JP3266118B2 - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JP3266118B2
JP3266118B2 JP33890898A JP33890898A JP3266118B2 JP 3266118 B2 JP3266118 B2 JP 3266118B2 JP 33890898 A JP33890898 A JP 33890898A JP 33890898 A JP33890898 A JP 33890898A JP 3266118 B2 JP3266118 B2 JP 3266118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
received image
read
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33890898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000165562A (ja
Inventor
仁一 宮崎
正樹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP33890898A priority Critical patent/JP3266118B2/ja
Publication of JP2000165562A publication Critical patent/JP2000165562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266118B2 publication Critical patent/JP3266118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ機能
とコピー機能とを兼ね備えたファクシミリ装置等の通信
端末装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、ファクシミリ機能とコピー機能と
を兼ね備えたファクシミリ装置等の通信端末装置が広く
使用されている。このような通信端末装置では、スキャ
ナーで原稿を読み取って、読み取った画像データを符号
化して一旦画像メモリに格納し、格納した符号化画像デ
ータを、電話回線を介して相手先のファクシミリ装置な
どに送信したり、相手先のファクシミリ装置などから、
電話回線を介して画像データを受信したときには、受信
した画像データを一旦画像メモリに格納し、格納した符
号化画像データを復号化して、記録紙にプリントするよ
うになっている(以上、ファクシミリ機能)。
【0003】また、この通信端末装置では、スキャナー
で読み取った原稿の画像データを、記録紙にプリントす
るようにもなっている(以上、コピー機能)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の通信端末装置では、相手先のファクシミリ装置など
から、電話回線を介して受信され、画像メモリに格納さ
れた符号化画像データを、復号化して、記録紙にプリン
ト(以降、「受信画像のプリント」という。)している
ときに、原稿台にセットした原稿をコピーしたい場合、
ユーザーは、割り込みキー操作して、受信画像のプリン
トを一旦中断させてから、コピー操作を行う必要があ
り、操作が繁雑であった。
【0005】本発明は、上記事情を考慮してなされたも
のであり、受信画像のプリント中でも、特別な割り込み
操作を行う必要なしに、通常のコピー操作によって、原
稿のコピーを行うことができる通信端末装置を提供する
ことを目的としている。
【0006】
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、以下に示すような通信端末装置を提供
している。すなわち、請求項1では、第1の本発明を提
案しており、受信画像を記憶する記憶手段と、読取手段
と、記録手段と、読取手段の読取画像の記録を指示する
操作手段とを備え、記憶手段に記憶した画像を記録手段
が記録中に、操作手段が操作されたときは、画像の記録
を中断し、読取手段の読取画像を記録するか、画像の記
録終了後に、読取手段の読取画像を記録するかを選択可
能にしている。
【0008】また、請求項2では、第2の本発明を提案
しており、受信画像を記憶する記憶手段と、読取手段
と、記録手段と、読取手段の読取画像の記録を指示する
操作手段とを備え、記憶手段に記憶した画像を記録手段
が記録中に、操作手段が操作されたときは、画像の記録
を中断し、読取手段の読取画像を記録するか、読取手段
の読取画像を記憶手段に記憶し、画像の記録終了後に、
記憶した読取画像を記録するかを選択可能にしている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて、図面とともに説明する。図1は、通信端末装置の
構成の一例を示すブロック図である。ここには、通信端
末装置としてファクシミリ装置Fの構成を示している
が、本発明はこれには限定されず、プリンタやスキャナ
ーを接続し、画像データの伝送機能を備えたコンピュー
タなどでも構成される。
【0010】図において、1はCPU等で構成され、以
下の各部を制御する主制御部、2は電話回線Lにダイヤ
ル信号を送出したり、電話回線Lに対する接続制御を行
うNCU、3はファクシミリ通信を行うために信号の変
調と復調を行うモデム、4は記憶手段を構成し、読取部
9で読み取った原稿の画像や、ファクシミリ受信した符
号化画像データなどを一時格納する画像メモリ、5は各
種データを記憶するためのRAM、6はこのファクシミ
リ装置Fが動作するために必要な各種プログラムなどを
記憶するためのROM、7は液晶画面やLEDランプな
どで構成された表示部、8は操作手段を構成し、各種キ
ーなどで構成された操作部、9は読取手段を構成し、セ
ットされた原稿から画像データを読み取る読取部、10
は記録手段を構成し、ファクシミリ受信した画像データ
や、読取部9から読み取った画像データを、予めセット
された記録紙にプリントするための記録部である。
【0011】このファクシミリ装置Fでは、操作部8の
モード切換キー(不図示)の操作によって、ファクシミ
リモードとコピー(複写)モードとを切換可能に設けて
おり、コピーモードに切り換えられたときには、読取部
9で読み取った原稿の画像データを、記録部10でプリ
ントするようになっている。一方、ファクシミリモード
に切り換えられたときには、読取部9で読み取った原稿
の画像データを、符号化して、一旦画像メモリ4に格納
した後、格納した符号化画像データを順次読み出して、
モデム3、NCU2を介して、相手先のファクシミリ装
置などに送信するようになっている。
【0012】また、ファクシミリ受信は、いずれのモー
ドでも実施することができるようになっており、ファク
シミリモードのときには、受信した画像データを、一旦
画像メモリ4に格納し、格納した符号化画像データを順
次読み出し、復号化して記録部10でプリントし、コピ
ーモードにおいて、コピー動作中のときには、受信した
画像データを一時格納しておき、コピー動作終了後に、
この格納しておいた符号化画像データを順次読み出し、
復号化して記録部10でプリントするようになってい
る。
【0013】このような基本動作をなすファクシミリ装
置Fにおいて、本発明では、受信画像のプリント中で
も、特別な割り込み操作を行うことなく、コピーを開始
できることに特徴があり、この動作について、図2〜図
4とともに説明する。図2は、第1の本発明の動作の一
例を示すフローチャート(100〜109)である。
【0014】ファクシミリ装置Fでは、ユーザーが、モ
ード切換キー(不図示)を操作して、コピーモードに切
り換えた後、読取部9に原稿をセットして、スタートキ
ー8aを操作したときに(100)、受信画像をプリン
ト中であれば(101)、一旦プリントを中断する(1
02)。なお、受信画像のプリントの中断は、現在プリ
ント中のページが終了した時点で行うようになってい
る。
【0015】そして、ファクシミリ装置Fは、表示部7
に、例えば、「受信画像をプリント中です。割り込みま
すか?」といったメッセージを表示させる(103)。
このとき、ユーザーは、表示部7に表示されているメッ
セージを参照して、受信画像のプリントを続けるか、割
り込みコピーに切り換えるかを、スタートキー8aとス
トップキー8bのいずれかを操作することで、選択でき
るようになっている。
【0016】すなわち、ユーザーが、再度スタートキー
8aを操作すれば(104)、ファクシミリ装置Fは、
コピー動作を開始して、読取部9で順次原稿を読み取っ
て、記録部10でプリントし(105)、コピー動作が
終了すれば(106)、中断していた受信画像のプリン
トを再開する(107)。一方、ユーザーが、ストップ
キー8bを操作すれば(104)、ファクシミリ装置F
は、割り込みコピーを行わないと判断して、中断してい
た受信画像のプリントを再開する(108)。
【0017】ここで、ステップ101において、受信画
像のプリントを行っていないときには、ファクシミリ装
置Fは、コピー動作を開始して、読取部9で順次原稿を
読み取って、記録部10でプリントする(109)。な
お、このルーチンでは、受信画像のプリント中に、ユー
ザーが、割り込みコピーを行おうとして、最初にスター
トキー8aを操作した時点で受信画像のプリントを中断
しているが(ステップ100〜102を参照)、この例
に限られず、最初にユーザーがスタートキー8aを操作
した時点では、受信画像のプリントを中断せず、表示部
7に選択画面を表示させておき、この選択画面をユーザ
ーが参照して再度スタートキー8aを操作したときに、
受信画像のプリントを中断して、割り込みコピーを開始
するようにしてもよい。
【0018】次に、第2の本発明の動作の一例につい
て、図3のフローチャート(200〜211)とともに
説明する。この第2の本発明は、受信画像のプリント中
にコピー操作を行ったときに、割り込みコピーを行った
後、中断していた受信画像のプリントを行うか、中断し
ていた受信画像のプリントを再開した後、コピーを行う
かを選択可能にした点に特徴がある。
【0019】すなわち、ファクシミリ装置Fでは、ユー
ザーが、モード切換キー(不図示)を操作して、コピー
モードに切り換えた後、読取部9に原稿をセットして、
スタートキー8aを操作したときに(200)、受信画
像をプリント中であれば(201)、一旦プリントを中
断する(202)。なお、受信画像のプリントの中断
は、現在プリント中のページが終了した時点で行うよう
になっている。
【0020】そして、ファクシミリ装置Fは、表示部7
に、例えば、「受信画像をプリント中です。割り込みま
すか?」といったメッセージを表示させる(203)。
このとき、ユーザーは、表示部7に表示されているメッ
セージを参照して、受信画像のプリントを再開した後に
コピーを開始するか、そのまま割り込みコピーを開始す
るかを、スタートキー8aとストップキー8bのいずれ
かを操作することで、選択できるようになっている。
【0021】すなわち、ユーザーが、再度スタートキー
8aを操作すれば(204)、ファクシミリ装置Fは、
コピー動作を開始して、読取部9で順次原稿を読み取っ
て、記録部10でプリントし(205)、コピー動作が
終了すれば(206)、中断していた受信画像のプリン
トを再開する(207)。一方、ユーザーが、ストップ
キー8bを操作すれば(204)、ファクシミリ装置F
は、中断していた受信画像のプリントを再開し(20
8)、その受信画像の全てを記録部10でプリントすれ
ば(209)、コピー動作を開始して、読取部9で順次
原稿を読み取って、記録部10でプリントする(21
0)。
【0022】なお、画像メモリ4に、別通信分の受信画
像が格納されている際には、コピー動作は、中断してい
た1通信分の受信画像全てのプリントが終了した後に開
始され、コピー動作が終了した後に、別通信分の受信画
像のプリントが行われるようになっている。ここで、ス
テップ201において、受信画像のプリントを行ってい
ないときには、ファクシミリ装置Fは、コピー動作を開
始して、読取部9で順次原稿を読み取って、記録部10
でプリントする(211)。
【0023】なお、このルーチンでは、受信画像のプリ
ント中に、ユーザーが、割り込みコピーを行おうとし
て、最初にスタートキー8aを操作した時点で受信画像
のプリントを中断しているが(ステップ200〜202
を参照)、この例に限られず、最初にユーザーがスター
トキー8aを操作した時点では、受信画像のプリントを
中断せず、表示部7に選択画面を表示させておき、この
選択画面をユーザーが参照して再度スタートキー8aを
操作したときに、受信画像のプリントを中断して、割り
込みコピーを開始するようにしてもよい。
【0024】次に、第3の本発明の動作の一例につい
て、図4のフローチャート(300〜312)とともに
説明する。この第3の本発明は、受信画像のプリント中
にコピー操作を行ったときに、割り込みコピーを行った
後、中断していた受信画像のプリントを行うか、中断し
ていた受信画像のプリントを再開した後、コピーを行う
かを選択可能にした点は、上記した第2の本発明と同様
であるが、中断していた受信画像のプリントを再開した
ときに、受信画像のプリントと並行して、読取部9で原
稿を順次読み取り、読み取った画像データを画像メモリ
4に格納させる点に特徴がある。
【0025】すなわち、ファクシミリ装置Fでは、ユー
ザーが、モード切換キー(不図示)を操作して、コピー
モードに切り換えた後、読取部9に原稿をセットして、
スタートキー8aを操作したときに(300)、受信画
像をプリント中であれば(301)、一旦プリントを中
断する(302)。なお、受信画像のプリントの中断
は、現在プリント中のページが終了した時点で行うよう
になっている。
【0026】そして、ファクシミリ装置Fは、表示部7
に、例えば、「受信画像をプリント中です。割り込みま
すか?」といったメッセージを表示させる(303)。
このとき、ユーザーは、表示部7に表示されているメッ
セージを参照して、受信画像のプリントを再開した後に
コピーを開始するか、割り込みコピーを開始するかを、
スタートキー8aとストップキー8bのいずれかを操作
することで、選択できるようになっている。
【0027】すなわち、ユーザーが、再度スタートキー
8aを操作すれば(304)、ファクシミリ装置Fは、
コピー動作を開始して、読取部9で順次原稿を読み取っ
て、記録部10でプリントし(305)、コピー動作が
終了すれば(306)、中断していた受信画像のプリン
トを再開する(307)。一方、ユーザーが、ストップ
キー8bを操作すれば(304)、ファクシミリ装置F
は、中断していた受信画像のプリントを再開し、画像メ
モリ4に格納されている符号化画像データを全て読み出
し、復号化して、記録部10でプリントし始めるととも
に(308)、読取部9で順次原稿を読み取って、画像
メモリ4に格納する(309)。
【0028】そして、その受信画像全てのプリントが終
了すれば(310)、ファクシミリ装置Fは、コピー動
作を開始して、画像メモリ4に格納した画像データを順
次読み出し、記録部10でプリントする(311)。な
お、画像メモリ4に、別通信分の受信画像が格納されて
いる際には、コピー動作は、中断していた1通信分の受
信画像全てのプリントが終了した後に開始され、コピー
動作が終了した後に、別通信分の受信画像のプリントが
行われるようになっている。
【0029】ここで、ステップ301において、受信画
像のプリントを行っていないときには、ファクシミリ装
置Fは、コピー動作を開始して、読取部9で順次原稿を
読み取って、記録部10でプリントする(312)。な
お、このルーチンでは、受信画像のプリント中に、ユー
ザーが、割り込みコピーを行おうとして、最初にスター
トキー8aを操作した時点で受信画像のプリントを中断
しているが(ステップ300〜302を参照)、この例
に限られず、最初にユーザーがスタートキー8aを操作
した時点では、受信画像のプリントを中断せず、表示部
7に選択画面を表示させておき、この選択画面をユーザ
ーが参照して再度スタートキー8aを操作したときに、
受信画像のプリントを中断して、割り込みコピーを開始
するようにしてもよい。
【0030】以上の特徴をなすファクシミリ装置Fにお
いて、記録部10の記録紙排出トレーを、コピー用と受
信画像のプリント用とにそれぞれ分けて設けておいても
よい。こうすれば、コピー動作と受信画像のプリント動
作のそれぞれの動作によって記録紙が各トレーに振り分
けて排出されるので、排出トレーに記録した画像が混在
することがない。
【0031】
【0032】
【発明の効果】以上の説明からも理解できるように、請
求項1に記載の通信端末装置では、受信画像の記録中
に、操作手段が操作されたときは、記録を中断し、読取
手段の読取画像を記録するか、受信画像の記録終了後
に、読取手段の読取画像を記録するかを選択可能にして
いるので、それらのいずれかを選択しておけば、その時
点で割り込みコピーが開始されるか、中断していた受信
画像の記録を再開した後にコピーが開始されるので、装
置につきっきりになって、受信画像の記録が終了するま
で待機しておく必要がない。また、受信画像の記録終了
後に、読取手段の読取画像を記録するように選択してお
けば、コピーは、受信画像の記録終了後に行われるの
で、記録した画像が排出トレーに混在することがない。
【0033】請求項2に記載の通信端末装置では、受信
画像の記録中に、操作手段が操作されたときは、画像の
記録を中断し、読取手段の読取画像を記録するか、読取
手段の読取画像を記憶手段に記憶し、受信画像の記録終
了後に、記憶した読取画像を記録するかを選択可能にし
ているので、それらのいずれかを選択しておけば、その
時点で割り込みコピーが開始されるか、中断していた受
信画像の記録を再開した後にコピーが開始されるので、
装置につきっきりになって、受信画像の記録が終了する
まで待機しておく必要がない。また、読取手段の読取画
像を記憶手段に記憶し、受信画像の記録終了後に、記憶
した読取画像を記録するように選択しておけば、受信画
像の記録を再開したときに、読取手段の読取画像は、順
次記憶手段に記憶されるので、原稿の読み取りが終了し
だい、原稿を持ち帰ることができ、便利である。
【0034】また、読取手段の読取画像を記憶手段に記
憶し、受信画像の記録終了後に、記憶した読取画像を記
録するように選択しておけば、受信画像の記録を再開し
たときに、読取手段の読取画像は、順次記憶手段に記憶
されるので、原稿の読み取りが終了しだい、原稿を持ち
帰ることができ、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通信端末装置の内部構成の一例を示す
図である。
【図2】通信端末装置の動作の一例について説明するた
めのフローチャートである(100〜109)。
【図3】通信端末装置の動作の他例について説明するた
めのフローチャートである(200〜211)。
【図4】通信端末装置の動作の更に他例について説明す
るためのフローチャートである(300〜312)。
【符号の説明】 F・・・ファクシミリ装置(通信端末装置) 4・・・画像メモリ 8a・・・スタートキー 9・・・読取部 10・・・記録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00,1/21

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信画像を記憶する記憶手段と、読取手段
    と、記録手段と、前記読取手段の読取画像の記録を指示
    する操作手段とを備え、前記記憶手段に記憶した画像を
    記録手段が記録中に、前記操作手段が操作されたとき
    は、画像の記録を中断し、読取手段の読取画像を記録す
    るか、画像の記録終了後に、前記読取手段の読取画像を
    記録するかを選択可能にした通信端末装置。
  2. 【請求項2】受信画像を記憶する記憶手段と、読取手段
    と、記録手段と、前記読取手段の読取画像の記録を指示
    する操作手段とを備え、前記記憶手段に記憶した画像を
    記録手段が記録中に、前記操作手段が操作されたとき
    は、画像の記録を中断し、読取手段の読取画像を記録す
    るか、読取手段の読取画像を記憶手段に記憶し、画像の
    記録終了後に、記憶した読取画像を記録するかを選択可
    能にした通信端末装置。
JP33890898A 1998-11-30 1998-11-30 通信端末装置 Expired - Fee Related JP3266118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33890898A JP3266118B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33890898A JP3266118B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000165562A JP2000165562A (ja) 2000-06-16
JP3266118B2 true JP3266118B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=18322484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33890898A Expired - Fee Related JP3266118B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3266118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10091381B2 (en) 2015-12-03 2018-10-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image printing apparatus and method for controlling the image printing apparatus executable interruption print

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6873436B1 (en) * 2000-09-05 2005-03-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10091381B2 (en) 2015-12-03 2018-10-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image printing apparatus and method for controlling the image printing apparatus executable interruption print

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000165562A (ja) 2000-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3266118B2 (ja) 通信端末装置
JP2000196801A (ja) ファクシミリシステム
JPH05336320A (ja) ファクシミリ装置とそのメモリ制御方法
JP3712504B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000151938A (ja) ファクシミリ装置
JP3703770B2 (ja) 複合機
JP3685044B2 (ja) 画像記録装置
JP2693543B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3721753B2 (ja) 通信端末装置
JP2001136376A (ja) ファクシミリ装置、ファクシミリ装置の制御方法、およびファクシミリ装置の制御プログラムを格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体
JP3698120B2 (ja) 画像読取装置
JP2707971B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000216927A (ja) 読取記録装置
KR100338077B1 (ko) 복합기에서의 스캐닝 데이터 인쇄방법
JP3567919B2 (ja) 通信端末装置
JP4174973B2 (ja) 画像形成装置
JP4247652B2 (ja) 原稿読取記録装置
JP2002290745A (ja) 通信端末装置
JPH1169052A (ja) ファクシミリ端末
JP2002064696A (ja) 通信装置
JP2001197319A (ja) 画像形成装置及び通信システム
JPH09307743A (ja) ファクシミリ装置
JPH11168585A (ja) 通信装置
JPH11136474A (ja) ファクシミリ装置
JPH1175043A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees