JP3245776B2 - 法面保護方法 - Google Patents

法面保護方法

Info

Publication number
JP3245776B2
JP3245776B2 JP25874799A JP25874799A JP3245776B2 JP 3245776 B2 JP3245776 B2 JP 3245776B2 JP 25874799 A JP25874799 A JP 25874799A JP 25874799 A JP25874799 A JP 25874799A JP 3245776 B2 JP3245776 B2 JP 3245776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
slope
trees
support
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25874799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001081786A (ja
Inventor
信玄 長岡
Original Assignee
フリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17324531&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3245776(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フリー工業株式会社 filed Critical フリー工業株式会社
Priority to JP25874799A priority Critical patent/JP3245776B2/ja
Publication of JP2001081786A publication Critical patent/JP2001081786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3245776B2 publication Critical patent/JP3245776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、法面保護方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の法面保護方法では、例えば図6に
示すように、あらかじめ樹木5を伐採し、表土及び地盤
を掘削する(掘削部6参照)ことにより法面を成形(切
土法面7参照)した後に、支持部材2を打設し、支圧板
1を設置していた。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】前記した従来の法面
保護方法にあっては、次のような問題点がある。 <イ>支圧板等を設置後に法面を緑化する場合は、別
途、人工的な緑化作業が必要となる。 <ロ>支圧板または法枠の設置にあたって障害とならな
い樹木までも伐採し、支圧板等を設置する場所以外の表
土及び地盤を掘削するため、労力及び工事費に無駄が生
じる。 <ハ>伐採した樹木及び掘削土砂の処理、運搬、廃棄作
業が必要である。 <ニ>既存樹木を伐採することにより表土の結合力が弱
くなり、また、表土掘削によって基礎地盤が風化しやす
くなるため、法面の表層崩壊が生じやすくなる。 <ホ>既存樹木を伐採することにより、既存の生態系に
影響を与える。
【0004】
【本発明の目的】本発明は上記したような従来の問題を
解決するためになされたもので、既存樹木を残し、掘削
土砂量が少ない、法面保護方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】法面に支圧板1を配置し
て法面を保護する方法であって、既存樹木を残した法面
に支持部材2を打設し、この支持部材周囲の支圧板設置
予定位置の表面土砂のみを除去し、その跡地に支圧板1
を設置し、支持部材2によって支圧板1を法面に固定し
て行う、既存樹木を残す法面保護方法である。
【0006】
【本発明の実施の態様】以下図面を参照しながら本発明
の実施の態様について説明する。
【0007】<イ>全体の構成 本発明は、支圧板の設置に障害となる樹木のみを伐採
し、支持部材を打設した後に支圧板を設置する法面保護
方法である。
【0008】<ロ>支圧板 支圧板1とは、法面表層の部分崩壊を防ぐために支持部
材2と組み合わせて使用される厚みのある板をいう。支
圧板1は、支持部材2として緊結部材を使用する場合に
は、緊結部材の引張り力を地盤に伝達する役割をする。
支圧板の平面形状としては、図3〜5に示すように、十
字型、四角型、円型などの形状が考えられる。また、支
圧板の材質はコンクリート、モルタル、金属製などがあ
る。支圧板の作成方法としては、工場などで製作する方
法、支圧板設置予定位置に型枠を組みコンクリート等を
流し込む方法、工場などで製作した型枠を設置後にコン
クリート等を流し込む方法などがある。
【0009】<ハ>支持部材 支持部材2は、支圧板を支持するために地盤に打ち込ま
れるものをいう。支持部材2としては、ロックボルト、
鉄筋、PC鋼より線などが使用される。支持部材2とし
て緊結部材を使用する場合は、グラウンドアンカー、ロ
ックアンカーなどが使用される。
【0010】以下図面を参照しながら本発明の施工方法
について説明する。
【0011】<イ>支圧板設置に障害となる樹木のみの
伐採 支圧板設置位置の樹木は伐採する。また、支圧板設置に
あたり障害となる樹木も必要最小限の範囲で伐採する。
これによって、支圧板設置に障害とならない樹木は残
る。
【0012】<ロ>支持部材の打設 支持部材2は、支持部材挿入用の孔を掘削した後に支持
部材を挿入する方法、または、支持部材2の先端に掘削
用ビットを取り付けて掘削し、掘削後そのまま支持部材
2を設置する方法によって打設する。また、地盤と支持
部材の密着を高めるために、掘削孔にセメントミルク、
モルタルなどを流し込むこもできる。
【0013】<ハ>支圧板設置位置の表土のみの除去 支圧板設置位置の表土は、支圧板設置後の沈下などの原
因になるため、図2に示すように、支圧板底部の形状に
合わせて必要最小限の範囲で除去する(表土掘削部3参
照)。表土掘削後の地面に凹凸がある場合は、支圧板を
地面に密着させるために地面を成形する。ただし、図3
に示すように支圧板1の型枠の底部を可撓性材料11で
構成し、型枠設置後にモルタル等を流し込んで地面に密
着させる場合は、前記のように地面を成形する必要がな
い。
【0014】<ニ>支圧板の設置 前記した支圧板1は、図2に示すように支持部材2打設
後に表土掘削部3へ設置する。
【0015】<ホ>その他の実施例 前記した支圧板1の一種として、金網型枠を設置し、鉄
筋を組み入れ、モルタルまたはコンクリートを直接吹付
けて作成する現場打設法枠なども使用できる。
【0016】
【本発明の効果】本発明の法面保護方法は以上説明した
ようになるから次のような効果を得ることができる。 <イ>支圧板設置に障害となる樹木以外は伐採しない。
そのため、支圧板設置後に法面保護や周辺環境に適応さ
せるための緑化作業をする必要がない。 <ロ>支圧板設置位置に障害となる既存樹木のみを伐採
する。そのため、樹木を伐採する労力、伐採した樹木の
処理、運搬、廃棄作業が低減される。 <ハ>支圧板設置位置の土砂のみを除去する。そのた
め、土砂を除去する労力、除去した土砂の処理、運搬、
廃棄作業が低減される。 <ニ>既存樹木を残し、表土を掘削する量が少ない。そ
のため、法面表層地盤の既存の結合力を弱めるおそれが
少ない。 <ホ>既存の樹木を残すため、既存の生態系に与える影
響が小さい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の法面保護方法の実施例の斜視図
【図2】法面保護方法の施工方法の説明図
【図3】十字型支圧板の斜視図
【図4】四角型支圧板の斜視図
【図5】円型支圧板の斜視図
【図6】従来技術の説明図

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】法面に支圧板を配置して法面を保護する方
    法であって、既存樹木を残した法面に支持部材を打設
    し、この支持部材周囲の支圧板設置予定位置の表面土砂
    のみを除去し、その跡地に支圧板を設置し、支持部材に
    よって支圧板を法面に固定して行う、既存樹木を残す法
    面保護方法。
JP25874799A 1999-09-13 1999-09-13 法面保護方法 Expired - Lifetime JP3245776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25874799A JP3245776B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 法面保護方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25874799A JP3245776B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 法面保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001081786A JP2001081786A (ja) 2001-03-27
JP3245776B2 true JP3245776B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=17324531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25874799A Expired - Lifetime JP3245776B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 法面保護方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3245776B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001081786A (ja) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910576B1 (ko) 매입 앵커 및 이를 이용한 지하외벽의 합성옹벽 시공방법
JP2576932B2 (ja) 自立山留壁の構築法
JP3893056B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP5480744B2 (ja) 構造物用基礎およびその構築方法
JP3245776B2 (ja) 法面保護方法
KR101587062B1 (ko) 강재합성 지중토류벽 가시설 및 이의 시공방법
JP3486771B2 (ja) 防護柵・標識等のプレキャスト基礎ブロック
JPH0747899B2 (ja) 自立電柱及びその建柱工法
JPH0517955A (ja) 直接基礎の施工法及び直接基礎用型枠パネル
JP3334094B2 (ja) 斜面安定工法
US20100101179A1 (en) Structural reinforcement system for concrete structures
JP3245260B2 (ja) 基礎構造およびその施工方法
JP2000192454A (ja) 場所打ちコンクリ―ト杭の余盛り部の撤去方法およびその撤去装置
JP3249636B2 (ja) 基礎構造およびその施工方法
JP2001055739A (ja) 法面補強用アンカー棒の掘込受圧板の施工法
JP2555838B2 (ja) 自立パネル山留め工法
JP2881001B1 (ja) 切土地山の土留壁工法
JP2000248553A (ja) 法面の修景緑化工法
JPH06108461A (ja) コンクリート杭及び該コンクリート杭と基礎スラブの接合方法
JP3787536B2 (ja) 基礎構築工法
JP2022091053A (ja) 土留め擁壁の補強体および補強体の設置工法
JP3105706B2 (ja) 既設基礎を利用したパイルドラフト基礎の施工法
JPH08226126A (ja) 土留擁壁の構築方法及び土留擁壁構築材
JPH0260809B2 (ja)
JP3245262B2 (ja) 地中梁の施工方法