JP3270463B2 - アルミナ含有酸吸着剤及びその製造方法 - Google Patents

アルミナ含有酸吸着剤及びその製造方法

Info

Publication number
JP3270463B2
JP3270463B2 JP51130891A JP51130891A JP3270463B2 JP 3270463 B2 JP3270463 B2 JP 3270463B2 JP 51130891 A JP51130891 A JP 51130891A JP 51130891 A JP51130891 A JP 51130891A JP 3270463 B2 JP3270463 B2 JP 3270463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
solution
activated alumina
weight
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51130891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05508342A (ja
Inventor
レバー、ゴードン
エットチャート、クロード・ピエール
タヒアニ、フランソワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rio Tinto Alcan International Ltd
Original Assignee
Alcan International Ltd Canada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcan International Ltd Canada filed Critical Alcan International Ltd Canada
Publication of JPH05508342A publication Critical patent/JPH05508342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270463B2 publication Critical patent/JP3270463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • B01J20/08Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04 comprising aluminium oxide or hydroxide; comprising bauxite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28054Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J20/28057Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3007Moulding, shaping or extruding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3078Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3234Inorganic material layers
    • B01J20/3236Inorganic material layers containing metal, other than zeolites, e.g. oxides, hydroxides, sulphides or salts

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はガス及び液体から酸成分、例えば酸及び酸
性物質を除去するために使用される吸着剤に関する。よ
り詳細には、この発明は、この種の活性アルミナ−ベー
スの吸着剤及びこのような吸着剤を製造するための方法
に関する。
背景技術 装置の損害、環境汚染、あるいは製造の流れを初期の
反応に再循環させる間の問題を防ぐためにガスあるいは
液体からわずかな酸及び酸性物質を除去するのに、望ま
しい工業的方法は数多くある。
例えば、少量(例えば数ppm)のHClが、低オクタン炭
化水素燃料を高いオクタン製品に触媒によりホーミング
される時に生成する。この反応はリーホーミング反応に
再循環される水素ガスを発生するが、触媒を再生成する
ために供給流れ(feed stream)中に注入される塩化物
から発生するわずかなHClは、装置の作動及び腐食を妨
害するのを防ぐために、最初に除去しなければならな
い。
以前は、水素ガス流れから少量のHClを除去するため
に補集剤として活性アルミナを用いていたが、この材料
の酸除去効率はかなり限られており、より効果的で長く
−作用する酸吸着剤が必要である。
1987年1月27日にマイケルJ.ピアソン(Michael J.Pe
arson)に認められた米国特許第4,639,259号では、アル
カリ土類金属−促進アルミナ含有材料からなる、より効
果的な酸補集剤が示されている。好ましいアルカリ土類
金属は、従来の方法、例えば含浸、要すれば続けて団粒
あるいは押し出し及びその後の熱活性化で活性アルミナ
あるいはボーキサイトに添加されたカルシウム及びマグ
ネシウムであると言われている。その結果得られる補集
剤は活性アルミナ自身よりも効果的であるかもしれない
が、更に、特に酸吸着剤の有効期限、すなわち取り替え
あるいは再活性化が必要になるまでに吸着剤が吸収する
ことができる酸の量において、改良が必要であると考え
られる。
1988年8月9日にフレミング(Fleming)達に認めら
れた米国特許第4,762,537号では、水とYゼイオライト
粒子の存在下にアルミナ粒子を凝集させることにより形
成された酸吸着剤が示されている。ゼオライトは低濃度
のアルミナの弱い吸着を補うといわれている。しかしな
がら、ゼイオライトはかなり高価な材料であり、そのた
め、その結果得られる吸着剤は市場において広く受け入
れられにくい。
この分野における他の特許に、1985年9月3日にクリ
ダー(Crider)に認められた米国特許第4,539,118号、1
988年1月26日にキッド(Kidd)に認められた米国特許
第4,721,696号がある。
したがって、ガスあるいは液体からわずかな量の酸を
除去しなければならない上記の工程及び他の手順に使用
するのに適した、かなり安価で、それにも関わらず効果
的な酸吸着剤が必要である。
発明の開示 本発明の目的はわずかな酸あるいは酸性物質をある液
体及びガスから除去するのに適した酸及び酸性物質吸着
剤を提供することである。
本発明の他の目的は所望の型の吸着剤を生成するため
の方法を提供することである。
本発明は、少なくとも一部は、アモルファスアルカリ
金属珪酸塩が活性アルミナの酸吸着能力を改善すること
ができ、また金属の吸着能力を改善することもできると
いう発見を基本とするものである。
更に、詳細には、本発明は、内表面により規定される
孔を有する活性アルミナを含み、該内表面が100重量部
の活性アルミナに対し0.5から5.0重量部のSi、0.05から
2.0重量部のAl、1から9重量部のアルカリ金属を含む
アルカリ金属珪酸塩で被覆されていることを特徴とす
る、1−6mmの範囲の大きさの凝集体形の酸物質吸着剤
を提供する。
本発明はまた、上記吸着剤を製造する方法を提供する
ものである。該方法は、活性アルミナをアルカリ金属珪
酸塩の溶液とアルカリ金属アルミン酸塩の溶液で処理し
混合物を形成する工程を備え、該溶液は上記混合物が、
上記活性アルミナの重量基準で、0.5から5重量%のS
i、及び0.05から2.0重量%のAl(上記活性アルミナから
のAlは除く)、1−9重量%の上記アルカリ金属を含む
ような相対濃度及び量で使用されており、更に、約90℃
以下の温度で上記混合物から1−6mmの範囲の大きさの
凝集体を形成する工程と、20−90℃の範囲の温度で該凝
集体をエージングする工程と、該エージングした凝集体
を200−500℃の範囲の温度で焼成する工程とを備えるこ
とを特徴とするものである。
本発明の吸着剤、少なくとも好ましい型の吸着剤は、
数種の酸成分、例えば塩化水素及び塩酸などの希薄鉱
酸、ギ酸からフミン酸までの範囲の有機酸及び硫化物を
吸着することができる。
図面の簡単な説明 図1は実施例に従って本発明により製造された生成物
を評価するために使用される試験装置の概略図である。
本発明を実施するための最良の方法 活性アルミナは、その多孔度のほとんどが、ミクロ細
孔(20−50×10-10m[オングストローム]半径)の形態
で、4−10%の強熱減量、>160,000m2/kg[>160m2/
g]の比表面積(SSA)である、よく知られた吸着剤であ
る。本発明における出発材料として用いられる活性アル
ミナは、約200,000−400,000m2/kg[200−400m2/g]の
範囲の比表面積を有するフラッシュ活性化または一部焼
成されたアルミナのような一般に一部が焼成されたアル
ミナである。フラッシュ活性化アルミナは、一般に、0.
5から数秒間、炎あるいは熱ガス中に三水和物を通すこ
とによるアルミナ三水和物の急速な脱水により生成され
る。その結果得られるアルミナは約4−10重量%の強熱
減量、200,000−300,000m2/kg[200−300m2/g]のBET
(Brunauer,Emmett and Teller)表面積を有する。フラ
ッシュ活性化技術の例は、1965年12月7日にカイセル
(Kaiser)に認められた米国特許第3,222,129号及び195
9年12月1日にペキニー(Pechiney)に認められた米国
特許第2,915,365号、1984年3月27日に住友アルミニウ
ムに認められたカナダ特許第1,164,432号に見られる。
これらの特許の開示はこの明細書中に引例として組み込
まれている。
活性アルミナは10μm[ミクロン]以下の大きさを有
する粒子の形で使用することが好ましい。この大きさの
粒子は活性化段階の前あるいは後で、より大きな粒子を
すりつぶすことにより生成することができる。
本発明の方法においては、活性アルミナを最初にアル
カリ金属珪酸塩溶液で処理し、それからアルカリ金属ア
ルミン酸溶液で処理する。この化合物中の好ましいアル
カリ金属はナトリウムであるが、結果的として発生する
追加コストを補うという特別な利点はないが、カリウム
あるいはリチウムを使用することもできるであろう。
アルカリ金属珪酸塩及びアルミン酸塩溶液は一般に、
処理される材料中のSi:Al重量比(それぞれアルカリ金
属珪酸塩及びアルカリ金属アルミン酸塩により誘導され
るSi及びAlの重さにより等価な量として計算されるもの
であり、活性アルミナ自身からのAlは含まない)が約0.
25−100:1、より好ましくは2−12:1の範囲になるよう
な量で使用される。適した比を達成するために、アルカ
リ金属珪酸塩は活性アルミナの重量規準で0.5から5重
量%のSiが得られるような量で添加されるのが好まし
く、アルカリ金属アルミン酸塩は活性アルミナの重量規
準で0.05から2重量%のAlが得られるような量で使用さ
れるのが好ましく、アルカリ金属アルミン酸塩及び珪酸
塩溶液の量はアルカリ金属が活性アルミナの重量規準で
1−9重量%の濃度で存在するようにするのが好まし
い。
アルカリ金属珪酸塩及びアルミン酸塩の溶液は水溶液
で、一般に、珪酸塩に対しては0.1−0.6kg/l[100−600
g/l]の範囲、アルミン酸塩に対しては0.05−0.65kg/l
[50−650g/l]の範囲の濃度を有するのが好ましい。溶
液の濃度は、適した吸着剤のペレット(pellet)を生成
するために活性アルミナと接触する水の量をアルミナ40
−60重量%の範囲に限るのが好ましいため、ある程度重
要である。そのため、珪酸塩及びアルミン酸塩の飽和溶
液が一般に好ましい。アルミン酸塩の場合、要すれば、
1981年2月24日にハンディーケミカル(Handy Chemical
s Ltd.)社に認められた米国特許第4,252,735号により
製造された安定アルミン酸水溶液を採用することができ
る。この特許の開示はこの明細書に参考として組み込ま
れている。
珪酸塩及びアルミン酸塩溶液は、撹拌しながらあるい
は撹拌せずに活性アルミナに添加することができるが、
この添加は処理した材料粒子を凝集させる手順と同時に
行われるのが最も好ましい。例えば、凝集はペレタイザ
ーあるいは他のアグロメレータ(agglomerator)中で活
性アルミナ粒子と珪酸塩溶液を混合し、その後、過剰の
熱の発生を防ぐために約30分までの時間をあけて、数部
のアルミン酸溶液を添加することにより行うことができ
る。適したペレタイザーの例は、パンの回転速度が約30
rpmで、ミキサーロータの回転速度が約450から900rpmで
作動されるエイリッチモデルR9バッチミキサーペレタイ
ザー(Eirich Model R9 Batch Mixer Pelletizer)であ
る。全てのアルミン酸塩を添加した後にシーディング
(すなわち、小さな凝集体の発現)が始まると、必要が
あれば、混合物の湿り度及び所望の凝集体の大きさに依
り、水を添加することができる。しかしながら、上記の
ように、凝集体が分解し始めないように、水の量は一般
にアルミナの重さの40−60%の範囲内に維持すべきであ
る。
本発明の方法においては、確実に、珪酸塩及びアルミ
ン酸塩を添加する間、及び凝集段階中の混合物の温度は
90℃を越えないこと、好ましくは約70−80度の範囲内に
維持されることが重要である。さもなければ、おそらく
活性アルミナの擬ベーマイトへの再水和が多くなりすぎ
るため、生成物の吸着能力は減少してしまう。これらの
段階中の混合物の再水和により熱が発生し、冷却を行わ
なければ直ちに温度が90℃を越えてしまう。これを避け
るために、珪酸塩及びアルミン酸塩溶液を使用する前に
冷却することができ、アルミン酸塩を上記のように一定
少量部で添加することができ、及び/または容器を混合
と凝集段階中あるいは前に冷却することができる。珪酸
塩及びアルミン酸塩溶液の冷却は溶液を準備している時
に氷を添加することにより、あるいは水冷却器を使用す
ることにより行うことができる。約5℃まで溶液を冷却
すれば、通常、混合及び凝集段階における過剰な温度の
上昇を避けるのに十分である。
凝集段階では、通常、一般に1−6×10-3m[1−6m
m]の範囲の大きさの、好ましくは2.3−4.7×10-3m[1
−2.3mm]のあるいは1−2.3×10-3m[1−2.3mm]の、
球状のあるいは粒状の粒子あるいはペレットとなる。し
かしながら、他の大きさの範囲も、所望であれば生成す
ることができる。凝集は混合段階により生成したゲルコ
ートアルミナ粒子の集合の結果生じると考えられる。ゲ
ルが結局、粒子間の強いブリッジを形成すると考えられ
る。
形成後、凝集体は、活性アルミナが再水和して、他の
層と共に、主に擬ベークライトととなる比較的遅い工程
により粒子を強くするために、乾燥せずに、エージング
処理が施される。エージングは(早すぎる乾燥を防ぐた
め)密閉した容器内で、数時間、例えば24時間まで、好
ましくは2−8時間、実行する。エージング段階中の凝
集体の温度は、粒子の再水和により発生する熱により、
通常、20−90℃の範囲であり、より好ましくは20−60℃
である。
エージング工程に続いて、活性酸吸着剤を生成するた
めに、凝集体を好ましくは200−500℃の範囲の温度で、
より好ましくは30−400℃で焼成する。この焼成によ
り、物理的に結合した水及びいくらかの化学的に結合し
た水が除去され、材料が再活性化される。焼成段階は通
常空気中で行うが、代わりに不活性ガスの下で行うこと
もでき、通常1/4から4時間の範囲の時間、好ましくは
1から2時間、必要である。
この結果得られる凝集及び焼成した生成物は、濃度が
低いためXRDパターンではほとんど認識することができ
ない少量の微結晶ベーマイトを除き、X線回折(XRD)
技術により検出することができるような相当量の結晶相
は含んでいない。そのため、アルカリ金属、ケイ素、ア
ルミニウムを含むアモルファス材料が存在すると、活性
アルミナ固有の酸吸着能力は、かなり向上することは明
かである。アルカリ金属、ケイ素、アルミニウムを含む
高アルカリ材料は酸性成分を中和することができ、その
成分を活性アルミナ粒子上の珪酸ナトリウムアルミニウ
ムコーティング上あるいは内に固定することができる。
塩化水素を吸着した後の使い尽くした凝集体のX線回折
試験では、アルカリ金属塩化物の存在が示されており、
これによりアモルファス珪酸ナトリウムアルミニウム内
のアルカリ金属と塩化水素間の反応が起きていることが
示唆される。
本発明の生成物においては、良好な酸吸着能力が達成
されるように、アモルファス化合物が内部の孔表面を被
覆していることがわかっている。これは、珪酸塩及びア
ルミン酸塩溶液が容易に活性アルミナの内部孔構造を浸
透することができるためかもしれない。
本発明の生成物は高い塩化物除去能力を有し、安価な
材料で構成されている。更に、この材料の密度は高く、
そのため、一定のベッド体積に対する吸着能力はかなり
高く、その結果長いベッド寿命が得られる。
本発明の生成物は、この開示の最初に略述したような
リフォーマー水素ガスから塩化物を除去するために使用
することができる。しかしながら、不必要な酸を除去す
るために、ガスあるいは液体を含む他の工程、例えば、
除去しなければポンプに損害を与えるであろう、工程に
より生成した酸性成分を除去するための真空ポンプろ過
システムにおいて、使用することもできる。
本発明の吸着剤は上記のような方法で製造されるのが
最も好ましいが、アルカリ金属アルミニウム珪酸塩は、
他の適した技術により活性表面上に沈積されると、酸成
分の除去に対する活性アルミナの効果を向上させる。
以下の実施例により本発明を更に詳細に説明する。実
施例に従って製造した生成物に対し、図1に示した装置
を用いた試験手順によりその吸着能力を評価した。この
試験は、リアクター(reactor)10に5×10-3kg[5g]
のサンプル吸着剤ペレットを積め込む工程と、そのリア
クターに100×10-3l/分(100ml/分)の流速で1%のHCl
及び0.25%の水を含むガスを入力管11から供給する工程
とを含む。そのガスのガス組成は2つのガス、すなわち
ソース(source)12からのHCl含有窒素とソース13から
の水蒸気を含む窒素、を混合することにより達成した。
それぞれのガスの流れはレギュレータ14,15及び流量計
(例えばロータメータ)16,17により制御した。
リアクター10を通過した後、ガスは洗浄システム18に
入り、未反応HClを全て吸着する。吸着システムはイオ
ンアナライザー及びディスプレイ20に接続されたClイオ
ン電極19を含む。
時間と共に、Clイオン濃度を測定することにより、漏
洩曲線を生成した。リアクター10中の吸着剤ベッドがHC
lで飽和した後、Clイオン濃度は直ちに増加する。サン
プルの吸着能力は漏洩曲線から計算した。
実施例1 平均粒子の大きさ11μm(ミクロン)、比表面積(SS
A)270×10-3m2/kg[270m2/g]の粒状にした閃光活性ア
ルミナ(2kg,Alcan AA101)を、エイリッチ研究所バッ
チミキサペレタイザーを用い、750×10-3l[750ml]の
水中に0.431kg[431g]の珪酸ナトリウム溶液を含む溶
液を添加し、0.431kg[431g]の珪酸ナトリウム(Na2Si
O3/5H2O)を含む700×10-3l[700ml]の水溶液を添加
し、68×10-3l[68ml]のハンフロック45安定アルミン
酸ナトリウム溶液(17%Na2O、Na2O:Al2O3=1.15:1.0)
を含む600×10-3l[600ml]の水溶液を添加し、その後1
50×10-3l[150ml]の水を添加することによりペレット
にした。20分間回転した後、このペレットをペレタイザ
ーから除去した。密閉容器内で5時間、90℃でエージン
グした後、ペレットを375℃で1時間焼成した。
HCl吸着能力は、未処理活性アルミナが4%、ゼオラ
イト/活性アルミナ混合物から生成した競争相手の材料
が7%であるのに対し、9.5%であることがわかった。
実施例2 平均粒子の大きさ10μm(ミクロン)の粒状にしたフ
ラッシュ活性化アルミナ(80kg)を、エイリッ工場バッ
チペレタイザー中で、17.2kgの珪酸ナトリウムを含む、
氷冷却溶液40lを添加し、2.7lの安定アルミン酸ナトリ
ウム溶液(ハンディケミカル社がHANFLOC 45という商
品名で市販している製品で、17%のNa2Oを含み、Na2O/A
l2O3=115:1の比である)を含む、氷冷却溶液14lの溶液
を添加し、それから水を添加することによりペレットに
した。正確な手順は、アルミナを珪酸ナトリウム溶液と
共にペレタイザー中に置く工程と、ペレタイザーを開始
させる工程と、1分後6lのアルミン酸ナトリウム溶液を
添加する工程と、6分後にそのアルミン酸塩溶液を4l添
加する工程と、8分後にそのアルミン酸溶液を2lを添加
する工程と、10分後にそのアルミン酸溶液の残り2lを添
加する工程とを含んだ。シーディング(すなわち、小さ
な凝集体の出現)はその時までに開始していた。13分
後、水2lを添加し、16分後に更に水を2l添加した。ペレ
ットの湿り度は、更に2lまでの水を添加するかあるいは
ひとすくいの活性アルミナにより所望通りに制御した。
27分の回転の後、ペレットを除去し、2つの“半95ガロ
ン”ドラムに移し、この密閉した容器内で5時間約60℃
でエージングし、移動メッシュベルト−ガス燃焼−か焼
器上で1時間350℃で焼成した。
この結果得られる生成物のHCl吸着能力は9.3%である
ことがわかった。
生成物のXRDパターンでは、どのゼオライト型の材料
の存在も見られなかった。生成物はいくらかの微結晶ベ
ーマイトの存在を除き、本質的にはアモルファスであっ
た。
上記実施例2においては、使用した珪酸ナトリウムは
氷冷却水中に溶解した五水和物(Na2SiO3・5H2O)であ
った。しかしながら、代わりに、珪酸ナトリウム溶液9.
1l(41ボーメ度、3.22:1SiO2:Na2O)を50重量%の水酸
化ナトリウム4.6lと混合し、水と氷を添加し容積を40
l、温度を2−5℃にすることにより生成した溶液を使
用することも可能であったであろう。
独占販売された安定アルミン酸ナトリウム溶液を使用
する代わりに、370g/lのAl2O3を含み密度1.52のアルミ
ン酸ナトリウム(NaAlO2)溶液2.7lに氷冷却水を容積14
lまで添加することにより準備した溶液14lを用いること
も可能であったであろう。
Siの量は使用したアルミナの約2.8重量%に対応す
る。アルミン酸ナトリウムにより添加したAlの量はアル
ミナの約0.66重量%に対応する。
Naの約5重量%は珪酸塩及びアルミン酸塩溶液により
添加した。
産業上の利用性 本発明の吸着剤は様々な工業工程の供給流れからわず
かな酸を吸着するために、例えば低オクタン炭化水素燃
料から高オクタン生成物への触媒リホーミング中のわず
かなHClを吸着するために使用することができる。
フロントページの続き (72)発明者 エットチャート、クロード・ピエール カナダ、ケイ7ケイ・6エックス3、オ ンタリオ、キングストン、アパートメン ト・ナンバー401、リーロイ・グラン ト・ドライブ26番 (72)発明者 タヒアニ、フランソワーズ カナダ、ケイ7エル・3ワイ8、オンタ リオ、キングストン、ビクトリア・スト リート202番 (56)参考文献 特開 昭54−107488(JP,A) 特開 昭54−82896(JP,A) 特開 昭62−129144(JP,A) 特開 平2−233137(JP,A)

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1−6mmの範囲の大きさを有する凝集体形
    を取るアルミナ含有酸吸着剤であって、 内表面がアルカリ金属アルミニウム珪酸塩で被覆された
    孔を有する活性アルミナを含み、 該アルカリ金属アルミニウム珪酸塩は、活性アルミナ10
    0重量部に対し、Si 0.5〜5.0重量部、Al 0.05〜2.0重
    量部及びアルカリ金属1〜9重量部を含むことを特徴と
    するアルミナ含有酸吸着剤。
  2. 【請求項2】上記アルカリ金属アルミニウム珪酸塩は珪
    酸ナトリウムアルミニウムであることを特徴とする請求
    項1記載の吸着剤。
  3. 【請求項3】上記アルカリ金属アルミニウム珪酸塩はア
    モルファスであることを特徴とする請求項1記載の吸着
    剤。
  4. 【請求項4】請求項1記載のアルミナ含有酸吸着剤を製
    造する方法であって、 活性アルミナをアルカリ金属珪酸塩溶液及びアルカリ金
    属アルミン酸塩溶液で処理し、混合物を形成する工程
    と、 更に90℃以下の温度で上記混合物から1−6mmの大きさ
    の範囲の凝集体を形成する工程と、 該凝集体を20−90℃の範囲の温度でエージングする工程
    と、 該エージングされた凝集体を200−500℃の範囲の温度で
    焼成する工程とを含み、 上記活性アルミナ100重量部に対し、Si 0.5〜5重量
    部、Al(上記活性アルミナからのAlは除く)0.05から2
    重量部、アルカリ金属1−9重量部となる上記混合物が
    形成されるような濃度及び量の上記溶液を用いることを
    特徴とするアルミナ含有酸吸着剤の製造方法。
  5. 【請求項5】上記活性アルミナは160m2/g以上の比表面
    積を有することを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】上記活性アルミナは10ミクロン以下の大き
    さを有する粒子の形であることを特徴とする請求項4記
    載の方法。
  7. 【請求項7】上記アルカリ金属珪酸塩は珪酸ナトリウム
    であることを特徴とする請求項4記載の方法。
  8. 【請求項8】上記アルカリ金属アルミン酸塩はアルミン
    酸ナトリウムであることを特徴とする請求項4記載の方
    法。
  9. 【請求項9】上記吸着剤中のSi:Al重量比が、上記活性
    アルミナからのAlを除き、0.25−100:1の範囲になるよ
    うな上記アルカリ金属珪酸塩溶液及び上記アルカリ金属
    アルミン酸塩溶液を用いることを特徴とする請求項4記
    載の方法。
  10. 【請求項10】上記吸着剤中のSi:Al重量比が、上記活
    性アルミナからのAlを除き、2−12:1の範囲になるよう
    な上記アルカリ金属珪酸塩溶液及び上記アルカリ金属ア
    ルミン酸塩溶液を用いることを特徴とする請求項4記載
    の方法。
  11. 【請求項11】上記アルカリ金属珪酸塩溶液は100−600
    g/lの珪酸塩を含む水溶液であることを特徴とする請求
    項4記載の方法。
  12. 【請求項12】上記アルカリ金属アルミン酸塩溶液は50
    −650g/lのアルミン塩酸を含む水溶液であることを特徴
    とする請求項4記載の方法。
  13. 【請求項13】上記の溶液は水溶液であり、上記の混合
    物を形成する工程において、上記活性アルミナの40−60
    重量%の範囲の量の水を注入することを特徴とする請求
    項4記載の方法。
  14. 【請求項14】上記の混合物を形成する工程と上記の凝
    集体を形成する工程とが同時に行われることを特徴とす
    る請求項4記載の方法。
  15. 【請求項15】上記凝集体は、上記活性アルミナをペレ
    タイザー内でアルカリ金属珪酸塩溶液及びアルカリ金属
    アルミン酸塩溶液で処理することにより形成されること
    により形成されることを特徴とする請求項4記載の方
    法。
  16. 【請求項16】上記の混合物を形成する工程及び上記の
    凝集体を形成する工程の温度は、 混合物を形成する工程の前にアルカリ金属珪酸塩溶液及
    びアルカリ金属アルミン酸塩溶液を冷却すること、 混合物を形成する工程において、活性アルミナ、アルカ
    リ金属珪酸塩溶液及びアルカリ金属アルミン酸塩溶液を
    冷却すること、 凝集体を形成する工程において、アルカリ金属珪酸塩溶
    液、アルカリ金属アルミン酸塩溶液及び活性アルミナを
    冷却すること、及び、 それらを連続して行うこと、のいずれかを行うことによ
    り90℃以下に維持されることを特徴とする請求項4記載
    の方法。
  17. 【請求項17】上記のエージングを2−8時間の間で行
    うことを特徴とする請求項4記載の方法。
  18. 【請求項18】上記の焼成を1/4−4時間の間で行うこ
    とを特徴とする請求項4記載の方法。
  19. 【請求項19】上記吸着剤が請求項4記載の方法により
    製造されることを特徴とする請求項1記載のアルミナ含
    有酸吸着剤。
JP51130891A 1990-07-03 1991-07-03 アルミナ含有酸吸着剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3270463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US547,586 1990-07-03
US07/547,586 US5096871A (en) 1990-07-03 1990-07-03 Alumina-alkali metal aluminum silicate agglomerate acid adsorbents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05508342A JPH05508342A (ja) 1993-11-25
JP3270463B2 true JP3270463B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=24185247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51130891A Expired - Fee Related JP3270463B2 (ja) 1990-07-03 1991-07-03 アルミナ含有酸吸着剤及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5096871A (ja)
EP (1) EP0530319B1 (ja)
JP (1) JP3270463B2 (ja)
AU (1) AU8192191A (ja)
CA (1) CA2085485C (ja)
DE (1) DE69102275T2 (ja)
WO (1) WO1992000803A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316998A (en) * 1992-05-05 1994-05-31 Discovery Chemicals, Inc. HCl adsorbent and method for making and using same
US5685821A (en) * 1992-10-19 1997-11-11 Arthrotek Method and apparatus for performing endoscopic surgical procedures
US5427995A (en) * 1993-02-24 1995-06-27 W. R. Grace & Co.-Conn. SOx/NOx sorbent and process of use
GB9403260D0 (en) * 1994-02-21 1994-04-13 Ici Plc Absorbents
DE4408302C2 (de) * 1994-03-11 1996-04-04 Zeochem Kft Verfahren zur Herstellung und Verwendung eines festen Verbundproduktes zur Wasserbehandlung
FR2722111B1 (fr) * 1994-07-06 1996-08-14 Rhone Poulenc Chimie Procede de sechage d'un melange gazeux ou liquide a l'aide d'un adsorbeur compose d'alumine et d'un tamis moleculaire
US5955048A (en) * 1995-09-27 1999-09-21 Aluminum Company Of America Process for making flash activated hydrotalcite
US6030537A (en) * 1996-08-02 2000-02-29 Engelhard Corporation Method for removing arsenic from aqueous systems containing competing ions
JP2001347258A (ja) * 2000-04-07 2001-12-18 Yamaha Corp 廃液処理方法とそれに用いる廃液処理装置およびこれを用いた洗浄装置
US7759288B2 (en) 2005-07-27 2010-07-20 Air Products And Chemicals, Inc. Co-formed base-treated aluminas for water and CO2 removal
US7981836B2 (en) * 2006-05-24 2011-07-19 Uop Llc Hydrothermally stable alumina
US8278242B2 (en) * 2006-05-24 2012-10-02 Uop Llc Hydrothermally stable alumina
WO2008129968A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 大気圧以上の圧力に依存して吸着・脱離可能な二酸化炭素吸着剤
RU2503619C1 (ru) * 2012-07-06 2014-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный химико-технологический университет" Способ получения гранулированного сорбента
CN112619590B (zh) * 2020-11-29 2022-12-09 上海绿强新材料有限公司 一种可再生型硫化氢吸附剂及其制备方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2391116A (en) * 1942-03-26 1945-12-18 American Cyanamid Co Method of producing granular adsorbent
US2915365A (en) * 1954-06-28 1959-12-01 Pechiney Prod Chimiques Sa Method of preparing activated alumina from commercial alpha alumina trihydrate
US2914487A (en) * 1955-06-15 1959-11-24 Sporlan Valve Company Inc Bonding of adsorbent materials
US2988520A (en) * 1955-11-09 1961-06-13 Nalco Chemical Co Alumina compositions and process for the preparation thereof
US2996460A (en) * 1957-02-20 1961-08-15 Nalco Chemical Co Compositions containing alumina and method for the preparation thereof
US3222129A (en) * 1962-02-26 1965-12-07 Kaiser Aluminium Chem Corp Method for producing active alumina nodules
US3551093A (en) * 1968-10-21 1970-12-29 Us Interior Alkalized alumina absorbent and method of making same
NL7307675A (ja) * 1972-06-16 1973-12-18
GB1491563A (en) * 1973-09-11 1977-11-09 Bayer Ag Binderless granules of aluminum oxide and molecular sieve zeolite
US3899310A (en) * 1974-03-20 1975-08-12 Grace W R & Co Alumina-zeolite composite adsorbents for refrigerants
US4217240A (en) * 1976-09-02 1980-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stable aluminosilicate aquasols having uniform size particles and their preparation
US4213949A (en) * 1978-12-22 1980-07-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process of preparing particulate poly(alumino-silicate)
DE2917313A1 (de) * 1979-04-28 1980-11-06 Kali Chemie Ag Verfahren zur herstellung perlfoermiger, amorphe alumosilikate enthaltender formkoerper
JPS56149320A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Sumitomo Alum Smelt Co Ltd Manufacture of activated alumina molding with low density
US4428863A (en) * 1982-07-06 1984-01-31 The Dow Chemical Company Alumina compositions of improved strength useful as catalyst supports
US4539118A (en) * 1984-03-23 1985-09-03 Sigma Chemical Company Rapid, accurate method of separation of oxalate from urine and other biological fluids
US4755499A (en) * 1984-10-12 1988-07-05 Noxso Corporation Sorbent for removing nitrogen oxides, sulfur oxides and hydrogen sulfide from gas streams
US4639259A (en) * 1985-10-09 1987-01-27 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Promoted scavenger for purifying HCl-contaminated gases
US4762537A (en) * 1985-11-07 1988-08-09 Aluminum Company Of America Adsorbent for HCl comprising alumina and acid-treated Y zeolite
US4725361A (en) * 1985-11-07 1988-02-16 Aluminum Company Of America Process for removal of trihalocarbons from water
US4717483A (en) * 1986-06-23 1988-01-05 Aluminum Company Of America Purification of waste stream from tanning process by adsorption on an adsorbent comprising a mixture of alumina and Y zeolite
US4737478A (en) * 1986-07-02 1988-04-12 Chevron Research Company Process for the manufacture of spheroidal bodies by selective agglomeration
US4902666A (en) * 1986-07-02 1990-02-20 Chevron Research Company Process for the manufacture of spheroidal bodies by selective agglomeration
US4751211A (en) * 1986-08-07 1988-06-14 Aluminum Company Of America Composite adsorbent for removing acids from organophosphate functional fluids
US4808742A (en) * 1986-08-07 1989-02-28 Aluminum Company Of America Method for removing acids from organophosphate functional fluids
US4721696A (en) * 1987-03-11 1988-01-26 Phillips Petroleum Company Silica-modified alumina and process for its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0530319A1 (en) 1993-03-10
AU8192191A (en) 1992-02-04
JPH05508342A (ja) 1993-11-25
US5096871A (en) 1992-03-17
DE69102275T2 (de) 1994-09-08
EP0530319B1 (en) 1994-06-01
CA2085485C (en) 1996-07-02
WO1992000803A1 (en) 1992-01-23
DE69102275D1 (de) 1994-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3270463B2 (ja) アルミナ含有酸吸着剤及びその製造方法
JP5375890B2 (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
RU2306177C2 (ru) Способ получения микропористых материалов с покрытием из оксида редкоземельного металла
AU667926B2 (en) HCL adsorbent and method for making and using same
US4762537A (en) Adsorbent for HCl comprising alumina and acid-treated Y zeolite
JP2002253959A (ja) 炭化水素ストリーム精製用合成吸着剤
EP1148025A1 (en) Method for purifying hydrogen-based gas mixture
US5795553A (en) Nitrogen oxide adsorbing material
KR20140116050A (ko) 제올라이트 및 제올라이트를 포함하는 복합물
JP4648977B2 (ja) 高温用途のハロゲン化物捕捉剤
Tobarameekul et al. Enhancement of CO2 adsorption containing zinc-ion-exchanged zeolite NaA synthesized from rice husk ash
JP6926459B2 (ja) Szr型ゼオライトを含む炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法
JP3932797B2 (ja) 有害陰イオン吸着粒子の製造方法
JP2008505750A (ja) アルカリ土類金属でイオン交換されたゼオライトを用いた三フッ化窒素ガスの精製方法
JP5124927B2 (ja) β型ゼオライトを含んでなる炭化水素の吸着除去剤およびそれを用いた炭化水素の吸着除去方法
EP1967254A1 (en) Agent for rendering halogen-containing gas harmless, and method of rendering halogen-containing gas harmless using same
JP4905027B2 (ja) β型ゼオライトからなる炭化水素吸着剤
JP4873108B2 (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
JP4686889B2 (ja) 水素ガスの精製方法
JPS61278351A (ja) 接触クラツキング触媒及びその使用法
JP2002018226A (ja) 二酸化炭素の吸着分離方法
RU2313387C2 (ru) Композиционный сорбирующий материал и способ его получения
WO2021005693A1 (ja) 炭化水素燃料から硫黄化合物を除去する吸着剤、吸着剤の製造方法、吸着剤の製造装置、硫黄化合物の除去方法および除去装置
CN114768754B (zh) 一种吸附选择性的Mg/Al层状双金属氢氧化物成型吸附颗粒的制备、再生方法和应用
JPH0217220B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees