JP3249535B2 - 水性体液の多重排出を吸収する際に持続する獲得速度性能を有する吸収部材 - Google Patents

水性体液の多重排出を吸収する際に持続する獲得速度性能を有する吸収部材

Info

Publication number
JP3249535B2
JP3249535B2 JP53348797A JP53348797A JP3249535B2 JP 3249535 B2 JP3249535 B2 JP 3249535B2 JP 53348797 A JP53348797 A JP 53348797A JP 53348797 A JP53348797 A JP 53348797A JP 3249535 B2 JP3249535 B2 JP 3249535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
absorbent
acquisition
topsheet
absorbent core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53348797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11506963A (ja
Inventor
ラッシュ、グレン・レイ
史人 古川
リッチホルト、ジョン・ジョーゼフ
レザイ、エブラハム
シュミット、マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24488437&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3249535(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11506963A publication Critical patent/JPH11506963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249535B2 publication Critical patent/JP3249535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4755Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being a flat barrier on or inside the absorbent article, e.g. backsheet wrapped around the edges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/4946Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an absorbent medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • A61F13/5323Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad having absorbent material located in discrete regions, e.g. pockets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53708Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer the layer having a promotional function on liquid propagation in at least one direction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53743Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers
    • A61F13/53747Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers the layer is facing the topsheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53743Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers
    • A61F13/53752Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers the layer is embedded in the absorbent core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53743Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers
    • A61F13/53756Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers the layer facing the back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/5376Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the performance of the layer, e.g. acquisition rate, distribution time, transfer time

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本出願は、水性体液の多重排出を処理することが可能
な、おむつ、成人失禁パッド、生理用ナプキン等のよう
な吸収製品に関する。本出願は、特に、持続する獲得速
度性能を有する吸収性コアを備える製品に関する。吸収
性コアは、製品のトップシートと直接的に流体連通して
位置する流体貯蔵材料の膨張により形成される流体獲得
ゾーンを提供することにより、持続する獲得速度を提供
する。
発明の背景 使い捨ておむつ、成人失禁パッドおよびブリーフ、並
びに生理用ナプキンのような生理用品としての使用のた
めの高吸収性部材の開発は、実質的な商業的関心の対象
である。そのような製品について強く所望される特性
は、薄さである。例えば、より薄いおむつは、着用する
上でかさばらず、着衣の下でよりよくフィットし、より
目立たない。それは、また、包装においてよりコンパク
トであり、消費者がおむつを運んだり保管したりするの
をより容易にする。包装におけるコンパクトさは、おむ
つ単位当り店において必要とされる棚空間をより小さく
することを含めて、製造業者および流通業者にとっての
流通コストを減少させる結果にも結びつく。
おむつのようなより薄い吸収製品を提供する能力は、
多量の排出体液、特に尿を獲得し貯蔵し得る比較的薄い
吸収性コアまたは構造を開発する能力に依存してきた。
この点において、「ヒドロゲル」、「超吸収性」材料ま
たは「ヒドロコロイド」材料としばしば称されるある種
の吸収性ポリマーの使用は、特に重要であった。例え
ば、吸収製品におけるそのような吸収性ポリマー(以後
「ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー」と称する)の使用
を開示する1972年6月13日に発行された米国特許第3,66
9,103号(ハーパー(Harper)ら)および1972年6月20
日に発行された米国特許第3,670,731号(ハーモン(Har
mon))を参照のこと。実際、より薄いおむつの開発
は、典型的には、繊維質マトリックスとの組み合わせに
おいて用いられるときの多量の排出された水性体液を吸
収するこれらのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの能力
を利用する、より薄い吸収性コアの直接の結果であっ
た。例えば、薄く、コンパクトで、かさばらないおむつ
を作る上で有用な繊維質マトリックスおよびヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーを含む2重層コア構造を開示する
1987年6月16日に発行された米国特許第4,673,402号
(ワイズマン(Weisman)ら)および1990年6月19日に
発行された米国特許第4,935,022号(ラッシュ(Lash)
ら)を参照するのこと。
これらのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの使用以前
は、幼児用おむつにおける使用に適切であるもののよう
な吸収構造を木材パルプフラフ(fluff)から全体的に
形成することが一般的なプラクティスであった。木材パ
ルプフラフのグラム当りの吸収される流体のグラムにつ
いての木材パルプフラフにより吸収される比較的少量の
流体を考慮すると、比較的多量の木材パルプフラフを用
いる必要があり、したがって、比較的かさばった厚い吸
収構造の使用を余儀なくされていた。これらのヒドロゲ
ル形成性吸収性ポリマーのそのような構造への導入によ
り、より少ない木材パルプフラフの使用が可能となっ
た。これらのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、尿の
ような多量の水性体液(すなわち、少なくとも約15g/
g)を吸収する能力においてフラフより優れており、し
たがって、より小さくより薄い吸収構造を可能とする。
先行技術の吸収構造は、一般的に、比較的少量(例え
ば、約50重量%以下)のこれらのヒドロゲル形成性吸収
性ポリマーを含んでいた。例えば、1989年5月30日に発
行された米国特許第4,834,735号(アレマニー(Aleman
y)ら)(好ましくは、繊維質マトリックスにおいて、
約9ないし約50%のヒドロゲル形成性吸収性ポリマー)
を参照のこと。このことにはいくつかの理由が存在す
る。先行技術の吸収構造において用いられるヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーは、特に「噴出」(gush)状況に
おいて、体液を速やかに吸収することを可能にするであ
ろう吸収速度を一般的に有していなかった。このことに
より、排出された流体をヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーにより吸収されるまで保持する一時的な容器の役割を
する繊維、典型的には木材パルプ繊維の含有を必要とし
た。
より重要なことには、既知のヒドロゲル形成性吸収性
ポリマーの多くはゲルブロッキング(gel blocking)を
示した。「ゲルブロッキング」は、ヒドロゲル形成性吸
収性ポリマーの粒子が濡れて、吸収構造の他の領域への
流体伝達を阻害するように粒子が膨潤するとき発生す
る。それゆえ、吸収部材のこれらの他の領域の濡れは、
極めて遅い拡散プロセスを経由して起こる。実際的な観
点において、このことは、吸収構造による流体の獲得
が、特に噴出状況において、流体が排出される速度より
はるかに遅いことを意味する。吸収部材におけるヒドロ
ゲル形成性吸収性ポリマーの粒子が完全に飽和される
前、または流体が「ブロッキング」粒子を越えて吸収部
材の残りに拡散し得るかまたは灯心作用を起こし得る前
に、吸収製品からの濡れはよく起こり得る。一旦粒子が
吸収された流体により膨潤すると、ヒドロゲル形成性吸
収性ポリマーの粒子が適切なゲル強度を持たず、応力下
で変形するかまたは広がるならば、ゲルブロッキングは
特に緊急の問題であり得る。1989年5月30日に発行され
た米国特許第4,834,735号(アレマニーら)を参照され
たい。
このゲルブロッキング現象は、典型的に、ヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーの粒子が分散された繊維質マトリ
ックスの使用を必要とさせてきた。この繊維質マトリッ
クスは、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの粒子を互い
に分離したままに維持する。この繊維質マトリックス
は、また、最初の流体排出点から離れた領域に位置する
ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーに流体を到達させるこ
とを可能とする毛細管構造を提供する。1989年5月30日
に発行された米国特許第4,834,735号(アレマニーら)
を参照されたい。しかしながら、ゲルブロッキングを最
小化または回避するために比較的低い濃度でヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーを繊維質マトリックス中に分散さ
せることは、薄い吸収構造の全体的な流体貯蔵能力を低
くし得る。また、繊維質マトリックス全体にわたって均
一に分散されたヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含む
吸収性コアは、典型的に、「噴出」状況の間またはコア
が体液の先行の排出により飽和されるようになったと
き、流体を速やかに獲得し分配させる能力を有さないで
あろう。
排出体液を速やかに獲得し分配させる必要性は、上記
の2重層コア構造の開発を導いた。これらの2重層コア
構造は、基本的に、(1)排出された流体を獲得するヒ
ドロゲル形成性吸収性ポリマーが実質的に存在しない流
体透過的トップシートに隣接した上部繊維質層、および
(2)この獲得された流体を貯蔵し、典型的には、
(a)均一に分散されたヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーをその中に有する繊維質マトリックスであるか、また
は(b)ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーが2枚のティ
ッシュ層に間に存在する積層構造であるかのいずれかで
ある、下部層を含む。例えば、1987年6月16日に発行さ
れた米国特許第4,673,402号(ワイズマンら)を参照さ
れたい。また、ある種の化学的に硬化された曲がってね
じれたセルロース性繊維が、改善された獲得および分配
性能を提供するようにこの上部層において用いられてい
るところの、1990年6月19日に発行された米国特許第4,
935,022号(ラッシュら)および1993年6月8日に発行
された米国特許第5,217,445号(ヤング(Young)ら)を
参照されたい。もう1つの変形は、流体排出領域におい
てヒドロゲル形成性吸収性ポリマーが実質的に存在しな
い獲得ゾーンおよびヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを
分散させた、該獲得ゾーンと流体連通する貯蔵領域が存
在するように吸収性コアを「輪郭づける」(profile)
ことである。1989年5月30日に発行された米国特許第4,
834,735号(アレマニーら)および1991年9月10日に発
行された米国特許第5,047,023号(バーグ(Berg))を
参照されたい。
これらの先行技術の吸収製品の設計により提供される
流体処理の改善をもってさえ、流体を迅速に獲得する能
力は、吸収性コアが水性体液により飽和されるようにな
るとすぐに消失することが見出された。すなわち、先行
技術の吸収性コアは、それぞれの順次的流体負荷の結果
として減少した獲得速度を示す。これは、吸収性コアに
おける繊維とヒドロゲル形成性吸収性ポリマーとの間の
ボイド空間が最初の「噴出」の間に流体で部分的に満た
されるようになり、それゆえ後の「噴出」の間に必要な
体積の流体を速やかに受け入れることができないために
生じる。さらに、獲得速度が低下すると、漏れの危険が
大きくなる。
いくつかの先行技術の吸収性コアの設計に関して起こ
り得るもう1つの問題は、「再湿潤」と称される現象で
ある。再湿潤は、トップシートに隣接する吸収性コアの
部分において自由に動き得、利用し得る獲得流体が存在
するときに起こる。このことは、典型的には、吸収性コ
アが獲得された流体により飽和されるようになるときに
経験される。製品の着用者からの機械的圧力の下で、こ
の易動性流体は、吸収性コアからトップシートを通って
上方にポンプアウトされる。その結果、トップシート
は、適切なトップシートの乾きが存在しないようにこの
排出された流体により「再湿潤される」ようになる。
従って、連続する流体噴出に対して獲得速度を維持し
または増加させ得る吸収製品を提供することが望ましい
であろう。また、(1)所望の全流体包容力および薄さ
のために吸収性コアにおいて、排出された体液を吸収す
ると膨潤して流体獲得ゾーンを形成することが可能であ
る吸収性材料を有し、(2)コアが、流体の先行する排
出から負荷領域において飽和されるようになったときで
さえ、「噴出」状況の間に速やかに排出流体を獲得する
ことが可能であり、および(3)好ましくはトップシー
トの再湿潤を最小化する、という吸収製品を提供するこ
とも望ましいであろう。
発明の概要 本発明は排出された水性体液を吸収するために有用な
吸収製品であって、A)流体透過性トップシート、B)
バックシート、およびC)トップシートとバックシート
との間に位置する吸収性コアを備え、該吸収性コアは、 (1)水性体液と接触したときz方向に拡張(膨張)し
て流体獲得ゾーンを形成し得、トップシートと直接的に
流体連通する少なくとも1つの上部流体貯蔵部材、 (2)水性体液を受け取ることが可能であり、該少なく
とも1つの上部流体貯蔵部材により少なくとも部分的に
囲まれ、吸収性コアの流体排出領域の少なくとも下側に
位置する流体獲得ゾーン、 (3)水性体液を獲得し、移送することが可能であり、
その少なくとも一部が該少なくとも1つの流体貯蔵部材
の下側に位置しかつこれと流体連通し、およびその少な
くとも一部が吸収性コアの流体獲得ゾーンの下側に位置
しかつこれと流体連通する流体獲得/分配部材、および (4)好ましくは、該流体獲得/分配部材の下側に位置
し、かつこれと流体連通し、その少なくとも一部が該流
体獲得ゾーンの下側に位置する少なくとも1つの下部流
体貯蔵部材 を含む吸収製品に関する。
他の側面において、本発明は、追加の流体負荷に供さ
れた後に流体獲得速度を維持しまたは増大させる吸収製
品に関する。
本発明のある種の吸収製品は、(1)吸収性コアの流
体排出領域における流体獲得ゾーン、(2)この流体獲
得ゾーンに近接する流体獲得/分配部材、および(3)
製品のトップシートに対する上部流体貯蔵の近接性の存
在により、排出された体液を迅速に獲得し、分配し及び
貯蔵する改善された能力を有する。このことは、「噴
出」状況中または吸収性コアの一部がそのような流体の
先立つ多重排出により飽和されるようになるとき、特に
重要である。本発明の吸収製品は、特に貯蔵部材をトッ
プシートに隣接して有する好ましい製品は、また、トッ
プシートの再湿潤を最小化させる。このことは、当該製
品の着用者のために良好な皮膚乾き感を提供する。
図面の簡単な説明 図1は、吸収性コアをより明確に示すためにトップシ
ートが透明になっている本発明による吸収製品の上面平
面図である。
図2は、図1の線2−2に沿う断面図である。
図3は、本発明による別の吸収性コアを示す吸収製品
の断面図である。
図4は、本発明によるもう1つの別の吸収性コアを示
す吸収製品の断面図である。
図5は、本発明による別の吸収性コアを示す吸収製品
の断面図である。
図6は、本発明によるさらに別の吸収性コアを示す吸
収製品の断面図である。
図7は、試験法のセクションで記載する獲得速度を導
くための装置の概略図である。
発明の詳細な説明 A. 定義 ここで用いられる「水性体液」という術語には、例え
ば、尿、経血および膣排出物が含まれる。
ここで用いられる「直接的な連通」とは、挿入された
層による実質的な蓄積、移送または制限なしに、流体が
2つの吸収製品部材(例えば、トップシートおよび上部
貯蔵部材)の間を容易に移動し得ることを意味する。テ
ィッシュ、不織ウエブ、構造接着剤等は、流体がトップ
シートから貯蔵増へ通過するとき、それらが実質的に流
体を蓄積(貯蔵)せず、移送(灯心作用)せず、または
制限しない限り、「直接的な連通」を維持しながら、ト
ップシートと貯蔵層との間に存在し得る。
ここで用いられる「Z−次元」という術語は、部材、
コアまたは製品の厚さに対して直交する次元をいう。Z
−次元は、通常、部材、コアまたは製品の厚さに対応す
る。
ここで用いられる「X−Y次元」という術語は、部
材、コアまたは製品の厚さに直交する平面をいう。Xお
よびY次元は、通常、部材、コアまたは製品の長さおよ
び幅にそれぞれに対応する。
ここで用いられる「吸収性コア」という術語は、水性
体液を獲得すること、移送すること、分配させることお
よび貯蔵することを含む製品の流体処理特性に主に関り
合う吸収製品の部材を指称する。そういうものとして、
吸収性コアは、典型的には、吸収製品のトップシートま
たはバックシートを含まない。
ここで用いられる「負荷(load)または「噴出」とい
う術語は、典型的には使用の間に起こるであろう尿の激
発(insult)または堆積を一般的に称する。負荷という
術語は、吸収製品において含まれる液体の総量をもまた
指称することもあるが、しかし典型的には1回の流体激
発を指称する。
ここで用いられる「層」という術語は、その主たる次
元がX−Yである、すなわち、その長さおよび幅に沿っ
ている吸収部材を指称する。層という術語は、材料の単
独の層またはシートに必ずしも限定されないことが理解
されるべきである。従って、層は、必要なタイプの材料
のいくつかのシートもしくはウエブの積層体または組み
合わせを含み得る。従って、「層」という術語は、「各
層」および「層状」という術語を含む。
ここで用いられる「維持された流体獲得速度」という
術語は、連続する流体負荷についての流体獲得速度が実
質的に有意に異ならないことを意味する。
ここで用いられる「増大した流体獲得速度」という術
語は、連続する流体負荷のそれぞれについて流体獲得速
度が先行する流体負荷よりも実質的に有意に大きいこと
を意味する。
本発明の目的のために、「上部」という術語は、吸収
製品の着用者に最近接し、典型的には吸収製品のトップ
シートにより近い、層のような吸収性コア部材を指称
し、反対に、「下部」という術語は、吸収製品の着用者
から最も遠く離れ、典型的にはバックシートにより近い
吸収性コア部材を指称することもまた理解されるべきで
ある。
ここで用いられる「含む(具備する、包含する、備え
る)」という術語は、さまざまな部材、工程等が本発明
にしたがって共同で用いられ得ることを意味する。従っ
て、「含む(具備する、包含する、備える)」という術
語は、より限定的な術語である「本質的に〜からなる」
および「からなる」を包含し、これらの後者のより限定
的な術語は、当該技術において理解されるものとしての
それらの標準的な意味を有している。
ここで用いられるすべてのパーセンテージ、比および
割合は、別段の指示のない限り重量による。
B.吸収製品の性能 本発明の好ましい製品に関し、本発明者らは、吸収製
品について従来は標準・規範として受け入れられていた
流体負荷レベル(例えば、流体のgまたはml)と流体獲
得速度(ml/秒)との間の逆の関係を克服する能力を見
いだした。すなわち、1つの側面において、本発明は、
比較的薄いことに加えて、2つの順序的な流体負荷のそ
れぞれについての流体獲得速度を維持する能力を示す吸
収製品に関する。他の側面において、本発明は、2つの
順序的な流体負荷のそれぞれについて流体獲得速度を増
大させる能力を示す吸収製品に関する。好ましくは、製
品は、3つの順次的流体負荷のそれぞれについて、好ま
しくは4つの順次的流体負荷のそれぞれについて、維持
されたまたは増大した流体獲得速度を示す。
この基準を満たす吸収製品の能力は、図7に示された
ような獲得試験装置を用いて、試験法のセクションに詳
細に説明されているように測定される。簡単にいうと、
ある与えられた吸収製品についての流体獲得速度は、負
荷当り50mlの4つの順次的負荷のそれぞれについて測定
され、各負荷は、合成尿の一定の速度約10ml/秒でかけ
られ、各負荷の間に5分間の平衡化期間をおく。本発明
の製品は、負荷の回数が増加したとき、維持されたまた
は増大した流体獲得速度を示す。
少なくとも2回の順次的負荷について維持された獲得
速度を示す製品に関し、それらの製品(トップシート、
バックシートおよび吸収性コアを含むが、テープ、脚
(レッグ)カフまたは他の任意的部材を除外する)は、
乾燥状態で、約0.5インチ以下、好ましくは約0.25イン
チ以下、より好ましくは約0.2インチ以下の厚さを有す
る。製品の厚さは、圧力をかけずに測定される。必要で
はないが、少なくとも2回、3回もしくは4回の順次的
負荷について増大した流体獲得速度を示す本発明の製品
に関し、それら吸収製品は、また、上記の厚さ要件を満
たすことが好ましい。
順次的流体負荷について維持されたまたは増大した獲
得速度を示すことに加えて、好ましい製品は、最初の50
ml負荷について少なくとも約2ml/秒の速度で、より好ま
しくは少なくとも約5ml/秒の速度で、流体を獲得する。
これは、これら製品により満たされねばならない基準で
はないが、この基準を満たすことは、意図された目的に
有用な製品をより一層もたらすものである。
C. 吸収性コア部材 改善された獲得性能を達成する上で有用な例示的コア
部材を以下に記載する。
1. 流体貯蔵部材 本発明において有用な流体貯蔵部材には、繊維、熱可
塑性材料等のような他の任意の部材を用いても用いなく
ても、多量の水性体液を吸収することが可能であり、か
つ流体獲得ゾーンを形成するように、流体を吸収する際
にz−方向において膨潤することが可能な材料が含まれ
る。流体貯蔵部材として機能することが可能な材料に
は、「ヒドロゲル」、「ヒドロコロイド」、または「超
吸収性」材料と一般的に称される実質的に水不溶性、水
膨潤性吸収性ポリマー材料(本発明の目的のために、こ
れらの材料をまとめて「ヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ー」という)、および水性体液と接触するまで潰れた
(collapsed)(すなわち、拡張・膨張されていない)
状態にとどまっている連通気泡型のフォーム(foam)材
料が含まれる。
これらの流体貯蔵部材の主な機能は、直接にかまたは
他の吸収性コア部材(例えば、流体獲得/分配部材)か
らかのいずれかで排出された体液を吸収し、次いで、着
用者の運動の結果として通常遭遇される圧力に供される
ときでさえ、そのような流体を保持することである。も
う1つの重要な機能は、流体獲得ゾーンを形成するため
に膨潤する貯蔵部材の能力である。(流体貯蔵部材は、
身体への適合を向上させることのような、流体貯蔵およ
び流体獲得ゾーンの形成以外の役割を果たし得ることは
理解されるべきである。) 用いられる材料に関係なく、上部貯蔵部材は、乾燥し
た圧縮された状態から、完全に飽和されたときに少なく
とも100%z−方向において膨張することが可能である
ことが好ましい。そのようなz−方向の膨張は、流体獲
得ゾーンの体積を有効に増加させるであろう。しかしな
がら、当業者は、流体獲得ゾーンの幅および長さもまた
全体積にとって重要であり、z−方向において100%ま
で膨張しない材料はここではなお有用であり得ることを
認識するであろう。
a. ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー ヒドロゲルポリマーが用いられるとき、本発明による
これらの流体貯蔵部材の重要な側面は、それらが比較的
高い濃度の吸収性ポリマーを含むことである。多量の体
液を吸収し、保持することが可能である比較的薄い吸収
製品を提供するために、これらのヒドロゲル形成性吸収
性ポリマーのレベルを増加し、他の成分、特に繊維質成
分のレベルを低くすることが望ましい。ヒドロゲル形成
性吸収性ポリマーの濃度を測定するに際し、流体貯蔵部
材において存在するヒドロゲル形成ポリマーおよび他の
成分(例えば、繊維、熱可塑性材料等)の組み合わせら
れた重量に対するヒドロゲル形成性ポリマーの重量パー
セントが用いられる。このことを考慮に入れて、本発明
による所定の流体貯蔵部材におけるヒドロゲル形成性吸
収性ポリマーの濃度は、貯蔵部材の約50重量%ないし10
0重量%、好ましくは約60重量%ないし100重量%、より
好ましくは約70重量%ないし100重量%、および最も好
ましくは約80重量%ないし100重量%の範囲にあり得
る。
広範なヒドロゲル形成性吸収性ポリマーが、本発明の
流体貯蔵部材において用いられ得る。これらのヒドロゲ
ル形成性吸収性ポリマーは、スルホン酸、およびより典
型的にはカルボキシ基のような多数のアニオン性官能基
を有する。ここでの使用にとって適切な吸収性ポリマー
の例は、少なくとも1つの炭素−炭素オレフィン性2重
結合を含むオレフィン性不飽和の酸および無水物を含む
重合可能な不飽和の酸含有モノマーから調製されるもの
を含む。より具体的には、これらのモノマーは、オレフ
ィン性不飽和のカルボン酸および酸無水物、オレフィン
性不飽和のスルホン酸、およびその混合物から選択され
得る。適切な吸収性ポリマーおよびその調製を記載して
いる1994年6月23日に発行された米国特許第5,324,561
号(レゼ(Rezai)ら)を参照されたい(これは参照に
よりここに組み込まれる)。
本発明における使用にとって好ましいヒドロゲル形成
性吸収性ポリマーはカルボキシ基を含む。これらには、
加水分解されたデンプン−アクリロニトリルグラフトコ
ポリマー、部分的に中和されたデンプン−アクリロニト
リルグラフトコポリマー、デンプン−アクリル酸グラフ
トコポリマー、部分的に中和されたデンプン−アクリル
酸グラフトコポリマー、鹸化された酢酸ビニル−アクリ
ルエステルコポリマー、加水分解されたアクリロニトリ
ルまたはアクリルアミドコポリマー、前述のコポリマー
のいずれかのわずかに網状架橋されたポリマー、部分的
に中和されたポリアクリル酸、および部分的に中和され
たポリアクリル酸のわずかに網状架橋されたポリマーが
含まれる。これらのポリマーは、単独で、または2以上
の異なるポリマーの混合物の形態においてのいずれかで
用いられ得る。これらのポリマー材料の例は、米国特許
第3,661,875号、米国特許第4,076,663号、米国特許第4,
093,776号、米国特許第4,666,983号および米国特許第4,
734,478号において開示されている。
本発明における使用にとって最も好ましいヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーは、部分的に中和されたポリアク
リル酸およびそのデンプン誘導体のわずかに網状架橋さ
れたポリマーである。最も好ましくは、吸収性ポリマー
は、約50ないし約95%、好ましくは約75%の、中和され
た、わずかに網状架橋されたポリアクリル酸(すなわ
ち、ポリ(アクリル酸ナトリウム/アクリル酸))を含
む。ポリマーを網状架橋するための方法および典型的な
網状架橋剤は、上記参照された米国特許第4,076,663号
において極めて詳細に記載されている。
ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、いずれもの通常
の様式において形成され得る。これらの吸収性ポリマー
を形成するための好ましい方法は、水溶液重合法または
他の溶液重合法を含む。例えば、1988年4月19日に再発
行された米国再発行特許第32,649号(ブラント(Brand
t)ら)を参照されたい。吸収性ポリマーは、水溶液重
合法を用いて製造されることが好ましいが、逆乳化重合
手法または逆懸濁重合手法のような多相重合処理技術を
用いて重合方法を実施することもまた可能である。1982
年7月20日に発行された米国特許第4,340,706号(オベ
イサシ(Obaysashi)ら)、1985年3月19日に発行され
た米国特許第4,506,052号(フレッシャー(Flesher)
ら),および1988年4月5日に発行された米国特許第4,
735,987号(モリタら)を参照されたい。それらすべて
は、逆懸濁重合に関連する方法として参照により組み込
まれる。これらの吸収性ポリマーは、繊維、顆粒、フレ
ークまたは粉砕粉末を含むさまざまの形状およびサイズ
において合成され、または作られ得る。しかしながら、
これらの吸収性ポリマーは、最も一般的には、吸収性粒
子または微粒子として供給される。
本発明において有用なヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーの1つの好ましいクラスは、高い吸収能力を示すもの
である。吸収能力とは、ポリマー材料が接触するように
なる液体を吸収する所定のポリマー材料の能力を称す
る。吸収能力は、吸収される液体の性質および液体がポ
リマー材料に接触する様式に応じて有意に変化し得る。
本発明の目的のために、吸収能力は、参照により組み込
まれる1994年6月23日に発行された米国特許第5,324,56
1号(レゼら)の試験方法のセクションにおいて規定さ
れる手順において、ポリマー材料のグラム当りの合成尿
のグラムによりいずれかの所定のポリマー材料により吸
収される合成尿の量により定義される。高い吸収能力を
有する好ましい吸収性ポリマーは、ポリマー材料のグラ
ム当り少なくとも約20グラム、より好ましくは少なくと
も約25グラムの合成尿の吸収能力を有するものである。
典型的には、これらの高吸収性ポリマーは、ポリマー材
料のグラム当り約20グラムないし約70グラムの合成尿の
吸収能力を有する。この比較的高い吸収能力特性を有す
る吸収性ポリマーは、望ましく大きい量の排出される尿
のような身体滲出物を保持するので、本発明の流体貯蔵
部材に特に有用である。
本発明において有用なヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーのもう1つの好ましいクラスは、比較的高い塩水流動
伝導度(saline flow conductivity)(SFC)値および
比較的高い圧力下性能(performance under pressure)
(PUP)の能力を有するものである。参照により組み込
まれる1994年3月29日に出願された同時係属米国特許出
願シリアル番号第219,574号(ゴールドマン(Goldman)
ら)を参照されたい。そこでは、SFC値およびPUP能力が
定義され、これらのパラメーターを測定するための方法
が与えられている。本発明において有用な吸収性ポリマ
ーは、少なくとも約30×10-7cm3秒/g、好ましくは少な
くとも約50×10-7cm3秒/g、および最も好ましくは少な
くとも約100×10-7cm3秒/gのSFC値を有し得る。典型的
には、これらのSFC値は、約30から約1000×10-7cm3秒/
g、より典型的には約50から約500×10-7cm3秒/g、およ
び最も典型的には約100から約350×10-7cm3秒/gの範囲
内にある。本発明において有用な吸収性ポリマーは、一
般的、少なくとも約23g/g、好ましくは少なくとも約25g
/g、および最も好ましくは少なくとも約29g/gのPUP能力
を有する。典型的には、これらのPUP能力値は、約23か
ら約35g/g、より典型的には約25から約33g/g、および最
も典型的には約29から約33g/gの範囲において存在す
る。
最初に形成されるポリマーの表面架橋は、比較的高い
SFCおよびPUP能力値を有するヒドロゲル形成性吸収性ポ
リマーを得るための好ましい方法である。表面架橋を導
入するための多数の方法が当該技術分野において開示さ
れている。これらには、(i)ヒドロゲル形成性吸収性
ポリマー内の存在する官能基と反応することが可能な二
もしくは多官能性試薬(例えば、グリセロール、1,3−
ジオキソラン−2−オン、多価金属イオン、ポリ第4級
アミン)をヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの表面に適
用する方法、(ii)表面における架橋のレベルを増加さ
せるような他の加えられた試薬およびヒドロゲル形成性
吸収性ポリマーに存在し得る官能基と反応することが可
能である二もしくは多官能性試薬を表面に適用する(例
えば、モノマーに架橋剤を合せての添加および第2の重
合反応の開始)方法、(iii)付加的な多官能性試薬添
加しないが、表面においてまたはその近くでより大きい
レベルの架橋を発生させるような1次重合プロセスの間
またはその後のいずれかで、ヒドロゲル形成性吸収性ポ
リマー内の存在する成分の間で追加の反応を誘起させる
(例えば、存在するポリマーのカルボン酸および/また
は水酸基の間の無水物および/またはエステル架橋の形
成を誘導する加熱および架橋剤が表面近くで高いレベル
で固有に存在する懸濁重合プロセス)方法、および(i
v)高いレベルの架橋を誘導するかまたはさもなければ
得られるヒドロゲルの表面変形性を減少させるような他
の材料を表面に適用する方法が含まれる。同時のまたは
順次的になこれらの表面架橋方法の組み合わせもまた用
いられ得る。架橋試薬に加えて、架橋の分布(例えば、
表面架橋試薬の分散および貫通)を補助/制御するため
に他の成分が表面に加えられ得る。参照により組み込ま
れている1994年3月39日に出願された同時係属米国特許
出願シリアル番号第219,574号(ゴールドマンら)を参
照されたい。
本発明によるヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの表面
架橋を実施するための好適な一般的方法は、1985年9月
17日に発行された米国特許第4,541,871号(オオバヤ
シ)、1992年10月1日に公開された公開PCT出願WO92/16
565号(スタンレー(Stanley))、1990年8月9日に公
開された公開PCT出願WO90/08789号(タイ(Tai))、19
93年3月18日に公開された公開PCT出願WO93/05080号
(スタンレー)、1989年4月25日に発行された米国特許
第4,824,901号(アレキサンダー(Alexander))、1989
年1月17日に発行された米国特許第4,789,861号(ジョ
ンソン(Johnson))、1986年5月6日に発行された米
国特許第4,587,308号(マキタ)、1988年3月29日に発
行された米国特許第4,734,478号(ツバキモト)、1992
年11月17日に発行された米国特許第5,164,459号(キム
ラら)、1991年8月29日に公開された公開特許出願第4,
020,780号(ダーメン(Dahmen))、および1992年10月2
1日に公開された公開欧州特許出願第509,708号(ガート
ナー(Gartner))において開示され、それらの全ては
参照により組み込まれる。また、参照により組み込まれ
る同時係属の1994年3月29日に出願された米国特許出願
シリアル番号第219,574号(ゴールドマン(Goldman)
ら)、特にその例1から4を参照されたい。
これらのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、同じモ
ノマーから形成され、同じ特性を有することが好ましい
が、そうである必要はない。例えば、いくつかの吸収性
ポリマーはデンプン−アクリル酸グラフトコポリマーを
含み得るが、他方、他の吸収性ポリマーは部分的に中和
されたポリアクリル酸のわずかに網状架橋されたポリマ
ーを含み得る。さらに、吸収性ポリマーは、サイズ、形
状、吸収能力、またはいずれか他の特性もしくは特徴に
おいて変化し得る。本発明の好ましい態様において、吸
収性ポリマーは、本質的に、部分的に中和されたポリア
クリル酸のわずかに網状架橋されたポリマーからなり、
それぞれの吸収性粒子は同様の特性を有する。
比較的高い濃度のこれらのヒドロゲル形成性吸収性ポ
リマーを有する本発明による1つの好ましい流体貯蔵部
材は、多孔性の吸収性マクロ構造の形態にある。これら
のマクロ構造は、多数のヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ー粒子から形成される。これらのマクロ構造は、多量の
水性体液(例えば尿または経血)を吸収し、次いで、穏
やかな圧力の下でそのような液体を保持することが可能
である。それらは粒子から形成されているので、これら
のマクロ構造は隣接する粒子の間に孔(pore)を有す
る。これらの孔は、マクロ構造が流体透過性である(す
なわち、毛細管輸送チャンネルを有する)ように相互連
通チャンネルにより互いに連結されている。
粒子間に形成される結合により、得られる凝集マクロ
構造は、向上した構造的一体性、向上した流体獲得およ
び分配速度、および最小のゲルブロッキング特性を有す
る。水性流体により濡れたとき、マクロ構造は、穏やか
な閉じ込め圧力(confining prssure)の下でさえ一般
的に等方的に膨潤し、そのような流体を粒子間の孔に吸
収し、次いで、そのような流体を粒子に吸収させる。膨
らんだときでさえ、マクロ構造の等方性の膨張は、粒子
および孔がその相対的な形状および空間上の関係を維持
することを可能とする。従って、マクロ構造は、粒子が
互いから分離しないことにおいて比較的「流体安定的」
であり、それにより、ゲルブロッキングの発生を最小化
し、膨らんだとき、マクロ構造が、過剰の液体でさえ、
液体の後の負荷を獲得し輸送し得るように、毛細管チャ
ンネルが維持され拡大されることを可能とする。参照に
より組み込まれている1992年4月7日に発行された米国
特許第5,102,597号(ロー(Roe)ら)および1994年6月
23日に発行された米国特許第5,324,561号(レゼら)を
参照されたい。ここで言及されたものとして、これらの
互いに連結されている粒子のマクロ構造は、「流体安定
的マクロ構造」または「流体安定的凝集物」と称され
る。
これらのマクロ構造は多数の形状およびサイズを有し
得るが、それらは、典型的には、シート、フィルム、
筒、ブロック、球、繊維、フィラメント、または他の形
状の要素の形態にある。これらのマクロ構造は、一般
に、約0.2mmないし約10.0mmの厚さまたは直径を有する
であろう。好ましくは、これらのマクロ構造はシートま
たはストリップの形態において存在する。ここで用いら
れる「シート」または「ストリップ」という術語は、少
なくとも約0.2mmの厚さを有するマクロ構造を記述す
る。シートまたはストリップは、好ましくは、約0.5mm
ないし約10mm、典型的には約1mmから約3mmの厚さを有す
るであろう。
これらのマクロ構造は、隣接する粒子を互いに結合ま
たは接着することにより形成される。接着剤は、本質的
には、これらの粒子の表面において存在するポリマー材
料である。これらの粒子が架橋剤で処理され、物理的に
結合されるとき、これらの粒子の表面において存在する
ポリマー材料は、隣接する粒子が、典型的には粒子間の
別々の結合部位として互いに接着するように十分に可塑
性であり、凝集性を有する(たとえば粘着性である)。
粒子間の架橋反応は次いで、この接着された構造をセッ
ト(硬化)させる。
これらのマクロ構造を調製するに当たって、架橋剤
が、吸収性前駆体粒子の表面において架橋を提供するた
めに用いられる。このことは、典型的に、これらの粒子
においてポリマー材料と反応することによる架橋剤の結
果として起こる。典型的には、吸収性前駆体粒子のポリ
マー材料は、架橋剤とエステル型の共有結合を形成する
アニオン性の、好ましくはカルボキシである、官能基を
有する。効果的に架橋された吸収性粒子のこれらの部位
は、粒子の他の架橋されていない部位に比較して水性
(体)液の存在下で、より膨潤しないであろう。
この目的のために好適な架橋剤はノニオン性であり、
カルボキシ基と反応することが可能な、分子当り少なく
とも2つの官能基を有し得る。例えば、さまざまのノニ
オン性架橋剤を開示する、参照により組み込まれた1992
年4月7日に発行された米国特許第5,102,597号(ロー
ら)を参照されたい。特に好ましいノニオン性架橋剤は
グリセロールである。これらのマクロ構造における使用
にとって好ましい架橋剤は、エピクロロヒドリンのある
タイプのモノマー性またはポリマー性アミンとの付加物
である。好適なカチオン性アミノ−エピクロロヒドリン
付加的架橋剤を開示する、参照により組み込まれた1994
年6月23日に発行された米国特許第5,324,561号(レゼ
ら)を参照されたい。これらのアミノ−エピクロロヒド
リン付加物、特にこれらの付加物のポリマー樹脂体は、
表面前駆体粒子におけるポリマー材料のみと反応するの
で、好ましい架橋剤である。加えて、これらの付加物、
特にそのポリマー樹脂体のカチオン性官能基(例えば、
アゼテジニウム基)は、室温(例えば、約18℃ないし約
25℃)においてさえ、吸収性粒子のポリマー材料のアニ
オン性の、典型的にはカルボキシ基である、官能基と極
めて急速に反応すると信じられる。最も好ましいもの
は、ポリアミド−ポリアミン−エピクロロヒドリン樹
脂、特に、商品名カイミーン(Kymene)(登録商標)の
下でハーキュレス社より商業的に販売されているもので
ある。特に有用なものは、カイミーン(登録商標)557
H、カイミーン(登録商標)557LXおよびカイミーン(登
録商標)557プラスであり、それらは、ジエチレントリ
アミンとアジピン酸との反応生成物であるポリアミド−
ポリアミンのエピクロロヒドリン付加物である。それら
は典型的には、約10重量%から約33重量%の樹脂活性成
分(active)を含むカチオン性樹脂材料の水溶液の形態
において販売される。
これらの多孔性吸収性マクロ構造を調製するに当たっ
て、吸収性粒子は、いずれか他の成分または試薬ととも
に架橋剤で処理される。例えば、水は、典型的に、水溶
性処理溶液を形成するために架橋剤とともに用いられ
る。水は、吸収性粒子の表面上の架橋剤の均一な分散を
促進し、これらの粒子の表面領域への架橋剤の透過を起
こさせる。水は、また、処理された前駆体粒子間のより
強い物理的会合を促進し、得られた粒子間結合架橋凝集
物のより大きな一体性を提供する。参照により組み込ま
れた1992年4月7日に発行された米国特許第5,102,597
号(ローら)(グリセロールのようなノニオン性架橋
剤)および1994年6月23日に発行された米国特許第5,32
4,561号(レゼら)(カチオン性アミノ−エピクロロヒ
ドリン付加物架橋剤)を参照されたい。
特にカチオン性アミノ−エピクロロヒドリン付加物が
架橋剤として用いられるときは、処理溶液は可塑剤を含
むことが特に好ましい。特に、カチオン性アミノ−エピ
クロロヒドリン付加物の水性処理溶液の一部として含ま
れるときは、好ましい可塑剤はグリセロールと水との混
合物であり、グリセロール対水の重量比は約0.5:1から
約2:1、好ましくは約0.8:1から約1.7:1である。参照に
より組み込まれた1994年6月23日に発行された米国特許
第5,324,561号(レゼら)を参照されたい。架橋剤およ
び任意の可塑剤による処理の前、間、または後に、粒子
は、凝集マクロ構造を形成するように互いに物理的に会
合される。これらの凝集マクロ構造をシートに連続的に
形成するための好ましい方法および装置は、1994年6月
23日に発行された米国特許第5,324,561号(レゼら)
(カチオン性アミノ−エピクロロヒドリン付加物架橋
剤)において記載され、それは参照により組み込まれ
る。この特許の図9およびそれに関連する記述を特に参
照されたい。
一旦粒子が凝集マクロ構造を形成するように互いに物
理的に結合されると、凝集マクロ構造における粒子にお
いて有効な表面架橋を提供するために、粒子の物理的会
合を維持しながら、架橋剤は前駆体粒子のポリマー材料
と反応する。参照により組み込まれている1992年4月7
日に発行された米国特許第5,102,597号(ローら)(グ
リセロールのようなノニオン性架橋剤)および1994年6
月23日に発行された米国特許第5,324,561号(レゼら)
(カチオン性アミノ−エピクロロヒドリン付加物架橋
剤)を参照されたい。アミノ−エピクロロヒドリン付加
物が架橋剤として用いられるときは、この架橋反応は、
周囲の室温を含む比較的低い温度でも起こり得る。吸収
性粒子が水とグリセロールとの混合物のような可塑剤に
より処理されるとき、そのような周囲温度での硬化は特
に望ましい。周囲温度を有意に超える温度での硬化は、
その揮発性により可塑剤が追い出されてしまうことを引
き起こし得、したがって、得られる凝集マクロ構造を可
塑化する付加的工程を必要とする。
所望により、これらのマクロ構造は補強部材として働
くさまざまなタイプの繊維を含み得る。これらには、セ
ルロース繊維、変性セルロース繊維、レーヨン、ポリプ
ロピレン、およびポリエチレンテレフタレート(ダクロ
ン(DACRON))のようなポリエステル繊維、親水性ナイ
ロン(ハイドロフィル(HYDROFIL))等が含まれる。他
の繊維材料の例は、例えば、ポリエチレンまたはポリプ
ロピレンのようなポリオレフィン、ポリアクリル、ポリ
アミド、ポリスチレン、ポリウレタン等由来の界面活性
剤処理されたかまたはシリカ処理された熱可塑性繊維の
ような親水化された疎水性繊維である。実際、それ自体
それほど吸収性がなく、したがって、通常の吸収構造に
おいて有用であるのに十分な吸収能力のウエブを提供し
ない親水化された疎水性繊維は、その良好な灯心作用特
性のためにこれらのマクロ構造における使用にとって好
適である。合成繊維は、一般的に、マクロ構造の繊維成
分としての使用に好ましい。最も好ましいものは、ポリ
オレフィン繊維であり、好ましくはポリエチレン繊維で
ある。
本発明による他の好適な流体貯蔵部材は、例えば積層
された流体貯蔵部材のような2つの他の繊維質層の間に
含まれるヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子の層の形
態にあり得る。本発明による好適な積層流体貯蔵部材
は、米国特許第4,260,443号(リンゼイ(Lindsay)
ら)、1984年8月21日に発行された米国特許第4,467,01
2号(ペダーセン(Pedersen)ら)、1987年12月29日に
発行された米国特許第4,715,918号(ラング(Lan
g))、1989年7月25日に発行された米国特許第4,851,0
69号(パッカード(Packard)ら)、1990年8月21日に
発行された米国特許第4,950,264号(オズボーン(Osbor
n))、1991年2月19日に発行された米国特許第4,994,0
37号(バーナーディン(Bernardin))、1991年4月23
日に発行された米国特許第5,009,650号(バーナーディ
ン)、1991年4月23日に発行された米国特許第5,009,65
3号(オズボーン)、1992年7月7日に発行された米国
特許第5,128,082号(マクーイ(Makoui))、1992年9
月22日に発行された米国特許第5,149,335号(ケレンバ
ーガー(Kellenberger)ら)、および1993年1月5日に
発行された米国特許第5,176,668号(バーナーディン)
(それらすべては参照により組み込まれる)において記
載されているものと同様の手法を用いて調製され得る。
これらの積層流体貯蔵部材は、熱的に結合された繊維質
層、接着剤により結合された繊維質層(例えば、繊維質
層間または繊維質層とヒドロゲル形成性吸収性ポリマー
粒子との間の接着剤結合)、または水素結合により互い
に保持された繊維質層(例えば、水による繊維質層のス
プレーとそれに続く圧縮により)の形態にあり得る。
所望により、上記のマクロ構造または吸収性粒子は、
流体貯蔵部材を形成するように基材に接着され得る。基
材は、(1)マクロ構造/粒子により吸収される流体の
分配を向上させること、および(2)特に流体を吸収し
た後に吸収性粒子が膨潤し始める状況において、付加的
な一体性を提供することによりマクロ構造/粒子を支持
することを含むさまざまの機能を提供し得る。基材は、
セルロース繊維、不織ウエブ、ティッシュウエブ、フォ
ーム、ポリアクリレート繊維、開孔されたポリマーウエ
ブ、合成繊維、金属箔、エラストマー等のような当該技
術において既知のさまざまな材料から作られ得る。その
ような基材材料のほとんどは、流体をマクロ構造/粒子
に分配させ、また支持し得る。好ましくは、基材は、セ
ルロース性材料またはセルロース性の機能性を有する材
料から構成される。流体を分配させるための好ましい基
材は、セルロース性材料、繊維質ウエブ、セルロース性
繊維質ウエブ、ティッシュ、固形フォーム、セルロース
性フォーム、およびポリビニルアルコールフォームであ
る。マクロ構造/粒子を支持するための好ましい基材
は、ティッシュ、セルロース性材料、繊維質ウエブ、不
織ウエブ、布帛、セルロース性繊維質ウエブ、固形フォ
ーム、セルロース性フォーム、およびポリビニルアルコ
ールフォームである。
基材は、マクロ構造/粒子との得られる吸収性複合材
料においてそのような特性を強化するために可撓性であ
り柔軟であることが好ましい。基材は、実質的に弾力性
を有し、伸縮できないものであり得るし、またはそれ
は、基材の表面の平面に直交しておよび該平面内におい
て及ぼされる力に応答して種々の程度に伸長可能であり
または変形不可能であり得る。基材材料の厚さおよび坪
量(基材の単位面積当たりの重量)は、基材のタイプお
よび所望の特性に応じて変化し得る。基材は、個々の基
材材料の複数の個別のシートまたはプライ、または積層
体としての1以上の基材層の組み合わせを含み得る。そ
のような好適な基材の1つが、約0.02mmから約1.2mm、
より好ましくは約0.3mmから約0.8mmの厚さおよび約5g/m
2から約100g/m2、より好ましくは約10g/m2から約60g/
m2、および最も好ましくは約15g/m2から約40g/m2の坪量
を有するバウンティ(Bounty)(登録商標)シートであ
る。もう1つの好適な基材は、約0.5mmから約3.0mm、よ
り好ましくは約0.8mmから約2.0mmの乾燥圧縮厚さ、約0.
8mmから約6.0mm、より好ましくは約1.0mmから約5.0mmの
湿潤拡張厚さ、および約50g/m2から約2,000g/m2、より
好ましくは約100g/m2から約1,000g/m2の坪量を有するセ
ルロースフォームである。
マクロ構造/粒子を支持するために好適な基材は、典
型的に、約500g/inから約8,000g/in(インチ)、より好
ましくは約1,000g/inから約3,000g/inの乾燥引張り強
度、約200g/inから約5,000g/in、より好ましくは約400g
/inから約1,000g/inの湿潤引張り強度、および約100gか
ら約2,000g、より好ましくは約200gから約1,000gの湿潤
破裂強度(wet burst strength)を有する。このタイプ
の好ましい基材には、1976年4月27日に発行された米国
特許第3,953,638号、1984年9月4日に発行された米国
特許第4,469,735号、1984年8月28日に発行された米国
特許第4,468,428号、および1991年1月22日に発行され
た米国特許第4,986,882号において開示されるもののよ
うなペーパータオルおよびティッシュのようなセルロー
ス性繊維質ウエブが含まれ、それらの全ては参照により
組み込まれる。
多孔性吸収性マクロ構造/粒子は、さまざまの化学
的、物理的、および接着剤により基材に取り付けること
ができる。マクロ構造/粒子を基材に取り付けるための
接着剤には、のりおよびホットメルト接着剤が含まれ
る。好ましくは、基材とマクロ構造/粒子との間の結合
は、基材上に前駆体吸収性粒子を堆積させ、堆積された
粒子を架橋剤を含む溶液で処理し、次いで、前述したよ
うに処理された粒子/基材を硬化させることにより達せ
られる。この方法の好ましい態様において、セルロース
性基材(例えばペーパータオル)が用いられる。前駆体
吸収性粒子は、ついで、このセルロース性基材上に堆積
される。アミノ−エピクロロヒドリン付加物、好ましく
はカイミーン(登録商標)のようなポリマー性エピクロ
ロヒドリン−ポリアミド/ポリアミン湿潤強力樹脂を含
む処理溶液は、ついで、セルロース性基材および吸収性
粒子上に適用される(例えばスプレーされる)。処理さ
れた基材/粒子は、ついで、粒子がセルロース性基材に
結合するように周囲温度で硬化される。
本発明のコアの全体的な可撓性を高めるために、流体
安定マクロ構造は、不連続となるようにスリット形成さ
れ得る。すなわち、マクロ構造は、それぞれ、構造の厚
さ全体(すなわちz−方向)を通してスリットを形成す
るようにさまざまな位置で切ることができる。そのよう
なマクロ構造は、同時係属米国特許出願シリアル番号第
08/142,258号(スー(Hsueh)らにより1993年10月22日
に出願)、第08/550,181号(レゼらにより1995年10月30
日に出願)、および第08/550,185号(ダイアークス(De
rckes)らにより1995年10月30日に出願)において記載
されており、それらの全ては参照によりここに組み込ま
れる。スリット形成されたマクロ構造をy−方向におい
て伸張すると、「ネット状」材料が得られる。ヒドロゲ
ル含有連続部位の間の開放空間は、ヒドロゲル構造のよ
り自由な膨潤を可能とし、また、この部材を通しての透
過性を増加させる。
本発明による流体貯蔵部材として有用な多孔性吸収性
マクロ構造もまた、ティッシュの中に囲まれるかまたは
包まれ得る。そのようなティッシュの包みは、吸収性粒
子が吸収性コアの中を移動することを固定しないで維持
し得るし、マクロ構造に付加的な構造的一体性を提供し
得る。
用いられる吸収性材料の性質に関係なく、貯蔵材料が
流体獲得ゾーンに(すなわち、x−および/またはy−
方向において、特に吸収性コアの内部に向かって)有意
な程度に膨潤することから抑制される一方、z−方向に
おいて膨潤することは自由であることが重要である。こ
のことにより、流体噴出を受容するより大きな獲得ゾー
ンがもたらせられる。図3および図4について考察され
るように、流体獲得ゾーンへの膨潤は、例えば、接着剤
の点結合の使用により防止され得る。吸収性ポリマーの
別々(個別)の粒子が上部流体貯蔵材料として用いられ
るとき、このことは特に有益であり得る。いくつかの例
において、さまざまなコア材料の配置は所望の抑制され
た膨潤を提供するであろう。
b. フォーム材料 上に示したように、本発明の吸収性貯蔵部材として有
用なフォーム材料は、適切な流体貯蔵能力を提供するこ
とに加えて、体液と接触するまでは、潰れているかまた
は薄い状態において存在することが可能であるべきであ
る。そのような状態においてとどまる能力は、消費者に
アピールする薄いおむつを提供することにおいて重要で
ある。これらのフォーム材料の使用は、ほとんど完全に
z−方向において膨潤するという付け加えられた利点を
提供する。すなわち、流体を吸収すると、フォームはz
−方向において有意に膨潤し、一方、その長さおよび幅
寸法を本質的に維持する。このことは、流体獲得ゾーン
の効率的な形成を可能とする点で重要である。
本発明において有用である代表的なフォーム材料は、
参照によりここに組み込まれるダイヤー(Dyer)らに19
95年2月7日に発行された米国特許第5,387,207号(「2
07特許」)において記載されているものである。簡潔に
いえば、その特許は、比較的少量の油相(重合性モノマ
ーを含んでいる)および比較的多量の水相を有するエマ
ルジョンから誘導されるポリマー性フォームを記載す
る。(そのようなエマルジョンは、一般的に、高内部相
エマルジョンすなわちHIPEと称される。)これらのHIPE
誘導フォームは、重合後に残存する試薬によるかまたは
界面活性剤による重合後処理により親水性にされる。'2
07特許において記載されるフォームは連通気泡型であ
る。すなわち、エマルジョンにおける個々の水滴により
占められる空間を表す個々のセル(孔ともまた称され
る)は、多くの小孔により互いに連絡されている。セル
の壁におけるこれらの小孔は、流体がフォーム構造全体
にわたって1つのセルから別のセルへと移動することを
可能にする。
「濡れるまで薄い」状態にとどまるフォームの能力
は、フォームの中の毛細管力、特にフォームの毛細管圧
によると思われる。濡れるまで潰れたままであるため
に、フォーム内の毛細管圧は、フォームをその圧縮され
ていない厚さに「跳ね」戻るように働くフォームポリマ
ーの弾性的回復または弾性率により及ぼされる力以上で
なければならない。毛細管圧に影響するパラメーターに
は、毛細管吸引比表面積(capillary suction specific
surface area)、フォーム密度、流体表面張力および
平均セルサイズが含まれる。フォームの弾性率に影響す
るパラメーターには、ポリマーを構成するモノマー含有
量、並びにポリマーを可塑化する傾向があり、それによ
りポリマーの弾性率を減少させる残余の油溶解性乳化剤
が含まれる。これらのパラメーターについての好ましい
範囲の完全な一覧、並びにフォームの他の重要な特性の
考察は、該特許において記載されている。
参照によりここに組み込まれる同時係属米国特許出願
シリアル番号第08/563,866号は、デズマレーズらにより
1995年11月29日に出願され、また、本発明において有用
である拡張可能なフォームを記載する。これらのフォー
ムもまたHIPEから調製されるけれども、より高い水対油
比によるエマルジョンの調製により、さらにより高い多
孔性で、より低い密度の構造が提供される。フォーム
は、約55:1ないし約100:1の水相対油相比を有するエマ
ルジョンから調製される。これらのフォームは、少なく
とも約0.025m2/cc、好ましくは少なくとも約0.05m2/c
c、より好ましくは少なくとも約0.07m2/cc(この密度
は、拡張(膨張)状態で測定される)のフォーム体積当
りの比表面積を有する。フォームは、少なくとも約3m2/
g、好ましくは約3ないし約15m2/g、より好ましくは約
4ないし約13m2/g、最も好ましくは約5ないし約11m2/g
の毛細管吸引比表面積を有する。フォームは、潰れた状
態で測定して、約0.1g/ccないし約0.2g/cc、好ましくは
約0.11g/ccないし約0.15g/cc、より好ましくは約0.12g/
ccないし約0.14g/ccのフォーム密度を有する。フォーム
は、さらに、約15ないし約65ダイン/cm、好ましくは約2
0ないし約65ダイン/cm、より好ましくは約20ないし約65
ダイン/cmの流体表面張力を示す。これらフォームの平
均セルサイズは、好ましくは約50μm以下、好ましくは
約5μmないし約35μmである。これらのフォームは、
フォームの使用が所望されるとき、流体貯蔵材料として
特に好ましい。フォームは、好ましくは、少なくとも約
6:1、より好ましくは約6:1ないし約10:1の拡張(湿潤)
厚さ対潰れ(乾燥)厚さの比、および乾燥フォームグラ
ム当りの合成尿約55ないし約100ml、より好ましくは約5
5ないし77mlの自由吸収能力を示す。
上部流体貯蔵部材として潰れ得るフォームを用いると
きの他の重要な考慮は、圧力に対してz方向に膨張する
その能力、およびこの能力に影響を及ぼすパラメータで
ある。当業者は、ここでの貯蔵部材として機能するため
にどの特性がフォームに必要であるかを容易に決定する
ことができる。
貯蔵材料として有用な他のフォーム材料には、圧縮さ
れたセルロース性フォームが含まれる。そのようなフォ
ームは、ライオン社により公開された欧州特許公開第29
3,208号において記載されている。ここで有用なセルロ
ースフォームは、東レおよび3Mのスポンテックス(Spon
tex)を含む幾つかの会社から商業的に入手可能であ
る。圧縮されたスポンジとして供給されるときこれらの
セルロースフォーム材料は濡れるとすぐに拡張(膨張)
し、このようにして流体獲得ゾーンを作り出す。
2. 流体獲得/分配部材 流体獲得/分配部材は、本発明の吸収性コアにおいて
さまざまの機能を提供し得る。その1つは、排出された
体液を最初に獲得することである。もう1つの重要な機
能は、これらの獲得された流体を他の吸収性コア部材、
特に吸収性コアの流体貯蔵部材に移送し、分配すること
である。いくつかの場合において、本発明による流体獲
得/分配部材は、少なくともいくらかのヒドロゲル形成
性吸収性ポリマーを含み得、したがって、吸収性コアに
対していくらかの流体貯蔵能力を提供し得る。
本発明の流体獲得/分配部材は、ウエブまたは繊維質
マトリックスを形成する種々の繊維材料を含み得る。流
体獲得/分配部材において有用な繊維には、天然繊維
(変性されたものまたは未変性もの)、並びに合成繊維
が含まれる。好適な未変性/変性の天然繊維の例には、
綿、エスパルトグラス、バガス、ケンプ、アマ、絹、羊
毛、木材パルプ、化学的に変性された木材パルプ、ジュ
ート、レーヨン、エチルセルロース、および酢酸セルロ
ースが含まれる。好適な合成繊維は、ポリ塩化ビニル、
ポリフッ化ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ
塩化ビニリデン、オルロン(ORLON)(登録商標)のよ
うなポリアクリル、ポリ酢酸ビニル、ポリ酢酸エチルビ
ニル、不溶性または可溶性ポリビニルアルコール、ポリ
エチレン(例えば、パルペックス(PULPEX)(登録商
標))およびポリプロピレンのようなポリオレフィン、
ナイロンのようなポリアミド、ダクロン(DACRON)(登
録商標)またはコデル(KODEL)(登録商標)のような
ポリエステル、ポリウレタン、ポリスチレン等から作ら
れ得る。用いられる繊維には、天然の繊維のみ、合成繊
維のみ、または天然繊維と合成繊維のいずれかの適合し
得る組み合わせが含まれる。
本発明の流体獲得/分配部材において有用な繊維は、
親水性繊維、親水性とされた疎水性繊維、または親水性
繊維と親水性化された疎水性繊維との双方の組み合わせ
であり得る。ここで用いられる「親水性」という術語
は、繊維上に堆積された水性流体(例えば水性体液)に
より濡れ得る繊維または繊維の表面を記述する。親水性
および濡れ性は、典型的には、関与する流体と固体との
接触角および表面張力の点で定義される。このことは、
ロバードF.グールド(Robert F.Gould)(版権1964年)
により編集された接触角、濡れ性および接着(contact
Angle,Wettability and Adhesion)という表題のアメリ
カ化学学会の出版物において詳細に考察されている。流
体と繊維もしくはその表面との間の接触角が90゜未満で
あるか、または流体が繊維の表面にわたって自発的に広
がる傾向にあるとき、繊維または繊維の表面は流体によ
り濡れている(すなわち親水性)といわれ、両方の条件
は通常はともに存在する。逆に、もし接触角が90゜より
大きく、流体が繊維の表面にわたって自発的に広がらな
い場合には、繊維または表面は疎水性であるとみなされ
る。
流体獲得/分配部材として有用な他の繊維は、その形
状により濡れ性を有する疎水性繊維である。そのような
繊維には、トンプソン(Thompson)らへの米国特許第5,
200,248号およびフィリップス(Phillips)らへの米国
特許第5,268,229号において記載されているもののよう
な「毛細管チャンネル繊維」が含まれ、それらの両方は
ここで、参照により組み込まれる。
本発明における使用にとって好適な親水性繊維には、
セルロース性繊維、変性されたセルロース性繊維、レー
ヨン、ポリエチレンテレフタレート(例えば、ダクロン
(登録商標))のようなポリエステル繊維、親水性ナイ
ロン(ハイドロフィル(登録商標))等が含まれる。好
適な親水性繊維は、例えば、ポリエチレンまたはポリプ
ロピレンのようなポリオレフィン、ポリアクリル、ポリ
アミド、ポリスチレン、ポリウレタン等に由来する界面
活性剤処理されたかまたはシリカ処理された熱可塑性繊
維のように疎水性繊維を親水化することによってもまた
得られ得る。入手性およびコストの理由のために、セル
ロース性繊維、特に木材パルプ繊維が本発明における使
用にとって好ましい。
好適な木材パルプ繊維は、クラフト法および亜硫酸法
のような周知の化学的プロセスから得ることができる。
上質の吸収特性により、南方柔軟木材から木材パルプ繊
維を得ることが特に好ましい。これらの木材パルプ繊維
は、砕木パルプ法、リファイナー・メカニカル・パルプ
法、サーモメカニカル・パルプ法、ケミメカニカル・パ
ルプ法およびケミサーモメカニカル・パルプ法のような
機械的方法からもまた得られ得る。リサイクルされた木
材パルプ繊維または2次木材パルプ繊維並びに漂白され
たおよび漂白されていない木材パルプ繊維が用いられ得
る。
本発明における使用のための親水性繊維の望ましい起
源は化学的に硬化されたセルロース性繊維である。ここ
で用いられる「化学的に硬化されたセルロース性繊維」
という術語は、乾燥条件および水性条件の両方の下で繊
維の堅さを増大するために化学的手段により硬化された
セルロース性繊維を意味する。そのような手段には、例
えば、繊維に被覆および/または含浸する化学的硬化剤
の添加を含み得る。そのような手段には、例えば、ポリ
マー鎖を架橋することにより化学的構造を変えることに
よる繊維の硬化をもまた含み得る。
セルロース性繊維に被覆または含浸し得るポリマー硬
化剤には、アメリカ合衆国、ニュージャージー州、ブリ
ッジウォーターのナショナル・スターチ・アンド・ケミ
カル・コーポレーションから入手可能なもののような窒
素含有基(例えばアミノ基)を有するカチオン性変性デ
ンプン;ラテックス;ポリアミド−エピクロロヒドリン
樹脂(例えば、アメリカ合衆国、デラウエア州、ウィル
ミントンのハーキュレス社のカイミーン(登録商標)55
7H)、例えば1971年1月19日に発行された米国特許第3,
556,932号(コスシア(Coscia)ら)において記載され
るポリアクリルアミド樹脂のような湿潤強力樹脂:商品
名パレツ(Parez)(登録商標)631NCの下でアメリカ合
衆国、コネティカット州、スタンフォードのアメリカン
・シアナミド社により販売されている商業的に入手可能
なポリアクリルアミド;尿素ホルムアルデヒドおよびメ
ラミンホルムアルデヒド樹脂、およびポリエチレンイミ
ン樹脂が含まれる。製紙技術において利用される湿潤強
力樹脂についての一般的論説およびここで一般的に適用
可能なものは、タッピ(TAPPI)・モノグラフ・シリー
ズ第29号「紙および紙板における湿潤強度(Wet Streng
th in Paper and Paperboard)」、パルプおよび製紙工
業の技術協会(Technical Association of the Pulp an
d Paper Industry)(ニューヨーク、1965年)において
見出され得る。
これらの繊維は、化学反応によってもまた硬化され得
る。例えば、架橋剤が、適用に続いて繊維内架橋結合を
化学的に形成させる繊維に適用され得る。これらの架橋
結合は、繊維の堅さを増大し得る。繊維を化学的に硬化
するための繊維内架橋結合の利用は好ましいが、繊維の
化学的硬化のためのほかのタイプの反応を排除すること
を意味しない。個別形態において架橋結合により硬化さ
れた繊維(すなわち、個別化されて硬化された繊維並び
にその製造のための方法)は、例えば、1965年12月21日
に発行された米国特許第3,224,926号(バーナーディ
ン)、1969年4月22日に発行された米国特許第3,440,13
5号(チャン(Chung))、1976年1月13日に発行された
米国特許第3,932,209号(チャタジー(Chatterje
e))、および1977年7月12日に発行された米国特許第
4,035,147号(サンジェニス(Sangenis)ら)において
開示されている。より好ましい硬化された繊維は、1989
年4月18日に発行された米国特許第4,822,453号(ディ
ーン(Dean)ら)、1989年12月19日に発行された米国特
許第4,888,093号(ディーンら)、1990年2月6日に発
行された米国特許4,898,642号(ムーア(Moore)ら)、
および1992年8月11日に発行された米国特許第5,137,53
7号(ヘロン(Herron)ら)において開示されており、
それらの全ては参照により組み込まれる。より好ましい
硬化された繊維において、化学的処理は、架橋剤による
繊維内架橋を含み、一方、そのような繊維は、相対的に
脱水され、離解され(すなわち、個別化され)、ねじ
れ、曲がった状態にある。例えば、米国特許第4,898,64
2号を参照されたい。
硬化されていないセルロース性繊維に比較して、これ
らの化学的に硬化されたセルロース性繊維は、本発明に
よる流体獲得/分配部材において特に有用とし得るある
特性を有する。親水性であることに加えて、これらの硬
化された繊維は、堅さと弾力性との独特の組み合わせを
有する。このことは、これらの繊維で作られた熱的に結
合された流体獲得/分配部材が高いレベルの吸収性を維
持し、高いレベルの弾力性および濡れに対する膨張応答
を示すことを可能にする。特に、これらの硬化された繊
維の弾力性は、使用時に通常遭遇する流体と圧縮力との
双方の存在下で流体獲得/分配部材がその毛細管構造を
よりよく維持することを可能にし、したがって、潰れ対
してより抵抗性を有する。
本発明において有用な熱的に結合された流体獲得/分
配部材の場合において、熱可塑性材料が繊維とともに含
まれる。溶融の際に、典型的には繊維間毛細管勾配によ
り、この熱可塑性材料の少なくとも一部が繊維の交差部
に移動する。これらの交差部は、熱可塑性材料に対する
結合部位となる。冷却されたとき、これらの交差部にお
ける熱可塑性材料は、それぞれの層のおのおのにおいて
繊維のマトリックスまたはウエブを互いに保持する結合
部位を形成するように固形化する。
そのさまざまな効果の中で、これらの繊維交差部にお
ける結合は、得られる熱的に結合された流体獲得/分配
部材の全体的な圧縮率および圧縮力を増加させる。化学
的に硬化されたセルロース性繊維の場合において、熱可
塑性材料の溶融およびマイルレーションもまた、元々形
成されていたウエブの密度および坪量を維持しながら、
得られるウエブの平均孔サイズを増加させる効果を有す
る。このことは、最初の排出に際しては改善された流体
透過性により、および後の排出に際しては、濡れに際し
てその堅さを保持する硬化された繊維の能力および濡れ
および濡れ圧縮に際しては繊維交差部において結合され
ているままである熱可塑性材料の能力の組み合わせによ
り、熱的に結合された流体分配部材の流体獲得特性を向
上させ得る。全体として、硬化された繊維の熱的に結合
されたウエブは、その元の全体的体積を保持するが、熱
可塑性材料によりすでに占められた体積領域は、このよ
うに平均繊維間毛細管孔サイズを増加させるように開放
するようになる。
本発明の流体分配部材において有用な熱可塑性材料
は、粒子、繊維、または粒子と繊維との組み合わせを含
むさまざまな形態のいずれかにあり得る。熱可塑性繊維
は、多数の繊維間結合部位を形成するその能力のために
特に好ましい形態である。好適な熱可塑性材料は、各層
の主要なウエブまたはマトリックスを含む繊維を広範囲
に損傷しないであろう温度で溶融し得るいずれもの熱可
塑性ポリマーからも作られ得る。好ましくは、この熱可
塑性材料の融点は、約190℃未満、好ましくは約75℃な
いし約175℃である。いずれにしても、この熱可塑性材
料の融点は、熱的に結合された吸収構造が、吸収製品に
用いられるときに、貯蔵されるであろう温度より低くな
くあるべきである。熱可塑性材料の融点は、典型的には
約50℃より低くない。
熱可塑性材料は、特に熱可塑性繊維は、ポリエチレン
(例えばパルペックス(登録商標))およびポリプロピ
レンのようなポリオレフィン、ポリエステル、コポリエ
ステル、ポリア酢酸ビニル、ポリ酢酸エチルビニル、ポ
リ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリル、ポ
リアミド、コポリアミド、ポリスチレン、ポリウレタン
および塩化ビニル/酢酸ビニルのような前述のいずれか
のコポリマー等を含むさまざまの熱可塑性ポリマーから
作られ得る。1つの好ましい熱可塑性バインダー繊維
は、プレクサフィル(PLEXAFIL)(登録商標)ポリエチ
レンマイクロファイバー(デュポンにより製造)であ
り、それはまた、キティホーク(KITTYHAW)(登録商
標)(ウエイヤーハウザー(Weyerhaeuser)社により製
造される)の商品名の下で販売される80%セルロース性
繊維との約20%混合物として入手可能である。得られる
熱的に結合された吸収部材についての所望の特性に依存
して、好適な熱可塑性材料には、例えば、ポリエチレン
またはポリプロピレンのようなポリオレフィン、ポリア
クリル、ポリアミド、ポリスチレン、ポリウレタン等に
由来する界面活性剤処理されたかまたはシリカ処理され
た熱可塑性繊維のような親水性とされた疎水性繊維が含
まれる。疎水性熱可塑性繊維の表面は、例えば、界面活
性剤で繊維をスプレーすることにより、繊維を界面活性
剤に浸漬することにより、または熱可塑性繊維の製造に
おいて、溶融されたポリマーの一部として界面活性剤を
含ませることにより、ノニオン性またはアニオン性界面
活性剤のような界面活性剤での処理により親水性とされ
得る。溶融および再固形化に際して、界面活性剤は、熱
可塑性繊維の表面にとどまる傾向があるであろう。好適
な界面活性剤には、デラウエア州ウィルミントンのICI
アメリカ社により製造されるブリッジ(Brij)(登録商
標)76のようなノニオン性界面活性剤およびコネティカ
ット州グリーンウィッチのグリコ・ケミカル(Glyco Ch
emical)社により商標ペゴスパース(Pegosperse)(登
録商標)の下で販売されているさまざまな界面活性剤が
含まれる。ノニオン性界面活性剤のほかに、アニオン性
界面活性剤もまた用いられ得る。これらの界面活性剤
は、例えば、熱可塑性繊維の平方センチメートル当り約
0.2から約1gのレベルで熱可塑性繊維に適用され得る。
好適な熱可塑性繊維は、単一のポリマーから作られ得
るし(1成分繊維)、2以上のポリマーから作られ得る
(例えば、2成分繊維)。ここで用いられる「2成分繊
維」とは、異なるポリマーから作られる熱可塑性のシー
スの中に包まれる1つのポリマーから作られるコア繊維
を含む熱可塑性繊維を指称する。シースを構成するポリ
マーは、コアを構成するポリマーとは異なる温度、典型
的にはより低い温度でしばしば溶融する。結果として、
これらの2成分繊維は、コアポリマーの所望の強度特性
を保持しながら、シースポリマーの溶融による熱結合を
提供する。
好適な2成分繊維には、次のポリマーの組み合わせ、
すなわち、ポリエチレン/ポリプロピレン、ポリ酢酸エ
チルビニル/ポリプロピレン、ポリエチレン/ポリエス
テル、ポリプロピレン/ポリエステル、コポリエステル
/ポリエステル等を有するシース/コア繊維が含まれ
る。ここでの使用にとって特に好適な2成分熱可塑性繊
維は、ポリプロピレンまたはポリエステルコア、および
低融点のコポリエステル、ポリ酢酸エチルビニルまたは
ポリエチレンのシースを有するものである(例えば、ダ
ナクロン(DANAKULON)(登録商標)、セルボンド(CEL
BOND)(登録商標)またはチッソ(CHISSO)(登録商
標)2成分繊維)。これらの2成分繊維は、同心的また
は偏心的であり得る。ここで用いられる「同心的」およ
び「偏心的」という術語は、2成分繊維の断面を通し
て、シースが、均一であるか、不均一である厚さを有す
るかどうかを指する。偏心2成分繊維は、より小さい繊
維厚さでより大きな圧縮強度を提供することにおいて望
ましいであろう。ここでの使用にとって好適な2成分繊
維は、縮れていない(すなわち曲がっていない)かまた
は縮れている(すなわち曲がっている)かのいずれかで
あり得る。2成分繊維は、主に、2次元すなわち「フラ
ット」な縮れ(crimp)を達成するために、例えば、ラ
ム押し出しボックス(stuffer box)法またはギアクリ
ンプ法のような典型的な織物手段により縮れさせられ得
る。
熱可塑性繊維の場合においては、その長さは、その繊
維について所望される個々の融点および他の特性に依存
して変化し得る。典型的には、これらの熱可塑性繊維
は、約0.3ないし約7.5cm長、好ましくは約0.4ないし約
3.0cm長、および最も好ましくは約0.6ないし約1.2cm長
の長さを有する。これらの熱可塑性繊維の融点を含む特
性は、繊維の直径(厚さ)を変更することによってもま
た調整され得る。これらの熱可塑性繊維の直径は、典型
的には、デニール(9000メートル当りのグラム)または
デシテックス(10,000メートル当りのグラム)のいずれ
かによって定義される。好適な2成分熱可塑性繊維は、
約1.0ないし約20、好ましくは約1.4ないし約10、および
最も好ましくは約1.7ないし約3.3の範囲内のデシテック
スを有し得る。
これらの熱可塑性材料の圧縮率、および特に熱可塑性
繊維のそれもまた重要であり得る。熱可塑性繊維の圧縮
率は、その長さおよび直径によってのみならず、それが
作られる組成および特性、繊維の形状および形態(例え
ば、同心的または偏心的、縮れがあるかまたは縮れがな
い)等の要因によってもまた影響を受ける。これらの熱
可塑性繊維の圧縮率における相違は、吸収性コアの製造
の間のそれぞれの吸収性部材の特性、特に密度特性を変
えるために用いられ得る。
すでに述べたように、本発明による幾つかの吸収性コ
アにおいては、流体獲得/分配部材は、コアについてい
くらかの流体貯蔵能力を提供するためにヒドロゲル形成
性吸収剤を含み得る。それらの場合において、流体獲得
/分配部材は、流体獲得/分配部材の約重量50%までの
ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含み得る。好ましく
は、流体分配部材は流体獲得/分配部材の約30重量%ま
でのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含む。最も好ま
しくは、流体分配部材は、流体獲得/分配部材の約15重
量%までのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含む。
流体獲得/分配部材は、また、もしくは代替的に、ポ
リマーフォーム材料を含み得る。特に好適な吸収性フォ
ームはHIPEから作られる。それらは、流体貯蔵部材とし
て有用であるとして検討されたフォームとはある種の特
性については異なるけれども、当該フォームは、連通気
泡型のポリマー材料である。例えば、1993年11月9日に
発行された米国特許第5,260,345号(デズマレーズ(Des
Marais)ら)および1993年12月7日に発行された米国特
許第5,268,224号(デスマレーズら)を参照されたい。
これらの吸収性HIPEフォームは、(a)後の流体の噴出
を収容し得るように吸収された尿または他の体液を吸収
製品の未使用の部分に運搬する比較的良好な灯心作用お
よび流体分配特性、および(b)負荷、すなわち圧縮力
の下で、比較的高い流体収容力を有する比較的高い貯蔵
能力を含む、所望の流体処理特性を提供する。これらの
HIPE吸収性フォームもまた、吸収製品の着用者に高い程
度の快適さを提供するように十分に可撓性を有し、柔軟
である。1992年9月15日に発行された米国特許第5,147,
345号(ヤングら)および1994年6月7日に発行された
米国特許第5,318,554号(ヤングら)もまた参照された
い。それらは、メラミン−ホルムアルデヒドフォーム
(例えば、BASFにより作られたバソテクト(BASOTEC
T))のような親水性であり、可撓性であり、連通気泡
型フォームであり得る流体獲得/分配部材およびHIPE系
吸収性フォームである流体貯蔵/分配部材を有する吸収
性コアを開示する。
これらのフォーム系獲得/分配部材は、急速な流体獲
得、並びに獲得/分配フォームの排出(脱着)圧より高
い吸収圧を有する吸収性コアの他の部材に流体の効率的
な分配または配分を可能とすべきである。他のコア部材
への流体排出のこの特性は、流体の反復される排出また
は負荷を受容する能力、および着用者の皮膚の乾燥を維
持する能力を高めることにおいて重要である。それは、
また、獲得/分配フォームが、吸収製品の使用時に異常
に高い圧力に遭遇するときコアの貯蔵部材から出され得
る流体を一時的に保持するためのボイド体積容器または
緩衝ゾーンとして作用させ得る。
流体を他のコア部材に与えることにおいて、これらの
フォーム系獲得/分配部材は、緻密化または潰れること
なくそれを行うべきである。フォーム系獲得/分配部材
は、また、重力の助けがあってもなくても、流体を容易
に受け入れるべきである。フォーム系獲得/分配部材
は、さらに、湿潤および乾燥状態の両方において、良好
な美観を提供し、構造において柔軟で弾力性を有し、良
好な物理的一体性を有するべきである。
そのような獲得/分配部材として有用な他のフォーム
は、同時係属のストーン(Stone)らにより1995年1月1
0日に出願されたU.S.S.N.08/370,695号において記載さ
れ、権利請求され、それはここで参照により組み込まれ
る。これらのフォームは、そこに記載される処理条件か
ら結果する、改善された流体保持および排出(すなわ
ち、流体を他の吸収部材に放出する能力)特性を示す。
簡単にいえば、これらの改善されたフォームを提供する
能力は、HIPE処理の間に低い剪断条件および強固な乳化
系の使用とともに存在する。
獲得/分配部材として有用なさらに他のフォームは、
同時係属のデズマレーズによる1995年8月30日に出願さ
れたU.S.S.N.08/520,793号において記載され、権利請求
され、それは参照によりここに組み込まれる。これらの
フォームは、やはり、処理(例えば、低い剪断性)およ
び用いられる乳化剤においてなされた進歩のためにさら
により良い獲得および排出特性を示す。
3. 任意的な下部流体貯蔵部材 本発明によるある種のコア設計は、さらに、任意的な
下部流体貯蔵部材を備え得る。この下部流体貯蔵部材
は、流体獲得/分配部材の下側に位置し、好ましくは、
上部流体貯蔵部材により形成される流体獲得ゾーンより
も広い。この下部貯蔵部材の部分は、また、流体獲得ゾ
ーンの下側に位置する。下部流体貯蔵部材は、獲得され
た体液を受け取り得るように流体獲得/分配部材と流体
連通している。上部流体貯蔵部材として有用な材料は、
また、任意的な下部流体貯蔵部材としても有用である。
しかしながら、この部材が流体を吸収してz方向に膨張
し得ることは必要でない。したがって、当業者は、有意
量の流体を吸収し得るいずれもの材料がこの部材として
利用し得ることを認めるであろう。
下部流体獲得部材は、繊維/ヒドロゲル複合材料を、
またはヒドロゲル材料のみを含み得る。この場合、下部
貯蔵部材は、好ましくは、下部貯蔵部材の総重量を約30
%ないし100%、より好ましくは約70%ないし100%の濃
度のヒドロゲルを有する。下部貯蔵部材は、また、上記
したもののような親水性ポリマーフォームを含み得る。
濡れるまで薄いままであるフォームは、それらが非常に
薄い吸収製品の製造、運送および店での展示を可能とす
るので、好ましい。
D. 流体獲得ゾーン 膨潤した貯蔵部材により部分的に形成される流体獲得
ゾーンは、その上にあるトップシートの下側にボイド空
間を作り出す。獲得ゾーンにより作り出されたボイド空
間のために、本発明による吸収性コアは排出された体液
の「噴出」をより容易に処理することができる。吸収性
コアの一部が先立つ多数回のそのような流体の排出によ
り飽和されるようになるので、このことは特に重要であ
る。
図面を参照することにより理解され得るように、流体
獲得ゾーンは3次元を有する。獲得ゾーンの幅(y−方
向)および長さ(x−方向)は、一般的に、上部流体貯
蔵部材により作り出されるボイド領域として定義され、
当該ゾーンの「底部」は獲得/分配材料の上部表面であ
る。2つの横方向の貯蔵部材が離間されている場合は、
獲得ゾーンの幅はこれらの部材の間のギャップである。
この場合において長さは、上部貯蔵部材の長さにより決
定されるであろう。当該ゾーンの深さは、膨潤した貯蔵
部材の高さ(z−方向)であろうう。
流体獲得ゾーンは、x−y方向においては不規則形状
であり得るが、しかしながら一般的には矩形が好まし
い。さらに、維持された獲得速度を得るために要求され
る獲得ゾーンの体積はさまざまな要因(例えば、貯蔵材
料の吸収の速度、獲得材料の吸収速度および吸収能力
等)により変化するであろうが、貯蔵材料が濡れてお
り、製品が外部圧力に供されていないとき、獲得ゾーン
は、少なくとも約30cc、好ましくは少なくとも約50cc、
より好ましくは少なくとも約75ccの体積を有することが
好ましい。もちろん、製品が乾燥状態にあるときは、獲
得ゾーンの体積は有意により小さいであろう。当業者
は、貯蔵および獲得/分配部材として用いられる材料の
性質を仮定すると、獲得ゾーンの体積の測定は不正確で
あろうことを認識するであろう。そのようなものとし
て、掲げられた好ましい体積の範囲は例示目的のみであ
り、発明の範囲を限定することを意図するものではな
い。
E. トップシート 本発明の吸収製品において有用なトップシートは、従
順であり、柔軟な感触があり、および着用者の皮膚に対
して刺激性がない。これらのトップシートは、体液がそ
の厚さにわたって容易に貫通することが可能であるよう
に流体透過性である。好適なトップシートは、製織およ
び不織材料、開孔されて形成された熱可塑性フィルム、
開孔されたプラスチックフィルム、および油圧成形され
た熱可塑性フィルムのようなポリマー性材料;多孔性フ
ォーム;網状フォーム;網状熱可塑性フィルム;および
熱可塑性スクリムのような広範な材料から製造され得
る。好適な製織および不織材料は、天然繊維(例えば、
木材または綿繊維)、合成繊維(例えば、ポリエステ
ル、ポリプロピレン、またはポリエチレン繊維のような
ポリマー性繊維)または天然繊維と合成繊維の組み合わ
せから構成され得る。
本発明における使用に好ましいトップシートは、高い
ロフト(loft)の不織トップシートおよび開孔形成され
たフィルムトップシートから選択される。開孔されて形
成されたフィルムは、体液に対して透過性であり、しか
も非吸収性であり、かつ流体がそれを通って逆流して着
用者の皮膚を最湿潤させることを許容する傾向が少ない
ので、トップシートとして特に好ましい。従って、身体
と接触する形成されたフィルムの表面は乾燥したままで
あり、それにより身体の汚れを減少させ、着用者にとっ
てより快適な感触を作り出す。好適な形成されたフィル
ムは、1975年12月30日に発行された米国特許第3,929,13
5号(トンプソン)、1982年4月13日に発行された米国
特許第4,324,246号(ミュレーン(Mullane)ら)、1982
年8月3日に発行された米国特許第4,342,314号(レー
デル(Radel)ら)、1984年7月31日に発行された米国
特許第4,463,045号(アール(Ahr)ら)、および1991年
4月9日に発行された米国特許第5,006,394号(ベアー
ド(Baird))に記載されている。これらの特許のそれ
ぞれは参照によりここに組み込まれる。特に好ましい微
小開孔されて形成されたフィルムトップシートは、1986
年9月2日に発行された米国特許第4,609,518号(キュ
ロ(Curro)ら)および1986年12月16日に発行された米
国特許第4,629,643号(キュロら)において開示され、
それらは参照により組み込まれる。本発明の生理用品に
おける使用にとって好ましいトップシートは1以上の上
記特許において記載された形成されたフィルムであり、
「ドライ−ウィーブ(DRI−WEAVE)(登録商標)」とし
てオハイオ州、シンシナチのザ・プロクター&ギャンブ
ル・カンパニーにより生理用ナプキンについて販売され
ている。
形成されたフィルムトップシートの身体側表面は、流
体が吸収構造に流れ込み吸収されるよりもむしろトップ
シートからあふれ出る傾向を減少させるように、身体側
表面が親水性でない場合より、体液がより早くトップシ
ートを通過することを助けるように親水性であり得る。
好ましい態様において、参照により組み込まれる、アジ
ズ(Aziz)らにより1991年11月1日に出願された米国特
許出願シリアル番号第07/794,745号の「不織および開孔
されたフィルムカバーシートを有する吸収製品(Absorb
ent Article Having a Nonwoven and Apertured Film C
oversheet)」において記載されるような形成されたフ
ィルムトップシートのポリマー材料に界面活性剤が含め
られる。あるいは、トップシートの身体表面は、参照に
よりここに組み込まれる上記参照された米国特許第4,95
0,254号に記載されているように、それを界面活性剤で
処理することにより親水性とされ得る。
F. バックシート 本発明の吸収製品において有用なバックシートは、典
型的には、体液に対し不透過性であり、好ましくは薄い
プラスチックフィルムから製造されるが、他の可撓性流
体不透過性材料もまた用いられ得る。ここで用いられる
「可撓性」という術語は、従順であり、ヒトの身体の一
般的な形状および輪郭に容易に従うであろう材料を指称
する。バックシートは、吸収性コアにおいて吸収され、
含有された体液がパンツ、パジャマ、下着等のような接
触する製品をぬらすことを防止する。バックシートは、
製織または不織材料、ポリエチレンまたはポリプロピレ
ンの熱可塑性フィルムのようなポリマーフィルム、また
はフィルムで被覆された不織材料のような複合材料を含
み得る。好ましくは、バックシートは、約0.012mm(0.5
ミル)ないし約0.051mm(2.0ミル)の厚さを有するポリ
エチレンフィルムである。典型的なポリエチレンフィル
ムは、P18−0401の名称の下にオハイオ州シンシナチの
クロペイ・コーポレーション(Clopay Corporation)に
より、およびXP−39385の名称の下にインディアナ州テ
ールホートのビスクィーンディビジョンのエチル・コー
ポレーションにより製造されている。バックシートは、
より布様の外観を提供するためにエンボス加工および/
またはつや消し仕上げされることが好ましい。さらに、
バックシートは、体液がバックシートを通過することを
なお防止する一方で、蒸気が吸収性コアから出て行くこ
とを許容し得る(すなわち吸収性である)。
特に望ましいバックシートは、構造的に弾性様フィル
ム(structural elastic film)(SELF)ウエブから作
られ得る。構造的に弾性様フイルムウエブは、付加され
た弾性材料の使用なしに伸長の方向において弾性様挙動
を示す伸長可能な材料である。SELFウエブは、少なくと
も2つの隣接する異なった、似ていない領域を有する引
張り可能な(strainable)ネットワークを含む。領域の
1つは、他の領域の実質部が加えられた伸長に対して有
意な抵抗力を発生させる前に、所定の軸に平行に加えら
れた軸方向の伸長に応答して抵抗力を示すであろうよう
に設計される。領域の少なくとも1つは、材料が張力を
掛けられていない条件において、所定の軸に実質的に平
行な方向に計測されたとして他の領域のそれより大きい
表面経路長(surface path length)を有する。より長
い表面経路長を示す領域は、他の領域の平面を越えて延
びる1以上の変形を含む。SELFウエブは、所定の軸に平
行な方向に加えられた伸長に供されたとき、少なくとも
1つの所定の軸に沿って、伸長に対する制御された抵抗
力の少なくとも2つの有意に異なる段階を示す。SELFウ
エブは、ウエブの伸長がより長い表面経路長を有する領
域の実質部が加えられた伸長の平面に入るようになるの
に十分となるまで、加えられた伸長に対して第1の抵抗
力を示し、それから、SELFウエブは、さらなる伸長に対
して第2の抵抗力を示す。伸長に対する全抵抗力は、第
1の領域により与えられる伸長に対する第1の抵抗力よ
り大きい。本発明にとって好適なSELFウエブは、同時係
属し、共通に譲渡された1994年2月24日にドナルド C.
ロー(Donald C.Roe)らにより出願された「多数のゾー
ンの構造的に弾性様のフィルムウエブの伸長可能な腰部
の特徴を有する吸収製品(Absorbent Article with Mul
tiple Zone Structural Elastic−Like Film Web Exten
sible Waist Feature)」という表題の米国特許出願シ
リアル番号第08/203,456号においてより完全に記載さ
れ、それは参照によりここに組み込まれる。
G. 吸収製品 本発明の吸収製品は、一般的に、(1)トップシー
ト、(2)バックシート、および(3)トップシートと
バックシートの間に位置する吸収性コアを含む。ここで
用いられる「吸収製品」という術語は、体液を吸収し含
有する製品を指称し、特に、身体から排出されるさまざ
まな流体を吸収し、含有する、着用者の身体に当接また
は近接して配置される製品を指称する。加えて、「使い
捨て」吸収製品とは、一回の使用の後に廃棄されること
が意図される製品である(すなわち、吸収製品のある種
の材料またはすべてはリサイクルされ、再使用され、ま
たは堆肥化され得るが、その全体においてもとの吸収製
品は、洗濯され、さもなければ吸収製品として回復され
るかまたは再使用されることを意図されない)。本発明
による使い捨て吸収製品の好ましい態様はおむつであ
る。ここで用いられるものとして、「おむつ」という術
語は、着用者の胴体下部の回りに着用される、幼児およ
び失禁者により一般的に着用される着衣を指称する。し
かしながら、本発明は、失禁用ブリーフ、失禁用パッ
ド、トレーニングパンツ、おむつ挿入物、生理用パッ
ド、生理用ナプキン、フェーシャルティッシュ、ペーパ
ータオル等のような他の吸収製品にもまた適用可能であ
ることが理解されるべきである。
本発明の吸収製品において用いられる吸収性コアは、
上記のように、本質的にトップシートと隣接する少なく
とも1つの流体貯蔵部材を含む。そのような好ましい態
様において、ティッシュー層のような比較的薄い流体透
過性層をトップシートと流体貯蔵部材との間に介在させ
ることができる。しかしながら、流体貯蔵部材は、本質
的に、トップシートと直接的に連通していることが重要
である。そうであるから、本発明による吸収性コアは、
トップシートの再湿潤を最小化し、かくして吸収製品の
着用者のために良好な皮膚乾きを提供する。
好ましい態様において、吸収性コアは横に離間してい
る2つの上部流体貯蔵部材を含む。「横に離間する」こ
とにより、これらの流体貯蔵部材の間に間隙が存在する
ことが意味される。これらの横に離間する貯蔵部材が体
液の吸収に際してz−方向において膨潤するとき、流体
貯蔵部材の間のこの間隙は、下側に位置する獲得/分配
層とともに、排出される体液を受け入れるための流体獲
得ゾーンを規定する。この流体獲得ゾーンの少なくとも
一部は、典型的に、上側のトップシートの下側にボイド
空間を含む。この獲得ゾーンにおけるボイド空間のため
に、本発明による吸収性コアは、排出された体液の「噴
出」をより容易に処理し得る。このことは、吸収性コア
の一部がそのような流体の先立つ多重排出により飽和さ
れるようになるので、特に重要である。
本発明による吸収性コアは、さらに、排出された体液
を吸収性コアにおける他の部材に移動させることが可能
である流体獲得/分配部材を含む。この流体獲得/分配
部材は、これらの排出された体液を受け入れることが可
能であるように、少なくともその一部が獲得領域の下側
に、典型的にはそれに近接して位置する。この流体獲得
/分配部材の少なくとも一部は、また、各上部貯蔵材料
の下に位置する。流体獲得/分配部材のこれらの部分
は、上部貯蔵部材と流体連通し、流体を流体分配部材か
ら上部貯蔵部材のそれぞれに移送させ得るので、流体獲
得/分配部材は、体液の追加の排出を受けることができ
る。
獲得/分配材料が繊維質である場合、坪量は、約0.08
g/sq.in.(平方インチ)から約0.30g/sq.in.、より好ま
しくは約0.08g/sq.inから約0.15g/sq.in.の範囲内にあ
り、密度は、約0.05g/ccから約0.30g/cc、より好ましく
は約0.05g/ccから約0.15g/ccの範囲内にあることが好ま
しい。
本発明によるある種の吸収性コアの設計は、任意的な
下部流体貯蔵部材をさらに含み得る。この下部貯蔵部材
は、流体獲得/分配部材の下側に位置する。この下部貯
蔵部材の一部は、また、流体獲得ゾーンの下側に位置す
る。この下部流体貯蔵部材は、獲得された体液を受け取
ることが可能であるように流体獲得/分配部材と流体連
通している。上部流体貯蔵部材として有用な材料は、こ
の任意的な下部流体貯蔵部材としても有用であり得る。
しかしながら、この部材が流体を吸収してz−方向にお
いて膨潤し得ることは必要はない。従って、当業者は、
有意な量の流体を吸収することが可能ないかなる材料も
この部材として利用し得ることを認識するであろう。
下部流体貯蔵部材は、繊維/ヒドロゲル複合材料を、
またはヒドロゲル材料のみを含み得る。この場合、下部
貯蔵部材は、好ましくは、下部貯蔵部材の総重量の約30
%ないし100%、より好ましくは約70%ないし100%の濃
度のヒドロゲルを有する。
あるいは、下部貯蔵部材は、上に述べたもののような
親水性ポリマーフォームを含み得る。濡れるまで薄いま
までいるフォームは、ここでもそれらが非常に薄い吸収
製品の製造、運送および店での展示を可能とするので、
好ましい。加えて、下部貯蔵部材は好ましくはバックシ
ートと近接しているので、バックシートを通じての材料
の触感は消費者にとって重要である。したがって、材料
は、好ましくは、比較的なめらかで可撓性のものであ
る。濡れるまで薄いフォームは、これらの触感的利益を
提供する。
任意的下部貯蔵コアを構成する材料に関係なく、この
部材は、好ましくは、下部層の膨潤が上部貯蔵部材の膨
潤により作り出されたボイド体積を減少させないよいう
に流体獲得ゾーンと少なくとも同じ広さを有する。した
がって、間隙により隔てられた2つの横方向の上部流体
貯蔵部材が存在する場合、下部貯蔵部材はこの間隙より
広いものとなる。
本発明による1つのそのような吸収性コアを有するお
むつ10の形態にある吸収製品の態様が、図1に示されて
いる。図1は、トップシート12、バックシート14、およ
びトップシート12とバックシート14との間に位置する一
般的に18として示される吸収性コアを有する平坦に伸ば
された収縮されていない状態における(すなわち、弾性
的に誘導された収縮が除去された状態での)おむつ10の
上部平面図である。トップシート12は、吸収性コア18の
さまざまな部材をよりよく例示するために透明であるも
のとして示される。
図1においてまた示されているように、おむつ10は、
前方ウエストバンド領域22、後方ウエストバンド領域2
4、クロッチ領域26、およびバックシート14の外側端縁
により規定され、30で示される縦端縁および32として示
される末端端縁を有する周縁28を有する。おむつ10の縦
軸は本質的に縦端縁30に平行であり、一方、横軸は本質
的に末端端縁32に平行である。ウエストバンド領域22お
よび24は、着用されたとき着用者の腰を取り囲むおむつ
10の上部を構成する。クロッチ領域26は、ウエストバン
ド領域22および24の間のおむつ10の部分であり、着用さ
れたとき着用者の脚部の間に位置し着用者の胴体下部を
覆うおむつ10の部分を構成する。従って、クロッチ領域
26は、おむつ10または他の使い捨て吸収製品にとっての
典型的な液体堆積の領域を規定する。
トップシート12およびバックシート14は、いずれか好
適な様式において互いに結び付けられ得る。ここで用い
られる「結び付けられる」という術語は、トップシート
を直接バックシートに貼り付けることによりトップシー
ト12がバックシート14に直接に結合される形態、および
トップシートを中間部材に貼りつけ、それが今度はバッ
クシートに貼りつけられることによりトップシートがバ
ックシートに間接的に結合される形態を包含する。好ま
しくは、トップシート12およびバックシート14は、接着
剤または当該技術において既知であるようないずれか他
の付着手段のような付着手段(図示せず)により互いに
直接に貼りつけられる。例えば、接着剤の均一な連続
層、接着剤のパターン化された層、または接着剤の個別
の線または点の列が、トップシート12をバックシート14
に貼りつけるのに用いられ得る。図1において示される
ように、トップシート12はバックシート14より小さいサ
イズ形態を有する。しかしながら、おむつ10の周縁28で
互いに結合されるように、トップシート12およびバック
シート14はともに同一または同様のサイズ形状(すなわ
ち共通の広さである)を有し得る。バックシート14のサ
イズは、吸収性コア18のサイズおよび選択された正確な
おむつの設計により決定される。図1に示される態様に
おいて、バックシート14は砂時時計の形状を有する。し
かしながら、矩形、I字形等のような他の形状もまた好
適である。
図示されてはいないけれども、おむつ10は、着用者に
とってより近接してより快適な形状を取るようにおむつ
に収縮力を及ぼす弾性部材を有し得る。これらの弾性部
材はさまざまの周知の形態において組み立てられ得るも
のであり、それらは一般的に1975年1月14日に発行され
た米国特許第3,860,003号(ビュエル(Buell))に記載
され、その特許は参照により組み込まれる。弾性部材
は、弾性部材が着用者の脚部に対しておむつ10を引張
り、保持するように、好ましくはそれぞれの縦端縁30に
沿って、おむつ10の周縁28に隣接して配置され得る。あ
るいは、弾性部材は、ウエストンバンドとレッグカフも
しくはレッグカフよりむしろウエストバンドを提供する
ために、おむつ10の横端縁32の一方または両方に隣接し
て配置され得る。例えば、参照により組み込まれる1985
年5月7日に発行された米国特許第4,515,595号(キエ
ビット(Kievit)ら)を参照されたい。弾性部材は、通
常収縮していない形態においてこれらの弾性部材がおむ
つ10を効果的に収縮またはしわ寄せられるように、弾性
的に収縮可能な状態でおむつ10に固定される。弾性部材
は、少なくとも2つの方式において弾性的に収縮可能な
状態において固定され得る。例えば、弾性部材は、おむ
つ10が収縮されていない状態である間に、伸長され固定
され得る。あるいは、弾性部材が弛緩されていないかま
たは伸長されていない状態である間におむつ10は例えば
ひだ付けにより収縮され得るし、弾性部材はおむつ10に
固定され取り付けられ得る。弾性部材は、クロッチ領域
26においておむつ10の全長に本質的に伸び得、あるいは
おむつ10の全長に伸び得、または弾性的に収縮可能な線
を提供するのに適切ないずれか他の長さに伸び得る。こ
れらの弾性部材の長さは典型的におむつの設計により決
定される。
図1および特に図2を参照すると、吸収性コア18は、
ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含み、トップシート
12に隣接してその下側に位置する矩形の形態の2つの上
部流体貯蔵部材34および36を含む。これらの流体貯蔵部
材34および36は、図2に具体的に示されているように、
それぞれ、流体透過性紙ティッシュ35および37で包まれ
ている。これらの包まれた流体貯蔵部材34および36は、
横方向に離間しており、38として一般的に示される流体
獲得ゾーンを規定する。この流体獲得ゾーン38は、一般
的に、おむつ10の流体排出領域内にある。
吸収性コア18は、紙ティッシュー43内に包まれた繊維
質ウエブの形態の連続的な流体獲得/分配部材42をさら
に備える。この流体獲得/分配部材42の中央部分44は、
流体獲得ゾーン38の下側に位置している。この流体獲得
/分配部材42は、横の部位46および48を有する。横の部
分46は、流体貯蔵部材36の下側にそれと流体連通して位
置し、他方横の部分48は、流体貯蔵部材34の下側にそれ
と流体連通して位置する。図1に示すように、流体分配
部材42は、おむつ10のクロッチ領域26内において円弧状
凹状端縁52および53を有し、かくして幾分砂時計の形状
を取る。
特に図2に示すように、吸収性コア18は、ヒドロゲル
形成性吸収性ポリマーもしくは吸収性フォーム材料を含
む紙ティッシュー61に包まれた矩形ストリップの形態の
下部流体貯蔵部材60をさらに備える。この下部流体貯蔵
部材60は、流体貯蔵部材34および36とほぼ同じ長さを有
し、流体獲得部材42の中央部44の下側にそれと流体連通
して位置する。下部貯蔵部材60は、貯蔵部材34および36
により部分的に形成される流体獲得ゾーン38よりも(y
方向において)広い。この下部流体貯蔵部材60は、流体
獲得ゾーン38の下側に位置する。
水性体液に最初にさらされると、上部貯蔵部材34およ
び36は膨潤し始め、完全に飽和したとき厚さが少なくと
も2mm増加する。厚さにおけるこの増加は、獲得ゾーン3
8のボイド体積が増加させる。その結果、吸収製品は、
水性体液の後の「噴出」をよりよく処理することが可能
である。好ましくは、上部貯蔵部材は、z−方向におい
て少なくとも100%まで広がるであろう。もちろん、流
体獲得ゾーンの長さおよび幅もまたコアのボイド体積に
影響を与えるであろうから、100%のz−方向の広がり
はそのようなコアにおいて必要とされないかもしれな
い。
図3は、トップシート112、バックシート114、および
トップシートとバックシートとの間に位置する代替吸収
性コア118を有する吸収製品110の断面を示す。この代替
吸収性コア118も、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーも
しくはポリマーフォーム材料を含みトップシート112の
下側にそれと隣接する2つの上部流体貯蔵部材134およ
び136を有する。これらの流体貯蔵部材134および136
は、横方向に離間しており、一般に138として示されて
いる流体獲得ゾーンを部分的に規定している。これら上
部流体貯蔵部材134および136および流体獲得/分配部材
142の間には、紙ティッシュ層143が配置されている。こ
の流体獲得/分配部材142は、流体獲得ゾーン138の下側
に位置する中央部144を有し、横部分146および148を有
する。横部分146は、流体貯蔵部材136の下側にそれと流
体連通して位置し、他方横部分148は、流体貯蔵部材134
の下側にそれと流体連通して位置する。
吸収性コア118は、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー
もしくは吸収性ポリマーフォームを含む下部流体貯蔵部
材160をさらに備える。この下部流体貯蔵部材160は、流
体分配部材142の中央部144の下側にそれと流体連通して
位置する。この下部貯蔵部材160は、また、流体獲得ゾ
ーン138の下側に位置し、流体獲得ゾーン138よりも広
い。すなわち、流体貯蔵部材160は、流体貯蔵部材134と
136の間の間隙よりも広い。図3に示されるように、吸
収性コア118の部材は、紙ティッシュー164内に包まれて
いる。ティッシュー164は、166および168で示される点
においてティッシュー134に接着結合されている。
水性体液に最初にさらされると、上部貯蔵部材134お
よび136は膨潤し始め、完全に飽和したとき厚さが少な
くとも2mm増加する。接着結合166および168は、貯蔵部
材134および136の獲得ゾーン138中への横方向膨張を防
止する。厚さにおけるこの増加は、獲得ゾーン138のボ
イド体積を増加させる。その結果、吸収製品は、水性体
液の後の「噴出」をよりよく処理することが可能であ
る。
図4は、トップシート212、バックシート214、および
トップシートとバックシートとの間に位置する他の代替
吸収性コア218を有する吸収製品210の断面を示す。この
代替吸収性コア218も、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーを含みトップシート212の下側にそれと隣接する2つ
の上部流体貯蔵部材234および236を有する。これらの流
体貯蔵部材234および236は、横方向に離間しており、一
般に238として示されている流体獲得ゾーンを規定して
いる。これら上部流体貯蔵部材234および236の下で、ヒ
ドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子を均質に分散させた
繊維質マトリックスを包含する流体獲得/分配部材242
の上には、紙ティッシュ層143が配置されている。この
流体分配部材242は、流体獲得ゾーン238の下側に位置す
る中央部244を有し、横部分246および248を有する。横
部分246は、流体貯蔵部材236の下側にそれと流体連通し
て位置し、他方横部分248は、流体貯蔵部材234の下側に
それと流体連通して位置する。図4に示すように、吸収
性コア218の部材は、紙ティッシュー264内に包まれてい
る。ティッシュー264は、266および268で示される点に
おいてティッシュー243と接着結合されている。
水性体液に最初にさらされると、上部貯蔵部材234お
よび236は膨潤し始め、完全に飽和したとき厚さが少な
くとも2mm増加する。接着結合266および268は、貯蔵部
材234および236の獲得ゾーン238中への横方向膨張を防
止する。厚さにおけるこの増加は、獲得ゾーン138のボ
イド体積を増加させる。その結果、吸収製品は、水性体
液の後の「噴出」をよりよく処理することが可能であ
る。
図5は、トップシート312、バックシート314、および
トップシートとバックシートとの間に位置するさらに他
の代替吸収性コア318を有する吸収製品310の断面を示
す。この代替吸収性コア318は、流体分配部材342の回り
を部分的に包むヒドロゲル形成性吸収性ポリマーもしく
は吸収性ポリマーフォームを含む連続層320を有する。
この連続層320は、体液を吸収したときz方向に膨張す
る能力を有する。連続層320は、トップシート312の下側
でこれと隣接する上部流体貯蔵部材もしくはセクション
334および336、並びに流体分配部材342の下側にある下
部流体貯蔵部材もしくはセクション360を備える。流体
貯蔵部材/セクション334および336の間の間隙は、一般
に338として示される流体獲得ゾーンを規定する。流体
分配部材342の中央部344は、流体獲得ゾーン338の下側
にある。流体分配部材342の横部分346は、流体貯蔵部材
336の下側にそれと流体連通して位置し、他方横部分348
は、流体貯蔵部材334の下側にそれと流体連通して位置
する。流体貯蔵部材もしくはセクション360は、流体分
配部材342の下側にあり、それと流体連通している。
水性体液に最初にさらされると、上部貯蔵部材もしく
はセクション334および336は膨潤し始め、完全に飽和し
たとき厚さが少なくとも2mm増加する。厚さにおけるこ
の増加は、獲得ゾーン338のボイド体積を増加させる。
その結果、吸収製品は、水性体液の後の「噴出」をより
よく処理することが可能である。
図6は、トップシート412、バックシート414、および
トップシートとバックシートとの間に位置する代替吸収
性コア418を有する吸収製品410の断面を示す。この代替
吸収性コア118も、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーも
しくはポリマーの吸収性フォーム材料を含みトップシー
ト412の下側にそれと隣接する2つの上部流体貯蔵部材4
34および436を有する。これらの流体貯蔵部材434および
436は、横方向に離間しており、一般に438として示され
ている流体獲得ゾーンを規定している。これらの流体貯
蔵部材434および436は、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーから構成される場合、それぞれ、基材435および437に
さらに結合される。流体貯蔵部材434および436を構成す
る材料いかんにかかわらず、両者は、図6に示すように
c形状に折られている。
これらの上部流体貯蔵部材434および436の下側で、流
体獲得部材442の上には、紙ティッシュ層443が配置され
ている。この流体獲得部材442は、流体貯蔵部材434およ
び436の下側にそれと流体連通して位置し、かつ流体獲
得ゾーン438の下側に位置する。
吸収性コア418は、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー
もしくは吸収性フォームを含む下部流体貯蔵部材460を
さらに備える。この下部流体貯蔵部材460は、流体分配
部材442の下側にそれと流体連通して位置する。この下
部貯蔵部材460は、また、流体獲得ゾーン438の下側に位
置する。
水性体液に最初にさらされると、上部貯蔵部材434お
よび436は膨潤し始め、完全に飽和したとき厚さが少な
くとも2mm増加する。基材層435および437は、貯蔵部材4
34および436の獲得ゾーン438中への横方向膨張を防止す
る。上部流体貯蔵部材434および436のc字折り曲げは、
これらの部材のz方向における膨張能力を増大させ、そ
れにより獲得ゾーン438のボイド体積を増加させる。厚
さにおける増加は、獲得ゾーン438のボイド体積を増加
させる。その結果、吸収製品は、水性体液の後の「噴
出」をよりよく処理することが可能である。
H. 試験方法−流体獲得速度 おむつのような吸収製品が流体を獲得し得る速度は、
この特別の目的のために開発された以下の獲得試験によ
り測定される。獲得試験は、統計学的に有意の結果を提
供するために、与えられたおむつの形態の最少3つの試
料について行うべきである。
原理 この試験は、以下の条件での尿のおむつへの導入をシ
ミュレートする。
1)0.4psi(約28g/cm2)の圧力をおむつ試料にかけ
る。
2)10ml/秒の流量で合計2回またはそれ以上の合計尿
負荷をおむつ試料にかけ、各負荷の間に5分間の時間
(平衡化時間)を取る。
装置 状態調整室:以下の制限内に温度および湿度を制御す
る。
温度:73±2゜F 相対湿度:50±2% 獲得試験機:6315ワリックSt、シンシナチー、OH.45227
のコンコルド−レン(Concord−Renn)社から入手 部品 試験ベッド(プレキシグラス(PLEXIGRAS))フォー
ムベース−ポリエチレンバックシート材料でカバーされ
た6"×1"フォーム−フォームタイプ:密度1.0lb/ft3
IDL24psi ノズル カバープレート メスシリンダー(100ml)(1000ml):VWRサイエンティ
フィック、(100ml)カタログナンバー:24711−30(100
0ml)カタログ番号:24711−364または等価物 エルレンマイヤーフラスコ(6000ml):VWRサイエンティ
フィック、カタログ番号:29135−307または等価物 デジタルポンプ コール−パーマー・インス
ツルメント社; Tel.No.(800)323−4340 カタログ番号:G−07523−20 イージーロードポンプヘッド:コールーパーマー・イン
スツルメント社; カタログ番号g−07518−02 蒸留水:都合のよい供給源 乾燥合成尿:ジェイコ・シンユリーン(Jayco SynUrin
e) 試験装置の組み立て 試験装置は、図7に示すように組み立てるべきであ
る。試験装置は、参照番号520で表示されている。試験
装置520は、適切なテーブルまたはベンチトップ上に置
かれる。試験装置520は、合成尿524の供給源524、ポン
プ528、一対の電気コネクター(またはプローブ)535、
および試料ホルダー546を備える。
ポンプ528は、ポンプヘッド530とデジタルタイマー53
2を備える体積測定ポンプである。電気プローブ536は、
ワイヤ538によりポンプ528に接続されている。タイゴン
(Tygon)(登録商標)チューブ配管540が合成尿の供給
源524からポンプ528へ、およびポンプ528から試料ホル
ダー546へ至っている。ポンプ528から試料ホルダー546
に至るタイゴン(登録商標)チューブ配管540は、好ま
しくは、リングスタンド(図示せず)により試料ホルダ
ー546の上に保持される。試料ホルダー546に至るタイゴ
ン(登録商標)チューブ配管540は、また、合成尿を試
験試料に向けるためのノズル542を有する。
試料ホルダー546は、プレキシグラス試験ベッド、フ
ォームベース550、およびカバープレート552を備える。
試験ベッド548は、簡便のためにプレキシグラスベース
プレートを包含するものとして図7に概略的に示されて
いる。試験ベッド548は、また、ベースから直立し、お
むつ試料510を囲む4つのプレキシグラス壁を有すべき
である。これは、合成尿が試験中に試験ベッド548から
流出することを防止する。フォームベース550は、試料
上の圧力が試験中に平衡化されるように、プレキシグラ
スベースプレート548の頂部に置かれる。おむつ試料510
は、そのトップシートを上に向けて、フォームベース上
に置かれる。次いで、カバープレート552が、円筒状液
体指向カラム556およびカバープレート中の開口558がお
むつ試料の横方向中心にあるように、おむつ試料の頂部
に置かれる。ついで、0.4psiの圧力がおむつ試料にかか
るように、カバープレート552上に重りを載せる。
電気プローブ536は、それらが合成尿が堆積される領
域内でおむつ試料のトップシートにちょうど接するよう
に配置される。電気プローブは、円筒状液体指向カラム
556の外部でその対向側に位置される。電気プローブ536
は、おむつ試料のトップシートにおける合成尿の存在を
検出する。すべての合成尿がおむつ試料により獲得され
ると、電気プローブ536間の電気接続は破壊される。こ
れは、試験試料が合成尿の所定の噴出または負荷(すな
わち、50ml)を獲得する時間を提供する。
合成尿の調製 清浄な乾燥した6000mlエルレンマイヤーフラスコ中に
蒸留水の4つの1000ml部分を計り入れる。フラスコに攪
拌棒を入れ、このフラスコに磁気攪拌プレート上に置
く。4000mlの蒸留水を収容するフラスコ中に乾燥合成尿
混合物を注意深く移す。ロートは、乾燥シンユリーン混
合物の損失を防止する上で非常に助けとなる。フラスコ
中に5000mlの蒸留水が加えられるように、最後の1000ml
の蒸留水でエルレンマイヤーフラスコをすすぎ入れる。
すべての固形分が溶けるまで溶液を攪拌させる。
フラスコに標識し、日付をつけ、7日後に残っている
溶液を廃棄する。
より大体積が必要ならば、より大体積の合成尿(5000
mlの複数倍)を作ることができる。適切により大体積の
蒸留水(例えば、12000ml容器中で10000ml)および適せ
るな数の乾燥シンユリーン混合物(例えば、10000mlに
対して2つのパッケージ)を使用する。
手順 1)おむつが平坦となるように試験おむつから弾性部材
を切り取る。おむつを獲得試験機ベース中のフォーム片
の頂部に置く。おむつは、合成尿がトップシートに適用
されるように、おむつのトップシートを上に向けて置く
べきである。おむつは、尿供給のずるがおむつの端縁か
らほぼ3インチにあるように、配置すべきである。
2)カバープレートアッセンブリをおむつ上に置く。
3)0.4psiの圧力がおむつにかかるように、カバープレ
ート上に適切な重りをそっと置く。
4)のずるが円筒状液体指向カラムの中心上に直接ある
ようにリングスタンドを動かし位置させる。ノズルがお
むつの表面上2"(約5cm)まで延びるまでリングを下降
させる。ノズルをベンチチップに対して垂直となるよう
にノズルを位置させる。
5)ポンプを始動させる。
6)ポンプは、特定体積の合成尿を分配し始め、タイ
マーは、その体積がおむつにより獲得されるまで作動す
る。すべての流体がおむつにより吸収されたとき、添加
された当該体積(50lm)についての獲得時間がデジタル
ポンプ上に現れる。
7)5分間の平衡化時間の経過後、試験サイクルを自動
的に繰り返す。試験サイクルは、特定体積の合成尿がお
むつ試料に適用されるように、所望時間数行われる。
8)すべての試験を完了した後、蒸留水をチューブ配管
中に流す。トッププレートチューブのベース内部に位置
する小さなプローブコンタクトの表面を毎日基準で小さ
なブラシにより清浄化する。獲得試験機を24時間続けて
使用し、合成尿をチューブ配管からすすぎ出すことがで
きないならば、毎月毎にチューブ配管を交換する。支持
の堅固さを維持するために3ヶ月毎にフォームベースを
交換する。 :上部貯蔵部材としてHIPE由来の潰れ得るフォームを
使用する場合、ジェイコ合成尿および装置は、87.8゜F
の温度に平衡化させるべきである。流体獲得速度は、こ
の温度で測定すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リッチホルト、ジョン・ジョーゼフ アメリカ合衆国、オハイオ州 45030、 ハリソン、ホッピング・コート101 (72)発明者 レザイ、エブラハム 兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目15番 地1302 (72)発明者 シュミット、マティアス ドイツ連邦共和国、デー ― 65510 イデシュタイン、アルトコーニヒベーク 3 (56)参考文献 国際公開93/3699(WO,A1) 国際公開92/11830(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/49 A61F 5/44 A61F 13/15 A61F 13/53

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排出された水性体液を吸収するために有用
    な吸収製品であって、該吸収製品は、 A) 流体透過性トップシート、 B) バックシート、 C) 該トップシートとバックシートとの間にある吸収
    性コアであって、 (1) 水性体液と接触したときZ方向に膨張して流体
    獲得ゾーンを形成し得、該トップシートと直接的に流体
    連通する少なくとも1つの上部流体貯蔵部材、 (2) 水性体液を受取ることが可能であり、該少なく
    とも1つの上部流体貯蔵部材により少なくとも部分的に
    囲まれ、吸収性コアの流体排出領域の少なくとも下側に
    位置する流体獲得ゾーン、及び (3) 水性体液を獲得し、移送することが可能であ
    り、その少なくとも一部が該少なくとも1つの流体貯蔵
    部材の下側に位置しかつこれと流体連通し、及びその少
    なくとも一部が該流体獲得ゾーンの下側に位置する流体
    獲得/分配部材を備える吸収性コア を包含する吸収製品。
  2. 【請求項2】吸収性コアが、吸収性コアにおいて縦に延
    びるストリップの形態の2つの上部流体貯蔵部材を含む
    ことを特徴とし、更に該部材が、水性体液との接触に際
    して流体獲得ゾーンを形成するように横方向に離間して
    いることを特徴とする請求項1記載の吸収製品
  3. 【請求項3】吸収性コアが、流体獲得/分配部材の下側
    に位置する少なくとも1つの下部流体貯蔵部材を更に備
    え、該少なくとも1つの下部流体貯蔵部材が横方向に離
    間した上部流体貯蔵部材により形成される流体獲得ゾー
    ンよりも広いことを特徴とする請求項1又は2に記載の
    吸収製品。
  4. 【請求項4】2つの上部流体貯蔵部材及び下部流体貯蔵
    部材が、それぞれ、各貯蔵部材の重量の70乃至100%の
    ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含むことを特徴と
    し、流体獲得/分配層は、流体獲得/分配層の重量の30
    %までのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーを含む請求項
    2又は3記載の吸収製品。
  5. 【請求項5】吸収性コアの上部流体貯蔵部材が、高内部
    層油中水型エマルジョンから誘導された潰れ得るポリマ
    ーフォームを含む請求項2又は3記載の吸収製品。
  6. 【請求項6】吸収性コアの流体獲得/分配層が化学的に
    硬化されたセルロース性繊維を含むことを特徴とする請
    求項1、2、3、4又は5のいずれかに記載の吸収製
    品。
  7. 【請求項7】排出された水性体液を吸収し得る吸収製品
    であって、該吸収製品は、 A) 流体透過性トップシート、 B) バックシート、 C) 該トップシートとバックシートとの間に位置する
    吸収性コアであって、 (1) 水性体液と接触したときZ方向に膨張し得、該
    トップシートと直接的に流体連通して位置する2つの上
    部流体貯蔵部材であって、吸収性コアにおいて縦に延び
    るストリップの形態にあり、水性体液と接触すると流体
    獲得ゾーンを形成するように離間しており、両流体貯蔵
    部材は相互接続されたヒドロゲル形成性吸収性ポリマー
    粒子の流体安定性マクロ構造を包含することを特徴とす
    る2つの上部流体貯蔵部材、 (2) 水性体液を受取ることが可能であり、該2つの
    上部流体貯蔵部材により少なくとも部分的に囲まれ、少
    なくとも部分的に吸収性コアの流体排出領域の下側に位
    置する流体獲得ゾーン、 (3) 水性体液を獲得し、移送することが可能であ
    り、その少なくとも一部が該2つの流体貯蔵部材の下側
    に位置しかるこれと流体連通し、及びその少なくとも一
    部が該流体獲得ゾーンの下側に位置し、熱可塑性材料に
    より熱的に結合された、化学的に硬化されたセルロース
    性繊維を含むことを特徴とする流体獲得/分配部材、及
    び (4) 該流体獲得/分配部材の下側にそれと流体連通
    して位置し、該流体獲得ゾーンよりも広く、相互接続さ
    れたヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子の流体安定性
    マクロ構造及びポリマーフォーム材料からなる群の中か
    ら選ばれる材料を含むことを特徴とする下部流体貯蔵部
    材 を備える吸収性コア を包含する吸収製品。
JP53348797A 1996-03-22 1997-02-28 水性体液の多重排出を吸収する際に持続する獲得速度性能を有する吸収部材 Expired - Fee Related JP3249535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US621,030 1996-03-22
US08/621,030 US6372952B1 (en) 1996-03-22 1996-03-22 Absorbent components having a sustained acquisition rate capability upon absorbing multiple discharges of aqueous body fluids
US08/621,030 1996-03-22
PCT/US1997/003287 WO1997034559A1 (en) 1996-03-22 1997-02-28 Absorbent components having a sustained acquisition rate capability upon absorbing multiple discharges of aqueous body fluids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506963A JPH11506963A (ja) 1999-06-22
JP3249535B2 true JP3249535B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=24488437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53348797A Expired - Fee Related JP3249535B2 (ja) 1996-03-22 1997-02-28 水性体液の多重排出を吸収する際に持続する獲得速度性能を有する吸収部材

Country Status (22)

Country Link
US (1) US6372952B1 (ja)
EP (1) EP0959850B2 (ja)
JP (1) JP3249535B2 (ja)
KR (1) KR100323815B1 (ja)
CN (1) CN1218384A (ja)
AT (1) ATE280560T1 (ja)
AU (1) AU2580197A (ja)
BR (1) BR9708144A (ja)
CA (1) CA2249322C (ja)
CO (1) CO4790146A1 (ja)
CZ (1) CZ287990B6 (ja)
DE (1) DE69731403T2 (ja)
EG (1) EG21953A (ja)
ES (1) ES2227685T3 (ja)
HU (1) HU222066B1 (ja)
ID (1) ID16783A (ja)
IL (1) IL126300A0 (ja)
NO (1) NO984405L (ja)
PE (1) PE63198A1 (ja)
TR (1) TR199801882T2 (ja)
WO (1) WO1997034559A1 (ja)
ZA (1) ZA972243B (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6437213B1 (en) * 1997-03-27 2002-08-20 The Procter & Gamble Company Absorbent article having improved fluid acquisition performance
US6222091B1 (en) * 1997-11-19 2001-04-24 Basf Aktiengesellschaft Multicomponent superabsorbent gel particles
US6072101A (en) * 1997-11-19 2000-06-06 Amcol International Corporation Multicomponent superabsorbent gel particles
JPH11221249A (ja) * 1998-02-10 1999-08-17 Oji Paper Co Ltd 吸収性物品
DE69827416T2 (de) * 1998-03-13 2005-10-20 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Absorbierende strukturen mit flüssigkeitsspeichern mit verbesserter fähigkeit, verteilerelemente zu entwässern
MXPA00008957A (es) * 1998-03-13 2001-05-01 Gianfranco Palumbo Estructuras absorbentes que comprenden miembros de almacenamiento de fluido con habilidad mejorada para deshidratar miembros de distribuc
EP0951913A1 (en) * 1998-04-22 1999-10-27 The Procter & Gamble Company High liquid suction absorbent structures with permanently hydrophilic meltblown non-woven wrap sheet with small diameter fibers
AU7261698A (en) * 1998-04-28 1999-11-16 Procter & Gamble Company, The Absorbent articles with distribution materials positioned underneath storage material
US6720471B1 (en) 1998-04-28 2004-04-13 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having reduced rewet with distribution materials positioned underneath storage material
US6727403B1 (en) 1998-06-29 2004-04-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article exhibiting high sustained acquisition rates
WO2000000127A1 (en) * 1998-06-29 2000-01-06 The Procter & Gamble Company High flux liquid transport members comprising two different permeability regions
AU4725699A (en) * 1998-06-29 2000-01-17 Procter & Gamble Company, The Device for managing body fluids comprising a fast acquiring liquid handling member that expands upon liquid acquisition and contracts upon liquid release
US6673982B1 (en) 1998-10-02 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with center fill performance
US6503233B1 (en) 1998-10-02 2003-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having good body fit under dynamic conditions
SE514214C2 (sv) * 1999-05-28 2001-01-22 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster med förbättrad vätskehanteringsförmåga
US6746976B1 (en) 1999-09-24 2004-06-08 The Procter & Gamble Company Thin until wet structures for acquiring aqueous fluids
JP3524026B2 (ja) 1999-11-17 2004-04-26 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性着用物品
CO5200776A1 (es) * 2000-05-12 2002-09-27 Bki Holding Corp Estructura absorbente con barrera integral de huemdad transmisora de vapor
WO2002062279A1 (fr) * 2001-02-02 2002-08-15 Daio Paper Corporation Article absorbant de liquide organique et son procede de fabrication
JP4246413B2 (ja) * 2001-07-23 2009-04-02 王子製紙株式会社 シート状吸収体及びこれを用いた吸収体製品
US20030120237A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Ted Guidotti Absorbent structure, and absorbent article containing the absorbent structure
JP4177989B2 (ja) * 2002-01-21 2008-11-05 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4226843B2 (ja) * 2002-05-10 2009-02-18 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
DE60331115D1 (de) 2003-02-12 2010-03-11 Procter & Gamble Saugfähiger Kern für einen saugfähigen Artikel
EP1982678B1 (en) 2003-02-12 2019-03-27 The Procter and Gamble Company Comfortable diaper
US7850672B2 (en) 2003-03-26 2010-12-14 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article comprising an absorbent structure
SE0300878D0 (sv) * 2003-03-26 2003-03-26 Sca Hygiene Prod Ab Abosrbent article compressining an absorbent structure
US7662745B2 (en) * 2003-12-18 2010-02-16 Kimberly-Clark Corporation Stretchable absorbent composites having high permeability
US7772456B2 (en) * 2004-06-30 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stretchable absorbent composite with low superaborbent shake-out
US20060135932A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 Abuto Frank P Stretchable absorbent core and wrap
US20060206091A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Tyco Healthcare Retail Services Ag Absorbent article having a channeled absorbent layer and method of making the same
JP2009504347A (ja) * 2005-08-19 2009-02-05 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品
EP1922045B1 (en) 2005-09-07 2012-11-07 Tyco Healthcare Group LP Self contained wound dressing with micropump
US8652116B2 (en) * 2005-09-30 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Preferential bend structure and articles containing said structure
US20070255243A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Kaun James M Dimensionally stable stretchable absorbent composite
EP1943992B1 (en) * 2007-01-12 2012-02-22 The Procter & Gamble Company Absorbent core having improved structure
CA2782533C (en) 2007-06-18 2014-11-25 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material and method
GB2454301B (en) 2007-06-18 2012-03-28 Procter & Gamble Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
US20080312622A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-18 Harald Hermann Hundorf Disposable Absorbent Article With Improved Acquisition System
US20130281949A1 (en) * 2007-10-12 2013-10-24 Lori Lee Periman Potty training liners
US9044359B2 (en) 2008-04-29 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with absorbent particulate polymer material distributed for improved isolation of body exudates
CN102014826A (zh) 2008-04-29 2011-04-13 宝洁公司 制造具有抗应变芯覆盖件的吸收芯的方法
JP5281977B2 (ja) * 2009-07-10 2013-09-04 王子ネピア株式会社 吸収性物品
DE102009038387A1 (de) * 2009-08-24 2011-03-03 Birgit Riesinger Wundpflegeartikel mit konvexer Einlage
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
JP5591018B2 (ja) * 2010-08-10 2014-09-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP5868110B2 (ja) * 2010-10-18 2016-02-24 花王株式会社 吸収性物品
JP5679778B2 (ja) * 2010-11-19 2015-03-04 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
CN103607989B (zh) 2011-06-10 2017-05-24 宝洁公司 用于吸收制品的吸收结构
RU2630211C1 (ru) 2011-06-10 2017-09-05 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Одноразовые подгузники
PL2532328T3 (pl) 2011-06-10 2014-07-31 Procter & Gamble Sposób i urządzenie do wytworzenia struktur chłonnych z materiałem chłonnym
PL2717823T5 (pl) 2011-06-10 2019-09-30 The Procter And Gamble Company Struktura chłonna do wyrobów chłonnych
MX2013014596A (es) 2011-06-10 2014-01-24 Procter & Gamble Centro de absorbente para articulos absorbentes desechables.
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
EP2532332B2 (en) 2011-06-10 2017-10-04 The Procter and Gamble Company Disposable diaper having reduced attachment between absorbent core and backsheet
EP2535697A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-19 The Procter & Gamble Company Method for determining properties of superabsorbent polymer particles and of absorbent structures containing such particles
MY166702A (en) * 2011-06-28 2018-07-18 Sca Hygiene Prod Ab Absorbent article having intake structure
CN107252383A (zh) 2011-07-14 2017-10-17 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料和治疗方法
JP5926904B2 (ja) * 2011-08-23 2016-05-25 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品
JP2013042881A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Livedo Corporation 吸収性物品
US9498384B2 (en) 2011-12-01 2016-11-22 Leigh E. Wood Assembled intermediate comprising staple fiber nonwoven web and articles
US9763837B2 (en) 2011-12-01 2017-09-19 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article having fluid flow control member
EP2785302B1 (en) * 2011-12-01 2018-02-28 SCA Hygiene Products AB Absorbent article having fluid flow control member
DK3354293T3 (da) 2012-05-23 2020-02-17 Smith & Nephew Apparater til sårbehandling ved negativt tryk
CN104661626B (zh) 2012-08-01 2018-04-06 史密夫及内修公开有限公司 伤口敷料
US10667955B2 (en) 2012-08-01 2020-06-02 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
BR112015002815B1 (pt) 2012-08-10 2020-04-28 Int Paper Co polpa macia, processo para preparar uma polpa macia, núcleo, processo para preparar um núcleo, produto absorvente e processo para preparar produto absorvente.
JP6184670B2 (ja) 2012-08-31 2017-08-23 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収体、および、これを用いた吸収性物品
JP6184669B2 (ja) * 2012-08-31 2017-08-23 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収体、および、これを用いた吸収性物品
JP6193391B2 (ja) 2012-11-13 2017-09-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
PL2740449T3 (pl) 2012-12-10 2019-07-31 The Procter & Gamble Company Artykuł chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
PL2740452T3 (pl) 2012-12-10 2022-01-31 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
WO2014098677A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article with increased comfortability
PL3254656T3 (pl) 2013-06-14 2022-01-10 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
CN110013386B (zh) 2013-08-27 2021-10-01 宝洁公司 具有通道的吸收制品
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
EP2886092B1 (en) 2013-12-19 2016-09-14 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and c-wrap seals
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
GB201403798D0 (en) * 2014-03-04 2014-04-16 Datesand Ltd Receptacle
EP2949299B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
RU2656200C1 (ru) * 2014-06-13 2018-05-31 Ска Хайджин Продактс Аб Впитывающее изделие с регулируемой деформацией при использовании
RU2655253C1 (ru) * 2014-06-13 2018-05-24 Ска Хайджин Продактс Аб Впитывающее изделие с регулируемой деформацией во время применения
EP3157484B1 (en) 2014-06-18 2020-02-26 Smith & Nephew plc Wound dressing
GB2555016B (en) 2015-03-16 2021-05-12 Procter & Gamble Absorbent articles with improved cores
CN107405223B (zh) 2015-03-16 2021-03-02 宝洁公司 具有改善的强度的吸收制品
CA2985807A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
WO2016196069A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
WO2016207444A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Bostik Inc. New absorbent article comprising an acquisition/distribution layer and process for making it
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US11134925B2 (en) * 2016-03-01 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Diaper adapted for collection of urine sample from an infant
EP3423017A1 (en) * 2016-03-01 2019-01-09 The Procter and Gamble Company Diaper adapted for collection of uncontaminated and intact stool sample from an infant
JP6203891B1 (ja) * 2016-03-28 2017-09-27 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP6583107B2 (ja) * 2016-04-11 2019-10-02 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
JP6583108B2 (ja) * 2016-04-11 2019-10-02 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
JP6906920B2 (ja) * 2016-10-06 2021-07-21 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品
GB2555584B (en) 2016-10-28 2020-05-27 Smith & Nephew Multi-layered wound dressing and method of manufacture
CA3066475A1 (en) * 2017-06-26 2019-01-03 Dignity Health An incontinence treatment system and methods of use
WO2019005451A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 The Procter & Gamble Company CONFIGURABLE ABSORBENT ARTICLES WITH IMPROVED VISUALIZATION AND SAMPLING OF BODY EXPRESSION
EP3644924A1 (en) 2017-06-27 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant
AU2017422277B2 (en) * 2017-07-07 2020-05-07 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Disposable hygiene absorbent product
JP6758332B2 (ja) * 2018-01-10 2020-09-23 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6585751B2 (ja) * 2018-02-26 2019-10-02 ユニ・チャーム株式会社 低体重児用おむつ
EP3560466B1 (en) * 2018-04-27 2023-08-23 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with multi-pieces acquisition layer

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1563697A (en) 1975-08-22 1980-03-26 Unilever Ltd Liquid absorption devices
GB2124907B (en) 1982-08-07 1986-05-14 Smith & Nephew Ass Absorbent device for bodily liquids
JPS6227947A (ja) 1985-07-31 1987-02-05 メ−ルンリユ−ケ・ア−ベ− おむつ乃至衛生タオル用の吸収材等の吸収性物品と当該物品の製造方法
MA20783A1 (fr) 1985-10-02 1987-07-01 Procter & Gamble Couches jetables, a bandes superabsorbantes
CA1291328C (en) 1985-11-04 1991-10-29 Dawn Ilnicki Houghton Absorbent article having moisture insensitive, resilient shaping members
CA1294119C (en) 1985-11-04 1992-01-14 The Procter & Gamble Company Absorbent article having an expanding overwrap
CA1302011C (en) 1987-08-04 1992-06-02 Leo Joseph Bernardin Absorbent structure designed for absorbing body fluids
US4973325A (en) 1987-11-20 1990-11-27 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a fluid transfer member
US4988344A (en) 1988-05-24 1991-01-29 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with multiple layer absorbent layers
US4988345A (en) 1988-05-24 1991-01-29 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with rapid acquiring absorbent cores
IT1231881B (it) 1989-03-16 1992-01-14 Faricerca Spa Elemento assorbente perfezionato e articolo assorbente comprendente tale elemento
US5342337A (en) * 1989-05-16 1994-08-30 Molnlycke Ab Disposable absorbent article which comprises a hose-like absorption body
EP0565630B1 (en) 1991-01-03 1994-10-26 The Procter & Gamble Company Absorbent article having rapid acquiring, wrapped multiple layer absorbent body
US5300054A (en) 1991-01-03 1994-04-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article having rapid acquiring, wrapped multiple layer absorbent body
SK280045B6 (sk) * 1991-01-03 1999-07-12 The Procter And Gamble Company Absorpčný výrobok s viacvrstvovým absorpčným jadro
US5387207A (en) 1991-08-12 1995-02-07 The Procter & Gamble Company Thin-unit-wet absorbent foam materials for aqueous body fluids and process for making same
US5147345A (en) 1991-08-12 1992-09-15 The Procter & Gamble Company High efficiency absorbent articles for incontinence management
ZA92308B (en) 1991-09-11 1992-10-28 Kimberly Clark Co Thin absorbent article having rapid uptake of liquid
US5300053A (en) 1991-11-04 1994-04-05 Henry Dreyfuss Associates Absorbent brief
US5252374A (en) * 1992-02-18 1993-10-12 Paper-Pak Products, Inc. Underpad for incontinent patients
CA2140036C (en) 1992-07-27 1999-09-07 Peter Coles Sanitary napkin having a central acquisition zone
US5324561A (en) * 1992-10-02 1994-06-28 The Procter & Gamble Company Porous, absorbent macrostructures of bonded absorbent particles surface crosslinked with cationic amino-epichlorohydrin adducts
US5294478A (en) 1992-12-18 1994-03-15 Kimberly-Clark Corporation Multi-layer absorbent composite
US5466513A (en) 1992-12-18 1995-11-14 Kimberly-Clark Corporation Multi-layer absorbent composite
US5338766A (en) 1993-03-26 1994-08-16 The Procter & Gamble Company Superabsorbent polymer foam
US5454800A (en) 1993-05-12 1995-10-03 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article
US5397316A (en) 1993-06-25 1995-03-14 The Procter & Gamble Company Slitted absorbent members for aqueous body fluids formed of expandable absorbent materials
NZ268535A (en) 1993-06-30 1998-05-27 Procter & Gamble Absorbent article comprising layers of superabsorbent material
JPH09504471A (ja) 1993-10-22 1997-05-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収材ゲル粒子の多孔性マクロ構造を有する吸収材材料
US5425725A (en) 1993-10-29 1995-06-20 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material and hydrophilic fibers located in discrete pockets
US5433715A (en) 1993-10-29 1995-07-18 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete pockets having water-sensitive and water-insensitive containment structures
US5411497A (en) 1993-10-29 1995-05-02 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete pockets having an improved containment structure
CA2116953C (en) 1993-10-29 2003-08-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete elongate pockets placed in selected patterns
SE508399C2 (sv) 1993-12-29 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorptionskropp i ett absorberande alster
GB9402706D0 (en) 1994-02-11 1994-04-06 Minnesota Mining & Mfg Absorbent materials and preparation thereof
SE508244C2 (sv) 1994-02-24 1998-09-21 Moelnlycke Ab Absorptionskropp samt anordning för framställning av en sådan absorptionskropp
US5599335A (en) * 1994-03-29 1997-02-04 The Procter & Gamble Company Absorbent members for body fluids having good wet integrity and relatively high concentrations of hydrogel-forming absorbent polymer
EP0695541B2 (en) 1994-08-01 2004-03-31 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Absorbent structure comprising an upper layer and a lower layer of absorbent gelling material particles and method of making such a structure
ES2145797T3 (es) 1994-09-09 2000-07-16 Procter & Gamble Estructura de material compuesto absorbente y metodo para formarla.
ATE214906T1 (de) 1994-09-09 2002-04-15 Procter & Gamble Methode zur herstellung einer absorbierenden struktur
AU687237B2 (en) 1994-10-04 1998-02-19 Johnson & Johnson Inc. Disposable absorbent product with secondary liquid- containment structure
SE503779C2 (sv) 1994-12-30 1996-09-02 Moelnlycke Ab Absorberande alster, omfattande ett mottagningsutrymme i ett lagringsskikt, som vid vätning ökar i omfång vinkelrätt mot alstrets yta samt absorptionskropp
US5650222A (en) * 1995-01-10 1997-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent foam materials for aqueous fluids made from high internal phase emulsions having very high water-to-oil ratios

Also Published As

Publication number Publication date
BR9708144A (pt) 1999-07-27
JPH11506963A (ja) 1999-06-22
DE69731403T2 (de) 2006-02-09
IL126300A0 (en) 1999-05-09
HUP9902447A2 (hu) 1999-11-29
HUP9902447A3 (en) 1999-12-28
EG21953A (en) 2002-04-30
ID16783A (id) 1997-11-13
PE63198A1 (es) 1998-12-06
CZ302398A3 (cs) 1999-02-17
CA2249322A1 (en) 1997-09-25
AU2580197A (en) 1997-10-10
NO984405L (no) 1998-11-23
US6372952B1 (en) 2002-04-16
KR100323815B1 (ko) 2002-06-20
NO984405D0 (no) 1998-09-21
ES2227685T3 (es) 2005-04-01
EP0959850B2 (en) 2010-03-17
KR20000064746A (ko) 2000-11-06
EP0959850B1 (en) 2004-10-27
CN1218384A (zh) 1999-06-02
TR199801882T2 (xx) 1998-12-21
HU222066B1 (hu) 2003-04-28
ATE280560T1 (de) 2004-11-15
CA2249322C (en) 2003-01-14
CZ287990B6 (cs) 2001-03-14
DE69731403D1 (de) 2004-12-02
EP0959850A1 (en) 1999-12-01
CO4790146A1 (es) 1999-05-31
WO1997034559A1 (en) 1997-09-25
ZA972243B (en) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249535B2 (ja) 水性体液の多重排出を吸収する際に持続する獲得速度性能を有する吸収部材
US5895379A (en) Absorbent cores having improved acquisition capability, and absorbent articles containing them
CA2249296C (en) Absorbent components having a fluid acquisition zone
KR100264483B1 (ko) 지지체 및 가교결합가능한 하이드로겔 중합체 입자로 형성된 흡수성 복합 구조체
EP0969785B1 (en) Absorbent articles providing improved fit when wet
US5977014A (en) Absorbent composite structure formed of a substrate and cross-linkable hydrogel polymer particles
EP1229879B1 (en) Thin until wet structures for acquiring body fluids
US6224961B1 (en) Absorbent macrostructure made from mixtures of different hydrogel-forming absorbent polymers for improved fluid handling capability
KR19990077152A (ko) 하이드로겔 형성 흡수 중합체의 연속 영역으로 둘러싸인 대역이있는 흡수 구조물
JP2002512846A (ja) 濡れた時に改良された適合性を示す吸収製品
KR100323818B1 (ko) 유체 처리 능력을 개선하기 위한 상이한 하이드로겔-형성 흡수성중합체의 혼합물로부터 제조된 흡수성 거대 구조물
WO1998006364A9 (en) Absorbent macrostructure made from mixtures of different hydrogel-forming absorbent polymers for improved fluid handling capability
MXPA99008875A (en) Absorbent articles comprising a material having high flux capabilities
MXPA99008879A (en) Absorbent articles comprising a material having a high vertical wicking capacity
CZ329099A3 (cs) Absorpční výrobky zajišťující zlepšené uložení v mokrém stavu
CZ329399A3 (cs) Absorpční výrobky obsahující materiál s vysokou kapacitou vertikálního vzlínání

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees