JPS5936781A - 擬革 - Google Patents

擬革

Info

Publication number
JPS5936781A
JPS5936781A JP14603682A JP14603682A JPS5936781A JP S5936781 A JPS5936781 A JP S5936781A JP 14603682 A JP14603682 A JP 14603682A JP 14603682 A JP14603682 A JP 14603682A JP S5936781 A JPS5936781 A JP S5936781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
leather
solution
moisture permeability
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14603682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034670B2 (ja
Inventor
高井 敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIKO KASEI KK
SEIKOO KASEI KK
Original Assignee
SEIKO KASEI KK
SEIKOO KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIKO KASEI KK, SEIKOO KASEI KK filed Critical SEIKO KASEI KK
Priority to JP14603682A priority Critical patent/JPS5936781A/ja
Publication of JPS5936781A publication Critical patent/JPS5936781A/ja
Publication of JPH034670B2 publication Critical patent/JPH034670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は透湿性にすぐれだ擬革に関するものであり、
詳しくのべると、ポリエチレングリコールをポリオール
の必須成分の1種として重量比で少なくとも50%含む
末端アミノ基を有するポリウレタン槓t JAR浴液中
でグルタミン酸γ−メチルエステルN−カルホン酸無水
物(以下これをL−ONOAと略称する)を触媒の存在
下に重合させてh7ぐ−られる溶液を用いて透湿性にす
ぐれた擬革を得んとするものである、 ?A A+! 性ノ衣料壓桐は、一般にJIS Z−0
208の方法で測定して8000 fH20/m2・2
4hrs程度の透湿性が必要と考えられている。
従来、布地に皮膜を貼り合わせた擬革様の素材では透湿
性を向上きせることを目的として親水性の材料を用いた
り、あるいは多孔性の皮膜金柑いるなどの試みがなされ
ている。
しかしながら従来の方法によるこれらの月料は、耐水圧
が低いという欠点を翁、している3、一般に耐これらの
数値を満たし、かつ他の物(’lがiJl、l常の擬革
に要求される物性とほぼ同等であれば、透湿性衣料の素
材とI7て使用可能なことが経1険的に知られている。
このような透湿性人相素材は、一般にメボーツ用衣料の
公費で求められることが多い、。
発汗による水分を外部に排出する機r+b’を有し、亭 かつ雨天の場合雨水浸透を防止する機能をも同時に有す
ることが求められている。
また洗濯の時、水分全吸収し膨潤脆弱化し、摩擦によっ
て剥II、1ll(したf)裂け1ζりし−Cはならな
い。
このように透湿性の商い基月(′:J2、一般に耐水圧
が低いといシ欠点紮イー」している。
このより々jシξ革)ツノの部材々して、cノ+−iで
シこも利1々のツノ、1案がなσれている。俳1えは(
J)  餓卸1な多孔性のボリテトiiフ110エチレ
ン7よどの皮11u f 1jiu布に貼り合わぜる方
法。
(2)  ポリアミノ酸ケ月1いる方法。
■ ポリエチレングリコールを一成分とするポリウレタ
ンllJ Ilh ’J:用いる方法。
(,4)  I17.水1J:、の11イJい官能基ケ
ポリウレタン(1°d脂中に尋人する方法。
(〔I)  いわゆる〆1i1式1人にJ:って多孔性
の樹1J)I′及1’l’jj勿設ける方法。
などである。
I7かし−にJしらのJJ′t)iは、jム湿性という
点ではほぼ満足するとされCいるが、衣料用の索4:A
としてみた場合、さらに改良が必彎とされている。その
改良点を述べると、 ■の方法は、布帛に接着することによる透湿性の低下お
よび微細孔が経時的に目詰まりを生じ透湿性が低下する
こと。
■の方法は、ポリアミノ酸が柔軟性に乏しいために柔軟
性や、I+Jj焼性を付与するためボリウt/タン樹脂
をブレンド便用することが試みられている。
しかしながら、ポリアミノ酸樹脂は木来和γd性に乏し
くて混合溶面が分174+1: L、才だ生成皮膜がボ
ケ全学じたりするだめ、擬革用の皮11体と(7て好ま
しくない。
■の方法は、jPL湿性の艮いものは水と接触すると、
水分全吸収し膨潤脆弱化し、耐水圧が低くな □る欠点
がある。耐水圧をよくするため他の耐水性の素材を併用
すると、透湿性が低下するので、擬革の表皮膜厚さを薄
くすることが必要となり、表皮層の強度が不足するよう
になる。
■の方法については、不明な点が多く評価が141難で
ある。
(のの方法は、透湿性は良好であるが、耐水圧示充分で
なく、透水性を示す程度の大きさの気孔を有するもので
ある。
擬革に透湿性を付与する方法としては、基本的には皮膜
を9多孔性とする方法および親水性ケ有する樹脂を用い
、その吸放湿性を利用する2つのン柿11目について鋭
xj、研究をイ゛Jなった結県、見出さJLだものであ
る。。
ボリエ・FレンクリコーIv′ff:ポリメール1jν
1分とするポリウレタン(1181IJW ttJ−1
上記(3)の方法で述べた欠点を有している。
次いでf=s々な分子量のポリアミノt+’& k重合
し、−ト古己(3)のポリウレタン位J ll)fとの
フ゛レントにつ(八で検討した。
この場合、何!Iti ilf、同5占のブレンドが1
伺帰であり、混F’r +’l夕itにごりを生じ、皮
膜0まポク”状で均−J7j明なI支/I’4は得られ
なか一ンた。
しかしながら、このブレンド品を用いた置・Y’−4よ
、1? rW性と耐水圧を有することが示さ)1だ。こ
の場合、欠点として混合Zrゼが白湯し、長時間のf、
j イ’r:でゲル化(7、製造した1疑革の外観、は
全< h<+品価顧のないものと見做されていた。
以上の経過から、両成分金共重合することによって透湿
性かつ耐水性を有する皮膜が可能かどうかについて検討
した。
この発明において使用する撓i脂溶液は、ポリエチレン
グリコ−tvfポリオール成分として重量比で少なくと
も50%を含んだ、末端基としてアミノ基を有するポリ
ウレタン樹脂溶液にL  GNCAと必要に応じて第五
級アミンを加えて重合することによって与えられる。
このようにして与えられる共R(合体は均一透明な溶液
で、また、その乾燥皮幀も透明であり、擬革用の樹脂と
して良好であった。
末端アミノ基をイ1するポリウレタン樹脂は、ポリエチ
レングリコ−/L/(平均分子開は500〜2000の
ものが好ましい)と必要に応じて他のジオール成分ケ加
え、この混合物にrj″r4肪族系のジイソシアナート
を加えて末端にイソシアナート基を有するプレポリマー
とし、これを別に調整したジアミン溶液に攪拌下で添加
して与えられる。この反応の終点は末端アミノ基の出1
1足を行ない、−NH3として計算し300〜1500
PPMの範囲である。
かくして与えらftたポリウレタン樹脂浴故に1、−(
jNcAと必安に応じ゛C触媒を加えて室温で3〜5時
間+’rt 41 L終了゛する。−さらにl谷賢”i
 41’i度を1M、+ くする/このにジイソシアナ
ート金月]い−C)白りI[畏することもi、i’ r
ii:での口〇 次に木端アミノJ、(をイJ°するウレクンフルンl:
リマーとL−(IJUAの比は該ウレタンプレポリマー
100 dj J、+t 部ニAJ’ L テL  C
4N CA 7−70 ”il、 !t、 部カ&I’
ましい。これはL  (i N OAが’7 ii: 
iff部1〕ノ、十になると、jZj、 M性を満足す
るような和成では1市水Fヒが低下して天川的でなく、
まだ70車臥部?L−超えると液の安定1生が乏しく;
tす、ナイフコーチイノ〃におけるコーティングm t
IIEに欠けるためである。
141部型紙を用いて一旦4r/、燥したのち接清ハ1
1を用いでイ1と接着する方法4・圧用すると、擬・°
l・のり[観をよくし、1七6品価値会−IF、l^)
ることかできλ、、。
しかして離型紙を用いる転写法においては、用いる接着
剤によって透湿1に1ミが大きくん71されるので、よ
シ透湿性の商いポリエチレンクリコーtVk素材とする
同系の接着剤を用いることが好ましい。
以下このイき明全冥流側により詳卸1に説明する。
なお部数はすべて重量部である。
突流側1゜ 平均分子ffi 1000のポリエチレングリコール6
00部、平均分子i 1000のポリエチレンアジペー
ト400部、トルエンジイソシアナート105部、ヘキ
サメチレンジイソシアナート50.4部を反応器に仕込
み、攪拌しながら80〜90℃に保ち、時間の経過と共
に増粘するので別に秤量したトルエン1650部、メチ
ルエチルケトン1100部の混合液を攪拌可能な範囲で
出来るだけ高粘度に保って少量づつ加える。反応系のイ
ソシアナート基の存在が認められなくなったらさきの混
合溶剤の全量を加え、次いで4.4′−ジフェニルメタ
ンジイソシアナート5部を加える。イソシアナート基の
存在が認められなくなったら、またさらに4.4′−ジ
フェニルメタンジイソシアナート5部を加える。この操
作忙#I返し、粘Jyが30 ”Cで850001’S
の接Jh用仙脂が得られる1゜この(炎店用樹脂は(Q
・川面1111に調整し1す・用すればよい。
J?2斤’t +jllは接小用AI′f、1脂20部
に対し、コ「lネートH1,(日本ホリウレクン社製)
1部ケ加え、必要に応じ1触媒金加え均一に(攪拌して
得1り1%る。
’d、:  7At イタ112゜ 平均分子J4iH1000のポリエチレンクリコール゛
l(」0部、1,4−プクンシメ・−ル27部、イソホ
ロンジイソシアナート444部、トルエン130部全反
応器に人!し、七’代F’F L f: i’らケト温
シ、11.0〜115°Cニ41jg間会□った後、室
温VC冷却して〕゛レボリーマー4・得た。
別の反応容器にジメチルホルムアミl’19(10部、
1・lレニン500部、メチルエチルケ1−ン−600
Mli オ、l:ひイ・ハI【1ンシアく7170部を
人ルで(0−拌しン・がtっ」記て11.tだフレポリ
−7−(y:少hlづつ加X−6oアミノ−11(の定
喰を行ない、LOOOPI’Δ、1に達(−/こ[−9
“)°レホリマーの添加を、ll^・)で反応を終了イ
/)。
」、記の末端アミノ7.1.、ffiイ1する7j:“
リウレタンnt准1000部を反応器に仕込み、30”
Cに1“1′って攪拌しなからジメチルホルムアミド1
10部、ジオキサ7160部、L−GNUA78部を加
え、次いでトリブチルアミンの10%ジオキサン溶液3
部を加え−て8時−間纜拌を続けた。引続き攪拌しなが
らインホロンジイソシアナートe少量つつ加えて粘度5
50 oei’sの溶液としてからイソプロパツール1
10部を加えてベース用樹脂溶液を得た。
夾流側3゜ 丈流側2の操作において、末端アミノ基量が700Pl
’Mのポリマー浴面を得、この溶液1000部を別の反
応器に仕込み、30°Cに保って攪拌しながらジメチル
ホルムアミド90部、ジオキサン120部、L−UNC
A44部を加えたのち、l−IJブチルアミンの10物
ジオキサン浴液2部を加え3時間攪拌を続けた。
さらに攪拌ヲ続けながらインホロンジイソシアナートを
少量づつ加えて粘度6000(、!L’sの溶液とした
のち、イソプロパツール90部を加えてベース用樹脂液
を得た。
実施例4゜ 実施例2および3で得たベース用樹脂液および実施例1
の接着剤を用いて1記の処方で擬イ・金得た。
即ち1.申単紙十にナイフコーターk 用いてベース用
6°f、1脂湘f 80 f /ypx2となるよう学
布し、120′cで2分乾燥を行なった。次いでこの十
にナイフコーク−で70 f/m’となるよう接着剤を
塗イIJシ2、衣料7.11片而面t7:4毛を行なっ
た起毛布を接着した、そのと120°Cで3分乾燥して
から60″Cに12時間保ったのちbs型紙を剥して擬
革を得た。
かくしてイ))られたこの発明の擬革と11月νVの透
湿性擬革について物性テストを行なったところ第1表の
ような結果が得られた。
上表において、本発明品1は実施例2で得たベース用樹
脂eを用いたものであり、同じく2は実施例3で得たベ
ース用樹脂液を用いたものである。
捷だ比較品1は敞油Iな多孔性のホリテトラフ170エ
チレン皮膜を基布に貼合わせて得た市11y、の擬革、
比較品2はボリエナレングリコールを一成分とするポリ
ウレタン樹ll1Iを被覆した市賊績革、比較品3は一
般的なポリウレタン樹脂製擬革を月1いた。
なお表中において*1は1酎水圧1000 gxl12
0以上を示しているが、洗fMk20回以上くり返した
緒には1000朋H20以下となった。*2は皮膜がサ
ンドインチ構造の中間層となっているので測定しなかっ
た。
1′−1,J−の結果から、この発明で与えられる透湿
性の擬革は、耐水圧のl’51審?dによる低下がみら
れず、1萌ドライクリーニンクも良好であって、透湿性
の六旧用素材として良好であることが認められた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオ−7し成分としてポリエチレングリコ−7しを昔
    み、末端アミン基を有するポリウレタン樹脂溶液中でL
    −グルタミン酸γ−メチルエステルN−カルボン酸無水
    物を重合させた溶液を塗装して得られる透湿性にすぐれ
    た擬革。
JP14603682A 1982-08-23 1982-08-23 擬革 Granted JPS5936781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14603682A JPS5936781A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 擬革

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14603682A JPS5936781A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 擬革

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936781A true JPS5936781A (ja) 1984-02-29
JPH034670B2 JPH034670B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=15398652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14603682A Granted JPS5936781A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 擬革

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936781A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953786A (ja) * 1982-09-17 1984-03-28 カネボウ株式会社 透湿性防水布
US4935485A (en) * 1988-01-09 1990-06-19 Bayer Aktiengesellschaft Heat hardenable coating composition based on polyurethane urea and coated substrate prepared therefrom
US5252671A (en) * 1991-06-01 1993-10-12 Bayer Aktiengesellschaft Coating compositions for coatings that are permeable to water vapor and a process for their preparation
US5276125A (en) * 1989-12-02 1994-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Heat-curable coating compositions
US5629402A (en) * 1991-08-01 1997-05-13 Bayer Aktiengesellschaft Coating compositions and their use for the preparation of coatings permeable to water vapor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953786A (ja) * 1982-09-17 1984-03-28 カネボウ株式会社 透湿性防水布
JPS6156356B2 (ja) * 1982-09-17 1986-12-02 Kanebo Kk
US4935485A (en) * 1988-01-09 1990-06-19 Bayer Aktiengesellschaft Heat hardenable coating composition based on polyurethane urea and coated substrate prepared therefrom
US5276125A (en) * 1989-12-02 1994-01-04 Bayer Aktiengesellschaft Heat-curable coating compositions
US5252671A (en) * 1991-06-01 1993-10-12 Bayer Aktiengesellschaft Coating compositions for coatings that are permeable to water vapor and a process for their preparation
US5629402A (en) * 1991-08-01 1997-05-13 Bayer Aktiengesellschaft Coating compositions and their use for the preparation of coatings permeable to water vapor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034670B2 (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3642936A (en) Coating composition of an isocyanate terminated polyurethane a vinyl chloride polymer and polysiloxane
JP2960323B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤
WO2005097933A1 (ja) 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト接着剤
BG99510A (bg) Втвърдяващо се от влагата полиуретаново топимо лепило, метод за производството му и използване
EP0246473B1 (en) Acrylic modified reactive urethane hot melt adhesive compositions
US3632417A (en) Microporous synthetic sheet material having a finish of a polyester polyurethane and cellulose acetate butyrate
JPS5936781A (ja) 擬革
JPS63283932A (ja) ラミネート
AU686689B2 (en) Hydrophilic polyurethane
JPH02113015A (ja) 剥離性処理剤
JPH048505B2 (ja)
JPH0552329B2 (ja)
US2612463A (en) Bookbinding adhesives and a method of applying same
JPS60104118A (ja) エナメル調人造皮革に適したポリウレタン組成物
JPS59157276A (ja) 金属蒸着皮膜
JPS6043376B2 (ja) キヤステイング皮膜
JPS60260671A (ja) 塩化ビニル樹脂用接着剤組成物
JPS63139909A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JPH0463877A (ja) 印刷インキ用バインダー
JPS61266426A (ja) 合成皮革表皮層用ウレタン樹脂
CN116143985A (zh) 一种干法压变用水性聚氨酯树脂及其制备方法
JPS59100779A (ja) 耐久性を有する皮革様シ−ト物
JPS58118852A (ja) キヤステイング皮膜
JPH0552330B2 (ja)
JP2005081556A (ja) キャスティング皮膜