JP3270358B2 - 車輌用灯具 - Google Patents

車輌用灯具

Info

Publication number
JP3270358B2
JP3270358B2 JP12172397A JP12172397A JP3270358B2 JP 3270358 B2 JP3270358 B2 JP 3270358B2 JP 12172397 A JP12172397 A JP 12172397A JP 12172397 A JP12172397 A JP 12172397A JP 3270358 B2 JP3270358 B2 JP 3270358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cap
lamp body
screw
reflector
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12172397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10302511A (ja
Inventor
澄人 大滝
賢一 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12172397A priority Critical patent/JP3270358B2/ja
Publication of JPH10302511A publication Critical patent/JPH10302511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270358B2 publication Critical patent/JP3270358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、インナキャップ
を備えた車輌用灯具、特にそのランプボディへのインナ
キャップ取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ターンシグナルランプ等の車輌用灯具に
おいては、着色フィルタあるいはインナレンズ等の機能
を果たすためのインナキャップが設けられることが多
い。このインナキャップは、光源バルブの周囲を覆うよ
うにして設けられ、ランプボディに取り付けられように
なっている。
【0003】上記インナキャップの上記ランプボディへ
の取付構造としては、従来、図3に示すように、インナ
キャップ102の基端部に環状フランジ102aを設け
ておき、このインナキャップ102にリング部材104
をその先端部側から嵌め込んで上記環状フランジ102
aに押し当て、上記リング部材104およびリフレクタ
106により上記環状フランジ102aを挟んだ状態
で、上記リフレクタ106をランプボディ108に押し
当て、その後、2本のネジ110により、上記インナキ
ャップ102を上記リング部材104および上記リフレ
クタ106を介して上記ランプボディ108に取り付け
るようにしたインナキャップ取付構造が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のインナキャップ取付構造では、上記インナキャップ
102が上記ランプボディ108に間接的に取り付けら
れているに過ぎないので、取付け後の上記インナキャッ
プ102にガタツキが生じやすい、という問題がある。
また、上記リング部材104が必要となるため灯具部品
点数が多くなり、しかも該リング部材104が灯具前方
から見えてしまうので灯具の見映えがあまり良くない、
という問題もある。
【0005】本願発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、上記インナキャップにガタツキが生
じるのを防止することができ、かつ灯具部品点数の削減
および灯具の見映え向上を図ることができるインナキャ
ップ取付構造を備えた車輌用灯具を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明は、インナキャ
ップの外周面にネジ取付部を設け、該ネジ取付部をリフ
レクタおよびランプボディで挟む構成とすることによ
り、上記目的達成を図るようにしたものである。
【0007】すなわち、本願発明は、請求項1に記載し
たように、光源バルブと、この光源バルブからの光を前
方へ反射させるリフレクタと、上記光源バルブの周囲を
覆うインナキャップとが、ランプボディに取り付けられ
てなる車輌用灯具において、上記インナキャップの外周
面にネジ取付部が設けられており、上記インナキャップ
の上記ランプボディへの取付けが、上記リフレクタおよ
び上記ランプボディにより上記ネジ取付部を挟んだ状態
で、上記リフレクタ側から該リフレクタおよび上記ネジ
取付部にネジを貫通させて該ネジを上記ランプボディに
締め付けることにより行われている、ことを特徴とする
ものである。
【0008】上記「インナキャップ」は、上記光源バル
ブの周囲を覆うものであれば、その具体的構成は特に限
定されるものではなく、また、上記「ネジ取付部」につ
いても、その数、形状等は特に限定されるものではな
い。
【0009】
【発明の作用効果】上記構成に示すように、本願発明に
おいては、上記インナキャップの上記ランプボディへの
取付けが、上記リフレクタおよび上記ランプボディによ
り上記インナキャップのネジ取付部を挟んだ状態で、上
記リフレクタ側から該リフレクタおよび上記ネジ取付部
にネジを貫通させて該ネジを上記ランプボディに締め付
けることにより行われるようになっているので、上記イ
ンナキャップを上記ランプボディに直接的に取り付るこ
とができ、これにより取付け後のガタツキ発生を未然に
防止することができる。また、本願発明においては、従
来のようなリング部材が存在しないので、灯具部品点数
を削減でき、かつ灯具の見映え向上を図ることができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本願発明の
実施の形態について説明する。
【0011】図1は、本願発明の一実施形態に係る車輌
用灯具を示す側断面図であり、図2は、該灯具の要部分
解斜視図である。
【0012】これらの図に示すように、本実施形態に係
る灯具10は、フロントターンシグナルランプであっ
て、光源バルブ12と、この光源バルブ12からの光を
前方へ反射させるリフレクタ14と、上記光源バルブ1
2の周囲を覆うインナキャップ16と、ランプボディ1
8と、レンズ20とを備えてなっている。
【0013】上記光源バルブ12は、ソケット22を介
して上記ランプボディ18に取り付けられており、上記
リフレクタ14および上記インナキャップ16は、該イ
ンナキャップ16の上方側で上記ランプボディ18にネ
ジ24により共締めされている。この共締め構造の詳細
は以下のとおりである。
【0014】すなわち、上記インナキャップ16の基端
部16a近傍の外周面には、舌片状に形成されたネジ取
付部16bが設けられている。そして、上記インナキャ
ップ16の上記ランプボディ18への取付けは、上記リ
フレクタ14および上記ランプボディ18で上記ネジ取
付部16bを挟んだ状態で、上記リフレクタ14側(す
なわち灯具前方側)から該リフレクタ14および上記ネ
ジ取付部16bに上記ネジ24を貫通させて上記ランプ
ボディ18に螺合させることにより行われている。
【0015】上記リフレクタ14には、上記ネジ24を
挿通させるネジ挿通孔14aと、上記インナキャップ1
6を挿通させるインナキャップ挿通孔14bと、上記ネ
ジ取付部16bに当接するとともに該ネジ取付部16b
を左右両側から挟む当接部14cとが形成されている。
また、上記インナキャップ16のネジ取付部16bに
は、ネジ挿通孔16cが形成されている。
【0016】さらに、上記ランプボディ18には、上記
インナキャップ挿通孔14b周辺部において該リフレク
タ14と当接する環状曲面部18aが形成されている。
この環状曲面部18aの内周部には、上記インナキャッ
プ16の基端部16aと当接する環状溝部18bが形成
されている。上記環状曲面部18aは、その上端部が上
記ネジ取付部16bと略同一幅で切り欠かれており、そ
の底面部には、タップ用穴18dを有する背の低いボス
18cが形成されている。
【0017】そして、上記インナキャップ16を、その
ネジ取付部16bが上方を向いた状態で上記ランプボデ
ィ18に押し当てたとき、上記ネジ取付部16bが上記
ボス18eと嵌合するようになっている。
【0018】以上詳述したように、本実施形態において
は、上記インナキャップ16の上記ランプボディ18へ
の取付けが、上記リフレクタ14および上記ランプボデ
ィ18により上記インナキャップ16のネジ取付部16
bを挟んだ状態で、上記リフレクタ14側から該リフレ
クタ14および上記ネジ取付部16bに上記ネジ24を
貫通させて上記ランプボディ18に締め付けることによ
り行われるようになっているので、次のような作用効果
を得ることができる。
【0019】すなわち、上記インナキャップ16は上記
ランプボディ18に直接的に取り付けられるので、その
取付け後のガタツキ発生を未然に防止することができ
る。また、従来のようなリング部材が存在しないので灯
具10の構成部品点数を削減でき、かつその見映え向上
を図ることができる。
【0020】しかも、本実施形態においては、上記ラン
プボディ18に対する上記ネジ24の締付けが、上記イ
ンナキャップ16の上方側1箇所において行われるよう
なっているので、上記インナキャップ16(および上記
リフレクタ14)に対する支持強度を十分確保した上
で、ネジ1本で簡単に灯具10の組付けを行うことがで
きる。
【0021】また、本実施形態においては、上記ランプ
ボディ18に上記インナキャップ16をセッティングし
た時点で、該ランプボディ18の環状溝部18bと上記
インナキャップ16の基端部16aとの係合により上記
インナキャップ16の前後、左右、上下各方向の位置決
めがなされるとともに、該ランプボディ18のボス部1
8eと上記インナキャップ16のネジ取付部16bとの
嵌合により上記インナキャップ16の仮止めおよび回転
方向の位置決めがなされ、さらに、上記インナキャップ
16に上記リフレクタ14をセッティングした時点で、
該リフレクタ14の当接部14cと上記インナキャップ
16のネジ取付部16bとの係合により該リフレクタ1
4の位置決めがなされるので、上記ネジ挿通孔16c、
14aおよび上記タップ用穴18dは自動的に同一軸線
上に配置されることとなる。したがって、上記ネジ24
の締付作業を極めて容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車輌用灯具を示す
側断面図
【図2】上記灯具の要部分解斜視図
【図3】従来例を示す要部分解斜視図
【符号の説明】
10 灯具 12 光源バルブ 14 リフレクタ 14a ネジ挿通孔 14c 当接部 16 インナキャップ 16b ネジ取付部 16c ネジ挿通孔 18 ランプボディ 18b 環状溝部 18c ボス部(係合部) 18d タップ用穴 24 ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭63−137404(JP,U) 実開 平3−80909(JP,U) 実開 平2−73002(JP,U) 実開 平6−26105(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源バルブと、この光源バルブからの光
    を前方へ反射させるリフレクタと、上記光源バルブの周
    囲を覆うインナキャップとが、ランプボディに取り付け
    られてなる車輌用灯具において、 上記インナキャップの外周面にネジ取付部が設けられて
    おり、 上記インナキャップの上記ランプボディへの取付けが、
    上記リフレクタおよび上記ランプボディにより上記ネジ
    取付部を挟んだ状態で、上記リフレクタ側から該リフレ
    クタおよび上記ネジ取付部にネジを貫通させて該ネジを
    上記ランプボディに締め付けることにより行われてい
    る、ことを特徴とする車輌用灯具。
  2. 【請求項2】 上記ランプボディに対する上記ネジの締
    付けが、上記インナキャップの上方側で行われるように
    構成されている、ことを特徴とする請求項1記載の車輌
    用灯具。
  3. 【請求項3】 上記ネジ取付部が舌片状に形成されてお
    り、 上記ランプボディに、上記ネジ取付部と係合して上記イ
    ンナキャップを位置決め固定する係合部が形成されてい
    る、ことを特徴とする請求項1または2記載の車輌用灯
    具。
JP12172397A 1997-04-24 1997-04-24 車輌用灯具 Expired - Fee Related JP3270358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12172397A JP3270358B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 車輌用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12172397A JP3270358B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 車輌用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10302511A JPH10302511A (ja) 1998-11-13
JP3270358B2 true JP3270358B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=14818295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12172397A Expired - Fee Related JP3270358B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 車輌用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270358B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10302511A (ja) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2585652A1 (en) Vehicle interior courtesy lamp assembly
US6497506B1 (en) Head lamp apparatus for vehicle
JP3270358B2 (ja) 車輌用灯具
JPH1040716A (ja) 自動二輪車用灯具
JP4247375B2 (ja) 車両用ミラー
US5329429A (en) Vehicle light
JPH0226088Y2 (ja)
JPH0533401Y2 (ja)
JPH059770Y2 (ja)
JP3141271B2 (ja) 車輌用標識灯
JPS6333748Y2 (ja)
JP3371742B2 (ja) 自動車用灯具
JPH0343869Y2 (ja)
JPH0134802Y2 (ja)
JPS6236165Y2 (ja)
JPS585282Y2 (ja) 二輪車用ヘツドランプ
JP3331740B2 (ja) 車両用灯具
JP2001151181A (ja) ウインドシールドの取付構造
JPH03121604U (ja)
FR3134550A1 (fr) Peau de pare-chocs intégrant des éléments de signature lumineuse.
JP3094201B2 (ja) 車輌用灯具
JPS6317127Y2 (ja)
JP2532394Y2 (ja) 自動車用ハイマウントストップランプ
JPS592992Y2 (ja) ライセンスリフレクタの取付構造
JPH057682Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees