JP3279855B2 - シートベルト用ショルダアンカの取付方法 - Google Patents

シートベルト用ショルダアンカの取付方法

Info

Publication number
JP3279855B2
JP3279855B2 JP02249795A JP2249795A JP3279855B2 JP 3279855 B2 JP3279855 B2 JP 3279855B2 JP 02249795 A JP02249795 A JP 02249795A JP 2249795 A JP2249795 A JP 2249795A JP 3279855 B2 JP3279855 B2 JP 3279855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
shoulder anchor
inner panel
pillar
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02249795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08216828A (ja
Inventor
重任 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP02249795A priority Critical patent/JP3279855B2/ja
Priority to CN95108509A priority patent/CN1070432C/zh
Publication of JPH08216828A publication Critical patent/JPH08216828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279855B2 publication Critical patent/JP3279855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシートベルトを乗員の肩
部に案内する三点式のシートベルト用ショルダアンカの
取付方法に関する、更に詳しくはシートベルト用ショル
ダアンカが昇降可能なスライドレールが取付けられる凹
部が設けられたピラーインナパネルを使用して、固定式
のシートベルト用ショルダアンカを取付けるシートベル
ト用ショルダアンカの取付方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】運転席や助手席などには三点式のシート
ベルトが設けられている。この三点式シートベルトを乗
員の肩位置に案内するショルダアンカはピラーを構成す
るインナパネルに取付ボルトにより取付けられている。
ショルダアンカの取付けはショルダアンカをトリム表面
の所定の位置に固定した固定式のものと、ショルダアン
カを乗員の体格に合わせてトリムの表面に沿って上下に
調節することによりシートベルトの装着感をより高くで
きるようにした上下調節式のものがある。この上下調節
式のものではインナパネルにスライドレールを取付け、
このスライドレールにスライダなどを介してショルダア
ンカを取付けることにより、スライダの昇降を利用して
ショルダアンカを昇降させるようにしている。スライド
レール及びスライダはインナパネルに設けられた凹部に
通常取付ボルト及びナットを用いて取付けられ、トリム
の表面にショルダアンカを位置させている。
【0003】一方固定式のものではインナパネルに凹部
など設けず、ショルダアンカを直接インナパネルの所定
の位置に取付ボルトにより取付けている。このためイン
ナパネルに対して固定式のショルダアンカを取付ける場
合と上下調節式のショルダアンカを取付ける場合ではイ
ンナパネルの構造を変更する必要があった。従来インナ
パネルは金型によるプレス成形により作られているため
に、この構造の変更は新しい高価な金型を作成する必要
がありショルダアンカの取付コストを押上げる原因にな
っていた。
【0004】これらの点を解消するために本出願人は、
上下調節式のショルダアンカ取付け用のインナパネルを
固定式のショルダアンカ取付けに用いるショルダアンカ
の取付構造を提案した(実開平6−67217)。この
構造では図4に示すように、スライドレール及びスライ
ダによるショルダアンカの支持高さと同一の支持高さに
相応した長さを有する長ナット1及びプレート2で構成
されたアンカナット3をインナパネル4のスライドレー
ル取付用の凹部4aにスティフナ5とともに設け、凹部
4aを有する上下調節式のショルダアンカ取付用のイン
ナパネル4に固定式のショルダアンカ6が取付けられ
る。この提案によれば、固定式のショルダアンカ6を取
付ける場合に上下調節式のショルダアンカを取付けるた
めのインナパネル4を利用し溶接部品を変更するのみで
ショルダアンカの仕様の変更に対処でき、その結果三点
式のシートベルト用ショルダアンカの取付けコストを低
減できる利点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の取
付構造ではインナパネルの凹部4aは後工程でトリム7
などの内装材により覆われるけれども、凹部被覆部分の
内装材に乗員が手や異物等を押し当てたときにその内装
材が変形する不具合があった。また車型によってはトリ
ムなどの内装材を設けない場合があり、この場合には凹
部が露出し、車内の美観を損なう欠点があった。本発明
の目的は、上下調節式のショルダアンカ取付け用のイン
ナパネルを固定式のショルダアンカ取付けに利用でき、
ショルダアンカの取付けコストを低減し得るシートベル
ト用ショルダアンカの取付方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、ショルダアンカ取付部近傍の内装
材に手や異物等を押し当てたときに内装材が変形せず、
かつ内装材を設けない場合であっても車内の美観を損な
うことのないシートベルト用ショルダアンカの取付方法
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成を、実施例に対応する図1及び図2を用
いて説明する。
【0007】本発明は、シートベルト用ショルダアンカ
13が昇降可能なスライドレール15を収容するための
凹部18bが形成されたピラーインナパネル18とイン
ナパネル18の車外側に設けられるピラーアウタパネル
17と両パネル17,18の間に設けられるスティフナ
19とによりピラー14を組み立てて、ピラー14に取
付ボルト24によりショルダアンカ13を取付けるシー
トベルト用ショルダアンカの取付方法の改良である。そ
の特徴ある構成は、インナパネル18の凹部18bを除
去して開口部18aを形成する工程と、開口部18aに
開口部18aを塞ぎかつインナパネル18と略面一にな
るように挿通孔21bを有するアンカプレート21を固
着する工程と、アンカプレート21のスティフナ19に
対向する面に接触可能な接触部22aを有しかつ固着さ
れた状態で挿通孔21bに対応するように接触部22a
に通孔22bが形成されたブラケット22をスティフナ
19に固着する工程と、スティフナ19をピラーアウタ
パネル17に接合する工程と、ピラーインナパネル18
をピラーアウタパネル17に接合する工程と、挿通孔2
1b及び通孔22bに取付ボルト24を挿入して螺着す
ることによりショルダアンカ13を取付ける工程とを含
むところにある。
【0008】
【作用】スライドレール15が取付けられる凹部18b
が設けられたピラーインナパネル18に開口部18aを
形成する。開口部18aの周縁にアンカプレート21を
固着する。スティフナ19にブラケット22を固着す
る。アンカプレート21に設けられた挿通孔21b及び
ブラケット22に設けられた通孔22bに取付ボルト2
4を挿入してショルダアンカ13が取付けられる。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。図3に示すように、車室内の運転席若しくは
助手席には三点式のシートベルト11が設けられる。三
点式のシートベルト11は緊急ロック式巻取り装置(Em
ergenncy Locking Retrakutor、以下ELRという)1
2がピラー下方のELRアンカ部に取付けられ、ELR
12から引出されたシートベルト11はショルダアンカ
13を介してピラー14上部に掛止され、そのシートベ
ルト11の端部はやはりピラー14下方のラップアウタ
アンカ16に取付けられる。ショルダアンカ13とラッ
プアウタアンカ16の間のシートベルト11には図示し
ないタングプレートが嵌合され、図示しないインナベル
トに設けられたバックルにタングプレートを着脱するこ
とで乗員を運転席に拘束又は解放するようになってい
る。このときELR12は通常では乗員の動きを妨げな
いような弱い力で身体にフィットしておりロックしては
いないが、予め設定した値以上の加速度が作用した場合
にはシートベルト11をロックするようになっている。
【0010】ピラー14上部に取付けられたショルダア
ンカ13はELR12からのシートベルト11を乗員の
肩部に案内する。ショルダアンカ13にはシートベルト
11が遊挿され、乗員の動きによりシートベルト11が
必要に応じて摺動するようになっている。乗員を把持す
る荷重は図示しないインナベルトとシートベルト11に
より支えられ、シートベルト11に加わる荷重はラップ
アウタアンカ16と乗員の肩部にショルダアンカ13に
より案内されたショルダベルト11aにより支えられ
る。ショルダアンカ13はピラー14に図示しないボル
トにより係止される。
【0011】図1に示すようにピラー14はピラーイン
ナパネル18とインナパネル18の車外側に設けられた
ピラーアウタパネル17と両パネル17,18の間に設
けられたスティフナ19とにより構成される。スティフ
ナ19は補強のために設けられ、それぞれの両端部は抵
抗溶接により接合される。
【0012】ピラーインナパネル18には開口部18a
が形成される。開口部18aはシートベルト用アンカ1
3が昇降可能な図1の破線で示すスライドレール15を
収容するための凹部18bが形成された上下調節式のイ
ンナパネル18を後加工して形成する。開口部18aの
大きさは少なくともスライドレール15が取付けられる
2点破線で示す凹部18bの大きさより大きく形成され
る。開口部18aの周縁にはインナパネル18の車室側
の面と面一になるようにアンカプレート21が固着され
る。アンカプレート21は開口部18aより僅かに大き
い平板の周囲に板金加工により段差21aを設け、その
段差21aを開口部18aの周縁に係止することにより
インナパネル18と面一になるように構成される。開口
部18aに挿入されたアンカプレート21は、その状態
で周縁を本実施例では抵抗溶接により固着される。アン
カプレート21にはショルダアンカ13の取付ボルト2
4が遊挿可能な挿通孔21bを有する。
【0013】スティフナ19にはアンカプレート21の
挿通孔21bに対応する位置にアンカプレート21に向
って突設するようにブラケット22が固着される。ブラ
ケット22は平板を板金により台形状に折り曲げて形成
され、両端縁をスティフナ19の段部19aに接触さ
せ、抵抗溶接によりスティフナ19に固着される。ブラ
ケット22の頂面はインナパネル18とスティフナ19
とが組付けられた状態でアンカプレート21に接触可能
な接触部22aを構成し、この状態で挿通孔21bに対
応するように接触部22aに取付ボルト24が遊挿可能
な通孔22bが形成される。接触部22aの通孔22b
が設けられたスティフナ19に対向する面にはナット2
3が溶接され、挿通孔21b及び通孔22bに取付ボル
ト24を挿入して螺着することによりショルダアンカ1
3が取付けられる。
【0014】次に本発明のシートベルト用ショルダアン
カの取付方法を図面に基づいて詳しく説明する。図2
(b)に示すように、スライドレールが取付けられる凹
部18bが設けられたピラーインナパネル18に少なく
ともその凹部18bを除去するように板金加工により開
口部18aを形成し、本実施例におけるピラーインナパ
ネル18に加工する。次に、開口部18aの周縁にイン
ナパネル18の車室側の面と面一になるようにアンカプ
レート21を抵抗溶接により固着する。アンカプレート
21には取付ボルト24が遊挿可能な挿通孔21bが設
けられる。
【0015】一方、スティフナ19には、図2(a)に
示すように、ブラケット22がアンカプレート21に向
って突設するようにスティフナ19に抵抗溶接により固
着される。接触部22aには通孔22bが形成され、挿
通孔21bに対応するようになっている。次に、図1に
示すように、スティフナ19の両端をピラーアウタパネ
ル17に抵抗溶接により接合し、更にピラーインナパネ
ル18をピラーアウタパネル17に両端部を抵抗溶接に
より接合する。このようにして組み立てられたピラー1
4の車室側の面には図示しないトリムが貼られ、挿通孔
21b及び通孔22bに取付ボルト24を挿入してナッ
ト23に螺着することによりショルダアンカ13を取付
ける。
【0016】なお、上記実施例ではブラケットを台形状
に折り曲げて形成し、両端縁をスティフナの段部に接触
させて固着したが、これに限らず断面ハット状に折り曲
げてスティフナの平面部に固着してもよい。また、上記
実施例では抵抗溶接によりアンカプレートをインナパネ
ルに、またブラケットをスティフナに固着したが、隅肉
溶接、構造用接着剤を用いた接着等の他の固着手段によ
り固着してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ピ
ラーインナパネルの開口部の周縁にアンカプレートを固
着し、ブラケットをスティフナに固着してショルダアン
カを取付けるため、上下調節式のショルダアンカ取付け
用のインナパネルを固定式のショルダアンカ取付けに利
用できるので新しい高価な金型の作成が不要である。こ
のため、固定式のショルダアンカの取付コストを低減す
ることができる。また、開口部の周縁にインナパネルと
面一になるようにアンカプレートが固着されるため、シ
ョルダアンカ取付部近傍の内装材に手や異物等を押し当
てたときに内装材が変形することはない。また仮に内装
材を設けない場合であっても車内の美観を損なうことは
ない。更に、ブラケットをスティフナに固着し、挿通孔
及び通孔に取付ボルトを挿入してショルダアンカが取付
けられるため、ブラケットの形状若しくは板厚を変更す
ることにより容易にショルダアンカを保持する強度の増
加を図ることもできる別の利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例ショルダアンカの取付構造を示す
図3のA−A線断面図。
【図2】その加工工程を示す図。
【図3】そのショルダアンカを取付た状態を示す車両内
部の図。
【図4】従来例を示す図1に対応する図。
【符号の説明】
13 ショルダアンカ 15 スライドレール 17 ピラーアウタパネル 18 ピラーインナパネル 18a 開口部 18b 凹部 19 スティフナ 21 アンカプレート 21b 挿通孔 22 ブラケット 22a 接触部 22b 通孔 24 ボルト

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートベルト用ショルダアンカ(13)が昇
    降可能なスライドレール(15)を収容するための凹部(18
    b)が形成されたピラーインナパネル(18)と前記インナパ
    ネル(18)の車外側に設けられるピラーアウタパネル(17)
    と前記両パネル(17,18)の間に設けられるスティフナ(1
    9)とによりピラー(14)を組み立てて、 前記ピラー(14)に取付ボルト(24)により前記ショルダア
    ンカ(13)を取付けるシートベルト用ショルダアンカの取
    付方法において、 前記インナパネル(18)の前記凹部(18b)を除去して開口
    部(18a)を形成する工程と、 前記開口部(18a)に前記開口部(18a)を塞ぎかつ前記イン
    ナパネル(18)と略面一になるように挿通孔(21b)を有す
    るアンカプレート(21)を固着する工程と、 前記アンカプレート(21)の前記スティフナ(19)に対向す
    る面に接触可能な接触部(22a)を有しかつ固着された状
    態で前記挿通孔(21b)に対応するように前記接触部(22a)
    に通孔(22b)が形成されたブラケット(22)をスティフナ
    (19)に固着する工程と、 前記スティフナ(19)を前記ピラーアウタパネル(17)に接
    合する工程と、 前記ピラーインナパネル(18)を前記ピラーアウタパネル
    (17)に接合する工程と、 前記挿通孔(21b)及び前記通孔(22b)に取付ボルト(24)を
    挿入して螺着することによりショルダアンカ(13)を取付
    ける工程とを含むシートベルト用ショルダアンカの取付
    方法。
JP02249795A 1995-02-10 1995-02-10 シートベルト用ショルダアンカの取付方法 Expired - Fee Related JP3279855B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02249795A JP3279855B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 シートベルト用ショルダアンカの取付方法
CN95108509A CN1070432C (zh) 1995-02-10 1995-06-15 座位安全带用的肩拉紧件的安装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02249795A JP3279855B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 シートベルト用ショルダアンカの取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08216828A JPH08216828A (ja) 1996-08-27
JP3279855B2 true JP3279855B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=12084389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02249795A Expired - Fee Related JP3279855B2 (ja) 1995-02-10 1995-02-10 シートベルト用ショルダアンカの取付方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3279855B2 (ja)
CN (1) CN1070432C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059796A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Honda Motor Co Ltd シートベルトのアンカー取付構造
JP4226494B2 (ja) * 2004-03-05 2009-02-18 本田技研工業株式会社 自動車のピラーガーニッシュ構造
JP6001602B2 (ja) 2014-07-02 2016-10-05 本田技研工業株式会社 車両のウェビングガイド構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067217A (ja) * 1983-09-23 1985-04-17 Nippon Denso Co Ltd 自動車用空気清浄装置
EP0142986A3 (en) * 1983-11-19 1986-10-01 Britax (Wingard) Limited Safety belt system
FR2619773B1 (fr) * 1987-08-31 1991-02-15 Peugeot Agencement pour le montage et la fixation d'un ensemble de ceinture de securite

Also Published As

Publication number Publication date
CN1128710A (zh) 1996-08-14
CN1070432C (zh) 2001-09-05
JPH08216828A (ja) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3381456B2 (ja) 自動車用ピラーガーニッシュ支持構造
US6422590B1 (en) Holder for mounting an air bag module
US5823628A (en) Retractor attaching structure of seat belt for vehicle
JP3279855B2 (ja) シートベルト用ショルダアンカの取付方法
HU214525B (hu) Biztonsági öv tartószerkezet gépkocsihoz
JP2576887B2 (ja) シートベルトのリトラクタ装置取付け構造
JPH10181524A (ja) シートベルト付きシート
JPH10278839A (ja) 自動車のベルトリトラクタ取付構造
JP2002114110A (ja) ピラートリムの取付構造
JPH08175424A (ja) リヤピラーのシートベルトリトラクタ取付部構造
JP3102539B2 (ja) ショルダアンカ部のピラー構造
JPH0343059Y2 (ja)
JPH09202138A (ja) 車両用補強兼装飾部材
JP3663884B2 (ja) ウエザストリップの取付け構造
JPS5914294Y2 (ja) シ−トベルトの支持構造
JPH0534270Y2 (ja)
JPH0115548Y2 (ja)
JPH0748426Y2 (ja) 車両のシートベルトアンカ取付構造
JPH0125721Y2 (ja)
JPH0356131Y2 (ja)
KR920001137Y1 (ko) 시이트 벨트 앵커장치
JPH056207Y2 (ja)
JPH0125089Y2 (ja)
JPH068940Y2 (ja) 車両用シ−トベルトの配設構造
JP2899425B2 (ja) カーテンレールを備えた車両用ルーフライニングの製法及びカーテンレールを備えた車両用ルーフライニング

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees