JP3253346B2 - 過給装置 - Google Patents

過給装置

Info

Publication number
JP3253346B2
JP3253346B2 JP09138292A JP9138292A JP3253346B2 JP 3253346 B2 JP3253346 B2 JP 3253346B2 JP 09138292 A JP09138292 A JP 09138292A JP 9138292 A JP9138292 A JP 9138292A JP 3253346 B2 JP3253346 B2 JP 3253346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
case
speed
turbine wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09138292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05288066A (ja
Inventor
正夫 寺岡
Original Assignee
栃木富士産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栃木富士産業株式会社 filed Critical 栃木富士産業株式会社
Priority to JP09138292A priority Critical patent/JP3253346B2/ja
Publication of JPH05288066A publication Critical patent/JPH05288066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3253346B2 publication Critical patent/JP3253346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関の過給装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の過給装置としては、機械式過給機
(スーパーチャージャ)と、排気式過給機(ターボチャ
ージャ)とが知られている。
【0003】機械式過給機は、エンジンのクランクシャ
フトによりコンプレッサを直接駆動し、エンジンのシリ
ンダ内に多量の空気を送り込むもので、エンジンの回転
数に適した過給を確実に行うことができる点で優れてい
る。
【0004】一方、排気式過給機は、エンジンからの排
気によって回転するタービンによりコンプレッサを駆動
し、エンジンのシリンダ内に多量の空気を送り込むもの
で、排気エネルギーを有効に活用できる点で優れてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な機械式過給機にあっては、コンプレッサを駆動するエ
ネルギを全てエンジンから得ているので、燃費効率の低
下を伴う場合が多い。一方排気式過給機は、機械式過給
機のように燃費効率が低下する恐れは少ないが、エンジ
ンの低速回転時において、充分な過給効果が得られない
という不都合が生じる。
【0006】ここで、エンジンの燃費を向上させること
が可能なコンパウンドターボが、例えば特開昭61−2
86531号公報に開示されている。
【0007】このコンパウンドターボは、エンジンの排
気通路にパワータービンを設け、パワータービンの回転
軸とクランクシャフトとを連動連結し、排気エネルギに
よりクランクシャフトへ回転力を与えるものである。
【0008】ところが、このようなコンパウンドターボ
は、パワータービンの回転数をエンジンの回転数まで落
とさなければならず、減速装置が必要となるが、減速装
置を設けて装置を複雑化するわりには相当の効果が得ら
れない。
【0009】また、機械式過給機と排気式過給機とを並
設することにより上記不都合を回避する過給装置が、例
えば特開昭61−89129号公報に開示されている。
【0010】この過給装置は、排気通路に設けられたタ
ービンと吸気通路に設けられたコンプレッサインペラと
を、回転軸によって接続すると共に、回転軸をタービン
から突出させて延設し、この突出部分に遊星歯車を装着
し、クランクシャフトと回転軸とを、減速機、無段変速
機、及び遊星歯車を介して連動連結したものである。
【0011】ところが、この過給装置は、回転軸をター
ビンから突出させて、この突出部分に遊星歯車、無段変
速機及び減速機を設けているため、装置の大型化が不可
避となる。従って、装置の大型化が比較的許容される定
置型のエンジンには適するが、装置の大きさ及び重さに
制限が課せられる車両用のエンジン等には適さない。
【0012】本発明は、このような従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、低
速回転時に充分な過給効果が得られ、高速回転時に出力
トルクが向上し、また、過給に伴う燃費効率の低下を抑
制でき、かつ、装置の小型軽量化が可能な過給装置を提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の過給装置は、回転自在に軸支された第1
軸と、この第1軸の一端に設けられ排気通路内で回転す
るタービンホイールと、前記第1軸の他端に設けられ吸
気通路内で回転するコンプレッサインペラとを備えた過
給装置であって、前記第1軸と前記タービンホイールと
前記コンプレッサインペラとを一体のケースに支持し、
前記第1軸と所定の間隔を有する第2軸を回転自在に設
け、前記第1軸のタービンホイールとコンプレッサイン
ペラとの間に設けたサンギヤと、前記ケースに回転自在
に取り付けられ前記サンギヤと噛み合うピニオンギヤ
と、前記第1軸を覆うように前記ケースにベアリングを
介して回転自在に支持され前記ピニオンギヤと噛み合う
インターナルギヤとを備えて前記第1軸のタービンホイ
ールとコンプレッサインペラとの間を前記第2軸の一端
側に連動連結し前記第2軸の回転を増速し第1軸に伝え
プラネタリギヤ式の増速機構を設け、前記第2軸の他
端側をクランクシャフトに連動連結して該クランクシャ
フトの回転を調速して第2軸に伝える変速装置を設けた
ことを特徴とするものである。
【0014】また、請求項2の過給装置は、請求項1記
載の過給装置であって前記第2軸と、前記増速機構
と、前記変速装置とを一体の前記ケースに支持したこと
を特徴とするものである。
【0015】
【作用】請求項1の過給装置によれば、エンジンの低速
回転時には、クランクシャフトの回転が、変速装置、第
2軸及び増速機構を介して第1軸に伝えられ、コンプレ
ッサインペラが回転して適正な過給が行われ、高速回転
時には、タービンホイールによってコンプレッサインペ
ラが回転して適正な過給が行われると共に、タービンホ
イールによる第1軸の回転が、増速機構、第2軸及び変
速装置を介してクランクシャフトに伝えられてエネルギ
が回収され、燃費効率が向上する。
【0016】ここで、増速機構を、第1軸のタービンホ
イールとコンプレッサインペラの間と第2軸の一端側と
を連動連結するように設けたので、装置全体の小型軽量
化が可能となる。
【0017】また、請求項2の過給装置によれば、前記
第1軸と、前記タービンホイールと、前記コンプレッサ
インペラと、前記第2軸と、前記増速機構と、前記変速
装置とを一体のケースに支持したので、過給装置が一体
に形成され、過給装置の組付が容易となり、生産性が向
上する。
【0018】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図面に基づいて
説明する。
【0019】図1は、本発明による過給装置にかかる第
1実施例の側面断面図(図2のA−O−A断面図)であ
り、図2は、図1の過給装置の正面図である。
【0020】図1に示すように、第1軸としてのホイー
ル軸1は、フルフロートベアリング3を介してケース5
に回転自在に軸支され、ホイール軸1の一端にはタービ
ンホイール7が、他端にはコンプレッサインペラ9がそ
れぞれ設けられている。ケース5には、タービンハウジ
ング11とコンプレッサハウジング13とが取り付けら
れ、タービンホイール7はタービンハウジング11に、
コンプレッサインペラ9はコンプレッサハウジング13
にそれぞれ収容されている。図示しないエンジンには、
排気通路である排気管と吸気通路である吸気管とが接続
され、タービンハウジング11は排気管に、コンプレッ
サハウジング13は吸気管に、それぞれ接続されてい
る。
【0021】ホイール軸1のタービンホイール7とコン
プレッサインペラ9の間(以下、ホイール軸1の中央部
分と称する)には、サンギア15が設けられ、サンギア
15は、ケース5に固着された支軸17にベアリング1
9を介して回転自在に取り付けられたピニオンギア21
と噛み合っている。
【0022】ホイール軸1の中央部分の外周には、ホイ
ール軸1を覆うようにケース5の支軸部23が延設さ
れ、支軸部23の外周には、第1のギア25とインター
ナルギア27とが一体形成された増速ギア29がベアリ
ング31を介して回転自在に取り付けられている。
【0023】第2軸としての入力軸は、ホイール軸1と
平行となるように、ベアリング35を介してケース5に
回転自在に軸支され、入力軸33の一端側には、第2の
ギア37が一体に形成されている。第2のギア37は増
速ギア29の第1のギア25と、増速ギア29のインタ
ーナルギア27はピニオンギア21とそれぞれ噛み合
い、サンギア15、ピニオンギア21、増速ギア29及
び第2のギア37は増速機構39を構成する。ケース5
は、2分割可能に形成され、増速機構39をケース5内
に収容した後、ボルト41によって一体化される。
【0024】コンプレッサインペラ9の背面の部分のホ
イール軸1には、メカニカルシール43が設けられ、ケ
ース5には、フロートベアリング3への潤滑油が供給さ
れる潤滑油流入孔45が形成されている。
【0025】入力軸33の他端側には、被動プーリ47
が、ケース5外に突出した状態でナット49により組み
付けられている。第1図に示すように、被動プーリ47
は、入力軸33に固定された固定シーブ51を右側に有
すると共に、軸方向に可動の可動シーブ53を左側に有
し、固定シーブ51と可動シーブ53との間には、Vベ
ルト55が巻回されるV溝57が形成されている。入力
軸33の端部には、円錐板59が設けられ、可動シーブ
53の背面と円錐板59との間には、遠心力発生用のこ
ろ(重錘)61が収容保持され、また、コイルバネ62
により可動プーリ53に対し軸方向に付勢力を与えてい
る。
【0026】ケース5にはフランジ部63が延設され、
フランジ部63には、固定中空軸65が、入力軸33と
平行となるようにボルト67によって固着されている。
図2に示すように、入力軸33と固定中空軸65の軸心
を通る平面は、ホイール軸1と入力軸33の軸心を通る
平面に対して所定の角度θ(θ<π/2)を有し、固定
中空軸65には、駆動プーリ71が、ベアリング73を
介して回転自在に取り付けられている。駆動プーリ71
は、左側の固定シーブ75と、右側の可動シーブ77と
を有し、これによりV溝が形成される。固定シーブ75
は、固定中空軸65に対して軸方向位置が決められ、そ
の位置で回転自在になるように、ベアリング73のアウ
タレースを保持する筒状部81を一体に有する。
【0027】駆動プーリ71の可動シーブ77の背面と
筒状部81に位置決めされた端板83との間には、7枚
の皿ばね85が備えられ、可動シーブ77は、皿ばね8
5の付勢力を受けて軸方向に移動する。固定シーブ75
には、プーリ87が取り付けられ、プーリ87は、図示
しないエンジンのクランクシャフトにより平ベルトを介
して駆動される。すなわち、変速装置89は、皿ばね8
5を備えた駆動プーリ71、Vベルト55、及びころ6
1を備えた被動プーリ47とによって構成されている。
【0028】固定中空軸65の軸芯部には、ロッド91
が貫通しており、図示しない油圧ポンプから油孔93を
通りシリンダ95内に流入する制御油の油圧によって、
ロッド91が軸方向に移動し、ベアリング97を介して
ピン99が可動シーブ77を軸方向に移動させる。シリ
ンダ95、ロッド91、ベアリング97及びピン99に
より油圧制御部101を構成する。
【0029】次に、本実施例の作用を図1に基づいて説
明する。
【0030】エンジンの低速回転時には、排気流量が少
なく、排気流速が低速であるため、排気によってタービ
ンホイール7は充分に回転せず、ホイール軸1は、増速
機構39、入力軸33及び変速装置89を介して、クラ
ンクシャフトによって駆動される。このとき、被動プー
リ47のころ61が内径側に保持されて可動シーブ53
が左側に位置し、駆動プーリ71の皿ばね85が伸びて
可動シーブ77が左側に位置する。従って、変速装置8
9は、入力軸33の回転数を最大限に増加させるように
作用する。これにより、コンプレッサインペラ9の回転
数が必要充分に確保され、エンジンへの適正な過給がな
され、低速回転時でも充分な出力トルクを得ることがで
きる。
【0031】エンジンの回転数が上昇すると、クランク
シャフトの回転数も上昇し、入力軸33の回転数が上昇
する。これにより、被動プーリ47のころ61が外径側
へ移動して可動シーブ53が右側へ移動し、駆動プーリ
71の皿ばね85が縮んで可動シーブ77が右側に移動
する。従って、入力軸33の回転数を最大限に増加させ
るように作用していた変速装置89は、回転数の増加量
を徐々に減少させ、さらには、回転数を減少させるよう
に作用し始める。駆動プーリ71側に配置された油圧制
御部101の制御作用を行わずとも、ころ61、コイル
バネ62及び皿バネ85による遠心力の作用のみで、変
速装置89は適正な変速作用を行うことができる。これ
により、コンプレッサインペラ9の回転数が、エンジン
の運転状態に適した回転数に維持され、常に適正な過給
を行うことができる。
【0032】また、このとき、排気流量及び排気流速が
増加上昇し、排気によるホイール軸1の駆動力も増加す
るので、排気による駆動力の分だけクランクシャフトか
らホイール軸1へ伝えられる駆動力が低減され、エンジ
ンにかかる負担が減少する。これにより、過給に伴うエ
ンジンの燃費効率の低下が抑制される。
【0033】エンジンの高速回転時には、入力軸33の
回転数がさらに上昇し、被動プーリ47のころ61が外
径側に保持されて可動シーブ53が右側に位置し、駆動
プーリ71の皿ばね85が縮んで可動シーブ77が右側
に位置する。従って、変速装置89は、入力軸33の回
転数を最小限に減少させるように作用し、適正な過給が
行われる。また、排気流量及び排気流速がさらに増加上
昇するため、排気によるホイール軸1の駆動力が増加
し、これに伴いエンジンにかかる負担が減少して、燃費
効率が向上する。
【0034】さらに、排気による駆動力がクランクシャ
フトによる駆動力を上回ると、この上回る分が、低速回
転時とは反対に、ホイール軸1から増速機構39、入力
軸33及び変速装置89を介して、クランクシャフトに
伝達回収される。この場合、油圧制御回路101は、変
速装置89をエンジンの運転状態により最適な変速制御
を行う。これにより、排気エネルギを有効に活用してク
ランクシャフトを駆動する、いわゆるエネルギの回収が
行われ、高速回転時におけるエンジンの出力トルクを向
上させることができる。
【0035】このように、本実施例によれば、エンジン
の低速回転時でも充分な出力トルクを得ることができる
と共に、過給に伴うエンジンの燃費効率の低下を抑制す
ることができる。さらに高速回転時には、排気エネルギ
の回収がなされ、出力トルクの向上及び燃費効率の向上
を図ることができる。
【0036】また、ホイール軸1と入力軸33とをケー
ス5に軸支し、ホイール軸1の中央部分と入力軸33と
を連動連結し、増速機構39をケース5内に収容し、か
つ、駆動プーリ71をケース5の所定の部位に固着した
固定中空軸65に取り付けたので、過給装置全体を小型
軽量化すると共に一体化することができ、汎用性が有
り、容易に組付加工を行うことが可能な過給装置を得る
ことができる。
【0037】次に、本発明の第2実施例を図3に基づい
て説明する。
【0038】本実施例は、前記第1実施例の第1のギア
25に替えて第1のスプロケット91を、また、第2の
ギア37に替えて第2のスプロケット93を設け、第1
のスプロケット91と第2のスプロケット93をチェー
ン95によって連結したもので、増速機構97は、サン
ギア15、ピニオンギア21、増速ギア29、第2のス
プロケット93及びチェーン95によって構成され、他
の構成は第1実施例と同様である。
【0039】本実施例によれば、チェーン95の長さを
変更することにより、ホイール軸1と入力軸33との軸
間距離を自由に設定することができ、装置全体の形状を
より小型化、かつ多様化することができる。
【0040】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、低速回転時に充分な過給効果が得られ、高速回転時
に出力トルクが向上し、また、過給に伴う燃費効率の低
下を抑制でき、かつ、装置の小型軽量化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による過給装置にかかる第1実施例の側
面断面図(図2のA−O−A断面図)である。
【図2】図1の過給装置の正面図である。
【図3】本発明による過給装置にかかる第2実施例の要
部断面図である。
【符号の説明】
1 ホイール軸(第1軸) 5 ケース 7 タービンホイール 9 コンプレッサインペラ 33 入力軸(第2軸) 39 増速機構 89 変速装置 97 増速機構

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在に軸支された第1軸と、この第
    1軸の一端に設けられ排気通路内で回転するタービンホ
    イールと、前記第1軸の他端に設けられ吸気通路内で回
    転するコンプレッサインペラとを備えた過給装置であっ
    て、前記第1軸と前記タービンホイールと前記コンプレ
    ッサインペラとを一体のケースに支持し、前記第1軸と
    所定の間隔を有する第2軸を回転自在に設け、前記第1
    軸のタービンホイールとコンプレッサインペラとの間に
    設けたサンギヤと、前記ケースに回転自在に取り付けら
    れ前記サンギヤと噛み合うピニオンギヤと、前記第1軸
    を覆うように前記ケースにベアリングを介して回転自在
    に支持され前記ピニオンギヤと噛み合うインターナルギ
    ヤとを備えて前記第1軸のタービンホイールとコンプレ
    ッサインペラとの間を前記第2軸の一端側に連動連結し
    前記第2軸の回転を増速し第1軸に伝えるプラネタリギ
    ヤ式の増速機構を設け、前記第2軸の他端側をクランク
    シャフトに連動連結して該クランクシャフトの回転を調
    速して第2軸に伝える変速装置を設けたことを特徴とす
    る過給装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の過給装置であって前記
    第2軸と、前記増速機構と、前記変速装置とを一体の前
    記ケースに支持したことを特徴とする過給装置。
JP09138292A 1992-04-13 1992-04-13 過給装置 Expired - Fee Related JP3253346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09138292A JP3253346B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09138292A JP3253346B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 過給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05288066A JPH05288066A (ja) 1993-11-02
JP3253346B2 true JP3253346B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=14024824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09138292A Expired - Fee Related JP3253346B2 (ja) 1992-04-13 1992-04-13 過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3253346B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05288066A (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8176901B2 (en) Variable speed supercharger with electric power generation
JP3029981B2 (ja) ヘリコプタの動力伝達装置
EP1582716B1 (en) Continuously variable drive for superchargers
CN1241769C (zh) 车辆用v形带式自动变速机
US20100031935A1 (en) Super-turbocharger having a high speed traction drive and a continuously variable transmission
JP3281100B2 (ja) 過給機
JP3253346B2 (ja) 過給装置
CN1751172A (zh) 汽车鼓风机
JPH07119474A (ja) 過給装置
JPH03168329A (ja) コンプレッサ装置
JPH0543241Y2 (ja)
JP3221919B2 (ja) 過給装置
JPH05256146A (ja) 機械式過給機
JP2550277Y2 (ja) 機械式過給機
KR20020001313A (ko) 자동차용 슈퍼차저
JPH04203421A (ja) 遠心式スーパーチャージャ
JPH0333432A (ja) 圧力波過給機付エンジン
JP3090863B2 (ja) 過給機の変速装置
JPH0379587B2 (ja)
JPH055228Y2 (ja)
JPH05296057A (ja) 過給装置
JPH0735732U (ja) 過給装置
JPH02163554A (ja) ベルト式変速装置
JPH05306626A (ja) 過給装置
JPH0577545U (ja) 機械式過給機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees