JP3236364B2 - 施肥装置付き田植機 - Google Patents

施肥装置付き田植機

Info

Publication number
JP3236364B2
JP3236364B2 JP29101192A JP29101192A JP3236364B2 JP 3236364 B2 JP3236364 B2 JP 3236364B2 JP 29101192 A JP29101192 A JP 29101192A JP 29101192 A JP29101192 A JP 29101192A JP 3236364 B2 JP3236364 B2 JP 3236364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
working position
linking member
application device
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29101192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06133609A (ja
Inventor
裕 高尾
浩昭 北井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP29101192A priority Critical patent/JP3236364B2/ja
Publication of JPH06133609A publication Critical patent/JPH06133609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3236364B2 publication Critical patent/JP3236364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、苗の植え付けに伴って
肥料を圃場に送り込んでいくように構成される施肥装置
を備えた施肥装置付き田植機に関する。
【0002】
【従来の技術】前述のような施肥装置付き田植機では、
所定位置に施肥装置を固定して、この所定位置を肥料を
圃場に送り込む為の施肥装置の作業位置として設定し、
作業位置に固定された施肥装置から、肥料を圃場に送り
込むように構成されたものが多くある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】施肥装置付き田植機に
おいて施肥装置の作業位置では、近くに他の装置や構造
物が配置されていることが多いので、作業位置での施肥
装置のメンテナンス作業が行い難いことがある。本発明
は施肥装置付き田植機において、施肥装置のメンテナン
ス作業が行い易くなるように構成することを目的として
いる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、施肥装
置付き田植機において、次のように構成することにあ
る。苗の植え付けに伴って肥料を圃場に送り込んでいく
施肥装置を備えて、肥料を圃場に送り込む為の作業位置
と作業位置から上方に離れた非作業位置とに亘り、作業
位置での姿勢を維持した状態で、施肥装置を移動自在に
支持すると共に、作業位置での施肥装置とは別の位置に
出力部を配置して、作業位置での施肥装置の入力部と出
力部とに亘って連係部材を接続し、出力部の動力を押し
引き動力として連係部材を介して、入力部に伝達するよ
うに構成し、連係部材における入力部側の部分に、分離
及び接続自在な接続部を備えてある。
【0005】
【作用】[I] 請求項1の特徴によると、作業位置に位置する施肥装置
を、作業位置から上方に離れた非作業位置に移動させる
ことができる。このように施肥装置を作業位置から上方
に離れた非作業位置に移動させることによって、作業位
置の近くに配置されている他の装置や構造物に邪魔され
ることなく、施肥装置のメンテナンス作業を容易に行う
ことができる。
【0006】請求項1の特徴によると、施肥装置を作業
位置と上方に離れた非作業位置とに亘る上下方向に移動
操作できるので、上方に離れた非作業位置への移動操作
によって、施肥装置付き田植機の範囲から施肥装置が大
きく横方向に出るようなことがない。
【0007】請求項1の特徴によると、作業位置と上方
に離れた非作業位置とに亘って施肥装置を移動操作する
場合、作業位置での姿勢を維持した状態で施肥装置を移
動操作することができるので、施肥装置を移動操作する
際に、施肥装置から肥料がこぼれ落ちるようなことが少
なく、移動操作の為に施肥装置から肥料を取り出す必要
も少ない。
【0008】[II] 施肥装置とは別の位置の出力部の動力を、作業位置に位
置する施肥装置の入力部に伝達して施肥装置を駆動する
ように構成している場合、前項[I]に記載のように施
肥装置を作業位置から上方に離れた非作業位置に移動操
作する際に、出力部から施肥装置の入力部への伝動系を
外す必要がある。この場合、出力部と施肥装置の入力部
とに亘って伝動チェーンを巻回したり、ベベルギヤ機構
及び伝動軸を架設したりすると、伝動チェーンや伝動軸
を取り外せるように構成する際に、伝動系の複雑な着脱
構造が必要になり、複雑な着脱構造によって重量の増大
を招くことがある。
【0009】請求項1の特徴によると、出力部と施肥装
置の入力部とに亘って連係部材を接続し、出力部の動力
を連係部材により押し引き動力として、施肥装置の入力
部に伝達するように構成しており、分離及び接続自在な
接続部を連係部材に備えている。これにより、接続部で
連係部材を分離することによって、出力部から施肥装置
の入力部への伝動系を外すことができる。
【0010】[III] 前項[II]に記載のように分離及び接続自在な接続部
を連係部材に備える場合、連係部材と出力部との接続部
分に接続部を設けることが考えられる。このように構成
すれば、圃場から飛散する泥等が連係部材の接続部に付
着して、連係部材の接続部での分離及び接続作業が行い
難くなることが考えられる。又、連係部材の接続部を分
離し、施肥装置を作業位置から上方に離れた非作業位置
に移動操作すると(施肥装置の入力部に連係部材は接続
されている)、上方に離れた非作業位置において、施肥
装置の入力部から連係部材が垂れ下がるような状態にな
ることが考えられ、垂れ下がった連係部材が邪魔になっ
て、施肥装置のメンテナンス作業が行い難くなることが
考えられる。
【0011】請求項1の特徴によると、前項[II]に
記載のように分離及び接続自在な接続部を連係部材に備
える場合、連係部材における入力部側(施肥装置側)の
部分に接続部を備えている。施肥装置(作業位置)は圃
場からある程度上方に離れた位置に配置されているの
で、請求項1の特徴によると、連係部材の接続部も圃場
からある程度上方に離れた位置に配置されることになっ
て、連係部材の接続部には圃場から飛散する泥等が付着
し難い状態になっている。これにより、連係部材の接続
部に圃場から飛散する泥等が付着して、連係部材の接続
部での分離及び接続作業が行い難くなると言う状態を避
けることができる。又、連係部材の接続部を分離し、施
肥装置を作業位置から上方に離れた非作業位置に移動操
作した際、上方に離れた非作業位置で施肥装置の入力部
から連係部材が垂れ下がってとしても、垂れ下がる連係
部材の部分は短いものであるので、垂れ下がる連係部材
の部分が施肥装置のメンテナンス作業の邪魔になるよう
なことは少ない。
【0012】
【発明の効果】請求項1の特徴によると施肥装置付き田
植機において、施肥装置を作業位置から上方に離れた非
作業位置に移動操作できるように構成することにより、
施肥装置のメンテナンス作業を容易に行うことができる
ようになって、施肥装置付き田植機の作業性を向上させ
ることができた。
【0013】請求項1の特徴によると、施肥装置を大き
く横方向に出すことなく、支障なく上方に離れた非作業
位置に移動操作することができるので、施肥装置付き田
植機の作業性を向上させることができた。請求項1の特
徴によると、作業位置と上方に離れた非作業位置とに亘
って施肥装置を移動操作する場合に、施肥装置から肥料
がこぼれ落ちるようなことが少ないので、移動操作の為
に施肥装置から肥料を取り出すと言う手間が不要であ
り、肥料の無駄がなく、こぼれ落ちた肥料が金属製の部
分に付着することによる錆等の発生も防止される。
【0014】請求項1の特徴によると、出力部と施肥装
置の入力部とを押し引き型式の連係部材によって接続
し、分離及び接続自在な接続部を連係部材に備えること
によって、出力部から施肥装置の入力部への伝動系を外
す構造を、簡素なものに構成することができるようにな
り、重量の軽減と言う面で有利なものとなった。
【0015】請求項1の特徴によると、分離及び接続自
在な接続部を連係部材における入力部側(施肥装置側)
の部分に備えることにより、連係部材の接続部に圃場か
ら飛散する泥等が付着し難い状態を得ることができるの
で、連係部材の接続部に圃場から飛散する泥等が付着し
て、連係部材の接続部での分離及び接続作業が行い難く
なると言う状態を避けることができるようになって、施
肥装置付き田植機の作業性を向上させることができた。
又、連係部材の接続部を分離し、施肥装置を作業位置か
ら上方に離れた非作業位置に移動操作した際、上方に離
れた非作業位置で施肥装置の入力部から連係部材が垂れ
下がってとしても、垂れ下がる連係部材の部分は短いも
のであるので、垂れ下がる連係部材の部分が施肥装置の
メンテナンス作業の邪魔になるようなことが少なく、施
肥装置付き田植機の作業性の低下を招くようなことはな
い。
【0016】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図1
に乗用型の施肥装置付き田植機の後部を示している。こ
の施肥装置付き田植機は、乗用型の走行機体(図外)の
後部にリンク機構(図示せず)を介して苗植付装置1を
連結し、苗植付装置1の後方上部に施肥装置2を装着し
て構成されている。
【0017】図1及び図3に示すように苗植付装置1
は、フレーム兼用の植付ケース3に対して一定ストロー
クで往復横移動する苗のせ台4、苗のせ台4の下端部か
ら一株ずつ苗を取り出して圃場に植え付ける植付機構
5、圃場を整地する整地フロート6等を備えて構成され
ている。施肥装置2は、上部の肥料貯溜ホッパー7の下
方に肥料を所定量ずつ繰り出す繰出し機構8を備え、繰
出し機構8から繰り出される肥料を流下パイプ9を介し
て、圃場に施肥溝を作成する作溝器10に向けて案内す
るように構成されている。植付機構5は、横軸芯周りで
回転駆動される回転ケース11の両側端に、植付爪12
を取り付けた爪支持ケース13を相対回転自在に支持
し、カム機構(図示せず)により植付爪12が側面視で
略楕円軌跡を描いて苗を植え付けるように構成されてい
る。
【0018】爪支持ケース13の支軸同士に亘って架設
連結された連結板40の途中部に枢支連結された押し引
き連係部材14を介して、繰出しロール15が回転駆動
されて、植付作動に伴って所定量ずつ肥料を繰り出すよ
うに、繰出し機構8が構成されている。図1,3,5に
示すように、繰出しロール15が一体回転自在に外嵌さ
れた駆動軸22に大径ギヤ23を取り付けて、大径ギヤ
23に咬み合う小径ギヤ24を回動支軸25に取り付
け、回動支軸25に固定されたアーム26と連結板40
の途中部とを、押引き連係部材14を介して枢支連結し
ている。
【0019】図3及び図5に示すように、アーム26が
左右2箇所に設けられて、アーム26及び左右の連結板
40との枢支点が、約90度回転位相がずらされてい
る。これにより、回転ケース11の回転に伴って回動支
軸25も同方向に回転し、大径及び小径ギヤ23,24
のギヤ咬合により、繰出しロール15が所定ピッチずつ
回転するように構成されている。図1,3,5,7に示
すように植付機構5の上方側に、植付作動に伴って圃場
の泥等が上方に掻き上げられて飛散するのを阻止する泥
避けカバー41が配置されている。泥避けカバー41は
合成樹脂材から構成されており、縦フレーム16に固定
された支持部材42に、泥避けカバー41が載置されて
弾性的に係止保持されるように構成されている。
【0020】図1,2,3,4に示すように、施肥装置
2は植付機構5の上方側に位置して苗のせ台4の下端部
と重なる下方の作業位置(図1及び図3参照)と、植付
作業時に苗を押さえる苗押さえ杆39を外方に退避させ
ることにより苗のせ台4の下端部を開放することができ
る上方の非作業位置(図2及び図4参照〕とに亘り、作
業位置での姿勢を維持した状態で、上下方向にスライド
移動自在に構成されており、植付作業の終了時に苗のせ
台4に残る苗を容易に取り出すことができるように構成
されている。
【0021】図1,2,3,4,5に示すように、植付
ケース3に立設された左右一対の縦フレーム16に、ガ
イドローラ17及び縦向きアーム38を介してスライド
移動自在に支持された横向きフレーム18に施肥装置2
が支持され、左右一対のブラケット27に、駆動軸22
及び回動支軸25が回転自在に支持されている。縦フレ
ーム16の上下端部に形成された係合孔19,20に係
合して施肥装置2を作業位置及び非作業位置に固定する
ロック操作具21が備えられており、施肥装置2をスラ
イド移動操作する際に、ロック操作具21のロックを解
除して、手動で施肥装置2をスライド移動操作する。
【0022】図3及び図4に示すように、左右の縦フレ
ーム16の上部に亘って架設連結された横杆28に、操
作ワイヤ29を介して施肥装置2を上方に持ち上げ付勢
し、施肥装置2の上方へのスライド移動操作を補助する
エアシリンダ30が取り付けられている。施肥装置2の
スライド移動操作により、図1、2、4、5に示すよう
に肥料流下経路(流下パイプ9)が途中で分離するよう
に構成されている。
【0023】図1及び図2に示すように、押し引き連係
部材14における上方側途中部に、分離及び接続自在な
接続部Sが設けられており、作業位置から非作業位置へ
の施肥装置2のスライド移動操作に先立って、接続部S
において押し引き連係部材14を分離するように構成さ
れている。
【0024】図5,6,7及び図8(イ)(ロ)に示す
ように、アーム26にピンで枢支連結された枢支リンク
14aに、長手方向に所定間隔を置いて一対の挿通孔4
3が横向きに形成されて、下端部が連結板40に枢支連
結されたロッド14bの上部に、挿通孔43に挿通する
一対の連結ピン44が突設されている。これにより、連
結ピン44を挿通孔43に差し込んだ状態で、枢支リン
ク14aに回動自在に取り付けられたクランプ部材45
により、偏平状に潰し成形されたロッド14bの上端部
を弾性的に挟み込むことによって、接続状態を設定する
ことができる。クランプ部材45の摘み部45aを持っ
て回動させることにより、容易に接続を解除して分離す
ることができるように、接続部Sが構成されている。以
上のように、枢支リンク14a及びロッド14bによ
り、押し引き連係部材14が構成されている。
【0025】図6及び図9に示すように、接続部Sの分
離状態で上部が自由状態となるロッド14bを後方倒れ
斜め姿勢で係止保持する受け部材46が、泥避けカバー
41の支持部材42の横側端に一体的に設けられてい
る。支持部材42には、流下パイプ9を受け止め支持す
るパイプ受け具47も一体的に設けられている。
【0026】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】作業位置の施肥装置及び苗植付装置の側面図
【図2】非作業位置の施肥装置及び苗植付装置の側面図
【図3】作業位置の施肥装置及び苗植付装置の背面図
【図4】非作業位置の施肥装置の背面図
【図5】押し引き連係部材の接続部の接続状態での繰出
し機構の側面図
【図6】押し引き連係部材の接続部の分離状態での繰出
し機構の側面図
【図7】押し引き連係部材の接続部の側面図
【図8】押し引き連係部材の接続部の横断平面図
【図9】受け部材及びパイプ受け具の支持構造を示す平
面図
【符号の説明】
2 施肥装置 14 連係部材 25 施肥装置の入力部 40 出力部 S 接続部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−63311(JP,A) 特開 平1−269411(JP,A) 実開 昭63−186120(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01C 11/00 302 A01C 15/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 苗の植え付けに伴って肥料を圃場に送り
    込んでいく施肥装置(2)を備えて、肥料を圃場に送り
    込む為の作業位置と作業位置から上方に離れた非作業位
    置とに亘り、作業位置での姿勢を維持した状態で、前記
    施肥装置(2)を移動自在に支持すると共に、 作業位置での前記施肥装置(2)とは別の位置に出力部
    (40)を配置して、作業位置での前記施肥装置(2)
    の入力部(25)と前記出力部(40)とに亘って連係
    部材(14)を接続し、前記出力部(40)の動力を押
    し引き動力として前記連係部材(14)を介して、前記
    入力部(25)に伝達するように構成し、 前記連係部材(14)における前記入力部(25)側の
    部分に、分離及び接続自在な接続部(S)を備えてある
    施肥装置付き田植機。
JP29101192A 1992-10-29 1992-10-29 施肥装置付き田植機 Expired - Fee Related JP3236364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29101192A JP3236364B2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 施肥装置付き田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29101192A JP3236364B2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 施肥装置付き田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06133609A JPH06133609A (ja) 1994-05-17
JP3236364B2 true JP3236364B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=17763306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29101192A Expired - Fee Related JP3236364B2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 施肥装置付き田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3236364B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06133609A (ja) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3236364B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3266695B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP2838827B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH0139152Y2 (ja)
JP2849277B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3236365B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3213090B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP2798162B2 (ja) 施肥装置付田植機
JP3629904B2 (ja) 施肥機
JP3016228B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3266796B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP2815786B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH10290611A (ja) 農作業装置
JPH1189362A (ja) 粉粒体供給装置
JPH0823737A (ja) 田植機の施肥ホース取付構造
JP2584459Y2 (ja) 歩行型田植機の施肥装置
JP3012605B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3012610B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP2813639B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3012604B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH0739209A (ja) 施肥装置付き田植機
JPH06311809A (ja) 粉粒体繰出し装置
JP3783642B2 (ja) 粉粒体吐出機
JPH10215624A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2552069Y2 (ja) 移動農機の操作系連繋機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees