JP3286522B2 - プリント基板加工装置 - Google Patents

プリント基板加工装置

Info

Publication number
JP3286522B2
JP3286522B2 JP5798096A JP5798096A JP3286522B2 JP 3286522 B2 JP3286522 B2 JP 3286522B2 JP 5798096 A JP5798096 A JP 5798096A JP 5798096 A JP5798096 A JP 5798096A JP 3286522 B2 JP3286522 B2 JP 3286522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
circuit board
printed circuit
multilayer substrate
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5798096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09248797A (ja
Inventor
正弘 川村
正夫 西貝
民雄 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Via Mechanics Ltd filed Critical Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority to JP5798096A priority Critical patent/JP3286522B2/ja
Publication of JPH09248797A publication Critical patent/JPH09248797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3286522B2 publication Critical patent/JP3286522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多層基板にブライ
ンドホールや座繰りを加工するためのプリント基板加工
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】導体層と絶縁層とを交互に積層した多層
のプリント基板(以下、多層基板という)の導体層間を
接続するため、多層基板にブラインドホールや座繰りを
加工している。このとき、積層作業時の成形圧力のばら
つき等により、多層基板では中間の導体層の位置が表面
から一定でない。そこで、特開昭61−131804号
公報ではドリルと多層基板の側面に露出した中間の導体
層との間に電圧を印加し、両者が短絡するまでドリルを
送り込むことにより加工不良のないブラインドホールを
加工している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、中間の導体層
が多層基板の側面に露出していない場合、上記従来技術
は採用できない。
【0004】本発明の目的は、上記した課題を解決し、
中間の導体層が側面に露出していない多層基板でも、ブ
ラインドホールや座繰りの加工を確実に行うことができ
るプリント基板加工装置を提供するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明においては、工具送り量を測定する手段と
音装置と音の周波数分析装置とを備え、加工時予め定め
た音の周波数が得られた位置を基準位置として該加工目
的物をさらに所定量加工することにより解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1により説明する。なお、図1はプリント基板に所定の
座繰りを加工するプリント基板座繰り加工装置の全体を
示す斜視図である。
【0007】同図において1はベッド、2はフレームで
あり、フレーム2はベッド1と一体となっている。3は
クロススライドであり、モータ4及びボールネジ5によ
りフレーム2上をY軸方向に移動自在となっている。6
はサドルで、モータ7及び図示しないボールネジにより
クロススライド3上をZ軸方向に移動自在となってい
る。8はスピンドルで、サドル6に保持されている。9
はカッタ、10は多層基板である。11はテーブルであ
り、多層基板10を載置し、図示しないモータ及びボー
ルネジ12によりX方向に移動自在である。
【0008】13はNC装置で、予め入力される加工プ
ログラムに従いカッタ9と多層基板10のXY方向の位
置制御及びカッタ9のZ方向の位置制御を行う。14は
集音装置で、サドル6に固定されている。15は音の周
波数分析装置で、集音装置14で集音された加工時の切
削音を分析し、予めテスト加工により定めた周波数Hよ
りも高い音を検出するとNC装置13に到達信号を出力
する。
【0009】以下、切削位置と切削音の周波数との関係
を示す図2を参照しながら加工手順を説明する。なお、
20a〜20dは銅箔、21a〜21dはガラスエポキ
シ樹脂である。そして、多層基板10の表面Aから銅箔
20cの位置まで座繰り加工をするものとする。
【0010】 カッタ9及び多層基板10をXY方向
に位置決めし、周波数分析装置15をオフにしてカッタ
深さLまで加工する。ここで、深さLは多層基板1
0の製造時のばらつきを考慮して銅箔20cが表面Aか
ら最も浅くなる位置よりも浅い位置にしておく。 カ
ッタ9が深さLに達したら、周波数分析装置15をオン
にしてカッタ9さらに加工させる。カッタ9がガラス
エポキシ樹脂21bを切削しているときに発生する音は
周波数Hよりも低いため、周波数分析装置15から到達
信号が出ることはない。 カッタ9が銅箔20cに当
接し切削し始め、周波数分析装置15から到達信号が出
力されたら、カッタ9で銅箔20c表面(B)からさら
にδだけ加工させ、カッタ9のZ方向の加工終了位置と
する。 カッタ9及び多層基板10をXY方向に相対
的に移動させ、所定の座繰り加工をする。
【0011】なお、上記手順において深さLまで周波
数分析装置15をオフにしたのは、多層基板10の加工
開始位置に銅箔20aあるいは銅箔20bがある場合で
も加工できるようにするためである。従って、例えば、
予め銅箔20bが加工開始位置にないことがわかってい
る場合には、周波数分析装置15をはじめからオンして
おき、第1回目の到達信号を銅箔20aに対応させ、第
2回目の到達信号を銅箔20cに対応させるようにして
もよい。
【0012】また、周波数Hを基準にして到達信号を出
力するようにしたが、周波数の分布パターンを分析して
到達信号を出力するようにしてもよい。また、本発明は
座繰り加工だけでなくブラインドホール加工にも適用で
きることはいうまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
中間の導体層が側面に露出していない多層基板でも、ブ
ラインドホール加工や座繰り加工を確実に行うことがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリント基板座繰り加工装置の全体を示す斜視
図。
【図2】切削位置と切削音の周波数との関係を示す説明
図。
【符号の説明】
8 カッタ 10 多層基板 13 集音装置 14 音の周波数分析装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H05K 3/46 H05K 3/46 X (56)参考文献 特開 昭61−131804(JP,A) 特開 昭63−306899(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26F 1/00 - 1/46

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具送り量を測定する手段と、集音装置
    と、音の周波数分析装置と、加工時予め定めた音の周波
    数が得られた位置を基準位置として該加工目的物をさら
    に所定量加工する手段と、を備えたことを特徴とするプ
    リント基板加工装置。
JP5798096A 1996-03-14 1996-03-14 プリント基板加工装置 Expired - Fee Related JP3286522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5798096A JP3286522B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 プリント基板加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5798096A JP3286522B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 プリント基板加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09248797A JPH09248797A (ja) 1997-09-22
JP3286522B2 true JP3286522B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=13071169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5798096A Expired - Fee Related JP3286522B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 プリント基板加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3286522B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6825134B2 (en) 2002-03-26 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Deposition of film layers by alternately pulsing a precursor and high frequency power in a continuous gas flow
US7645339B2 (en) 2002-10-18 2010-01-12 Applied Materials, Inc. Silicon-containing layer deposition with silicon compounds
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
CN110919760A (zh) * 2019-12-11 2020-03-27 湖南格致测控技术有限公司 一种用于流量仪表的电路板的钻孔装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7054587B2 (ja) * 2016-11-25 2022-04-14 ビアメカニクス株式会社 ドリル加工装置及びドリル加工方法
CN106738061B8 (zh) * 2017-01-19 2019-04-23 佛山市富强尔汽车零部件有限公司 一种冲压模具成型一体化设备
CN108501105A (zh) * 2018-03-30 2018-09-07 广东知识城运营服务有限公司 一种全自动印刷板多头模具冲压控制机
CN110895211B (zh) * 2019-12-23 2020-12-22 广东嘉元科技股份有限公司 一种电解铜箔通用型取样机以及取样方法
CN111730675B (zh) * 2020-06-10 2022-05-20 随州市众星汽车内饰件有限责任公司 一种汽车内饰塑料板打孔机
CN113441755A (zh) * 2021-08-31 2021-09-28 徐州市威尔玛科技有限公司 一种钛合金制品打孔装置
CN114701002A (zh) * 2022-04-22 2022-07-05 东莞富润得精密技术有限公司 亚克力显示面板件开槽加工工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US10280509B2 (en) 2001-07-16 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6825134B2 (en) 2002-03-26 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Deposition of film layers by alternately pulsing a precursor and high frequency power in a continuous gas flow
US7645339B2 (en) 2002-10-18 2010-01-12 Applied Materials, Inc. Silicon-containing layer deposition with silicon compounds
US7758697B2 (en) 2002-10-18 2010-07-20 Applied Materials, Inc. Silicon-containing layer deposition with silicon compounds
CN110919760A (zh) * 2019-12-11 2020-03-27 湖南格致测控技术有限公司 一种用于流量仪表的电路板的钻孔装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09248797A (ja) 1997-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3286522B2 (ja) プリント基板加工装置
JP3209772B2 (ja) リジッドフレックス配線板の製造方法
EP0225927B1 (en) Method and device for boring films for film pasting apparatuses
US6295631B1 (en) Method for determining the compensation value of the width of a wire by measuring the resistance of the wire
JP2609825B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH0541367B2 (ja)
JP2003258437A (ja) 多層プリント基板基準穴あけ装置
JPH07223198A (ja) 穴あけ加工方法及び穴あけ加工装置
JPH0418718B2 (ja)
JP2795364B2 (ja) プリント配線板の溝加工方法
JPS6190851A (ja) 多層印刷配線板の内層回路の基準位置表示マ−クの座ぐり露出法
JP3225616B2 (ja) プリント配線板およびプリント配線板の精度確認方法
US20030002263A1 (en) HDI circuit board and method of production of an HDI circuit board
JP2002043719A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH07243985A (ja) プリント配線板の精度確認方法
JPS6320645B2 (ja)
JPH07235773A (ja) プリント配線板の検査方法及びこの方法に用いる検査機
JP2871726B2 (ja) プリント基板の座ぐり加工装置
JP4003512B2 (ja) 多層配線基板、この多層配線基板を複数枚組み合わせた基板構造及びこれらの使用方法
JP2000323812A (ja) 部品実装基板及びその製造方法とその検査装置
JPH04171159A (ja) 自動制御式切削装置および多層プリント配線板のガイドピン位置決め用マーク削り出し装置
JPH01252311A (ja) 座ぐり加工装置
KR20010028869A (ko) 인쇄회로기판의 윈도우 형성방법
US20040115405A1 (en) Laser cutting of laminates for electrical insulation testing
JPH05259605A (ja) プリント基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees