JP3270969B2 - 光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法 - Google Patents
光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法Info
- Publication number
- JP3270969B2 JP3270969B2 JP09844990A JP9844990A JP3270969B2 JP 3270969 B2 JP3270969 B2 JP 3270969B2 JP 09844990 A JP09844990 A JP 09844990A JP 9844990 A JP9844990 A JP 9844990A JP 3270969 B2 JP3270969 B2 JP 3270969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- optically active
- represented
- compound represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- -1 organogermanium compound Chemical class 0.000 title claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 55
- 150000002291 germanium compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 6
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- MUDDKLJPADVVKF-UHFFFAOYSA-N trichlorogermane Chemical compound Cl[GeH](Cl)Cl MUDDKLJPADVVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229960001701 chloroform Drugs 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940075966 (+)- menthol Drugs 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNUIRJCCPPVAHO-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)C(CC(=O)O)[Ge] Chemical compound C1(=CC=CC=C1)C(CC(=O)O)[Ge] GNUIRJCCPPVAHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIDSSTWLKUGCIG-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)C(CC(N)=O)[Ge] Chemical compound C1(=CC=CC=C1)C(CC(N)=O)[Ge] ZIDSSTWLKUGCIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000000082 organogermanium group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-AEJSXWLSSA-N (+)-menthol Chemical compound CC(C)[C@H]1CC[C@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-AEJSXWLSSA-N 0.000 description 1
- WOGITNXCNOTRLK-VOTSOKGWSA-N (e)-3-phenylprop-2-enoyl chloride Chemical compound ClC(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WOGITNXCNOTRLK-VOTSOKGWSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJUHNMADISSFJZ-UHFFFAOYSA-N 2-trichlorogermylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)[Ge](Cl)(Cl)Cl ZJUHNMADISSFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYGGGZRQMNFOPZ-UHFFFAOYSA-N OCCC(CCC)(O)N Chemical compound OCCC(CCC)(O)N UYGGGZRQMNFOPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 108010005324 enkephalin degrading enzyme Proteins 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical group [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003800 germyl group Chemical group [H][Ge]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012433 hydrogen halide Substances 0.000 description 1
- 229910000039 hydrogen halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方
法に関し、更に詳しくは、薬理活性を有する種々の有機
ゲルマニウム化合物に導くことができ、しかも光学活性
な有機ゲルマニウム化合物を簡便に得ることのできる製
造方法に関するものである。
法に関し、更に詳しくは、薬理活性を有する種々の有機
ゲルマニウム化合物に導くことができ、しかも光学活性
な有機ゲルマニウム化合物を簡便に得ることのできる製
造方法に関するものである。
(従来の技術) 最近になって、優れた薬理活性を有する有機ゲルマニ
ウム化合物の合成が多く報告されており、例えば、Y.Ko
muroらの論文(Biotechnology and Biochemistry,8,379
−386(1986)には、式 で表される2−カルボキシ−1−フェニルエチルゲルマ
ニウムセスキスルフィドが強いエンケファリン分解酵素
阻害活性を、又、I.Satoらの論文(Journal of Biolo
gical Response Modifiers,4,159−168(1985))に
は、式 で表される2−カルバモイル−1−フェニルエチルゲル
マニウムセスキオキサイドや、式 で表される2−カルバモイル−1−フェニルエチルゲル
マニウムセスキスルフィドが強いIMC Carcinoma増殖阻
害活性を、それぞれ示すことが記載されている。
ウム化合物の合成が多く報告されており、例えば、Y.Ko
muroらの論文(Biotechnology and Biochemistry,8,379
−386(1986)には、式 で表される2−カルボキシ−1−フェニルエチルゲルマ
ニウムセスキスルフィドが強いエンケファリン分解酵素
阻害活性を、又、I.Satoらの論文(Journal of Biolo
gical Response Modifiers,4,159−168(1985))に
は、式 で表される2−カルバモイル−1−フェニルエチルゲル
マニウムセスキオキサイドや、式 で表される2−カルバモイル−1−フェニルエチルゲル
マニウムセスキスルフィドが強いIMC Carcinoma増殖阻
害活性を、それぞれ示すことが記載されている。
そして、上記化合物は、いずれもが、例えば式 で表されるトリクロル体を加水分解等することにより誘
導されている。
導されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、特に最近の医薬品合成においては、光学活
性体が対掌体によって異なる生理活性を示すことが多い
ところから、光学分割の重要性が指摘されており、上記
トリクロル体についても、これを光学分割すれば、光学
活性を有する前記2−カルボキシ−1−フェニルエチル
ゲルマニウムセスキスルフィド等を得ることができるも
のと予想されるが、上記トリクロル体のような化合物つ
いては、従来、簡便に光学分割する方法が開発されてい
なかった。
性体が対掌体によって異なる生理活性を示すことが多い
ところから、光学分割の重要性が指摘されており、上記
トリクロル体についても、これを光学分割すれば、光学
活性を有する前記2−カルボキシ−1−フェニルエチル
ゲルマニウムセスキスルフィド等を得ることができるも
のと予想されるが、上記トリクロル体のような化合物つ
いては、従来、簡便に光学分割する方法が開発されてい
なかった。
本発明は、このような従来技術を背景として、薬理活
性を有する種々の有機ゲルマニウム化合物に導くことが
でき、しかも光学活性な有機ゲルマニウム化合物を簡便
に得ることのできる製造方法を提供することを目的とし
てなされた。
性を有する種々の有機ゲルマニウム化合物に導くことが
でき、しかも光学活性な有機ゲルマニウム化合物を簡便
に得ることのできる製造方法を提供することを目的とし
てなされた。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明が採用した構成は、
式 (式中、m1は3、2、1又は0を、m2は0、1、2又は
3を、Xは−OH又は を、Yはフェニル基をそれぞれ表す。) で表されるゲルマニウム化合物に対し、式 (式中、Rはエチル基を表す。) で表されるアミノ化合物を反応させ、式 (式中、X、Y及びRは上記と同じ置換基を表す。) で表される籠状化合物とし、該籠状化合物(3)を再結
晶した後、塩化水素で扱うことを特徴とする、式 (式中、X及びYは上記と同じ置換基を、Zは塩素を表
す。) で表される光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方
法である。
式 (式中、m1は3、2、1又は0を、m2は0、1、2又は
3を、Xは−OH又は を、Yはフェニル基をそれぞれ表す。) で表されるゲルマニウム化合物に対し、式 (式中、Rはエチル基を表す。) で表されるアミノ化合物を反応させ、式 (式中、X、Y及びRは上記と同じ置換基を表す。) で表される籠状化合物とし、該籠状化合物(3)を再結
晶した後、塩化水素で扱うことを特徴とする、式 (式中、X及びYは上記と同じ置換基を、Zは塩素を表
す。) で表される光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方
法である。
以下、本発明を詳細に説明する。
まず、本発明においては、上記式(1)で示されるゲ
ルマニウム化合物に対し、式(2)で表されるアミノ化
合物を反応させる。
ルマニウム化合物に対し、式(2)で表されるアミノ化
合物を反応させる。
式(1)で示されるゲルマニウム化合物において、m1
は3、2、1又は0を、m2は0、1、2又は3のいずれ
かをとり、置換基Xは−OH又は を表している。
は3、2、1又は0を、m2は0、1、2又は3のいずれ
かをとり、置換基Xは−OH又は を表している。
尚、化合物(1)は、式 で表される不飽和化合物に対し、トリクロルゲルマン HGeW3 (Wは塩素を表す)を反応させた後、加水分解すること
により得ることができ、赤外線吸収スペクトル上で水酸
基に由来すると思われる吸収が見られるものであるが、
従来、このような構造の化合物が安定に単離されたとい
う報告はなく、従って、上記化合物(1)はm1及びm2の
値の異なる化合物の混合物である可能性があり、m1が3
の化合物が含まれているとすれば、それはゲルマニウム
原子のα位に結合する芳香族基が何らかの形で寄与した
結果と考えられる。
により得ることができ、赤外線吸収スペクトル上で水酸
基に由来すると思われる吸収が見られるものであるが、
従来、このような構造の化合物が安定に単離されたとい
う報告はなく、従って、上記化合物(1)はm1及びm2の
値の異なる化合物の混合物である可能性があり、m1が3
の化合物が含まれているとすれば、それはゲルマニウム
原子のα位に結合する芳香族基が何らかの形で寄与した
結果と考えられる。
更に詳細に説明すれば、上記化合物(1)におけるm1
及びm2には所定の対応関係があり、m1及びm2により化合
物(1)の構造が以下のように特定されるのである。
及びm2には所定の対応関係があり、m1及びm2により化合
物(1)の構造が以下のように特定されるのである。
m1 m2 化合物 3 0 水酸基数が3個のモノマー 2 1 水酸基数が2個のダイマー 1 2 水酸基数が1個の線状重合体 0 3 水酸基数が0個の12員環網目状重合体或 いは8員環梯子状重合体 この化合物(1)の具体例としては、以下のようなも
のを挙げることができる。
のを挙げることができる。
又、上記式(2)で表されるアミノ化合物において、
置換基Rはエチル基を表しており、この化合物(2)
は、置換基Rが結合する炭素が不斉炭素である必要があ
り、対応する光学活性なアミノアルコールと、例えばエ
チレンオキサイドとの反応により得ることができる。
置換基Rはエチル基を表しており、この化合物(2)
は、置換基Rが結合する炭素が不斉炭素である必要があ
り、対応する光学活性なアミノアルコールと、例えばエ
チレンオキサイドとの反応により得ることができる。
この化合物(2)の具体例としては、以下のような
(R)−(−)−2−ビス(ヒドロキシエチル)アミノ
−1−ブタノールを挙げることができる。
(R)−(−)−2−ビス(ヒドロキシエチル)アミノ
−1−ブタノールを挙げることができる。
而して、上記式(1)で表されるゲルマニウム化合物
と、式(2)で表されるアミノ化合物との反応は、例え
ばベンゼン等の溶媒中で行なわれ、式(3)で表される
籠状化合物を与える。
と、式(2)で表されるアミノ化合物との反応は、例え
ばベンゼン等の溶媒中で行なわれ、式(3)で表される
籠状化合物を与える。
この籠状化合物(3)は、式(2)で表されるアミノ
化合物の光学活性に影響され、対掌体の混合物となって
いるものであるが、それら対掌体間には、物性の相異が
存在するので、当該相異を利用して、例えば再結晶をす
る方法等により、対掌体を分離することが可能となる。
化合物の光学活性に影響され、対掌体の混合物となって
いるものであるが、それら対掌体間には、物性の相異が
存在するので、当該相異を利用して、例えば再結晶をす
る方法等により、対掌体を分離することが可能となる。
そして、最後に、分離した対掌体をハロゲン化水素で
扱うことにより、目的化合物である式(4)で表される
有機ゲルマニウム化合物を得ることができるのである。
扱うことにより、目的化合物である式(4)で表される
有機ゲルマニウム化合物を得ることができるのである。
このようにして得られた化合物(4)から、例えばこ
れを加水分解し、更に硫化水素と反応させることにより
2−カルボキシ−1−フェニルエチルゲルマニウムセス
キスルフィドとすることができるというように、種々の
薬理活性を示し、且つ、光学的に活性な有機ゲルマニウ
ム化合物を合成することができる。
れを加水分解し、更に硫化水素と反応させることにより
2−カルボキシ−1−フェニルエチルゲルマニウムセス
キスルフィドとすることができるというように、種々の
薬理活性を示し、且つ、光学的に活性な有機ゲルマニウ
ム化合物を合成することができる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例1 化合物(3)の合成 化合物(1−1)63.0gを化合物(2−1)40.96gと
共にベンゼン中で加熱し、共沸脱水反応を4時間行なっ
た。反応後、濃縮し、析出した分画を小量のアセトンか
ら再結晶し、(4R)−3−(1−ゲルマ−4−エチル−
5−アザ−2,8,9−トリオキサ−ビシクロウンデシル)
−3−フェニルプロピオン酸(式(3)において、X=
−OH、Y=−C6H5、R=−C2H5の化合物)を70g得た。
収率は77%であった(以下、これを化合物(3−1)と
いう)。
共にベンゼン中で加熱し、共沸脱水反応を4時間行なっ
た。反応後、濃縮し、析出した分画を小量のアセトンか
ら再結晶し、(4R)−3−(1−ゲルマ−4−エチル−
5−アザ−2,8,9−トリオキサ−ビシクロウンデシル)
−3−フェニルプロピオン酸(式(3)において、X=
−OH、Y=−C6H5、R=−C2H5の化合物)を70g得た。
収率は77%であった(以下、これを化合物(3−1)と
いう)。
再結晶操作 上記反応で得られた化合物(3−1)70gを、ベンゼ
ン5lから2回再結晶し、17.7gの針状結晶(3−1−
a)を収率25.3%で得た。
ン5lから2回再結晶し、17.7gの針状結晶(3−1−
a)を収率25.3%で得た。
一方、液を濃縮し、析出した結晶をベンゼン200cc
から再結晶し、有機溶媒可溶の結晶(3−1−b)を1
8.13g、収率26%で得た。
から再結晶し、有機溶媒可溶の結晶(3−1−b)を1
8.13g、収率26%で得た。
(3−1−a): 融点;215〜217℃ 元素分析; C H N 計算値 56.72 7.00 3.89 実測値 57.18 6.89 4.11 IR(cm-1); 1730,560〜635 NMR(ppm、D6−DMSO); 0.93(t) 1.10〜1.90(m) 2.83,2.63(m) 3.20(t) 3.43〜3.90(m) 6.86〜7.30(m) (3−1−b): 融点;173℃ 元素分析; C H N 計算値 56.72 7.00 3.89 実測値 56.51 6.72 4.10 IR(cm-1); 1700,570〜620 NMR(ppm、CDCl3); 0.93(t) 1.0〜1.90(m) 2.40〜2.86(m) 2.96(m) 3.16(t) 3.43〜3.90(m) 7.00〜7.30(m) 8.66(br) 化合物(4)の合成 針状結晶(3−1−a)4.93g(0.0125mol)をクロロ
ホルム200mlに溶解し、この溶液に濃塩酸50mlを加えて
攪拌し、その後、クロロホルム層を分離、乾燥し、溶媒
を留去することにより、光学活性な3−フェニル−3−
トリクロロゲルミルプロピオン酸(式(4)において、
X=−OH、Y=−C6H5の化合物)を3.9g得た。収率は95
%であった(以下、これを化合物(4−1−a)とい
う)。
ホルム200mlに溶解し、この溶液に濃塩酸50mlを加えて
攪拌し、その後、クロロホルム層を分離、乾燥し、溶媒
を留去することにより、光学活性な3−フェニル−3−
トリクロロゲルミルプロピオン酸(式(4)において、
X=−OH、Y=−C6H5の化合物)を3.9g得た。収率は95
%であった(以下、これを化合物(4−1−a)とい
う)。
この化合物(4−1−a)の旋光度は、[α]D=+
20.0゜(C=10,MeOH)であった。
20.0゜(C=10,MeOH)であった。
同様の操作を有機溶媒可溶の結晶(3−1−b)につ
いても行ない、の旋光度[α]D=−19.5゜(C=10,M
eOH)の化合物)を得た(以下、これを化合物(4−1
−b)という)。
いても行ない、の旋光度[α]D=−19.5゜(C=10,M
eOH)の化合物)を得た(以下、これを化合物(4−1
−b)という)。
化合物(4−1−a)及び化合物(4−1−b)のNM
Rスペクトルは、既知のものと一致した。
Rスペクトルは、既知のものと一致した。
光学収率の測定 化合物(4−1−a)及び化合物(4−1−b)に対
し、クロロホルム中で過剰の塩化チオニルを反応させ
て、対応する酸クロライドに変換した後、当量のD−
(+)−メントールを加え、それぞれのD−(+)−メ
ンチルエステルに変換した。
し、クロロホルム中で過剰の塩化チオニルを反応させ
て、対応する酸クロライドに変換した後、当量のD−
(+)−メントールを加え、それぞれのD−(+)−メ
ンチルエステルに変換した。
それぞれのメンチルエステルに関し、NMRスペクトル
を測定したメンチルメチル基のピークを積分したとこ
ろ、化合物(4−1−a)では1:15、又、化合物(4−
1−b)では12:1の比率であったので、光学収率を 化合物(4−1−a):87%ee 化合物(4−1−b):84%ee と決定した。
を測定したメンチルメチル基のピークを積分したとこ
ろ、化合物(4−1−a)では1:15、又、化合物(4−
1−b)では12:1の比率であったので、光学収率を 化合物(4−1−a):87%ee 化合物(4−1−b):84%ee と決定した。
実施例2 化合物(3)の合成 シンナモイルクロライド25g(0.15mol)をクロロホル
ムに溶解し、これにD−(+)−メントール23.44g(0.
15mol)を加え、加温しながら窒素ガスを吹き込むと、
塩酸ガスが発生した。この反応を30分間行なった後、ト
リエチルアミン15.2gのクロロホルム溶液を徐々に加
え、2時間攪拌した後、水洗、乾燥及び溶媒留去によ
り、ケイヒ酸D−(+)−メンチルエステルを40g(収
率93%)で得た。
ムに溶解し、これにD−(+)−メントール23.44g(0.
15mol)を加え、加温しながら窒素ガスを吹き込むと、
塩酸ガスが発生した。この反応を30分間行なった後、ト
リエチルアミン15.2gのクロロホルム溶液を徐々に加
え、2時間攪拌した後、水洗、乾燥及び溶媒留去によ
り、ケイヒ酸D−(+)−メンチルエステルを40g(収
率93%)で得た。
上記エステルをクロロホルムに溶解し、トリクロルゲ
ルマンCl3GeH27.0g(0.15mol)を徐々に滴下し、2時間
加温した。
ルマンCl3GeH27.0g(0.15mol)を徐々に滴下し、2時間
加温した。
溶媒を留去した後、再度酢酸エチルに溶解し、これに
炭酸水素ナトリウムの水溶液を加えて攪拌し、酢酸エチ
ル層を水洗、乾燥及び溶媒留去することにより、化合物
(1−2)を得た。
炭酸水素ナトリウムの水溶液を加えて攪拌し、酢酸エチ
ル層を水洗、乾燥及び溶媒留去することにより、化合物
(1−2)を得た。
次いで、化合物(1−2)と化合物(2−1)とをベ
ンゼン中で加熱し、共沸脱水反応を3時間行なうことに
より、(4R)−D−(+)−メンチル−3−(1−ゲル
マ−4−エチル−5−アザ−2,8,9−トリオキサ−ビシ
クロウンデシル)−3−フェニルプロパネート(式
(3)において、 Y=−C6H5、R=−C2H5の化合物)を得た(以下、これ
を化合物(3−2)という)。
ンゼン中で加熱し、共沸脱水反応を3時間行なうことに
より、(4R)−D−(+)−メンチル−3−(1−ゲル
マ−4−エチル−5−アザ−2,8,9−トリオキサ−ビシ
クロウンデシル)−3−フェニルプロパネート(式
(3)において、 Y=−C6H5、R=−C2H5の化合物)を得た(以下、これ
を化合物(3−2)という)。
再結晶操作 上記反応で得られた化合物(3−2)を、ヘキサン35
0mlから再結晶し、瀘液を放置すると、3.88gの針状結晶
(3−2−a)を得た。
0mlから再結晶し、瀘液を放置すると、3.88gの針状結晶
(3−2−a)を得た。
更に、上記針状結晶を再度ヘキサン500mlから再結晶
し、その瀘液を放置すると、13.23gの針状結晶を得た。
全収率は16.51%であった。
し、その瀘液を放置すると、13.23gの針状結晶を得た。
全収率は16.51%であった。
光学収率の測定 上記合成した化合物(3−2−a)は、そのNMRスペ
クトルにおいて、メンチルメチル基が単一ピークとして
観測されるところから、単品(光学純度100%)と決定
した。
クトルにおいて、メンチルメチル基が単一ピークとして
観測されるところから、単品(光学純度100%)と決定
した。
その物性値を以下に示す。
(3−2−a): 融点;99℃ 元素分析; C H N 計算値 60.70 8.11 2.62 実測値 60.82 8.13 2.59 IR(cm-1); 1720(スプリット) 570〜620 NMR(ppm、CDCl3); 0.52(d) 0.74(d) 0.78(d) 0.98(t) 4.5(m) 7.0〜7.30(m) (主たるピークを示す。) 化合物(4)の合成 針状結晶(3−2−a)3.88g(0.00726mol)を水20m
l及びメタノール30mlに溶解し、この溶液に水酸化ナト
リウム1.16g(0.0291mol)の水溶液30mlを加えて、2時
間30分間加熱還流した。
l及びメタノール30mlに溶解し、この溶液に水酸化ナト
リウム1.16g(0.0291mol)の水溶液30mlを加えて、2時
間30分間加熱還流した。
エーテルを加えてメントールを抽出除去し、水層に濃
塩酸50mlを加えて攪拌し、クロロホルムを加えて抽出を
行なった。その後、クロロホルム層を分離、乾燥し、溶
媒を留去することにより、光学活性な3−フェニル−3
−トリクロロゲルミルプロピオン酸(式(4)におい
て、X=−OH、Y=−C6H5の化合物)を2.0g得た。収率
は84.03%であった(以下、これを化合物(4−1−
c)という)。
塩酸50mlを加えて攪拌し、クロロホルムを加えて抽出を
行なった。その後、クロロホルム層を分離、乾燥し、溶
媒を留去することにより、光学活性な3−フェニル−3
−トリクロロゲルミルプロピオン酸(式(4)におい
て、X=−OH、Y=−C6H5の化合物)を2.0g得た。収率
は84.03%であった(以下、これを化合物(4−1−
c)という)。
この化合物(4−1−c)の旋光度は、[α]D=+
22.4゜(C=10,MeOH)であった。
22.4゜(C=10,MeOH)であった。
化合物(4−1−c)のNMRスペクトルは、既知のも
のと一致した。
のと一致した。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、簡便な操作
で、+体及び−体の双方を得ることができる。
で、+体及び−体の双方を得ることができる。
しかも、得られた化合物の光学収率は良好で、光学的
に単一な化合物を得ることも可能である。
に単一な化合物を得ることも可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 克行 東京都狛江市東和泉1―7―3 第二玉 泉荘 (56)参考文献 「日本化学会 第59春季年会 講演予 稿集▲I▼」第928頁、平成2年3月14 日 社団法人日本化学会発行 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07F 7/30 CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (2)
- 【請求項1】式 (式中、m1は3、2、1又は0を、m2は0、1、2又は
3を、Xは−OH又は を、Yはフェニル基をそれぞれ表す。) で表されるゲルマニウム化合物に対し、式 (式中、Rはエチル基を表す。) で表されるアミノ化合物を反応させ、式 (式中、X、Y及びRは上記と同じ置換基を表す。) で表される籠状化合物とし、該籠状化合物(3)を再結
晶した後、塩化水素で扱うことを特徴とする、式 (式中、X及びYは上記と同じ置換基を、Zは塩素を表
す。) で表される光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方
法。 - 【請求項2】化合物(1)は、式 (式中、X及びYは上記と同じ置換基を表す。) で表される不飽和化合物に対し、トリクロルゲルマン HGeW3 (式中、Wは塩素を表す。) を反応させた後、加水分解することにより得られたもの
である請求項1.に記載の光学活性な有機ゲルマニウム化
合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09844990A JP3270969B2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09844990A JP3270969B2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03294283A JPH03294283A (ja) | 1991-12-25 |
JP3270969B2 true JP3270969B2 (ja) | 2002-04-02 |
Family
ID=14220039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09844990A Expired - Fee Related JP3270969B2 (ja) | 1990-04-13 | 1990-04-13 | 光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3270969B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ250367A (en) * | 1992-12-28 | 1995-10-26 | Nat Food Res | Use of an organogermanium compound for isomerising aldose structures |
JP7430867B2 (ja) * | 2019-07-11 | 2024-02-14 | 学校法人近畿大学 | 有機ゲルマニウム化合物を有効成分として含むチオール基含有化合物の捕捉剤 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE905444C (de) * | 1950-12-01 | 1954-03-01 | Gustav Niemann Dr Ing | Schneckentrieb |
-
1990
- 1990-04-13 JP JP09844990A patent/JP3270969B2/ja not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
「日本化学会 第59春季年会 講演予稿集▲I▼」第928頁、平成2年3月14日 社団法人日本化学会発行 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03294283A (ja) | 1991-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113316581A (zh) | L-草铵膦中间体及l-草铵膦的制备方法 | |
CN111662326B (zh) | 一种制备l-草铵膦的方法 | |
JP3270969B2 (ja) | 光学活性な有機ゲルマニウム化合物の製造方法 | |
JPH04149151A (ja) | 4―ブロモ―3―ヒドロキシ酪酸エステル誘導体の製造法 | |
JPH10502050A (ja) | 骨関節疾患の治療に有用なn−〔{4,5−ジヒドロキシ−及び4,5,8−トリヒドロキシ−9,10−ジヒドロ−9,10−ジオキソ−2−アントラセン−イル}カルボニル〕アミノ酸 | |
JPS5936914B2 (ja) | セフアロスポリン類縁体 | |
JP4677550B2 (ja) | 環状エステル化合物 | |
JP2867847B2 (ja) | 5−メチレン−1,3−ジオキソラン−4−オン類の製造方法 | |
CN85106327A (zh) | 由n-(2,6-二甲苯基)氨基丙酸甲酯合成甲霜灵的新方法 | |
JP3157262B2 (ja) | 新規オキサゾリジノン誘導体 | |
JPH04149152A (ja) | 3,4―ジヒドロキシ酪酸エステル誘導体の製造法 | |
JP2663295B2 (ja) | ヘキサジエン酸誘導体及びその製法 | |
JP3845884B2 (ja) | N−〔1−(2,4−ジクロロフェニル)エチル〕−2−シアノ−3,3−ジメチルブタンアミドの製造法 | |
JP2743198B2 (ja) | シクロペンタン類 | |
JP4168184B2 (ja) | N−アシル(メタ)アクリルアミド誘導体の製造方法 | |
JPS6210500B2 (ja) | ||
JPH0348641A (ja) | 光学活性ヒドロキシケトエステル及びその製造方法 | |
JPS62283970A (ja) | 2,3,5−三置換テトラヒドロフランの製造法 | |
JPH01265085A (ja) | 3,7,11−トリメテル−2,6,10−ドデカトリエン酸(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メチルエステルの製造法 | |
JP2639549B2 (ja) | ペンタジエナール誘導体及びその製造法 | |
JPS6365667B2 (ja) | ||
JPH02237963A (ja) | トロポロン誘導体 | |
JPH01213290A (ja) | 新規ホスホリルグルコサミン誘導体 | |
JPS61254544A (ja) | 4,4,4−トリフルオロバリン系化合物の製造法 | |
FR2642426A1 (fr) | Compose d'organogermanium, procedes pour leur fabrication et agent inhibiteur des enzymes de degradation des peptides opioides |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |