JP3266649B2 - ミシンのルーパー糸案内装置 - Google Patents

ミシンのルーパー糸案内装置

Info

Publication number
JP3266649B2
JP3266649B2 JP13333592A JP13333592A JP3266649B2 JP 3266649 B2 JP3266649 B2 JP 3266649B2 JP 13333592 A JP13333592 A JP 13333592A JP 13333592 A JP13333592 A JP 13333592A JP 3266649 B2 JP3266649 B2 JP 3266649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looper
thread
drum
moving body
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13333592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05317560A (ja
Inventor
康夫 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP13333592A priority Critical patent/JP3266649B2/ja
Priority to US08/044,499 priority patent/US5347941A/en
Priority to DE4317398A priority patent/DE4317398A1/de
Publication of JPH05317560A publication Critical patent/JPH05317560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266649B2 publication Critical patent/JP3266649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B57/00Loop takers, e.g. loopers
    • D05B57/06Loop takers, e.g. loopers for overedge-stitch sewing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばオーバーロック
ミシン等のミシンに設けられ、ルーパーの先端部の糸挿
通孔を通されるルーパー糸を該ルーパーの基端部に案内
するためのミシンのルーパー糸案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばオーバーロックミシン等のミシン
にあっては、ミシンベッド部内に設けられたルーパーに
対し、ルーパー糸を、ルーパーの先端部に設けられた糸
挿通孔を通すと共に、ルーパーの基端部側に設けられた
糸掛部に掛けた状態にセットすることにより、縫製動作
の実行が可能となる。この場合、糸挿通孔と糸掛部との
位置が離れており、また、ルーパーの近傍には多数の部
品が密に配設されている事情があるため、糸掛部を固定
的に設けた構成では、糸掛けの作業が極めて面倒となる
不具合があった。
【0003】そこで、近年では、糸掛け作業を容易にす
るため、例えば実公平3−6292号公報に示される技
術が提案されている。このものは、先端に糸掛部を有し
たアームをルーパー腕に揺動可能に設け、前記アームを
揺動操作して糸掛部を変位させながらルーパー糸のセッ
トの作業を行うようにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のルーパー糸案内装置では、ルーパーの周囲部にアー
ムが揺動するスペースを確保しなければならないため、
ルーパーの周囲に配設されるべき他の部品の位置を変更
しなければならないなど、スペース的な不利が大きかっ
た。また、ルーパーの周囲部には多数の部品が密に配設
されている事情があるため、アームの揺動操作の操作性
が悪く、結局、ルーパー糸のセット作業を十分に簡単化
するまでには至らなかった。
【0005】特に、オーバーロックミシンのように、ミ
シンベッド部内に、オーバールーパー,アンダールーパ
ー,二重環ルーパーの3種類のルーパーが他の部品と共
に密に配設されるような場合には、スペースの関係上、
全てのルーパーに上記のようなルーパー糸案内装置を設
けることは不可能であった。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、ルーパーへのルーパー糸のセットの
作業を容易に行うことができるものであって、ルーパー
の周囲にスペースが少ない場合でも配設が可能で、しか
も操作性に優れるミシンのルーパー糸案内装置を提供す
るにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のミシンのルーパ
ー糸案内装置は、ルーパーの糸挿通孔の近傍の糸掛け位
置とルーパーの基端部の縫製位置との間を該ルーパーに
沿ってスライド移動可能に設けられ糸保持部を有する移
動体と、前記ルーパーの基端部側に該ルーパーから離間
して設けられ回動操作が可能なドラムと、このドラムと
前記移動体との間に掛渡されるように設けられ前記ドラ
ムが回動操作されることにより該ドラムの外周に巻取り
及び巻戻しされて前記移動体をスライド移動させる細帯
状の連結部材とを具備し、前記移動体を糸掛け位置に位
置させた状態で糸挿通孔を通されるルーパー糸を該移動
体の糸保持部に保持させる操作を行った後、前記ドラム
を回動操作することにより前記移動体を縫製位置に移動
させて前記ルーパー糸をルーパーの基端部に案内させる
ように構成したところに特徴を有する。
【0008】
【作用】上記手段によれば、ドラムを回動操作すること
により、細帯状の連結部材を介して糸保持部を有する移
動体が、糸掛け位置と縫製位置との間をスライド移動す
る。従って、作業者は、ドラムを回動操作して移動体を
糸掛け位置に位置させ、この状態でルーパー糸をルーパ
ーの糸挿通孔を通すと共に、その糸挿通孔の近傍に位置
する移動体の糸保持部に保持させるようにし、この後、
再びドラムを回動操作して移動体を縫製位置に移動させ
れば、ルーパー糸のセットの作業が完了する。
【0009】この場合、ルーパー糸のセットの作業時に
は、糸保持部を糸挿通孔の近傍に位置させることができ
るので、ルーパー糸を糸保持部に保持させる作業を簡単
に行うことができる。そして、多数の部品が配設される
ルーパーの近傍ではなく、ドラムはルーパーから離間し
て設けられるので、ドラムを他の部品の少ない位置に配
設することができ、以て、ドラムの操作を容易とするこ
とができる。さらに、連結部材は細帯状をなしているの
で、ルーパーの周囲部に多数の部品が配設されている事
情があっても、連結部材を極く小さいスペースを通すこ
とにより邪魔になることなく容易に配設することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明をオーバーロックミシンに適用
した一実施例について、図面を参照して説明する。ま
ず、図5に示すように、オーバーロックミシンの本体1
は、ベッド部2及びアーム部3を一体的に有して構成さ
れている。このうち、アーム部3の先端下部には、押え
足4が設けられていると共に、この場合3本の縫針5を
有する針棒6が上下動可能に設けられている。図示はし
ないが、前記各縫針5には夫々針糸が糸調子器等を介し
て供給されるようになっている。
【0011】一方、前記ベッド部2には、その上面部に
前記針棒6に対応して図示しない針板が設けられ、その
針板の下方に位置して、この場合3個のルーパー7,
8,9が設けられている。このうち、オーバールーパー
7は、針板の右方側部位に設けられ、二重環ルーパー8
及びアンダールーパー9は、針板の左方側部位に前後に
位置して設けられている。これら3個のルーパー7,
8,9には、夫々ルーパー糸T(図1乃至図4参照)が
図示しない糸調子器やルーパー天秤等を介して供給され
るようになっている。
【0012】また、ベッド部2内には、図示しないミシ
ンモータにより回転駆動される主軸が設けられ、この主
軸の回転が伝達されて前記針棒6(縫針5)が上下駆動
されると共に、それと同期して前記各ルーパー7,8,
9が揺動運動され、以て、それらの協働により、前記針
板上の加工布に環縫いの縫目が形成されるようになって
いる。
【0013】尚、図示は省略するが、前記ベッド部2内
には、3個のルーパー7,8,9の他にも、送り歯を駆
動するための布送り機構などが設けられ、ルーパー7,
8,9の近傍には多数の部品が密に配設されている。ま
た、前記ベッド部2の前面には、前カバーが開閉可能に
設けられ、さらに、ベッド部2の左側面部にも左カバー
が開閉可能に設けられている。それらカバーを開放すれ
ば、ベッド部2内のルーパー7,8,9等の各機構が露
出するようになっている。
【0014】そして、詳しくは後述するが、前記二重環
ルーパー8には、本実施例に係るルーパー糸案内装置1
0が設けられている。また、前記アンダールーパー9に
は、それとは異なる構成の第2のルーパー糸案内装置1
1が設けられている。この第2のルーパー糸案内装置1
1は、本出願人が先に出願した特開平1−303194
号にて周知となっており詳しい説明は省略するが、アン
ダールーパー9に一体的に設けられた案内レール12に
沿って、ルーパー糸Tの受け渡しを行う受け渡し部材1
3をスライド移動可能に設けて構成されている。
【0015】さて、前記二重環ルーパー8に設けられる
ルーパー糸案内装置10について、図1乃至図4も参照
して以下詳述する。まず、二重環ルーパー8は、図1及
び図2に示すように、上下方向に延びる基部8aとその
上端からやや湾曲しつつ右方に延びる剣状部8bとから
なり、剣状部8bの先端に糸挿通孔14が形成されてい
ると共に、剣状部8bの前面に剣状部8bと同方向に延
びる糸案内溝15が形成されている。
【0016】この二重環ルーパー8は、前記主軸により
駆動されるルーパー軸16(図5参照)に固着されたル
ーパー腕17に、基部8aの下端部に形成された長孔8
cを介してねじ止めされることにより、上下位置調整可
能に取付けられている。これにて、二重環ルーパー8
は、前記ルーパー軸16の駆動により、ルーパー腕17
と一体的に左右方向に揺動するようになっている。
【0017】そして、ルーパー糸Tは、図2に示すよう
に、二重環ルーパー8に対し、前記糸挿通孔14を通さ
れると共に、さらにその手前側部分が糸案内溝15に沿
うようにして剣状部8bの基端部側に位置される後述の
糸掛部に掛け渡された状態にセットされ、これにて縫製
作業が可能とされるようになっている。ルーパー糸案内
装置10は、このルーパー糸Tのセットの作業を簡単化
するために設けられるものであり、以下、このルーパー
糸案内装置10について詳述する。
【0018】即ち、前記ルーパー腕17には、前記二重
環ルーパー8の左方部位を上方に延びる取付板18が取
付けられている。そして、この取付板18の前面には、
ほぼ円形状をなすドラム19がピン20により枢支さ
れ、これにて、ドラム19は二重環ルーパー8から左方
側に離間して回動操作可能に設けられている。また、こ
のドラム19は、厚み方向中間部分が前後両面部分より
も若干径小となったいわばプーリー状をなし、その奥側
の外周部左側部位には表面を凹凸状とした操作部21が
設けられている。これにて、ドラム19の左側部の周囲
には他の部品が配設されておらず、前記ベッド部2の左
側面部の左カバーを開放したときに、作業者は前記操作
部21を容易に操作することができるようになってい
る。
【0019】そして、前記ドラム19の外周部には、連
結部材22の基端部がねじ23により取付けられてい
る。この連結部材22は、例えば板ばね材からなり細帯
状に形成され、その基端部側がドラム19の左側外周部
に沿って巻付けられるようされた後、ドラム19の上端
部から右方に延びて設けられている。
【0020】このとき、前記取付板18の上端部には、
3個の案内片部18a,18b,18cが右上がり形状
に順に前面側に折曲形成されており、連結部材22は、
案内片部18aの下面側,案内片部18bの上面側,案
内片部18cの下面側を順に通ることにより、右やや上
方に向かって延びている。そして、この連結部材22の
先端部は、前記二重環ルーパー8の剣状部8bの上縁部
に沿うように延び、その先端部に、側面ほぼ逆U字状を
なし前記剣状部8bに上方から被さる接続部22aが一
体に形成されている。
【0021】一方、前記二重環ルーパー8には、移動体
24が前記剣状部8bに沿って左右方向にスライド移動
可能に設けられている。この移動体24は、側面ほぼU
字状をなし剣状部8bに下方から嵌合するスライド部2
4aの右側に、剣状部8bの前面に位置する糸保持部と
してのフック状の糸掛部24bを一体に有して構成され
ている。そして、この移動体24と前記連結部材22先
端の接続部22aとが、剣状部8bの前面側にて一部で
重なった状態でピン25によりかしめ固着されている。
【0022】これにて、前記ドラム19が図で反時計回
り方向に回動操作されることにより、連結部材22がド
ラム19の外周に約半周分巻取られるようになり、以
て、移動体24が剣状部8bを基端部側(左方)に向け
てスライド移動され、逆に、ドラム19が時計回り方向
に回動操作されると、連結部材22が巻戻されて移動体
24が剣状部8bを先端部側(右方)に向けてスライド
移動されるのである。
【0023】このとき、ドラム19の回動可能な範囲言
換えれば移動体24の移動範囲は、図1及び図3に示す
ような、ドラム19の操作部21が案内片部18aに当
接する位置と、図2及び図4に示すような、移動体24
の一部が二重環ルーパー8の基部8aの右辺部に当接す
る位置との間に規制されている。図1及び図3の状態で
は、移動体24は、剣状部8bの糸挿通孔14の近傍に
位置し(この位置を糸掛け位置と称する)、図2及び図
4の状態では、移動体24は剣状部8bの基端部に位置
する(この位置を縫製位置と称する)ようになってい
る。
【0024】さらに、前記取付板18には、ドラム19
の右側に位置して、板ばね材製のノッチばね26が設け
られており、これと共に、前記ドラム19の奥側の外周
には第1及び第2の凹部19a及び19bが形成されて
いる。前記ノッチばね26は、先端部がほぼV字状に折
曲形成されて前記ドラム19の外周部に圧接するように
なっており、図1に示すように、移動体14が糸掛け位
置にあるときに、第1の凹部19aに嵌合してドラム1
9に保持力を与え、また、図2に示すように、移動体1
4が縫製位置にあるときに、第2の凹部19bに嵌合し
てやはりドラム19に保持力を与えるようになってい
る。
【0025】尚、図5に示すように、ミシン本体1の右
側部には、手動操作プーリ27が設けられている。
【0026】次に、上記構成の作用について説明する。
作業者が二重環ルーパー8にルーパー糸Tをセットする
には、以下の手順にて作業を行う。
【0027】即ち、まず、作業者は、ベッド部2の前カ
バー及び左カバーを開放させると共に、手動操作プーリ
27を操作することにより二重環ルーパー8を右方に揺
動させて、剣状部8bの先端部分を作業しやすい位置に
配置させる。次に、操作部21を操作してドラム19を
回動させ、移動体24を糸掛け位置に移動させるように
する。ここで、ドラム19は、ルーパー7,8,9から
離間した作業しやすい位置に設けられているので、作業
者はドラム19の回動操作を容易に行うことができる。
【0028】そして、この状態で、まず二重環ルーパー
8の糸挿通孔14にルーパー糸Tを通し、図1及び図3
に示すように、そのルーパー糸Tのうち手前側部分を、
移動体24の糸掛部24bに引掛けるようにする。この
場合、糸掛部24bが糸挿通孔14の近傍に位置してい
るので、作業者は、ルーパー糸Tを引掛ける作業を簡単
に行うことができる。尚、ルーパー糸Tを糸掛部24b
に引掛けた後、糸挿通孔14を通すようにしても良い。
【0029】この後、再び操作部21を操作してドラム
19を上記とは反対方向に回動させて移動体24を縫製
位置に移動させるようにする。これにて、図2及び図4
に示すように、ルーパー糸Tは移動体24によって剣状
部8bに沿ってその基端部に案内されるようになる。こ
の場合にも同様に、作業者はドラム19の回動操作を容
易に行うことができる。しかる後、ベッド部2の前カバ
ー及び左カバーを閉塞する。
【0030】以上の操作により、ルーパー糸Tが、糸挿
通孔14を通されさらに糸案内溝15に沿うようにして
糸掛部24bに掛け渡された状態にセットされ、以て縫
製作業が可能とされるものである。
【0031】このように本実施例のルーパー糸案内装置
10によれば、糸掛部24bを有する移動体24を、糸
掛け位置と縫製位置との間をスライド移動する構成とし
たので、ルーパー糸Tのセットの作業時には糸掛部24
bを糸掛け操作のしやすい挿通孔14の近傍に位置さ
せ、その後移動体24を移動させて糸掛部24bをルー
パー糸Tを引掛けたままで剣状部8bの基端部に位置さ
せることができる。従って、二重環ルーパー8へのルー
パー糸Tのセットの作業を容易に行うことができる。
【0032】そして、移動体24を移動させるための構
成として、ドラム19と細帯状の連結部材22とを設け
ていわば遠隔操作するようにしたので、揺動するアーム
を用いた従来のものと異なり、ドラム19をルーパー
7,8,9から離間した他の部品の少ない位置に配設す
ることができ、以て、ドラム19の回動の操作性を極め
て良好とすることができるものである。さらに、連結部
材22は細帯状をなしているので、ルーパー7,8,9
の周囲部に多数の部品が密に配設されている事情があっ
ても、連結部材22を極く小さいスペースを通して邪魔
になることなく容易に配設することができる。
【0033】この結果、本実施例のルーパー糸案内装置
10は、従来では不可能であった二重環ルーパー8に対
しての配設が可能となり、実用上極めて有効となる。特
に、本実施例のオーバーロックミシンのように、ベッド
部2内に、オーバールーパー7,二重環ルーパー8,ア
ンダールーパー9といった3種類のルーパーが他の部品
と共に密に配設されるような場合にも、全てのルーパー
7,8,9に対するルーパー糸Tのセットの作業を容易
とすることができるものである。
【0034】尚、上記実施例では、糸掛部24bをフッ
ク状に形成し、ルーパー糸Tを引掛けて保持させるよう
にしたが、糸保持部をリング状に形成し、その穴にルー
パー糸Tを通して保持させるようにしても良い。
【0035】その他、本発明は上記一実施例に限定され
るものではなく、例えばオーバーロックミシンに限らず
ルーパーを備える全てのミシンに適用することができる
等、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る
ものである。
【0036】
【発明の効果】以上の説明にて明らかなように、本発明
のミシンのルーパー糸案内装置によれば、移動体を糸掛
け位置に位置させた状態で糸挿通孔を通されるルーパー
糸を糸保持部に保持させる操作を行った後、ルーパーか
ら離間して設けられたドラムを回動操作することにより
細帯状の連結部材を介して移動体を縫製位置に移動させ
てルーパー糸をルーパーの基端部に案内させるように構
成したので、ルーパーへのルーパー糸のセットの作業を
容易に行うことができるものであって、ルーパーの周囲
にスペースが少ない場合でも配設が可能で、しかも操作
性に優れるという実用上極めて優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、移動体が糸掛
け位置にある状態の要部の正面図
【図2】移動体が縫製位置にある状態の要部の正面図
【図3】移動体が糸掛け位置にある状態の要部の上面図
【図4】移動体が縫製位置にある状態の要部の上面図
【図5】オーバーロックミシンの全体を概略的に示す正
面図
【符号の説明】
図面中、1は本体、2はベッド部、5は縫針、6は針
棒、7はオーバールーパー、8は二重環ルーパー、8a
は基部、8bは剣状部、9はアンダールーパー、10は
ルーパー糸案内装置、14は糸挿通孔、15は案内溝、
16はルーパー軸、17はルーパー腕、18は取付板、
18a,18b,18cは案内片部、19はドラム、1
9aは第1の凹部、19bは第2の凹部、21は操作
部、22は連結部材、22aは接続部、24は移動体、
24aはスライド部、24bは糸掛部(糸保持部)、2
6はノッチばね、Tはルーパー糸を示す。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−200298(JP,A) 特開 平4−8392(JP,A) 特開 平4−208195(JP,A) 特開 平1−303194(JP,A) 実開 平3−76574(JP,U) 実開 昭63−153983(JP,U) 実開 昭62−23686(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D05B 63/00 - 63/04 D05B 57/00 - 57/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縫針の上下運動に同期してルーパーを揺
    動運動させて縫目を形成するようにしたミシンにおけ
    る、前記ルーパーの先端部の糸挿通孔を通されるルーパ
    ー糸を該ルーパーの基端部に案内するためのものであっ
    て、 前記ルーパーの糸挿通孔の近傍の糸掛け位置と該ルーパ
    ーの基端部の縫製位置との間を該ルーパーに沿ってスラ
    イド移動可能に設けられ糸保持部を有する移動体と、 前記ルーパーの基端部側に該ルーパーから離間して設け
    られ回動操作が可能なドラムと、 このドラムと前記移動体との間に掛渡されるように設け
    られ前記ドラムが回動操作されることにより該ドラムの
    外周に巻取り及び巻戻しされて前記移動体をスライド移
    動させる細帯状の連結部材とを具備し、 前記移動体を糸掛け位置に位置させた状態で糸挿通孔を
    通されるルーパー糸を該移動体の糸保持部に保持させる
    操作を行った後、前記ドラムを回動操作することにより
    前記移動体を縫製位置に移動させて前記ルーパー糸をル
    ーパーの基端部に案内させるように構成したことを特徴
    とするミシンのルーパー糸案内装置。
JP13333592A 1992-05-26 1992-05-26 ミシンのルーパー糸案内装置 Expired - Fee Related JP3266649B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13333592A JP3266649B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 ミシンのルーパー糸案内装置
US08/044,499 US5347941A (en) 1992-05-26 1993-04-09 Looper thread guiding mechanism for facilitating the looper thread setting to a looper
DE4317398A DE4317398A1 (de) 1992-05-26 1993-05-25 Greiferfadenführungsmechanismus zur Führung eines Greiferfadens in einen Greifer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13333592A JP3266649B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 ミシンのルーパー糸案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05317560A JPH05317560A (ja) 1993-12-03
JP3266649B2 true JP3266649B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=15102317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13333592A Expired - Fee Related JP3266649B2 (ja) 1992-05-26 1992-05-26 ミシンのルーパー糸案内装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5347941A (ja)
JP (1) JP3266649B2 (ja)
DE (1) DE4317398A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450109B1 (en) * 2001-09-05 2002-09-17 Three Way Industrial Co., Ltd. Feeding device for a hemstitching machine
AU2011337783B2 (en) * 2010-11-29 2015-09-17 Singer Sourcing Limited Llc Threading device for sewing machine lower looper
TWI558872B (zh) * 2013-05-16 2016-11-21 曾賢長 縫紉機縫勾組之勾線裝置
CN104178943B (zh) * 2013-05-23 2016-08-17 曾贤长 缝纫机缝勾组的勾线装置
US8893632B1 (en) * 2013-06-18 2014-11-25 Hsien-Chang Tseng Thread hooking device for a hemming device of a sewing machine
DE102013107270B3 (de) * 2013-07-09 2014-12-24 Hsien-Chang Tseng Nähhakensystemspezifische Fadengreifervorrichtung für Nähmaschinen
JP6570943B2 (ja) * 2015-09-18 2019-09-04 蛇の目ミシン工業株式会社 糸挿入器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644958B2 (ja) * 1987-03-30 1994-06-15 アイシン精機株式会社 ル−パ装置
US4977842A (en) * 1988-05-31 1990-12-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Overlock sewing machine with a threading mechanism for easily threading a looper
JPH036292A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Dainippon Ink & Chem Inc 強誘電性液晶組成物
JPH04210089A (ja) * 1990-12-07 1992-07-31 Brother Ind Ltd ロックミシンの糸通し装置
US5076181A (en) * 1991-03-28 1991-12-31 Wang Shui Nu Threading apparatus for a lower looper of an overlock sewing machine

Also Published As

Publication number Publication date
US5347941A (en) 1994-09-20
DE4317398A1 (de) 1993-12-02
JPH05317560A (ja) 1993-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8256362B2 (en) Embroidery sewing machine and control method therefor
US20070062427A1 (en) Apparatus and method for cutting sewn material in sewing machine
US6067919A (en) Needle threading device used in sewing machine
JP3266649B2 (ja) ミシンのルーパー糸案内装置
US6463867B2 (en) Headgear visor holding device for use with sewing machine
US3602168A (en) Chain stitch forming device for a lock stitch sewing machine
JP4037151B2 (ja) ミシンの上糸保持装置
JPH03234291A (ja) ミシン
US7370592B2 (en) Sewing machine
JP2969686B2 (ja) 自動糸掛け糸通しミシン
US5388540A (en) Safety device for sewing machine
JPS6060895A (ja) ボビンに下糸を巻取る方法
JP2748171B2 (ja) ミシンにおける自動刺繍縫追加装置
JP2624512B2 (ja) オーバーロックミシン
JPS6112953Y2 (ja)
JPS6389191A (ja) オ−バ−ロツクミシンの空環巻込み装置
JPS6112057Y2 (ja)
JPS6112951Y2 (ja)
JP2827252B2 (ja) オーバーロックミシン
JP2004065324A (ja) ミシン
JP4510949B2 (ja) ミシンの下糸手繰装置
JPS6112056Y2 (ja)
JPS6112058Y2 (ja)
JP3797292B2 (ja) 糸案内への糸掛け装置及びこの糸掛け装置を備えたミシン
JPS6112952Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees