JP3269024B2 - 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造 - Google Patents

回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造

Info

Publication number
JP3269024B2
JP3269024B2 JP10492498A JP10492498A JP3269024B2 JP 3269024 B2 JP3269024 B2 JP 3269024B2 JP 10492498 A JP10492498 A JP 10492498A JP 10492498 A JP10492498 A JP 10492498A JP 3269024 B2 JP3269024 B2 JP 3269024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bars
bus bar
mold
resin
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10492498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11300785A (ja
Inventor
俊晴 ▲高▼▲橋▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP10492498A priority Critical patent/JP3269024B2/ja
Priority to US09/291,746 priority patent/US6273700B1/en
Publication of JPH11300785A publication Critical patent/JPH11300785A/ja
Priority to US09/736,127 priority patent/US6365085B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3269024B2 publication Critical patent/JP3269024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09118Moulded substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09236Parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0014Shaping of the substrate, e.g. by moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、狭いピッチ間隔で
金型にインサートされた複数のブスバーに樹脂をモール
ドすることにより回路体を成形する回路体の成形方法及
びこの成形方法に用いる型構造に関する。
【0002】
【従来の技術】コネクタなどの電気部品の内部回路に
は、ブスバーを用いた回路体が使用されている。この回
路体は、複数のブスバーを金型にインサートした状態
で、樹脂を金型に供給し樹脂成形部を成形することによ
り製造される。これにより、隣接するブスバーが接触し
ないように樹脂成形部がブスバーを保持した状態とな
る。
【0003】図4及び図5は、このような回路体を成形
する従来の方法を示し、金型1には複数のブスバー2が
並べられて保持されるキャビティ部3が形成されてい
る。このキャビティ部3には複数のブスバー2が狭い間
隔で、且つ相互に接触しないように押さえる押えピン4
が設けられている。押えピン4はブスバー2の並び方向
に沿って略一直線の同一ライン上に配置されるものであ
る。
【0004】この方法では、ブスバー2を押えピン4の
間に挿入することにより、金型1のキャビティ部3に並
べた後、型締めしてゲート(図示省略)から溶融樹脂を
金型1内に射出する。射出された溶融樹脂は図5に示す
ように、ブスバー2の間に流れ込んで硬化することによ
り、ブスバー2の間でブスバー2を非接触状態で保持す
る樹脂成形部5となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
成形方法では、押えピン4とブスバー2とが密集し、ブ
スバー2の間に樹脂が流れ込みにくくなり、樹脂成形部
5がショートショットとなり易い。又、押えピン4が同
一ラインとなっているため、ブスバー2の回転支点とな
って図6の矢印で示すようにブスバー2が回転し易く、
回転によってブスバーが相互に接触する問題を有してい
る。さらに、押えピン4が同一ラインに並ぶため、図7
で示すように押えピン4が相互に接近した状態となる。
このため、基部4aを含めた押えピン4の全体を太くす
ることができず、強度不足となって押えピン4が駒折れ
し易いものともなっている。
【0006】そこで、本発明は、樹脂にショートショッ
トを発生させることがなく、ブスバーの回転も防止で
き、さらには強度のある押えピンとすることが可能な回
路体の成形方法を提供することを目的とする。又、本発
明は、この成形方法に好適に使用することができる型構
造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明回路体の成形方法は、ブスバーを金
型の押えピンの間に挿入することにより複数のブスバー
を狭い間隔で金型に並べた後、金型内に樹脂を供給しブ
スバーの間に樹脂をモールドして回路体を成形する方法
であって、前記押えピンを千鳥状に配列して、ブスバー
を押えピンの間に挿入することを特徴とする。
【0008】この発明では、押えピンを千鳥状に配置す
るため、隣接する押えピンが離れた状態となっている。
従って、押えピンとブスバーが密集しないため、樹脂が
ブスバーの間に流れ込み易く、樹脂のショートショット
発生を防止することができる。また、押えピンが左右の
異なった2点で接触してブスバーを押さえるため、ブス
バーが回転することがなくブスバーが接触することがな
い。さらに、隣接する押えピンを離して配置することが
できるため、押えピンを太くして強度を付与するができ
る。
【0009】請求項2の発明の型構造は、狭い間隔で並
べられるブスバーが挿入される押えピンを有し、前記ブ
スバーを狭い間隔で並べた状態で樹脂が供給されること
により樹脂をブスバーの間に流れ込ませて成形する型構
造であって、前記ブスバーの並び方向に対して前記押え
ピンを千鳥状に配置したことを特徴とする。
【0010】この発明では、ブスバーを押さえる押えピ
ンを千鳥状としているため、回路体の成形に用いた場合
に樹脂のショートショットが発生することがなく、ブス
バーの回転を防止でき、しかも太い押えピンを使用する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態の金
型11を示す。この金型11は複数本のブスバー12が
並べられた状態で樹脂がモールドされるキャビティ部1
3を備えている。又、キャビティ部13には、金型11
にインサートされた複数のブスバー12を挟んで押さえ
る複数本の押えピン14が設けられている。押えピン1
4はブスバー12が狭い間隔で並べられるように配置さ
れるものである。
【0012】各押えピン14は図3に示すように、大径
の基部14aと、基部14a先端の小径の押さえ部14
bとからなり、ブスバー12が押さえ部14bの間に挿
入されることにより、押えピン14がブスバー12を押
さえるように作用する。この押えピン14はブスバー1
2の並び方向(図1において、左右方向)に対し、隣接
する押えピン14とは同一線上になく、ジグザグ位置に
あるような千鳥状に配置されている。従って、隣接する
押えピン14はその間に挿入されたブスバー12に対
し、異なった位置で接触してブスバー12を挟むように
なっている。
【0013】この実施形態による回路体の成形は、金型
11のキャビティ部13にブスバー12をインサートす
る。このインサートでは、ブスバー12を押えピン14
の間に挿入させる。これにより、ブスバー12が隣接す
る押えピン14によって押さえられ、相互に接触するこ
とがなくなる。このような押えピン14によるブスバー
12の押さえ状態で型締めし、金型11内に溶融樹脂を
射出する。射出された溶融樹脂は図1の左半分で示すよ
うに、ブスバー12及び押えピン14の間に流れ込むた
め、その後に樹脂を硬化することにより、ブスバー12
の間でブスバー12を非接触状態で保持する樹脂成形部
15となる。
【0014】このような実施形態では、ブスバー12を
押さえる押えピン14が千鳥状に配置されるため、隣接
する押えピンがブスバー12の並び方向に沿って同一線
上に位置することがない。このため隣接する押えピン1
4が離れた状態となり、押えピン14とブスバー12と
が密集しないため、樹脂がブスバー12の間に流れ込み
易くなって、樹脂にショートショットが発生することが
なくなる。
【0015】また、図2に示すように、押えピン14が
左右の異なった2点で接触してブスバー12を押さえる
ため、ブスバー12が回転することがない。このため回
転に起因したブスバー12の接触をなくすことができ
る。さらに、隣接する押えピン14を離して配置するた
め、図3に示すように、その基部14aを隣接する押え
ピン14の基部14aと重なるように太くすることがで
きる。これにより、押えピン14の全体の強度を大きく
することができ、押えピン14が駒折れすることがなく
なる。
【0016】なお、この実施形態では、金型11内に樹
脂を射出成形したが、射出ブロー成形や、押し出し成形
などによって樹脂成形部15を形成することができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、ブスバーを押さえる押えピンを千鳥状に配置す
るため、押えピンとブスバーとが密集することがなく、
樹脂のショートショット発生を防止することができる。
又、ブスバーを異なった2点で押さえるため、ブスバー
が回転して接触することがなく、しかも押えピンを太く
して大きな強度することができる。
【0018】請求項2の発明によれば、樹脂のショート
ショットが発生することがない回路体とすることができ
ると共に、ブスバーの回転を防止でき、しかも太い押え
ピンを使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に用いる金型の平面図であ
る。
【図2】押えピンにブスバーを挿入した状態の平面図で
ある。
【図3】押えピンの作用を示す側面図である。
【図4】従来の方法に使用される金型の平面図である。
【図5】図4の部分拡大平面図である。
【図6】従来におけるブスバー挿入状態の平面図であ
る。
【図7】従来の押えピンの側面図である。
【符号の説明】
11 金型 12 ブスバー 14 押えピン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブスバーを金型の押えピンの間に挿入す
    ることにより複数のブスバーを狭い間隔で金型に並べた
    後、金型内に樹脂を供給しブスバーの間に樹脂をモール
    ドして回路体を成形する方法であって、前記押えピンを
    千鳥状に配列して、ブスバーを押えピンの間に挿入する
    ことを特徴とする回路体の成形方法。
  2. 【請求項2】 狭い間隔で並べられるブスバーが挿入さ
    れる押えピンを有し、前記ブスバーを狭い間隔で並べた
    状態で樹脂が供給されることにより樹脂をブスバーの間
    に流れ込ませて成形する型構造であって、前記ブスバー
    の並び方向に対して前記押えピンを千鳥状に配置したこ
    とを特徴とする回路体の成形方法に用いる型構造。
JP10492498A 1998-04-15 1998-04-15 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造 Expired - Fee Related JP3269024B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10492498A JP3269024B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造
US09/291,746 US6273700B1 (en) 1998-04-15 1999-04-14 Mold structure used in method of molding circuitry
US09/736,127 US6365085B2 (en) 1998-04-15 2000-12-15 Method of molding circuitry using mold structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10492498A JP3269024B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11300785A JPH11300785A (ja) 1999-11-02
JP3269024B2 true JP3269024B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=14393661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10492498A Expired - Fee Related JP3269024B2 (ja) 1998-04-15 1998-04-15 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6273700B1 (ja)
JP (1) JP3269024B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022223348A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Method for manufacturing partially fluorinated polymers

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026014A (en) * 1996-12-20 2000-02-15 Hitachi, Ltd. Nonvolatile semiconductor memory and read method
JP3269024B2 (ja) * 1998-04-15 2002-03-25 矢崎総業株式会社 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造
GB0010156D0 (en) * 2000-04-27 2000-06-14 Oxford Plastic Sys Ltd Reinforced moulded article and method of producing same
US6821162B2 (en) * 2002-07-26 2004-11-23 Fci Americas Technology, Inc. Integrated flange seal electrical connection
JP3854957B2 (ja) * 2003-10-20 2006-12-06 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2006305781A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Toyoda Gosei Co Ltd インサート成形型およびインサート成形方法
US7452247B1 (en) 2007-10-01 2008-11-18 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector for fuel pump
CN102084517A (zh) 2008-05-15 2011-06-01 江森自控帅福得先进能源动力系统有限责任公司 电池系统
JP4933596B2 (ja) * 2009-07-09 2012-05-16 日本航空電子工業株式会社 樹脂成型品
JP2011143711A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Hitachi Cable Ltd インサート成形方法及びインサート成形品
JP5821822B2 (ja) * 2012-10-31 2015-11-24 株式会社デンソー バスバーアセンブリの製造方法
JP6155057B2 (ja) * 2013-03-08 2017-06-28 Kyb株式会社 バスバーユニット製造方法及びバスバーユニット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE539367A (ja) * 1954-06-29 1955-07-15
JPS562162A (en) * 1979-06-21 1981-01-10 Toray Industries High performance anisotropic conductive rubber sheet and production of same
US4453903A (en) * 1981-04-15 1984-06-12 North American Philips Corporation Insert molding gate design for encapsulating electronic ceramics with thermoplastic materials
DE3702010A1 (de) * 1986-02-10 1987-08-13 Mannesmann Ag Halter fuer stromschienen
US4776803A (en) * 1986-11-26 1988-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Integrally molded card edge cable termination assembly, contact, machine and method
JP3078860B2 (ja) * 1991-02-18 2000-08-21 株式会社デンソー 金属部材の樹脂インサート成形方法
JP2853541B2 (ja) * 1993-11-17 1999-02-03 住友電装株式会社 金属部材の樹脂インサート成形方法と、内燃機関のインジェクタ用コネクタブロック
US5902136A (en) * 1996-06-28 1999-05-11 Berg Technology, Inc. Electrical connector for use in miniaturized, high density, and high pin count applications and method of manufacture
JP3269024B2 (ja) * 1998-04-15 2002-03-25 矢崎総業株式会社 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022223348A1 (en) 2021-04-19 2022-10-27 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Method for manufacturing partially fluorinated polymers

Also Published As

Publication number Publication date
US6273700B1 (en) 2001-08-14
US6365085B2 (en) 2002-04-02
JPH11300785A (ja) 1999-11-02
US20010001071A1 (en) 2001-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269024B2 (ja) 回路体の成形方法及びこの成形方法に用いる型構造
EP0653278B1 (en) Method of resin insert molding a metal member, and a connector block for injectors of an internal combustion engine
US11303061B2 (en) Connector and manufacturing method therefor
US6601296B1 (en) Multi-shot injection molding process for making electrical connectors and three-dimensional circuits
JPH04369515A (ja) 電線インサートコネクタの成形方法
JP6891836B2 (ja) コネクタ及びその製造方法
TWI658950B (zh) 車載自動診斷系統及其端子及製造方法
JPH0379317A (ja) プラスチックの成形品
JP3566544B2 (ja) 端子構造
JP7173503B2 (ja) 端子、端子を備えたパワーモジュール用射出成形体、及びその製造方法
JPH0549201A (ja) モールドモータ
US6471900B1 (en) Method for fabricating a connector for an electronic circuit by terminal insert molding
JP3976454B2 (ja) アンダカットを含むコネクタ端子列の成形方法
JP2000164273A (ja) タイン位置決めプレート
JPH04283982A (ja) プリント回路基板の製法
JPH10125440A (ja) ケース一体コネクターの成形方法
JP4033573B2 (ja) ホットランナー型射出成形機の金型
JP2004237508A (ja) 金属インサート品を覆う樹脂成形品の成形方法
JP2001113562A (ja) インサート成形方法
JP6497398B2 (ja) 絶縁部材の製造方法及び電気コネクタ
JPH11307218A (ja) コネクターの製造方法
JPH08227787A (ja) 成形回路部品の製法およびこの製法で製造された回路成形部品
JPH0191444A (ja) 多層プリント回路基板の射出成形方法
JP3293395B2 (ja) 成形金型
JP2001145229A (ja) バスバーインサート成形体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees