JP3282997B2 - アンダーラン時に書込みを続行するための装置および方法、連続セクタ・データ記憶装置、光学データ記憶装置、並びに、データ転送方法 - Google Patents

アンダーラン時に書込みを続行するための装置および方法、連続セクタ・データ記憶装置、光学データ記憶装置、並びに、データ転送方法

Info

Publication number
JP3282997B2
JP3282997B2 JP02805598A JP2805598A JP3282997B2 JP 3282997 B2 JP3282997 B2 JP 3282997B2 JP 02805598 A JP02805598 A JP 02805598A JP 2805598 A JP2805598 A JP 2805598A JP 3282997 B2 JP3282997 B2 JP 3282997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
data
embedded
underrun
buffered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02805598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10241285A (ja
Inventor
ジョン・エドワード・クラコウスキ
ロドニー・ジェローム・ミーンズ
ダニエル・ジェームズ・ウィナルスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH10241285A publication Critical patent/JPH10241285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282997B2 publication Critical patent/JP3282997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10814Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers involving specific measures to prevent a buffer underrun
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1222ECC block, i.e. a block of error correction encoded symbols which includes all parity data needed for decoding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1232Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc sector, i.e. the minimal addressable physical data unit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続シーケンスの
セクタへのデータの格納に関し、より具体的には、セク
タまたはブロック単位でデータを格納するためのバッフ
ァ内に編成されたデータのアンダーランに対する保護に
関する。
【0002】
【従来の技術】連続シーケンスで格納された光ディスク
・データ・セクタの先行技術のフォーマットを示すため
に、Ogawa他による米国特許第5185732号を参照
されたい。
【0003】光ディスク媒体は、通常、ディスクのデー
タ記憶容量全体にわたる連続螺旋グルーブを含む。CD
ベース(CD−RまたはDVD−R)の光ディスク媒体
アーキテクチャでは、長さが等しいセクタ(「ブロッ
ク」ともいう)を備えた連続螺旋グルーブを使用し、こ
のセクタへのアクセスは一定の線速度(CLV)で行わ
れる。したがって、螺旋の内部トラックより螺旋の外部
トラックに沿った部分の方がセクタ数が多くなってい
る。
【0004】本明細書では、「ブロック」および「セク
タ」という用語は交換して使用することができる。
【0005】CD−R(CDレコーダブル)光ディスク
媒体は、CDベースであり、連続螺旋CLV媒体を含
む。CD−R用のコーディング変調は「EFM」とい
い、8−14変調を意味する。このコード化は、当技術
分野で周知のように、エラー訂正データ、アドレス情
報、同期パターン、他のいろいろな内容とともに、入力
データをコード化2進ビット・ストリームに変換し、8
ビットずつの入力データを14ビットずつに拡張し、別
々に3ビットを追加する。CD−Rフォーマットでは、
得られる17ビット記号のデータを24個纏めて1つの
フレームにアセンブルする。98個のフレームをまとめ
てグループ化し、1つのセクタを形成する。当技術分野
で分かっているように、すべてのフレームにわたる「菱
形」または横方向および斜め方向の結合パターンで階層
化レベルのエラー訂正を実施し、1フレーム分のデータ
が完全に失われるのを回避する。したがって、各セクタ
は、合わせて98フレーム分のデータとともに、セクタ
・ヘッダ、同期情報、すべてのフレームおよびセクタに
わたって分散された階層化ECCを含む。CD−R媒体
は、データ記録位置を識別するためのモールド・セクタ
またはブロック識別マークを備えていない。したがっ
て、ディスクの回転を同期化し、データ・フレーミング
を入手する際に役立つ相当量の情報を有するヘッダとと
もにセクタがフォーマットされ、相当量のオーバヘッド
を含む。記録済み領域の先頭を突き止めるために、ディ
スク上の目次に限られた数の項目を設けることができ
る。したがって、このオーバヘッドという不利益のため
に、CD−Rがデータ書込みプロセスに割り込まないこ
とが非常に重要である。
【0006】したがって、現行のCD−R装置は、連続
シーケンスのセクタ単位でディスク上に書き込むために
データをセクタ単位で編成するように入力データを収容
するためのバッファを備えている。
【0007】CD−R装置の現行バッファが適切な時期
にホストからの入力データを受け取れなかった場合(優
先順位の高いタスクや、ホスト資源を使用する割込みの
ため)、そのバッファはアンダーランを発生する可能性
があり、空になり、書込みプロセスが整然と停止され、
その結果、データ・ファイルが部分的に書き込まれるこ
とになる。提案されている解決策の1つは、望ましいも
のではないが、アンダーランが発生したときにセクタの
書込みを停止することである。これは、CD−R装置内
では空間および目次のオーバヘッドを発生せずに書込み
プロセスを再始動することができないからであり、その
結果、ディスクは2つのファイルが記録されたという外
観を有することになる。最も頻繁に発生するのは、ユー
ザ・アプリケーションが複雑さを処理できない、あるい
は1つが予期されている場合に2つのデータ・ファイル
を処理できないことであり、その結果、ディスクは壊れ
ているかまたは廃棄されたものと見なされる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】必要なものは、光ディ
スクの記録をバッファへの入力データのアンダーランか
ら保護するための手段である。
【0009】
【課題を解決するための手段】入力データをバッファす
るためのバッファを有し、そのバッファがアンダーラン
の影響を受ける可能性があり、連続シーケンスのセクタ
単位で取外し可能光ディスク上にデータを格納するため
の光学データ記憶装置において、アンダーランを示すた
めに1セクタ分未満のデータを含むバッファ済みデータ
に応答するアンダーラン検出器と、セクタ単位にフォー
マットするための埋込み信号を供給するためにアンダー
ラン表示に応答する埋込みプロバイダとによってアンダ
ーラン保護が提供される。セクタには、そのセクタが埋
込みであることを示すヘッダを設けることができる。デ
ータ・セクタを読み取り、そのデータをホストに供給す
るための読取装置は、埋込みデータを検出し、埋込みデ
ータがホストに伝送されるのを防止する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1および図2を参照すると、第
5546557号の特許に記載されているように、光デ
ィスク・データのフレームからなるセクタのフォーマッ
トが示されている。前述のように、CD−Rフォーマッ
トでは、得られる17ビット記号のデータを24個纏め
て1つのフレームにアセンブルするが、このフレームは
同期パターンおよびエラー訂正データも含む。セクタ
は、まとめてグループ化し、1つのセクタに編成した9
8個のフレームを含み、すべてのフレームにわたるセク
タ・ヘッダは、「Q」チャネルを含む複数のチャネルを
含む。当技術分野で分かっているように、すべてのフレ
ームにわたる「菱形(ダイヤモンド)」または斜め方向
のパターンで階層化レベルのエラー訂正を実施し、1フ
レーム分のデータが完全に失われるのを回避する。した
がって、各セクタは、合わせて98フレーム分のデータ
とともに、セクタ・ヘッダ、同期情報、すべてのフレー
ムにわたって分散された階層化ECCを含む。CD−R
媒体は、データ記録位置を識別するためのモールド・セ
クタまたはブロック識別マークを備えていない。したが
って、ディスクの回転を同期化し、データ・フレーミン
グを入手する際に役立つ相当量の情報を有するヘッダと
ともにセクタがフォーマットされ、相当量のオーバヘッ
ドを含む。図2に示すように、図1のQチャネルに取り
入れられたセクタ・ヘッダはセクタ(ブロック)アドレ
スとモードを示す。当技術分野で分かっているように、
識別子およびその他の情報は残りのサブヘッダ・チャネ
ルで供給する。
【0011】フォーマット、エラー訂正、コード化の複
雑さとともに、媒体内での位置識別が欠落していること
により、結果的に書込みが停止されるようなアンダーラ
ンが発生した場合に起こる問題が明らかになる。いずれ
かの方法で書込みプロセスを再確立することができるシ
ステム・レベル・プログラムでその停止を処理すること
は可能である。しかし、空間および目次のオーバヘッド
を発生せずにドライブ・レベルで書込みプロセスを再始
動することができず、その結果、ディスクは2つのファ
イルが記録されたという外観を有することになる。最も
頻繁に発生するのは、前述のように、ユーザ・アプリケ
ーションがオーバヘッドあるいは1つだけ予期されてい
る場合に2つのデータ・ファイルを処理できないことで
ある。
【0012】図3は、図1および図2の連続シーケンス
のセクタ単位でデータを格納するための光ディスク・ド
ライブ10と読取り/書込み電子機器11のブロック図
である。A/D変換器20に供給されたアナログ入力
は、定義により連続しており、アンダーランの影響を受
けない。アンダーランの影響を受ける可能性のあるホス
トからの入力は、線25上でディジタル入力26に供給
される。当技術分野で周知のように、バッファを含むエ
ンコーダ30と、マイクロプロセッサ31は、フォーマ
ット、ヘッダ、ECCを生成し、フレームおよびセクタ
単位でデータを編成する。得られるEFMコード化デー
タ・ストリームは、光ディスク40に記録するために線
35上でレーザ記録読取り回路36に供給される。
【0013】光ディスク40上にコード化されたデータ
は、レーザ記録読取り回路36によって読み取られ、デ
コード、エラー訂正、出力データへの再編成のためにデ
コーダ42およびマイクロプロセッサ31に供給され、
ディジタル出力44によってホストへの出力線45に供
給される。
【0014】図4は、アンダーラン条件から保護するた
めの本発明の書込みプロセスを示す流れ図である。書込
みコマンド200に応答して書込みを開始し、判断ブロ
ック210では、図3のエンコーダ30のバッファ内に
1セクタ分未満のデータが存在するかどうかを判定す
る。1セクタ分のデータとは2048バイトのデータで
ある。CD−Rフォーマットでは、2048バイトのデ
ータをサポートするための合計バイト数は2352バイ
トである。
【0015】少なくとも1セクタ分のデータが使用可能
である場合、判断ブロック210が「No」になり、ス
テップ212で次のセクタがディスクに書き込まれ、プ
ロセスは判断ブロック210に戻る。アンダーランが発
生すると、判断ブロック210が「Yes」になり、デ
ータの終わりに達しない限り、部分セクタは一切ディス
クに書き込まれなくなる。したがって、判断ブロック2
20では、記録すべきデータの終わりを示す「EOD」
または「データの終わり」文字を探す。「EOD」文字
が存在する場合、ブロック220が「Yes」になり、
ブロック222でエンコーダ30のバッファ内に残って
いるデータがマイクロプロセッサ31によりディスク4
0に書き込まれ、ブロック240でプロセスが終了す
る。
【0016】判断ブロック220で「EOD」文字を検
出できない場合、真のアンダーランを示し、ステップ2
30で埋込み(パッド)セクタがディスクに書き込まれ
る。
【0017】したがって、図3のマイクロプロセッサ3
1は、真のアンダーラン条件が存在するかどうかを判定
し、データ・セクタまたは埋込みセクタをディスクに書
き込むためのコマンドをエンコーダ30に供給する。
【0018】もう一度図4を参照すると、判断ブロック
231では、後述するように、最大数の埋込みセクタが
ディスクに書き込まれたかどうかを検出する。「No」
である場合、プロセスは判断ブロック210に戻る。も
う一度、判断ブロック210に達したときまでにセクタ
を書き込むために十分なデータがバッファに供給されて
いる場合、ステップ212ではそのセクタをディスクに
書き込む。あるいは、真のアンダーランが残っている場
合、ステップ230では他の埋込みセクタをディスクに
書き込む。
【0019】好ましい実施例では、図2のQチャネルの
埋込みセクタのサブヘッダ・フィールドまたはモード・
フィールド内の本来は未使用のビット・パターンによっ
て埋込みセクタが識別される。後述するように、データ
は迂回されるので、任意の充填文字を埋込みデータ・フ
ィールドに使用することができる。充填文字を選択する
ために、特殊な「MODE SELECT」コマンドを使用するこ
とができる。
【0020】入力データ・チャネルに通信障害が発生し
た場合、ディスク1枚分の埋込みセクタを書き込むこと
は有用ではない。したがって、埋込みセクタの数は、書
き込むべき最大数として選択する。判断ブロック231
は、このために設けられたものである。最大数のセクタ
に達した場合、「Yes」になり、ステップ232で埋
込みセクタの書込みが停止され、プロセスが異常終了す
る。この時点で、回復不能な「埋込みセクタ・アンダー
ラン」エラー信号がホストに送られる。あるいは、その
信号は永続「埋込みセクタ・アンダーラン」エラーと呼
ぶこともできる。
【0021】したがって、本発明のプロセスは、セクタ
全体分のデータまたはセクタ全体分の埋込みのいずれか
を書き込むことになる。セクタは、モードまたはサブヘ
ッダ・フィールド内の情報によって互いに区別される。
【0022】図5は、ステップ300から入り、図3の
マイクロプロセッサ31およびデコーダ42によって行
われる読取りプロセスを示している。第1のステップ
は、ステップ310で読み取るべき次のセクタのために
モードまたはサブヘッダ情報を読み取ることである。ス
テップ320では、モード/サブヘッダ情報をチェック
し、現在のセクタがデータまたは埋込みセクタであるか
どうかを確認する。そのセクタがデータ・セクタである
場合、「Yes」になり、ステップ321でデータ・セ
クタが読み取られ、ホストに転送される。次に、ステッ
プ322で、ホストからの命令に応じてすべてのデータ
が読み取られたかどうかを判定するためにチェックを行
う。たとえば、SCSI環境では、読み取るべきセクタ
の数が読取りコマンドで定義される。読み取るべきもの
が他にもある場合、プロセスはループをたどり、ステッ
プ310に戻る。そうではない場合、読取りプロセスは
ステップ340で正常に終了する。
【0023】判断ブロック320でセクタが埋込みセク
タであると識別された場合、ステップ330で埋込みセ
クタがドライブ側で読み取られるが、埋込みデータはス
テップ331でホストに転送されることはない。埋込み
セクタは、ECCプロセスを維持するためにドライブが
必要とするが、ホストにとっては価値のないものであ
る。したがって、ステップ331で図3のマイクロプロ
セッサ31は、ディジタル出力44から線45上でホス
トにデータ・セクタのデータを伝送し、埋込みデータが
ホストに転送されないようにそれをブロックするゲート
を含むように、デコーダ42を操作する。
【0024】次にプロセスはステップ310に戻り、次
のセクタをチェックする。
【0025】本発明のフォーマットの代替実施例を図6
に示すが、これは特殊MODE文字を使用せず、既存の
CD−ROMドライブで本発明を使用できるようにする
ものである。具体的には、そのドライブが図5のステッ
プ330に応じて読み取られる情報を迂回するように、
埋込みヘッダ400は、ドライブが予期するアドレスと
は大幅に異なるアドレスとして、最小値(0000
0)、最大値(FFFFF)または負のアドレスをヘッ
ダのアドレス部分で使用するはずである。
【0026】MODE SELECTコマンドを使用すると、新し
いCD−Rドライブ用の特殊モード文字を記録すること
もできる。
【0027】MODE SELECTコマンドの例を図7に示す。
バイト0のビット1により、ユーザはアンダーラン条件
時に埋込みセクタを使用すべきかどうかを定義すること
ができる。バイト1は、アンダーラン時に埋込みとして
使用すべき文字を定義する。埋込みセクタを変更できる
ようにすると、今後の機能強化に対応できる。あるい
は、異なる埋込みセクタを使用すると、各セッションご
とに、または処理したユニットまたはドライブ間の区別
をする必要があるときに、異なる埋込み文字を使用する
ことになるはずである。バイト2およびバイト3は、図
4のステップ231および232で書込み動作を終了す
る前に書き込むべき埋込みセクタの最大数を定義する。
このような書込み動作の終了は、埋込みセクタの使用に
より優先順位の低い事象になるはずである。
【0028】あるいは、標準グループにより、埋込みセ
クタを識別するために使用すべき文字を定義することが
でき、モード文字ではない場合は、MODE SELECTコマン
ドを使用しないはずである。
【0029】埋込みセクタの限界に達していない場合に
アンダーランが発生すると、装置は回復済みエラー・コ
ード「埋込みセクタ・アンダーラン」によってホストに
通知する。あるいは、その信号は一時「埋込みセクタ・
アンダーラン」エラーと呼ぶこともできる。次に、ホス
トはそのドライブに対して問合せを行い、書き込まれた
埋込みセクタの数または埋め込まれたトラックの数など
のエラー統計を要求することができる。この情報も今後
の参照のためにディスクに書き込むことができる。
【0030】したがって、限定された数の埋込みセクタ
を設けることにより、アンダーラン条件の結果としての
書込みプロセスの停止と光ディスクの廃棄の可能性を回
避することができることを開示してきた。ドライブによ
ってECCのために使用するがホストへの転送はブロッ
クされるセクタと読取りプロセスで識別されるように、
埋込みセクタはそのセクタの制御領域(アドレス、サブ
ヘッダ、またはモード・フィールド)内で識別すること
ができる。また、既存のMODE SELECTコマンドを使用し
て、埋込みセクタ機能を呼び出し、異なる文字を使用で
きるようにするために埋込み文字を選択し、書込み動作
を終了する前に書き込むべき埋込みセクタの最大数を定
義することもできる。
【0031】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0032】(1)入力データをバッファし、前記バッ
ファ済みデータをセクタ単位にフォーマットし、前記セ
クタを書き込むために、前記入力データに応答する連続
セクタ書込みデータ記憶装置において、前記バッファ済
みデータのアンダーラン時に前記書込みを続行するため
の装置であって、前記バッファ済みデータのアンダーラ
ンを示すために1セクタ分未満のデータを含む前記バッ
ファ済みデータに応答するアンダーラン検出器と、埋込
み信号を供給して前記セクタ単位にフォーマットするた
めに前記アンダーラン表示に応答する埋込みプロバイダ
とを含む装置。 (2)前記埋込みプロバイダが、一度に1つの完全なセ
クタを埋め込むために前記埋込み信号を供給することを
特徴とする、上記(1)に記載の装置。 (3)前記埋込みプロバイダが、前記セクタを埋込みセ
クタとして識別するために前記フォーマット用として埋
込みインジケータをさらに供給することを特徴とする、
上記(2)に記載の装置。 (4)前記アンダーラン表示時に残っている1セクタ分
未満の前記バッファ済み入力データが、1セクタ分を完
成するための追加入力データがバッファされるまで、バ
ッファ済み状態のままになることを特徴とする、上記
(2)に記載の装置。 (5)前記アンダーラン表示を終了するために、前記ア
ンダーラン検出器が前記追加入力データによる前記セク
タ完成にさらに応答することを特徴とする、上記(4)
に記載の装置。 (6)前記入力データが特殊EOD文字で終わり、前記
アンダーラン検出器が、前記アンダーランを示すために
前記特殊EODインジケータの欠如をさらに検出するこ
とを特徴とする、上記(1)に記載の装置。 (7)前記フォーマット済みセクタがヘッダとデータと
を含み、前記埋込みプロバイダが、一度に1つの完全な
セクタを埋め込むために前記埋込み信号を供給し、前記
セクタを前記ヘッダ内の埋込みセクタとして識別するた
めに前記フォーマット用として埋込みインジケータをさ
らに供給することを特徴とする、上記(1)に記載の装
置。 (8)前記アンダーラン表示時に残っている1セクタ分
未満の前記バッファ済み入力データが、1セクタ分を完
成するための追加入力データがバッファされるまで、バ
ッファ済み状態のままになることを特徴とする、上記
(7)に記載の装置。 (9)格納済みデータを読み取り、前記格納済みデータ
をホストに転送するための連続セクタ・データ記憶装置
において、1セクタ分の埋込みデータを検出するために
前記格納済みデータに応答する読取り埋込み検出器と、
1セクタ分の埋込みデータを前記ホストに転送しないた
めに前記1セクタ分の埋込みデータの前記検出に応答す
るデータ転送ゲートとを含む装置。 (10)前記装置が、ヘッダを有するセクタ単位にフォ
ーマットされた前記格納済みデータを有し、前記読取り
埋込み検出器が、1セクタ分の埋込みデータを検出する
ために前記セクタ・ヘッダに応答することを特徴とす
る、上記(9)に記載の装置。 (11)連続シーケンスのセクタで取外し可能光ディス
ク上に前記データを格納するために入力データに応答す
る光学データ記憶装置において、前記入力データをバッ
ファするためのバッファと、前記バッファ済みデータを
セクタ単位にフォーマットするフォーマッタと、前記取
外し可能光ディスク上に前記セクタを書き込むための光
学データ書込み器と、前記バッファ済みデータのアンダ
ーランを示すために1セクタ分未満のデータを含む前記
バッファ済みデータに応答するアンダーラン検出器と、
埋込み信号を供給して前記セクタ単位にフォーマットす
るために前記アンダーラン表示に応答する埋込みプロバ
イダとを含む装置。 (12)前記埋込みプロバイダが、一度に1つの完全な
セクタを埋め込むために前記埋込み信号を供給すること
を特徴とする、上記(11)に記載の光学データ記憶装
置。 (13)前記埋込みプロバイダが、前記セクタを埋込み
セクタとして識別するために前記フォーマット用として
埋込みインジケータをさらに供給することを特徴とす
る、上記(12)に記載の光学データ記憶装置。 (14)前記アンダーラン表示時に残っている1セクタ
分未満の前記バッファ済み入力データが、1セクタ分を
完成するための追加入力データがバッファされるまで、
前記バッファ内に保持されることを特徴とする、上記
(12)に記載の光学データ記憶装置。 (15)前記アンダーラン表示を終了するために、前記
アンダーラン検出器が前記追加入力データによる前記セ
クタ完成にさらに応答することを特徴とする、上記(1
4)に記載の光学データ記憶装置。 (16)前記入力データが特殊EOD文字で終わり、前
記アンダーラン検出器が、前記アンダーランを示すため
に前記特殊EODインジケータの欠如をさらに検出する
ことを特徴とする、上記(11)に記載の光学データ記
憶装置。 (17)前記フォーマッタが前記セクタをヘッダとデー
タとにフォーマットし、前記埋込みプロバイダが、一度
に1つの完全なセクタを埋め込むために前記埋込み信号
を供給し、前記セクタを前記ヘッダ内の埋込みセクタと
して識別するために前記フォーマッタ用として埋込みイ
ンジケータをさらに供給することを特徴とする、上記
(11)に記載の光学データ記憶装置。 (18)前記アンダーラン表示時に残っている1セクタ
分未満の前記バッファ済み入力データが、1セクタ分を
完成するための追加入力データがバッファされるまで、
前記バッファ内に保持されることを特徴とする、上記
(17)に記載の光学データ記憶装置。 (19)取外し可能光ディスクに格納されたデータを読
み取り、そのデータが一連のセクタ単位で格納され、前
記格納済みデータをホストに転送するための光学データ
記憶装置において、1セクタ分の埋込みデータを検出す
るために前記格納済みデータに応答する読取り埋込み検
出器と、1セクタ分の埋込みデータを前記ホストに転送
しないために前記1セクタ分の埋込みデータの前記検出
に応答するデータ転送ゲートとを含む光学データ記憶装
置。 (20)前記光ディスクが、ヘッダを有するセクタ単位
にフォーマットされた前記格納済みデータを有し、前記
読取り埋込み検出器が、1セクタ分の埋込みデータを検
出するために前記セクタ・ヘッダに応答することを特徴
とする、上記(19)に記載の光学データ記憶装置。 (21)入力データをバッファし、前記バッファ済みデ
ータをセクタ単位にフォーマットし、前記セクタを書き
込むために、前記入力データに応答する連続セクタ書込
みデータ記憶装置において、前記バッファ済みデータの
アンダーラン時に前記書込みを続行するための方法であ
って、前記バッファ済みデータのアンダーランを示すた
めに1セクタ分未満のデータを含む前記バッファ済みデ
ータを検出するステップと、前記アンダーラン表示に応
答して前記セクタ単位にフォーマットするために埋込み
信号を供給するステップとを含む方法。 (22)前記供給ステップが、一度に1つの完全なセク
タを埋め込むために前記埋込み信号を供給することを特
徴とする、上記(21)に記載の方法。(23)前記供
給ステップが、前記セクタを埋込みセクタとして識別す
るために前記フォーマット用として埋込みインジケータ
をさらに供給することを特徴とする、上記(22)に記
載の方法。 (24)前記アンダーラン検出ステップが、前記アンダ
ーラン表示時に残っている1セクタ分未満の前記バッフ
ァ済み入力データを、1セクタ分を完成するための追加
入力データがバッファされるまで、バッファ済み状態に
保持することをさらに含むことを特徴とする、上記(2
2)に記載の方法。(25)前記アンダーラン検出ステ
ップが、前記アンダーラン表示を終了するために前記追
加入力データによる前記セクタ完成に応答することをさ
らに含むことを特徴とする、上記(24)に記載の方
法。 (26)前記入力データが特殊EOD文字で終わり、前
記アンダーラン検出ステップが、前記アンダーランを示
すために前記特殊EODインジケータの欠如をさらに検
出することを特徴とする、上記(21)に記載の方法。 (27)前記フォーマット済みセクタがヘッダとデータ
とを含み、前記供給ステップが、一度に1つの完全なセ
クタを埋め込むために前記埋込み信号を供給し、前記セ
クタを前記ヘッダ内の埋込みセクタとして識別するため
に前記フォーマット用として埋込みインジケータをさら
に供給することを特徴とする、上記(21)に記載の方
法。 (28)前記アンダーラン検出ステップが、前記アンダ
ーラン表示時に残っている1セクタ分未満の前記バッフ
ァ済み入力データを、1セクタ分を完成するための追加
入力データがバッファされるまで、バッファ済み状態に
保持することをさらに含むことを特徴とする、上記(2
7)に記載の方法。 (29)連続セクタの格納済みデータを読み取るための
データ記憶装置において、前記連続セクタの格納済みデ
ータを読み取り、前記格納済みデータをホストに転送す
るための方法であって、1セクタ分の格納済みデータを
検出し、1セクタ分の埋込みデータを検出するために前
記セクタを読み取るステップと、1セクタ分の格納済み
データの前記検出に応答して前記1セクタ分の格納済み
データをホストに転送し、1セクタ分の埋込みデータの
前記検出に応答して前記1セクタ分の埋込みデータを前
記ホストに転送しないステップとを含む方法。 (30)ヘッダを有するセクタ単位にフォーマットされ
た前記格納済みデータを有し、前記セクタ読取りステッ
プが、1セクタ分の埋込みデータを検出するために前記
セクタ・ヘッダを読み取ることを含むことを特徴とす
る、上記(29)に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】先行技術の光ディスク・データのフレームから
なるセクタのフォーマットの図式表現である。
【図2】先行技術の光ディスク・データのフレームから
なるセクタのフォーマットの図式表現である。
【図3】本発明で使用可能であり、図1および図2の連
続シーケンスのセクタ単位でデータを格納するための光
ディスクと読取り/書込み電子機器のブロック図であ
る。
【図4】本発明の書込みプロセスを示す流れ図である。
【図5】本発明の読取りプロセスを示す流れ図である。
【図6】本発明の代替実施例の1シーケンスのセクタを
示す図である。
【図7】図3の光ディスクで本発明を実施するためのコ
マンドを示す図である。
【符号の説明】
10 光ディスク・ドライブ 11 読取り/書込み電子機器 20 A/D変換器 25 線 26 ディジタル入力 30 エンコーダ 31 マイクロプロセッサ 35 線 36 レーザ記録読取り回路 40 光ディスク 42 デコーダ 44 ディジタル出力 45 出力線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロドニー・ジェローム・ミーンズ アメリカ合衆国85715 アリゾナ州テュ ーソン イースト・カレ・セルカ 6988 (72)発明者 ダニエル・ジェームズ・ウィナルスキ アメリカ合衆国85710 アリゾナ州テュ ーソン サウス・ウッドストック・ドラ イブ 647 (56)参考文献 特開 平8−147878(JP,A) 特開 平9−35270(JP,A) 特開 昭62−49434(JP,A) 特開 平8−96507(JP,A) 特開 平5−28638(JP,A) 特開 昭61−127026(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/10 - 20/16 351 G11B 19/00 - 19/18 G11B 7/00 - 7/013 H04N 5/91 - 5/95 G06F 3/06 - 3/08

Claims (21)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力データに応答して、該入力データをバ
    ッファし、該バッファ済みデータをフレーム・グループ
    およびセクタヘッダから成るセクタ単位に、フォーマッ
    トし、該フォーマット済みセクタ単位を連続シーケンス
    で書き込むための連続セクタ書込みデータ記憶装置にお
    いて、前記バッファ済みデータのアンダーラン時に前記
    書込みを続行するための装置であって、 バッファ済みデータの残りが前記フレーム・グループへ
    フォーマットするために必要な未フォーマットデータ長
    に満たない1セクタ分未満であるか否かの判断に応答し
    て該バッファ済みデータのアンダーランを検出するため
    のアンダーラン検出手段と、 前記アンダーラン検出手段に応答して、前記フレーム・
    グループに対応する埋込みセクタデータ部分および埋め
    込みセクタヘッダから成るフォマット済みの埋め込みセ
    クタ単位を供給するための埋込みプロバイダと、 を含む装置。
  2. 【請求項2】前記埋込みプロバイダが、前記セクタ単位
    が埋込みセクタであることを示す埋込みインジケータを
    前記埋め込みセクタのヘッダ内に設定することを特徴と
    する請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記アンダーラン検出時に残っている前記
    1セクタ分未満の前記バッファ済み入力データが、セク
    タ単位を完成するための追加入力データがバッファされ
    るまで、バッファ済み状態に保持されたままであること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記アンダーラン検出手段が前記追加入力
    データによる前記セクタ単位の完成にさらに応答して前
    記アンダーラン動作を終了することを特徴とする請求項
    3に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記入力データが特殊文字EODで終わる
    場合、 前記アンダーラン検出手段が前記特殊文字EODの欠如
    に応答して、前記プロバイダの動作を開始させることを
    特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記フォーマット済みセクタ単位がヘッダ
    およびデータ部分ならびに前記すべてのフレームおよび
    連続シーケンスのセクタにわたって分散されたECCを
    含み、 前記埋込みプロバイダが、前記埋め込みセクタ単位のヘ
    ッダ内に埋め込みインジケータ・ビットを設定すること
    を特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】フレーム・グループおよびセクタヘッダを
    含むフォマット済みの記録媒体上のセクタ単位のシーケ
    ンスを読み取って、前記フレーム・グループに対応する
    セクタデータ部分をホストへ転送するための、ECCプ
    ロセス機能を有する、連続セクタ・データ記憶装置にお
    いて、 前記セクタヘッダの読み取りに応答して、埋め込みデー
    タから成る埋め込みセクタ単位を検出するための埋込み
    セクタ検出手段と、 前記埋込みセクタ検出手段に応答して、前記ECCプロ
    セスを維持するために前記埋め込みセクタ単位を読み取
    ると共に読み取った埋め込みセクタデータ部分の前記ホ
    ストへの転送を阻止するためのデータ転送ゲートと、 を含む装置。
  8. 【請求項8】入力データに応答して、該入力データを取
    外し可能光ディスク上に連続シーケンスのセクタ単位で
    格納するための光学データ記憶装置において、 前記入力データをバッファするためのバッファと、 前記バッファ済みデータをフレーム・グループおよびセ
    クタヘッダから成るセクタ単位にフォーマットするフォ
    ーマッタと、 前記取外し可能光ディスク上に前記セクタ単位を書き込
    むための光学データ書込み器と、 バッファ済みデータの残りが前記フレーム・グループへ
    フォーマットするために必要な未フォーマットデータ長
    に満たない1セクタ分未満であるか否かの判断に応答し
    て該バッファ済みデータのアンダーランを検出するため
    のアンダーラン検出手段と、 前記アンダーラン検出手段に応答して、前記フレーム・
    グループに対応する埋込みセクタデータ部分および埋め
    込みセクタヘッダから成るフォマット済みの埋め込みセ
    クタ単位を供給するための埋込みプロバイダとを含む装
    置。
  9. 【請求項9】前記埋込みプロバイダが、埋込みセクタ単
    位を識別するための埋込みインジケータを前記フォーマ
    ッタへさらに供給することを特徴とする請求項8に記載
    の光学データ記憶装置。
  10. 【請求項10】前記アンダーラン検出時に残っている前
    記1セクタ分未満の前記バッファ済み入力データが、1
    セクタ単位データを完成するための追加入力データがバ
    ッファされるまで、前記バッファ内に保持されることを
    特徴とする請求項8に記載の光学データ記憶装置。
  11. 【請求項11】前記アンダーラン検出手段が前記追加入
    力データによる前記セクタ単位の完成に応答して前記ア
    ンダーラン動作を終了することを特徴とする請求項10
    に記載の光学データ記憶装置。
  12. 【請求項12】前記入力データが特殊文字EODで終わ
    る場合、 前記アンダーラン検出手段が前記特殊文字EODの欠如
    に応答して、前記プロバイダの動作を開始させることを
    特徴とする請求項8に記載の光学データ記憶装置。
  13. 【請求項13】前記埋込みプロバイダが、前記フォーマ
    ッタのために埋込みセクタ単位を識別する埋め込みイン
    ジケータを前記埋め込みセクタヘッダ内に設定すること
    を特徴とする請求項8に記載の光学データ記憶装置。
  14. 【請求項14】フレーム・グループおよびセクタヘッダ
    を含むフォマット済みのセクタ単位のシーケンスを取外
    し可能光ディスクから読み取って、前記フレーム・グル
    ープに対応するセクタデータ部分をホストへ転送するた
    めの、ECCプロセス機能を有する、光学データ記憶装
    置において、 前記セクタヘッダの読み取りに応答して、埋め込みデー
    タから成る埋め込みセクタデータ部分を検出するための
    埋込みセクタ検出手段と、 前記埋込みセクタ検出手段に応答して、前記ECCプロ
    セスを維持するために前記埋め込みセクタデータ部分を
    読み取ると共に読み取った埋め込みセクタデータ部分の
    前記ホストへの転送を阻止するためのデータ転送ゲート
    と、 を含む光学データ記憶装置。
  15. 【請求項15】入力データに応答して、該入力データを
    バッファし、該バッファ済みデータをフレーム・グルー
    プおよびセクタヘッダから成るセクタ単位に、フォーマ
    ットし、該フォーマット済みセクタ単位を連続シーケン
    スで書き込むための連続セクタ書込みデータ記憶装置に
    おいて、前記バッファ済みデータのアンダーラン時に前
    記書込みを続行するための方法であって、 バッファ済みデータの残りが前記フレーム・グループへ
    フォーマットするために必要な未フォーマットデータ長
    に満たない1セクタ分未満であるか否かを判断して該バ
    ッファ済みデータのアンダーランを検出するステップ
    と、 前記アンダーラン検出に応答して、前記フレーム・グル
    ープに対応する埋込みセクタデータ部分および埋め込み
    セクタヘッダから成るフォマット済みの埋め込みセクタ
    単位を供給するステップと、 を含む方法。
  16. 【請求項16】前記供給ステップが、埋め込みセクタ単
    位を識別するための埋め込みインジケータを前記埋め込
    みセクタヘッダ内に設定することを特徴とする請求項1
    5に記載の方法。
  17. 【請求項17】前記アンダーラン検出ステップが、前記
    アンダーラン検出時に残っている前記1セクタ分未満の
    サイズの前記バッファ済み入力データを、セクタ単位を
    完成するための追加入力データがバッファされるまで、
    バッファ済み状態に保持することをさらに含むことを特
    徴とする請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】前記アンダーラン検出ステップが、前記
    追加入力データによる前記セクタ単位の完成に応答して
    前記アンダーラン動作を終了することを特徴とする請求
    項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】前記入力データが特殊文字EODで終わ
    る場合、 前記アンダーラン検出ステップが、前記特殊文字EOD
    の欠如に応答して、前記プロバイダの動作を開始させる
    ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  20. 【請求項20】前記フォーマット済みセクタ単位がヘッ
    ダおよびデータ部分ならびに前記すべてのフレームおよ
    び連続シーケンスのセクタにわたって分散されたECC
    を含み、 前記供給ステップが、埋込みセクタ単位を識別するため
    の埋め込みインジケータ・ビットを前記埋め込みセクタ
    ヘッダ内に設定することを特徴とする請求項15に記載
    の方法。
  21. 【請求項21】フレーム・グループおよびセクタヘッダ
    を含むフォーマット済みの記録媒体上のセクタ単位を読
    み取って、前記フレーム・グループに対応するセクタデ
    ータ部分をホストへ転送するための、ECCプロセス機
    能を有する、データ記憶装置において、フォーマット済
    みのセクタデータ部分を読み取つてホストに転送するた
    めの方法であって、 前記セクタヘッダを読み取り、セクタ単位が正常セクタ
    単位であるかまたは埋め込みセクタ単位であるかを検出
    するステップと、 正常セクタ単位の前記検出に応答して該正常セクタデー
    タ部分を読み取ってホストへ転送する一方、埋め込みセ
    クタ単位の前記検出に応答して該埋込みセクタデータ部
    分を、前記ECCプロセスを維持するために、読み取
    り、その読み取りセクタデータ部分の前記ホストへの転
    送を阻止するステップと、 を含む方法。
JP02805598A 1997-02-19 1998-02-10 アンダーラン時に書込みを続行するための装置および方法、連続セクタ・データ記憶装置、光学データ記憶装置、並びに、データ転送方法 Expired - Lifetime JP3282997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/801337 1997-02-19
US08/801,337 US6119201A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Disk under-run protection using formatted padding sectors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10241285A JPH10241285A (ja) 1998-09-11
JP3282997B2 true JP3282997B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=25180842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02805598A Expired - Lifetime JP3282997B2 (ja) 1997-02-19 1998-02-10 アンダーラン時に書込みを続行するための装置および方法、連続セクタ・データ記憶装置、光学データ記憶装置、並びに、データ転送方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6119201A (ja)
EP (1) EP0862179A3 (ja)
JP (1) JP3282997B2 (ja)
KR (1) KR100305110B1 (ja)
CN (1) CN1174424C (ja)
MY (1) MY129442A (ja)
TW (1) TW367463B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119201A (en) * 1997-02-19 2000-09-12 International Business Machines Corporation Disk under-run protection using formatted padding sectors
US7406250B2 (en) * 1998-05-15 2008-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method and information reproducing method
JP3383580B2 (ja) * 1998-05-15 2003-03-04 株式会社東芝 情報記憶媒体と情報記録再生装置と方法
US6901039B1 (en) * 1999-04-15 2005-05-31 Mitsumi Electric Co., Ltd. Writable optical drive with dynamically variable linear velocity to prevent buffer under-run
US6191712B1 (en) * 1999-06-28 2001-02-20 International Business Machines Corporation Circuit for aligning logical sectors with physical sectors in a disk storage system
JP3653459B2 (ja) * 1999-11-22 2005-05-25 三洋電機株式会社 制御装置
GB0010648D0 (en) * 2000-05-04 2000-06-28 Ibm Methods,apparatus and system for caching data
US6795382B2 (en) * 2000-08-09 2004-09-21 Ricoh Company, Ltd. Information processing system for holding number of times of record restarting
JP2002298502A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク記録再生装置の制御方法
TWI247293B (en) * 2001-05-03 2006-01-11 Via Tech Inc Method of continuous burn for storage medium
US20030016602A1 (en) * 2001-06-18 2003-01-23 Yasuhiro Wada Optical disk apparatus
US6809894B2 (en) * 2001-06-29 2004-10-26 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for handling end of data processing in a data storage device
JP4202658B2 (ja) * 2002-02-22 2008-12-24 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 データ書き込み装置及びdvdフォーマットデータ生成方法
JP3816023B2 (ja) * 2002-06-06 2006-08-30 シナノケンシ株式会社 光ディスクへのデータ書込み方法および光ディスク装置
JP4618760B2 (ja) * 2002-07-25 2011-01-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 光ディスク再生装置およびそのデータ再生方法
US7047438B2 (en) * 2002-11-21 2006-05-16 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Accommodation of media defect growth on a data storage medium through dynamic remapping
JP4111852B2 (ja) * 2003-03-20 2008-07-02 株式会社リコー データ転送装置、ドライブ装置、光情報記録装置、データ転送装置用プログラム、ドライブ装置用プログラム、データ転送装置用プログラムを記憶する記憶媒体、ドライブ装置用プログラムを記憶する記憶媒体、データ転送方法、及びドライブ方法
KR100860985B1 (ko) 2003-05-23 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 방법
TWI227018B (en) 2003-09-17 2005-01-21 Mediatek Inc Recording link method and drive device for optical storage media
US7577763B1 (en) * 2005-02-28 2009-08-18 Apple Inc. Managing read requests from multiple requestors
US7167330B2 (en) * 2005-04-06 2007-01-23 Agere Systems Inc. Over-writing data in a recording system
US20060265544A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 John Rudelic Internally authenticated flash remediation
KR100860990B1 (ko) * 2007-01-22 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 장치 및 그 정보저장매체
KR100860998B1 (ko) * 2007-11-15 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 방법
KR100860999B1 (ko) * 2007-11-15 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 방법
KR100860997B1 (ko) * 2007-11-15 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 장치 및 그 정보저장매체
KR100860996B1 (ko) * 2007-11-15 2008-09-30 삼성전자주식회사 패딩 정보를 이용한 기록/재생 장치 및 그 정보저장매체
US9032154B2 (en) * 2007-12-13 2015-05-12 Sandisk Technologies Inc. Integration of secure data transfer applications for generic IO devices
JP2010015197A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Toshiba Corp ストレージ制御装置、データ復元装置およびストレージシステム
US9196267B2 (en) * 2013-06-28 2015-11-24 Seagate Technology Llc Data writer with flux density insert
CN103823642B (zh) * 2014-03-17 2017-06-13 深圳市道通科技股份有限公司 用于Flash均衡存储的方法及系统
JP2017004146A (ja) * 2015-06-08 2017-01-05 富士通株式会社 ストレージ制御装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824563A (en) * 1973-04-13 1974-07-16 Ibm Data storage track padding apparatus
JPS5676861A (en) * 1979-11-27 1981-06-24 Toshiba Corp Floppy disk controller
US4495623A (en) * 1982-09-02 1985-01-22 Discovision Associates Digital data storage in video format
JPS6173279A (ja) * 1984-09-18 1986-04-15 Fujitsu Ltd 磁気テープ制御装置
US5034914A (en) * 1986-05-15 1991-07-23 Aquidneck Systems International, Inc. Optical disk data storage method and apparatus with buffered interface
US5301304A (en) * 1988-05-20 1994-04-05 International Business Machines Corporation Emulating records in one record format in another record format
US5185732A (en) * 1988-06-20 1993-02-09 Sony Corporation Recording medium and recording and reproducing apparatus employing the recording medium
US5150465A (en) * 1988-11-30 1992-09-22 Compaq Computer Corporation Mode-selectable integrated disk drive for computer
JP2852935B2 (ja) * 1989-03-28 1999-02-03 キヤノン株式会社 情報再生装置
JPH04165866A (ja) * 1990-10-30 1992-06-11 Nec Corp バッファメモリ回路
JP3032321B2 (ja) * 1991-04-26 2000-04-17 富士通株式会社 光ディスク装置のアクセス制御方式
US5592348A (en) * 1991-05-17 1997-01-07 Adaptec, Inc. Method and structure for locating and skipping over servo bursts on a magnetic disk
US5394532A (en) * 1992-04-15 1995-02-28 Storage Technology Corporation Disk drive array memory system having instant format capability
US5323272A (en) * 1992-07-01 1994-06-21 Ampex Systems Corporation Time delay control for serial digital video interface audio receiver buffer
US5394534A (en) * 1992-09-11 1995-02-28 International Business Machines Corporation Data compression/decompression and storage of compressed and uncompressed data on a same removable data storage medium
JP3199082B2 (ja) * 1992-11-18 2001-08-13 ソニー株式会社 オーディオデータの区切り位置調整方法および装置
JP2549810B2 (ja) * 1993-03-15 1996-10-30 富士通株式会社 光ディスクの製造方法
AU1303595A (en) * 1993-12-14 1995-07-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for transferring data between a computer and a peripheral storage device
JPH07221716A (ja) * 1994-01-31 1995-08-18 Sony Corp 情報信号伝送方法及び装置
JP3477789B2 (ja) * 1994-01-31 2003-12-10 ソニー株式会社 情報信号記録方法及び再生方法並びに情報信号記録装置及び再生装置
DE69516931T2 (de) * 1994-03-30 2001-01-04 Mitsumi Electric Co., Ltd. Aufzeichnungs- und Antriebsgerät für optische Scheiben
EP0689208A1 (en) * 1994-06-23 1995-12-27 Oak Technology Inc. Method for block oriented addressing
US5715106A (en) * 1994-10-17 1998-02-03 Adaptec, Inc. Disk system with headerless track format, embedded servo fields and constant density recording
JP3568258B2 (ja) * 1994-11-11 2004-09-22 富士通株式会社 データの誤り訂正方法及び信号処理装置、ディスク装置
TW307862B (ja) * 1995-06-20 1997-06-11 Sony Co Ltd
JPH0935270A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Ricoh Co Ltd Cd−rドライブ装置
JP3029400B2 (ja) * 1996-03-25 2000-04-04 株式会社東芝 交替処理方法
JP2848809B2 (ja) * 1996-03-25 1999-01-20 株式会社東芝 交替処理方法
US6119201A (en) * 1997-02-19 2000-09-12 International Business Machines Corporation Disk under-run protection using formatted padding sectors

Also Published As

Publication number Publication date
US6119201A (en) 2000-09-12
EP0862179A3 (en) 1999-08-04
TW367463B (en) 1999-08-21
US6279136B1 (en) 2001-08-21
MY129442A (en) 2007-04-30
JPH10241285A (ja) 1998-09-11
US6317809B1 (en) 2001-11-13
KR19980069922A (ko) 1998-10-26
CN1174424C (zh) 2004-11-03
CN1191366A (zh) 1998-08-26
KR100305110B1 (ko) 2001-09-24
EP0862179A2 (en) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282997B2 (ja) アンダーラン時に書込みを続行するための装置および方法、連続セクタ・データ記憶装置、光学データ記憶装置、並びに、データ転送方法
EP0703581B1 (en) Preprocess method, information read/write method, input/output device and read/write device
US7702213B2 (en) Data recording method and apparatus, data recording medium, and data reproducing method and apparatus
EP0473301B1 (en) System and method for determining the sector status in a disk data storage device
JP4256590B2 (ja) データ蓄積装置で使用する命令コードで駆動されるバッファ管理装置
EP0164746B1 (en) Optical information recording and reproducing apparatus and optical disc
CN100367395C (zh) 数据记录设备、数据记录方法
JPH0427626B2 (ja)
JP3796858B2 (ja) 光ディスク読出装置
US4937804A (en) Apparatus for recording data into optical recording medium
US20050281160A1 (en) Link writing method for a recordable or rewritable compact disk and drive for using the method
JPH0423273A (ja) 光ディスク記録再生装置
EP0272135B1 (en) Optical disk and optical disk apparatus
JPH08147879A (ja) 光ディスク記録装置
JP3282941B2 (ja) Cd−rドライブ装置
JPH0727687B2 (ja) デ−タレコ−ダ
JP3277513B2 (ja) 光情報記録再生方法
JPH01264683A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH08147878A (ja) 光ディスク記録装置
JPH0437501B2 (ja)
KR19990018767A (ko) 디브이디-램 디스크의 고속 초기화 방법
JPS61292275A (ja) デ−タ記録再生方式
JPS63213164A (ja) 情報記録再生装置
JPH05159478A (ja) 光学的記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140301

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term