JP3269285B2 - Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法 - Google Patents

Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法

Info

Publication number
JP3269285B2
JP3269285B2 JP26138294A JP26138294A JP3269285B2 JP 3269285 B2 JP3269285 B2 JP 3269285B2 JP 26138294 A JP26138294 A JP 26138294A JP 26138294 A JP26138294 A JP 26138294A JP 3269285 B2 JP3269285 B2 JP 3269285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
resin
layer
resin layer
impact load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26138294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0899364A (ja
Inventor
幸胤 木本
靖之 豊田
寛 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP26138294A priority Critical patent/JP3269285B2/ja
Publication of JPH0899364A publication Critical patent/JPH0899364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3269285B2 publication Critical patent/JP3269285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車FRP製
ロペラシャフトおよびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、省エネルギーの観点から燃費の向
上を目的とした自動車の軽量化が強く望まれている。そ
れを達成する一つの手段としてプロペラシャフトのFR
P(繊維強化プラスチック)化が検討され、一部で既に
採用されるに至っている。その際、使用する強化繊維に
も種々あり、例えば、炭素繊維、ガラス繊維、アラミド
繊維等が検討されているが、この中で特に、強度、弾性
率の面から炭素繊維を強化繊維とするCFRP(炭素繊
維強化プラスチック)が有力とされている。
【0003】ところで、自動車のプロペラシャフトは、
エンジンから発生する大きなトルクを伝達する必要があ
ることから、大きなねじり強度を必要とする。また、高
回転時に共振を起こさないよう、軸方向の高い曲げ弾性
率も必要とする。
【0004】上記のような基本的要求が満たされるよ
う、FRP製プロペラシャフトの本体は、強化繊維の種
類、含有量や、強化繊維の配列方向、層構成や、外径、
内径、肉厚等のパラメータを考慮した設計がなされてい
る。FRP製プロペラシャフトにおいては、上記のよう
な要求特性、特にねじり強度や危険回転数の仕様を満足
するために、通常強化繊維を各種方向に配列する。たと
えば、主としてねじり強度に関しては、材料のせん断強
度とFRP本体筒のねじり座屈強度に支配される。せん
断強度に関しては、強化繊維を本体の筒軸方向に対して
±45°の角度で配列するのが最も効果的である。ま
た、ねじり座屈強度は本体の周方向弾性率に大きく依存
するため筒軸方向に対して±80〜90°の角度での配
列も必要となる。また、危険回転数に関しては、強化繊
維を筒軸方向に±5〜20°で配列して、筒軸方向にお
ける曲げ弾性率を大きくし、高い危険回転数が得られる
ようにする。このように、FRP製プロペラシャフトの
本体筒は、通常、強化繊維の配列方向が異なる複数の積
層構成を有している。
【0005】ところで、一部車種、たとえばトラック等
においては、プロペラシャフトが車体下面側にむき出し
のまま設置されることがあるが、このような場合、飛び
石等がプロペラシャフトの表面に直接当たることがあ
る。飛び石等が当たれば、局部的に大きな衝撃荷重が加
わることになる。
【0006】FRP製プロペラシャフト、とくに前述の
如く複数のFRP層の積層構造をもつプロペラシャフト
においては、表面に大きな衝撃荷重が加わった場合、負
荷部位に対応して、各FRP層間に剥離や破壊が進行す
るおそれがある。この層間剥離や破壊の程度は、FRP
製本体筒内層にいく程広がることが多い。したがって、
表面上は傷がないか傷があってもその程度がごく僅かで
ある場合でも、内層ではより広く層間剥離や破壊が進行
しているおそれがある。
【0007】金属製プロペラシャフトの場合には、飛び
石等が当たることにより生じた表面の傷を見れば、その
衝撃荷重の大きさや衝撃荷重がプロペラシャフトに与え
た影響の程度を知ることができるが、FRPプロペラシ
ャフトにあっては、表面の傷の程度から内層に与えた影
響の程度を知ることが困難な場合が多い。場合によって
は、表面に殆ど傷が付いていないため内層に生じている
層間剥離や破壊を見逃してしまうおそれがある。
【0008】このように、FRP製プロペラシャフト
いては、負荷された衝撃荷重の程度を表面状態から判
定することが困難な場合が多く、その分メンテナンス等
が困難となっていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題点に着目し、FRP製プロペラシャフトにあっても
負荷された衝撃荷重の大きさをその表面から容易にかつ
確実に判定できるようにすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
FRP製プロペラシャフトは、FRP製筒体表面
に、前記FRP製筒体のマトリクス樹脂よりも靱性が低
い樹脂からなり、衝撃荷重の負荷によりクラックの発生
が可能で、発生したクラックにより負荷された衝撃荷重
のモニター層として機能する樹脂層を設けたことを特徴
とするものからなる。
【0011】この樹脂層は、FRP製プロペラシャフト
におけるFRP製本体筒の捩り強度や曲げ強度等の向上
に寄与することを目的としたものではなく、FRP製
ロペラシャフトの表面に衝撃荷重が負荷されたこと、お
よび負荷された衝撃荷重を知るためのモニター層として
機能するものである。そしてこの樹脂層は、靱性が低い
ので(つまり脆いので)、衝撃荷重負荷によりクラック
が生じやすく、該クラックが発生すると実質的に変色す
る樹脂層である。
【0012】たとえば透明な樹脂層からなる場合、クラ
ック発生により、その部分が不透明になったり白化した
りする。また、いずれかの色を有する樹脂層であって
も、クラック発生により、白化したり、素材とは別の色
になったりする。
【0013】したがって、上記のような実質的変色によ
り、FRP製プロペラシャフトの表面の特定の部位に衝
撃荷重が負荷されたことが、目視で容易にかつ確実に判
定される。
【0014】また、クラックの広がりの程度(クラック
が発生している部位の面積)は、略衝撃荷重の大きさに
比例すると考えられるから、このクラックの広がりの大
きさから衝撃荷重の大きさを容易に推定できる。さら
に、予め強制テストを実施し、クラックの広がりと衝撃
荷重の大きさとの関係を定量的に把握しておけば、実使
用において負荷された衝撃荷重の大きさを、それによっ
て生じたクラックの大きさ(つまり前記変色の大きさ)
から、定量的に判定できる。また、その判定に伴い、F
RP製品の内層に及ぼしているであろう影響の程度を、
確実にかつ略正確に推定することも可能となる。
【0015】したがって、FRP製プロペラシャフトに
用いて最適な、飛び石等による衝撃荷重負荷に対する表
面モニター構造を実現できる。
【0016】このモニター機能をもつ樹脂層は、前述の
如く、本質的にFRP製プロペラシャフトの強度向上に
寄与するものではないから、薄層でよく、FRP製プロ
ペラシャフト全体の軽量性を損なわない程度の厚さであ
ればよい。たとえば、樹脂層の厚さとして、FRP製筒
を構成する各FRP層の一層よりも薄く、かつ、各F
RP層間の樹脂層よりも厚い程度でよい。
【0017】また、樹脂層の樹脂の種類は、FRP製筒
のマトリクス樹脂と同種のものであってもよく異種の
ものであってもよい。異種のものの場合には、樹脂層の
樹脂自身に靱性の低いものを選べばよいが、同種のもの
の場合には、成形時にマトリクス樹脂との間で硬化の速
さを調整することにより、前記靱性の要件を満足させる
ことが可能である。
【0018】すなわち、本発明に係るFRP製プロペラ
シャフトの製造方法は、FRP製プロペラシャフトを成
形するに際し、強化繊維を含むマトリクス樹脂からなる
下層の外表面に該マトリクス樹脂よりも靱性が低い樹脂
からなり、衝撃荷重の負荷によりクラックの発生が可能
で、発生したクラックにより負荷された衝撃荷重のモニ
ター層として機能する樹脂層を形成し、それら下層と樹
脂層とを一体に成形することを特徴とする方法からな
る。
【0019】また、本発明に係るFRP製プロペラシャ
フトの製造方法においては、FRP製プロペラシャフト
を成形するに際し、強化繊維を含むマトリクス樹脂から
なる下層の該マトリクス樹脂の硬化前に、該下層の上に
上記樹脂層を形成し、該樹脂層の硬化を前記マトリクス
樹脂の硬化に先行させることもできる。この方法におい
ては、樹脂層の樹脂は、上記下層のマトリクス樹脂と同
種のものでも異種のものでもよい。
【0020】樹脂層を上記マトリクス樹脂よりも先行さ
せて短時間で硬化させることにより、樹脂の分子量や、
ガラス転移温度を低く抑えることができ、樹脂層が脆く
なり靱性を低く抑えることができる。
【0021】
【実施例】以下に、本発明の望ましい実施例を、図面を
参照して説明する。図1および図2は、本発明の一実施
例に係るFRP製プロペラシャフトのFRP製筒体を示
している。図1は、プロペラシャフトの片方の端部を示
している。他方の端部の図示は省略してあるが、本実施
例では、図示端部と同様の構成とされている。1はF
P製筒体としての本体筒を示しており、本体筒1の両端
部には(図1では片方の端部のみ示してある)、金属製
継手2が圧入により接合されている。
【0022】本体筒1は、複数のFRP層の積層構成、
たとえば図2に示すように、FRP層1a、1b、1
c、1dの積層構成に構成されており、各FRP層が、
所定の方向に配列された強化繊維束とマトリクス樹脂と
の層に構成されている。このような所定方向への強化繊
維束の巻き付けは、たとえば公知のフィラメントワイン
ディング法によって達成される。
【0023】FRP製本体筒1を構成するマトリクス樹
脂としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミ
ド樹脂、ビニルエステル樹脂、不飽和ポリエステル等の
熱硬化性樹脂を使用するが、他の樹脂、たとえば、ポリ
アミド、ポリカーボネート、ポリエーテルイミド等の熱
可塑性樹脂でもよい。また、強化繊維についても、炭素
繊維に限らず、たとえばガラス繊維、アラミド繊維等を
使用することが可能であり、これらを併用することも可
能である。
【0024】本体筒1の外周面上には、本体筒1のマト
リクス樹脂よりも靱性が低い樹脂層3が設けられてい
る。本実施例では、継手2との接合部も含め、本体筒1
の全長にわたって樹脂層3が設けられている。この樹脂
層3は、使用するマトリクス樹脂よりも靱性の低い樹脂
を選定し、それを本体筒1形成後その外周面にコーティ
ングし、マトリクス樹脂とともに硬化させて本体筒1と
一体的に成形できる。
【0025】また、成形段階において、樹脂層3とマト
リクス樹脂との間に硬化の先後をつけることによって、
樹脂層3をマトリクス樹脂よりも低い靱性に調整するこ
とが可能である。この方法は、とくに樹脂層3にマトリ
クス樹脂と同種の樹脂を用いる場合に有効である。
【0026】すなわち、本体筒1を形成後、そのマトリ
クス樹脂が未硬化の段階で本体筒1の表面に樹脂層3に
用いる樹脂をコーティングし、樹脂層3の硬化を、マト
リクス樹脂に先行させて短時間のうちに行ってしまう方
法である。この樹脂層3の短時間硬化には、特別な装置
を用いる必要はない。通常の硬化用の加熱炉において、
最外層を形成している樹脂層3を強力により速く加熱す
るよう加熱炉の条件を調整するだけでよい。内層側に位
置するマトリクス樹脂は、伝熱により樹脂層3よりも遅
い速度で加熱されるから、樹脂層3に比べ硬化は遅れ
る。したがって、自然に靱性の差はつくのであるが、加
熱炉の温度条件を適切に設定することにより、明確な靱
性差をつけることができる。
【0027】このように形成される樹脂層3の厚さは、
とくに限定されないが、樹脂層3が本体筒1の強度向上
を狙ったものでないことから、プロペラシャフト全体の
軽量性を損なわないように設定すればよい。たとえば、
本体筒1を構成する各FRP層1a、1b、1c、1d
のいずれよりも薄く、かつ、これらのFRP層間に薄く
形成される樹脂層(図示略)よりは厚く設定すればよ
い。
【0028】上記のように構成されたFRP製プロペラ
シャフトにおいては、本体筒1の表面に設けられた樹脂
層3は、マトリクス樹脂に比べ靱性が低く脆いため、大
きな衝撃荷重が負荷された場合、容易にクラックが入
る。クラックが入ると、そのクラックが入った領域で樹
脂層3が変色する。より具体的には、樹脂層3が透明な
樹脂からなる場合には不透明になったり白化したりし、
樹脂層3が色を有する樹脂からなる場合には白化したり
他の色に変色したりする。したがってまず、この変色に
よりクラックが生じたことが容易に視認され、そのクラ
ックを生じさせた衝撃荷重が負荷されたことが、表面側
から容易かつ確実に判定される。
【0029】また、クラックの広がりの大きさは衝撃荷
重の大きさに略比例するから、上記変色領域の大きさに
より、衝撃荷重の大きさが、実質的に定量的に把握され
る。したがって、負荷された衝撃荷重が、本体筒1の内
層、とくに各層1a、1b、1c、1dの層間にどの程
度影響を与えたかが、容易に推定される。
【0030】
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のFRP製
プロペラシャフトおよびその製造方法によるときは、表
面にFRP製筒体のマトリクス樹脂よりも靱性が低い樹
脂層を設けて、該樹脂層に衝撃荷重負荷に対するモニタ
ー機能をもたせたので、実際に衝撃荷重が負荷されたこ
と、およびその大きさを、表面から目視で容易にかつ確
実に判定することが可能となる。その結果、FRP製プ
ロペラシャフトのメンテナンスが、適切に、容易かつ確
実に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るFRP製プロペラシャ
フトの部分縦断面図である。
【図2】図1のII部の拡大部分縦断面図である。
【符号の説明】
1 FRP製筒体としての本体筒 1a、1b、1c、1d FRP層 2 継手 3 樹脂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29L 31:06 B29C 67/14 W (56)参考文献 特開 昭63−96384(JP,A) 特開 平6−147216(JP,A) 特開 平4−4107(JP,A) 特開 昭60−104317(JP,A) 実開 平6−160355(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 3/00 - 3/30 B29C 70/00 - 70/88 B60K 17/00 - 17/36 B32B 27/00 - 27/42

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 FRP製筒体表面に、前記FRP
    筒体のマトリクス樹脂よりも靱性が低い樹脂からなり、
    衝撃荷重の負荷によりクラックの発生が可能で、発生し
    たクラックにより負荷された衝撃荷重のモニター層とし
    て機能する樹脂層を設けたことを特徴とするFRP製
    ロペラシャフト。
  2. 【請求項2】 前記樹脂層が、クラックが発生すると実
    質的に変色する樹脂層である、請求項1のFRP製プロ
    ペラシャフト。
  3. 【請求項3】 前記樹脂層が、前記FRP製筒体を構成
    する各FRP層の一層よりも薄く、かつ、各FRP層間
    の樹脂層よりも厚い、請求項1または2のFRP製プロ
    ペラシャフト。
  4. 【請求項4】 FRP製プロペラシャフトを成形するに
    際し、強化繊維を含むマトリクス樹脂からなる下層の外
    表面に該マトリクス樹脂よりも靱性が低い樹脂からな
    り、衝撃荷重の負荷によりクラックの発生が可能で、発
    生したクラックにより負荷された衝撃荷重のモニター層
    として機能する樹脂層を形成し、それら下層と樹脂層と
    を一体に成形することを特徴とする、FRP製プロペラ
    シャフトの製造方法。
JP26138294A 1994-09-30 1994-09-30 Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3269285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26138294A JP3269285B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26138294A JP3269285B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0899364A JPH0899364A (ja) 1996-04-16
JP3269285B2 true JP3269285B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=17361079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26138294A Expired - Fee Related JP3269285B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269285B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6204861B2 (ja) * 2014-03-27 2017-09-27 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
JP2017217812A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 日産自動車株式会社 繊維強化樹脂製部材
WO2018101374A1 (ja) * 2016-12-01 2018-06-07 ヤマハ発動機株式会社 傾斜車両
JP6993092B2 (ja) * 2017-03-27 2022-02-04 本田技研工業株式会社 繊維強化樹脂製品
JP2019073839A (ja) * 2017-10-19 2019-05-16 東京製綱株式会社 損傷検知機能付繊維強化プラスチック線条体
JP6648097B2 (ja) 2017-12-07 2020-02-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のスイングアーム
JP6766028B2 (ja) 2017-12-07 2020-10-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のスイングアーム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0899364A (ja) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601493A (en) Drive shaft made of fiber reinforced plastics, and method for connecting pipe made of fire-reinforced plastics
US4236386A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by a polygonal surface interlock
JPS6352251B2 (ja)
JP2002235726A (ja) 繊維強化樹脂パイプ及びこれを用いた動力伝達シャフト
JP2001047883A (ja) 動力伝達シャフト
US6190263B1 (en) Propeller shaft including compressive load transmitting section
JP3269285B2 (ja) Frp製プロペラシャフトおよびその製造方法
US20040142760A1 (en) Low torque composite golf shaft
EP0683328B1 (en) Propeller shaft
EP0943237B1 (en) Tubular substance and manufacturing method therefor
JPS6041246B2 (ja) 繊維強化プラスチツク製プロペラシヤフト
JPH08103965A (ja) Frp筒体およびその製造方法
JP3652764B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
JP3391298B2 (ja) プロペラシャフト
JP3292350B2 (ja) プロペラシャフトおよびその製造方法
JPH07208445A (ja) プロペラシャフト
JP3279154B2 (ja) 繊維強化プラスチック製円筒体
JP2006125628A (ja) プロペラシャフト
JPH0742974B2 (ja) 繊維強化プラスチック製伝動軸の製造方法
JP2729631B2 (ja) 自転車フレーム用繊維強化熱硬化性樹脂パイプ
JP3053567B2 (ja) ゴルフクラブシャフトの製造方法
JP3579156B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
JPH02236014A (ja) 繊維強化プラスチック製駆動軸
JPH0939125A (ja) 繊維強化プラスチック製管状体
JP3715386B2 (ja) スキーストック用シャフトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees