JP3235064U - 導光光学素子に結合された画像プロジェクタ - Google Patents

導光光学素子に結合された画像プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3235064U
JP3235064U JP2021003543U JP2021003543U JP3235064U JP 3235064 U JP3235064 U JP 3235064U JP 2021003543 U JP2021003543 U JP 2021003543U JP 2021003543 U JP2021003543 U JP 2021003543U JP 3235064 U JP3235064 U JP 3235064U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
slm
optical system
illumination
collimating lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021003543U
Other languages
English (en)
Inventor
グラバルニク,シモン
ダンジガー,ヨチャイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lumus Ltd
Original Assignee
Lumus Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lumus Ltd filed Critical Lumus Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3235064U publication Critical patent/JP3235064U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/30Collimators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0018Redirecting means on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0026Wavelength selective element, sheet or layer, e.g. filter or grating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3152Modulator illumination systems for shaping the light beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Abstract

【課題】導光光学素子に結合された画像プロジェクタを含む光学システムを提供する。【解決手段】光学システムは、内部反射によって画像光を誘導するための一対の平行な主要な外面及び横方向の結合面を備えた導光光学素子(LOE)12に結合された画像プロジェクタ14を含む。画像プロジェクタ14は、照明装置302に関連付けされた第1の表面300と、反射型空間光変調器(SLM)306に関連付けられた第2の表面304と、1/4波長板と反射型コリメートレンズ352を備えた第3の表面308と、LOE12の結合面に光学的に結合された第4の表面310とを有するプリズムを含む。偏光ビームスプリッター(PBS)350がプリズム内に配置され、照明装置302からSLM306及びコリメートレンズ352を経由してLOE12の結合面までの光路を画定する。プリズムの第5の表面は、LOE12の主要な外面の1つの延長を形成する。【選択図】図5

Description

本考案は、光学システムに関するものであり、特に、表示システムの一部として導光光学素子(LOE)に結合された画像プロジェクタに関するものである。
多くのニアアイ表示システムは、ユーザの眼の前に配置された透明な導光光学素子(LOE)又は「導波路」を含み、これは、内部反射によってLOE内で画像を伝達し、1次元又は2次元で光学的開口拡大を実現し、適切な出力結合メカニズムによってユーザの眼に向けて画像を結合する。開口拡大及び出力結合メカニズムは、埋め込み型部分反射器又は「ファセット」に基づくことができ、或いは回折光学素子を使用することができる。
本考案は光学システムである。
本考案の実施形態の教示は、光学システムを提供し、該光学システムは、(a)主要な外面での内部反射によって画像光を誘導するための一対の平行な主要な外面を有する導光光学素子(LOE)であって、横方向の結合面を有するLOEと、(b)プリズムを備えた画像プロジェクタとを含み、該プリズムは、(i)照明装置に関連付けられた第1の表面と、(ii)反射型空間光変調器(SLM)に関連付けられた第2の表面と、(iii)1/4波長板と反射型コリメートレンズを備えた第3の表面と、(iv)LOEの結合面に光学的に結合された第4の表面と、(v)照明装置からの照明がSLMを照明し、SLMからの反射像照明がコリメートレンズによってコリメートされて結合面に向けられるように、光路を画定するためにプリズム内に配置された偏光ビームスプリッター(PBS)と、(vi)第1の表面、第2の表面、第3の表面、第4の表面の全てに平行ではなく、LOEの主要な外面の1つと同一平面上にあり、光学的に連続している第5の表面であって、コリメートレンズによってコリメートされた画像照明の一部は、結合面に到達する前に、第5の表面で内部反射される第5の表面とを有する。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、PBSは、照明装置からSLMに向かって照明を反射し、SLMからコリメートレンズに向かって反射された反射像照明を透過させ、コリメートレンズから結合面に向かってコリメートされた画像照明を反射するように配置される。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、第2の表面及び第3の表面は、第5の表面に対して斜めに角度が付けられる。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、第2の表面は、第3の表面と平行になる。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、第3の表面は、第5の表面と50度から70度の間の角度を形成する。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、SLMは、液晶オンシリコン(LCOS)チップである。
本考案の実施形態の更なる特徴によれば、PBSは、照明装置からSLMに向かって照明を透過させ、SLMからコリメートレンズに向かって反射像照明を反射し、コリメートレンズからコリメートされた画像照明を結合面に向かって透過させるために配置される。
本考案は、一例として、添付の図面を参照して本明細書に記載され、ここで、
図1A及び図1Bは、導光光学素子(LOE)を使用して実装され、本考案の教示に従って構築及び動作可能であり、それぞれ下向き及び側注構造を示す光学システムの概略等角図であり、 図1A及び図1Bは、導光光学素子(LOE)を使用して実装され、本考案の教示に従って構築及び動作可能であり、それぞれ下向き及び側注構造を示す光学システムの概略等角図であり、 図2は、LOEに結合された画像プロジェクタの位置決めを示す図1AのLOEの実装の概略正面図であり、 図3は、図2の画像プロジェクタの概略拡大等角図であり、 図4は、図3の画像プロジェクタの側面図であり、 図5は、図4中のV−V線に沿って取られた概略断面図であり、 図6は、図2の画像プロジェクタの代替の実装の側面図であり、 図7は、図6中の線VII−VIIに沿って取られた概略断面図である。
本考案の特定の実施形態は、導光光学素子(LOE)に結合された画像プロジェクタを含む光学システムを提供する。
本考案の実施形態の教示によるLOE12を使用する、一般に10と示されるニアアイ表示装置形態のデバイスの例示的な実装は、図1A及び1Bに概略的に示される。ニアアイ表示装置10は、画像をLOE(言い換えれば、「導波路」、「基板」又は「スラブ」と呼ばれる)12に注入ように光学的に結合されたコンパクトな画像プロジェクタ(又は「POD」)14を使用し、LOE12内に、画像光は、相互に平行な平面の外面のセットでの内部反射によって1次元に捕捉される。
LOEは、典型的には、注入された画像の光学的開口を1次元又は2次元に拡大し、典型的には内部の部分反射面の使用又は回折光学素子のいずれかに基づき、観察者の眼に向かって画像照明を結合するための装置を含む。図2で更に概略的に示される一組の非限定的な実装では、画像プロジェクタ14からLOE12に注入された光は、互いに平行であり、画像光の伝搬方向に対して斜めになり、連続する各ファセットが画像光の一部を偏向された方向に偏向し、基板内の内部反射によって捕捉/誘導される一組の部分反射面(言い換えば、「ファセット」と呼ばれる)17に衝突する。このファセット17の第1のセットは、図1A及び1Bに個別に示されないが、16と示されるLOEの第1の領域に位置し、図2に概略的に示される。連続するファセットでのこの部分反射は、光学的開口拡大の1次元を実現する。本考案の好ましいが非限定的な例の第1のセットでは、前述のファセット17のセットは、基板の主要な外面に直交する。この場合、注入された画像と、領域16内を伝搬するときに内部反射を受けるその共役の両方が偏向され、偏向された方向に伝搬する共役画像になる。本考案の好ましいが非限定的な例の代替的なセットでは、前述のファセット17の第1のセットは、LOEの主要な外面に直交する。後者の場合、注入された画像又はその共役のいずれかが、LOE内を伝搬する所望の偏向された画像を形成するが、他の反射は、例えば、反射が必要とされない画像によって提示される入射角の範囲に対してそれらを比較的透明にするファセットに角度選択的コーティングを使用することによって最小化され得る。
部分反射面の第1のセットは、基板内の全反射(TIR)によって捕捉された第1の伝搬方向から、同じく基板内のTIRによって捕捉された第2の伝搬方向に画像照明を偏向させる。
次に、偏向された画像照明は、隣接する別個の基板として、又は単一の基板の延長として実装され得る第2の基板領域18に通過し、ここで、結合装置(部分的に反射するファセット19の更なるセット又は回折光学素子のいずれか)は、眼球運動ボックス(EMB)として画定された領域内に位置する観察者の眼に向かって画像照明の一部を漸進的に結合し、従って、光学的開口拡大の2次元を実現する。デバイス全体は、各眼に対して別々に実装され得、好ましくは、各LOE12がユーザの対応する眼に面するように、ユーザの頭に対して支持される。本明細書示されるような1つの特に好ましいオプションでは、支持装置は、ユーザの耳に対してデバイスを支持するための側面20を備えた眼鏡フレームとして実装される。ヘッドバンド、バイザー、又はヘルメットから吊り下げられたデバイスを含むがそれらに限定されない、他の形態の支持装置も使用され得る。
本明細書では、図面及び実用新案登録請求の範囲において、LOEの第1の領域の一般的な伸長方向に水平(図1A)又は垂直(図1B)に、即ち、図1Aでは垂直に、図1Bでは水平に延びるX軸、及びそれに垂直に延びるY軸を参照する。
非常に大まかに言えば、第1のLOE又はLOE 12第1の領域16は、X方向の開口拡大を実現し、LOE 12の第2のLOE又は第2の領域18は、Y方向の開口拡大を実現すると見なされ得る。図1Aに示される配向は、「下向き」実装と見なされ得、この実装では、LOEのメイン(第2の領域)に入る画像照明が上端から入り、一方、図1Bに示される配向は、「側注」実装と見なされ得、Y軸と呼ばれる軸が水平に配置されることに注意する。残りの図面では、本考案の特定の実施形態の様々な特徴が、図1Aと同様に、「下向き」配向の文脈で示される。しかし、これらの特徴の全ては、側注実装にも等しく適用可能であり、これもまた本考案の範囲内にあることを理解すべきである。特定の場合では、他の中間配向も適用可能であり、明示的に除外される場合を除き、本考案の範囲内に含まれる。
ニアアイ表示装置10は、典型的には、画像プロジェクタ14を作動させるためのコントローラ22を含む様々な追加の部品を含み、典型的には、小型の車載バッテリ(図示せず)又は他の適切な電源からの電力を使用することが理解される。コントローラ22は、全て当技術分野で知られるように、画像プロジェクタを駆動するための少なくとも1つのプロセッサ又は処理回路などの全ての必要な電子部品を含むことが理解される。
本考案の教示は、主に、画像プロジェクタ14の実装、及びそれがLOE12に光学的に結合される方法に関する。本考案の特定の実施形態の教示による画像プロジェクタ14の拡大詳細図が図3〜7に示される。
実装画像プロジェクタ14は、図3〜5に示される。画像プロジェクタは、コリメートされた画像を生成し、即ち、コリメートされた画像では、各画像ピクセルの光は、ピクセルの位置に対応する角度方向で、無限遠にコリメートされた平行ビームである。従って、画像照明は、2次元の視野角に対応する角度の範囲に及ぶ。
液晶オンシリコン(LCOS)チップなどの空間光変調器(SLM)に基づく画像プロジェクタの光学サイズを最小化することは、次の3つの機能を組み合わせる必要があり、
1. LCOSを照明する
2. LCOSから反射された画像をコリメートする
3. 結合プリズムを導波路に組み合わせる
上記の全ての機能を組み合わせるのは、画像コリメーションに短い焦点距離が必要な場合に特に困難である。図3〜5は、PBS平面を導波路平面に対してほぼ垂直(90度±20度)に設定することにより、複光路プリズムが上記の機能をどのように組み合わせることができるかを示す。図3は、そのような光学装置の等角図を示す。照明の入口は太い矢印でマークされる。PBS平面は350とマークされた影付きの平面であり、コリメート反射レンズは352である。プリズム356の底面は、TIR反射が起こる平面であり、導波路12の延長である。導波路への入口358は、プリズムの側面にある。PBS平面350が線357に沿ってほぼ垂直に(90度±20度)TIR平面356と交差することは明らかである。
図5の上面図は、プリズム内のビームの伝搬を示す。照明はPBS 350によってLCOSに反射される。LCOSからの反射像(ここでは、単一の画像ピクセルからのビームの矢印としてのみ示される)は、反射レンズ352に向かって反射し、プリズムの側面からの反射なしにPBS350を通過する。LCOSからのコリメートされたビームは、PBSによって導波路入口開口358に反射される。これらのビームのいくつかは、PBS反射360P1の後にTIR反射360T1を経験し、他のビームは、PBS反射360P2の後にTIR反射360T2を経験し、更に他の(図示せず)は、導波路入口358に到達する前にTIRを経験しない。図4の側面図は、説明をわかりやすくするために、同じビームを示すが、PBS反射までしか示さない。
従って、本明細書に示す画像プロジェクタ14は、矢印302によって概略的に表される、照明装置に関連付けられた第1の表面300と、反射SLM306に関連付けられた第2の表面304と、1/4波長板及び反射コリメートレンズ352を備えた第3の表面308と、LOE12の結合面(入口)358に光学的に結合された第4の表面310とを有するプリズムを使用する。PBS350は、照明装置302からの照明がSLM306を照明し、SLM306からの反射像照明がコリメートレンズ352によってコリメートされて結合面358に向けられるように、光路を画定するためにプリズム内に配置される。
画像プロジェクタ14のプリズムはまた、第1の表面、第2の表面、第3の表面及び第4の表面300、304、308及び310の全てに平行でない第5の表面356を有する。第5の表面356がLOE12の主要な外面の1つと同一平面上にあり、光学的に連続していることは、本考案の特定の好ましい実施形態の特定の特徴である。コリメートレンズ352によってコリメートされた画像照明の一部は、好ましくは、結合面358に到達する前に、第5の表面356で内部反射される。
本明細書に示す実装では、PBS350は、照明装置からSLM306に向かって照明を反射し、SLMから反射された反射像照明をコリメートレンズ352に向かって透過させ、コリメートレンズから結合面358に向かってコリメートされた画像照明を反射するように配置される。
照明源302は、LED及びレーザーダイオードを含むがそれらに限定されない、当技術分野で知られる任意の適切な照明源であり得る。照明源は、色画像を生成するためにビデオの単一のフレーム期間内に色分解画像を照明するために迅速に切り替えられ得る異なる色の光源を含み得る。照明源は、全て当技術分野で知られるように、照明を方向付け及び/又は均質化するための様々な光学部品を含み得る。照明源はまた、好ましくは、入力照明が導波路に直接向かって漏れることを回避するために、入力照明がPBS 350に対してS偏光されることを確実にするための偏光子を含む。
図4に最もよく見られるように、第2の表面304及び第3の表面308は、好ましくは第5の表面356に対して斜めに角度が付けられ、第2の表面304は好ましくは第3の表面308に平行である。コリメートレンズ352の光軸は、好ましくは、第5の表面356及びLOE12の主要な外面に対する投影画像の主光線の傾斜角を画定し、従って導波路への画像の注入角度の傾斜角を画定する。この構造は、比較的浅い注入角度で特に効果的である。第3の表面308の好ましい例示的な配向は、第5の表面356と50度から70度の間の角度を形成し、好ましくは、導波路の主要な外面に対する20〜40度での画像の主光線の傾斜角に対応する。
図6及び7は、同様にラベル付けされた同等の部品を備えた画像プロジェクタ14の代替構造を示す。PBS350に関連付けられた図3〜5の実装の反射−透過−反射光路とは対照的に、図6及び7の実装は、PBSに関連付けられた透過−反射−透過光路を使用する。
具体的には、図7で最もよく見られるように、本明細書では、PBS350は、照明装置302からSLM306に向かって照明を透過させ、SLMからコリメートレンズ352に向かって反射画像照明を反射し、コリメートレンズから結合面358に向かってコリメートされた画像照明を透過させるように配置される。この場合、照明装置302の偏光子は、PBS 350に対してP偏光を生成するように実装される。PBS350及び第2の面304の傾斜角、及び/又は第2の表面のSLM306の配向は、SLMをコリメートレンズ352の光軸と正しく位置合わせするために調整され得る。
他の全ての点で、図6及び7の実装の構造と操作は、上記の図3〜5の実装との類推によって完全に理解される。
上記の説明は例としてのみ役立つことを意図し、添付の実用新案登録請求の範囲で定義される本考案の範囲内で他の多くの実施形態が可能であることを理解すべきである。

Claims (7)

  1. 光学システムであって、
    (a) 主要な外面での内部反射によって画像光を誘導するための一対の平行な前記主要な外面を有する導光光学素子(LOE)であって、横方向の結合面を有する前記LOEと、
    (b) プリズムを備えた画像プロジェクタとを含み、プリズムは、
    (i) 照明装置に関連付けられた第1の表面と、
    (ii) 反射型空間光変調器(SLM)に関連付けられた第2の表面と、
    (iii) 1/4波長板と反射型コリメートレンズを備えた第3の表面と、
    (iv) 前記LOEの前記結合面に光学的に結合された第4の表面と、
    (v) 前記照明装置からの照明が前記SLMを照明し、前記SLMからの反射像照明が前記コリメートレンズによってコリメートされて前記結合面に向けられるように、光路を画定するために前記プリズム内に配置された偏光ビームスプリッター(PBS)と、
    (vi) 前記第1の表面、第2の表面、第3の表面、第4の表面の全てに平行ではなく、前記LOEの前記主要な外面の1つと同一平面上にあり、光学的に連続している第5の表面であって、前記コリメートレンズによってコリメートされた前記画像照明の一部は、前記結合面に到達する前に、前記第5の表面で内部反射される、第5の表面とを有する、光学システム。
  2. 前記PBSは、前記照明装置から前記SLMに向かって照明を反射し、前記SLMから反射された反射像照明を前記コリメートレンズに向かって透過させ、前記コリメートレンズから前記結合面に向かってコリメートされた画像照明を反射するように配置される、請求項1に記載の光学システム。
  3. 前記第2の表面及び前記第3の表面は、前記第5表面に対して斜めに角度が付けられる、請求項1に記載の光学システム。
  4. 前記第2の表面は、前記第3の表面に平行である、請求項3に記載の光学システム。
  5. 前記第3の表面は、前記第5の表面と50度から70度の間の角度を形成する、請求項3に記載の光学システム。
  6. 前記SLMは、液晶オンシリコン(LCOS)チップである、請求項1に記載の光学システム。
  7. 前記PBSは、前記照明装置から前記SLMに向かって照明を透過させ、前記SLMから前記コリメートレンズに向かって反射像照明を反射し、前記コリメートレンズから前記結合面に向かってコリメートされた画像照明を透過させるように配置される、請求項1に記載の光学システム。
JP2021003543U 2020-09-11 2021-09-13 導光光学素子に結合された画像プロジェクタ Active JP3235064U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063076971P 2020-09-11 2020-09-11
US63/076,971 2020-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3235064U true JP3235064U (ja) 2021-11-25

Family

ID=78408929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021003543U Active JP3235064U (ja) 2020-09-11 2021-09-13 導光光学素子に結合された画像プロジェクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11644676B2 (ja)
JP (1) JP3235064U (ja)
KR (1) KR20220000645U (ja)
CN (1) CN216118212U (ja)
DE (1) DE202021104723U1 (ja)
TW (1) TWM623587U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112022009872A2 (pt) 2019-12-05 2022-08-09 Lumus Ltd Dispositivo óptico e método para fabricar um dispositivo óptico
IL305555A (en) 2021-03-01 2023-10-01 Lumus Ltd An optical system with a compact coupling from a projector into a waveguide

Family Cites Families (258)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2748659A (en) 1951-02-26 1956-06-05 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Light source, searchlight or the like for polarized light
US2886911A (en) 1953-07-23 1959-05-19 George K C Hardesty Duo-panel edge illumination system
US2795069A (en) 1956-02-07 1957-06-11 George K C Hardesty Laminated metal-plastic illuminable panel
DE1422172B1 (de) 1961-12-07 1970-11-12 Kopperschmidt & Co Carl W Periskop
US3491245A (en) 1967-04-10 1970-01-20 George K C Hardesty Guided light display panel
US3677621A (en) 1969-11-24 1972-07-18 Vickers Ltd Optical field flattening devices
US3626394A (en) 1970-04-09 1971-12-07 Magnavox Co Magneto-optical system
US3667621A (en) 1970-10-20 1972-06-06 Wisconsin Foundry And Machine Fluid power system for a self-contained unloading unit
US3737212A (en) 1970-12-14 1973-06-05 Gen Electric Diffraction optics head up display
GB1377627A (en) 1971-09-01 1974-12-18 Rank Organisation Ltd Beam splitting prisms
US3857109A (en) 1973-11-21 1974-12-24 Us Navy Longitudinally-pumped two-wavelength lasers
US3873209A (en) 1973-12-10 1975-03-25 Bell Telephone Labor Inc Measurement of thin films by optical waveguiding technique
FR2295436A1 (fr) 1974-12-16 1976-07-16 Radiotechnique Compelec Dispositif coupleur directif pour fibres optiques multimodes
US3940204A (en) 1975-01-23 1976-02-24 Hughes Aircraft Company Optical display systems utilizing holographic lenses
US4084883A (en) 1977-02-28 1978-04-18 The University Of Rochester Reflective polarization retarder and laser apparatus utilizing same
DE3000402A1 (de) 1979-01-19 1980-07-31 Smiths Industries Ltd Anzeigevorrichtung
US4241382A (en) 1979-03-23 1980-12-23 Maurice Daniel Fiber optics illuminator
US4331387A (en) 1980-07-03 1982-05-25 Westinghouse Electric Corp. Electro-optical modulator for randomly polarized light
FR2496905A1 (fr) 1980-12-24 1982-06-25 France Etat Episcope a reflexions multimodes
EP0077193B1 (en) 1981-10-14 1985-09-18 Gec Avionics Limited Optical arrangements for head-up displays and night vision goggles
US4516828A (en) 1982-05-03 1985-05-14 General Motors Corporation Duplex communication on a single optical fiber
DE3405789C2 (de) 1983-02-19 1986-01-02 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Linsenglied
FR2562273B1 (fr) 1984-03-27 1986-08-08 France Etat Armement Dispositif d'observation a travers une paroi dans deux directions opposees
US4715684A (en) 1984-06-20 1987-12-29 Hughes Aircraft Company Optical system for three color liquid crystal light valve image projection system
US4711512A (en) 1985-07-12 1987-12-08 Environmental Research Institute Of Michigan Compact head-up display
US4805988A (en) 1987-07-24 1989-02-21 Nelson Dones Personal video viewing device
US4798448A (en) 1988-02-16 1989-01-17 General Electric Company High efficiency illumination system for display devices
US4932743A (en) 1988-04-18 1990-06-12 Ricoh Company, Ltd. Optical waveguide device
GB2220081A (en) 1988-06-21 1989-12-28 Hall & Watts Defence Optics Lt Periscope apparatus
DE68909553T2 (de) 1988-10-21 1994-01-27 Thomson Csf Optisches Kollimationssystem für eine Helmsichtanzeige.
FR2638242B1 (fr) 1988-10-21 1991-09-20 Thomson Csf Systeme optique de collimation, notamment pour visuel de casque
CN1043203A (zh) 1988-12-02 1990-06-20 三井石油化学工业株式会社 光输出控制方法及其装置
US5880888A (en) 1989-01-23 1999-03-09 Hughes Aircraft Company Helmet mounted display system
US4978952A (en) 1989-02-24 1990-12-18 Collimated Displays Incorporated Flat screen color video display
FR2647556B1 (fr) 1989-05-23 1993-10-29 Thomson Csf Dispositif optique pour l'introduction d'une image collimatee dans le champ visuel d'un observateur et casque comportant au moins un tel dispositif
US5157526A (en) 1990-07-06 1992-10-20 Hitachi, Ltd. Unabsorbing type polarizer, method for manufacturing the same, polarized light source using the same, and apparatus for liquid crystal display using the same
US5096520A (en) 1990-08-01 1992-03-17 Faris Sades M Method for producing high efficiency polarizing filters
US5751480A (en) 1991-04-09 1998-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Plate-like polarizing element, a polarizing conversion unit provided with the element, and a projector provided with the unit
FR2683918B1 (fr) 1991-11-19 1994-09-09 Thomson Csf Materiau constitutif d'une lunette de visee et arme utilisant cette lunette.
US5367399A (en) 1992-02-13 1994-11-22 Holotek Ltd. Rotationally symmetric dual reflection optical beam scanner and system using same
US5383053A (en) 1992-04-07 1995-01-17 Hughes Aircraft Company Virtual image display having a high efficiency grid beamsplitter
US5301067A (en) 1992-05-06 1994-04-05 Plx Inc. High accuracy periscope assembly
US5231642A (en) 1992-05-08 1993-07-27 Spectra Diode Laboratories, Inc. Semiconductor ring and folded cavity lasers
US5369415A (en) 1992-06-29 1994-11-29 Motorola, Inc. Direct retinal scan display with planar imager
CA2142332A1 (en) 1992-08-13 1994-03-03 Meinrad Machler Spectroscopic systems for the analysis of small and very small quantities of substances
US6144347A (en) 1992-10-09 2000-11-07 Sony Corporation Head-mounted image display apparatus
US5537173A (en) 1992-10-23 1996-07-16 Olympus Optical Co., Ltd. Film winding detecting means for a camera including control means for controlling proper and accurate winding and rewinding of a film
IL103900A (en) 1992-11-26 1998-06-15 Electro Optics Ind Ltd Optical system
JPH08507879A (ja) 1993-02-26 1996-08-20 イエダ リサーチ アンド デベロツプメント カンパニー リミテツド ホログラフィー光学装置
GB2278222A (en) 1993-05-20 1994-11-23 Sharp Kk Spatial light modulator
US5284417A (en) 1993-06-07 1994-02-08 Ford Motor Company Automotive fuel pump with regenerative turbine and long curved vapor channel
AU686245B2 (en) 1993-10-07 1998-02-05 Virtual Vision, Inc. Binocular head mounted display system
US5555329A (en) 1993-11-05 1996-09-10 Alliesignal Inc. Light directing optical structure
JPH07199236A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Fujitsu Ltd 光スイッチ及び光分配器
FR2721872B1 (fr) 1994-07-01 1996-08-02 Renault Dispositif d'amelioration de la vision d'une scene routiere
JPH08114765A (ja) 1994-10-15 1996-05-07 Fujitsu Ltd 偏光分離・変換素子並びにこれを用いた偏光照明装置及び投射型表示装置
US5650873A (en) 1995-01-30 1997-07-22 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Micropolarization apparatus
GB9521210D0 (en) 1995-10-17 1996-08-28 Barr & Stroud Ltd Display system
GB2306741A (en) 1995-10-24 1997-05-07 Sharp Kk Illuminator
US5701132A (en) 1996-03-29 1997-12-23 University Of Washington Virtual retinal display with expanded exit pupil
US5829854A (en) 1996-09-26 1998-11-03 Raychem Corporation Angled color dispersement and recombination prism
US6204974B1 (en) 1996-10-08 2001-03-20 The Microoptical Corporation Compact image display system for eyeglasses or other head-borne frames
US5886822A (en) 1996-10-08 1999-03-23 The Microoptical Corporation Image combining system for eyeglasses and face masks
JPH10133055A (ja) 1996-10-31 1998-05-22 Sharp Corp 光結合器及びその製造方法
US5919601A (en) 1996-11-12 1999-07-06 Kodak Polychrome Graphics, Llc Radiation-sensitive compositions and printing plates
US5724163A (en) 1996-11-12 1998-03-03 Yariv Ben-Yehuda Optical system for alternative or simultaneous direction of light originating from two scenes to the eye of a viewer
JPH10160961A (ja) 1996-12-03 1998-06-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学素子
IL121067A0 (en) 1997-06-12 1997-11-20 Yeda Res & Dev Compact planar optical correlator
DE19725262C2 (de) 1997-06-13 1999-08-05 Vitaly Dr Lissotschenko Optische Strahltransformationsvorrichtung
US5883684A (en) 1997-06-19 1999-03-16 Three-Five Systems, Inc. Diffusively reflecting shield optically, coupled to backlit lightguide, containing LED's completely surrounded by the shield
US5896232A (en) 1997-08-07 1999-04-20 International Business Machines Corporation Highly efficient and compact frontlighting for polarization-based reflection light valves
US6091548A (en) 1997-10-01 2000-07-18 Raytheon Company Optical system with two-stage aberration correction
WO1999052002A1 (en) 1998-04-02 1999-10-14 Elop Electro-Optics Industries Ltd. Holographic optical devices
US6222971B1 (en) 1998-07-17 2001-04-24 David Slobodin Small inlet optical panel and a method of making a small inlet optical panel
US20030063042A1 (en) 1999-07-29 2003-04-03 Asher A. Friesem Electronic utility devices incorporating a compact virtual image display
US6671100B1 (en) 1999-10-14 2003-12-30 Stratos Product Development Llc Virtual imaging system
JP3975749B2 (ja) 2000-01-28 2007-09-12 セイコーエプソン株式会社 光反射型偏光子及びこれを用いたプロジェクタ
IL136248A (en) 2000-05-21 2004-08-31 Elop Electrooptics Ind Ltd System and method for changing light transmission through a substrate
JP2001343608A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Canon Inc 画像表示装置および画像表示システム
WO2001095027A2 (en) 2000-06-05 2001-12-13 Lumus Ltd. Substrate-guided optical beam expander
US6307612B1 (en) 2000-06-08 2001-10-23 Three-Five Systems, Inc. Liquid crystal display element having a precisely controlled cell gap and method of making same
US6799859B1 (en) 2000-07-24 2004-10-05 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Surface illuminant device and prism sheet used therefor
KR100388819B1 (ko) 2000-07-31 2003-06-25 주식회사 대양이앤씨 헤드 마운트 디스플레이용 광학 시스템
US6490104B1 (en) 2000-09-15 2002-12-03 Three-Five Systems, Inc. Illumination system for a micro display
US6542307B2 (en) 2000-10-20 2003-04-01 Three-Five Systems, Inc. Compact near-eye illumination system
GB2371405B (en) 2001-01-23 2003-10-15 Univ Glasgow Improvements in or relating to semiconductor lasers
GB0108838D0 (en) 2001-04-07 2001-05-30 Cambridge 3D Display Ltd Far field display
GB0112871D0 (en) 2001-05-26 2001-07-18 Thales Optics Ltd Improved optical device
US6690513B2 (en) 2001-07-03 2004-02-10 Jds Uniphase Corporation Rhomb interleaver
US6791760B2 (en) 2001-07-24 2004-09-14 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Planar diffractive relay
EP1433160A1 (en) 2001-09-07 2004-06-30 The Microoptical Corporation Light weight, compact, remountable face-supported electronic display
JP2003140081A (ja) 2001-11-06 2003-05-14 Nikon Corp ホログラムコンバイナ光学系
FR2834799B1 (fr) 2002-01-11 2004-04-16 Essilor Int Lentille ophtalmique presentant un insert de projection
US6636363B2 (en) 2002-03-11 2003-10-21 Eastman Kodak Company Bulk complex polymer lens light diffuser
IL148804A (en) 2002-03-21 2007-02-11 Yaacov Amitai Optical device
DE10216169A1 (de) 2002-04-12 2003-10-30 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur Polarisation von Licht
ITTO20020625A1 (it) 2002-07-17 2004-01-19 Fiat Ricerche Guida di luce per dispositivi di visualizzazione di tipo "head-mounted" o "head-up"
JP4394919B2 (ja) 2002-10-04 2010-01-06 恵和株式会社 光学シート及びこれを用いたバックライトユニット
EP1418459A1 (en) 2002-11-08 2004-05-12 3M Innovative Properties Company Optical device comprising cubo-octahedral polyhedron as light flux splitter or light diffusing element
US20050174641A1 (en) 2002-11-26 2005-08-11 Jds Uniphase Corporation Polarization conversion light integrator
US20090190890A1 (en) 2002-12-19 2009-07-30 Freeland Riley S Fiber optic cable having a dry insert and methods of making the same
US7196849B2 (en) 2003-05-22 2007-03-27 Optical Research Associates Apparatus and methods for illuminating optical systems
EP1639394A2 (en) 2003-06-10 2006-03-29 Elop Electro-Optics Industries Ltd. Method and system for displaying an informative image against a background image
JP4845336B2 (ja) 2003-07-16 2011-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 撮像機能付き表示装置、及び双方向コミュニケーションシステム
TWI294976B (en) 2003-08-18 2008-03-21 Seiko Epson Corp Method for controlling optical control device, optical control device, spatial light modulation device, and projector
JP2005084522A (ja) 2003-09-10 2005-03-31 Nikon Corp コンバイナ光学系
IL157838A (en) 2003-09-10 2013-05-30 Yaakov Amitai High-brightness optical device
IL157837A (en) 2003-09-10 2012-12-31 Yaakov Amitai Substrate-guided optical device particularly for three-dimensional displays
KR20050037085A (ko) 2003-10-17 2005-04-21 삼성전자주식회사 광터널, 균일광 조명장치 및 이를 채용한 프로젝터
US7101063B2 (en) 2004-02-05 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for integrating light
JP4218553B2 (ja) 2004-03-08 2009-02-04 ソニー株式会社 画像表示装置
EP1748305A4 (en) 2004-05-17 2009-01-14 Nikon Corp OPTICAL ELEMENT, COMBINER OPTICAL SYSTEM, AND IMAGE DISPLAY UNIT
TWI282017B (en) 2004-05-28 2007-06-01 Epistar Corp Planar light device
IL162573A (en) 2004-06-17 2013-05-30 Lumus Ltd Optical component in a large key conductive substrate
EP2302388A1 (en) 2004-10-14 2011-03-30 Genentech, Inc. COP1 molecules and uses thereof
WO2006061927A1 (ja) 2004-12-06 2006-06-15 Nikon Corporation 画像表示光学系、画像表示装置、照明光学系、及び液晶表示装置
US20060126181A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Nokia Corporation Method and system for beam expansion in a display device
US7773849B2 (en) 2004-12-14 2010-08-10 Oms Displays Ltd. Device and method for optical resizing and backlighting
JP2006201637A (ja) 2005-01-21 2006-08-03 Canon Inc 透過型スクリーン装置
US7088530B1 (en) 2005-01-28 2006-08-08 Eastman Kodak Company Passively aligned optical elements
US10073264B2 (en) 2007-08-03 2018-09-11 Lumus Ltd. Substrate-guide optical device
IL166799A (en) 2005-02-10 2014-09-30 Lumus Ltd Aluminum shale surfaces for use in a conductive substrate
US7751122B2 (en) 2005-02-10 2010-07-06 Lumus Ltd. Substrate-guided optical device particularly for vision enhanced optical systems
US7724443B2 (en) 2005-02-10 2010-05-25 Lumus Ltd. Substrate-guided optical device utilizing thin transparent layer
EP1848966A1 (en) 2005-02-17 2007-10-31 Lumus Ltd Personal navigation system
WO2006098097A1 (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Nikon Corporation 画像表示光学系及び画像表示装置
US7405881B2 (en) 2005-05-30 2008-07-29 Konica Minolta Holdings, Inc. Image display apparatus and head mount display
US7364306B2 (en) 2005-06-20 2008-04-29 Digital Display Innovations, Llc Field sequential light source modulation for a digital display system
US20070007157A1 (en) 2005-07-05 2007-01-11 Buschmann Jeffrey P Bottle-pack for light bulb
US9081178B2 (en) 2005-09-07 2015-07-14 Bae Systems Plc Projection display for displaying an image to a viewer
IL171820A (en) 2005-11-08 2014-04-30 Lumus Ltd A polarizing optical component for light coupling within a conductive substrate
US10048499B2 (en) 2005-11-08 2018-08-14 Lumus Ltd. Polarizing optical system
IL173715A0 (en) 2006-02-14 2007-03-08 Lumus Ltd Substrate-guided imaging lens
IL174170A (en) 2006-03-08 2015-02-26 Abraham Aharoni Device and method for two-eyed tuning
IL177618A (en) 2006-08-22 2015-02-26 Lumus Ltd Optical component in conductive substrate
JP2008053517A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Sharp Corp アレイ基板の製造方法及びアレイ基板
US7826113B2 (en) 2007-03-28 2010-11-02 Konica Minolta Holdings, Inc. Joined optical member, image display apparatus, and head-mounted display
EP1975679A1 (en) 2007-03-31 2008-10-01 Sony Deutschland Gmbh Image generating apparatus
US8643948B2 (en) 2007-04-22 2014-02-04 Lumus Ltd. Collimating optical device and system
US8139944B2 (en) 2007-05-08 2012-03-20 The Boeing Company Method and apparatus for clearing an optical channel
IL183637A (en) 2007-06-04 2013-06-27 Zvi Lapidot Head display system
US7589901B2 (en) 2007-07-10 2009-09-15 Microvision, Inc. Substrate-guided relays for use with scanned beam light sources
ATE551527T1 (de) 2007-10-23 2012-04-15 Vestas Wind Sys As Windturbine, verfahren zur kopplung einer ersten antriebsstrangkomponente des antriebsstrangs einer windturbine mit einer zweiten antriebsstrangkomponente des antriebsstrangs und verwendung einer windturbine
US8433199B2 (en) 2008-03-18 2013-04-30 Princeton University System and method for nonlinear self-filtering via dynamical stochastic resonance
WO2010022101A2 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Plextronics, Inc. Organic light emitting diode lighting devices
US7949214B2 (en) 2008-11-06 2011-05-24 Microvision, Inc. Substrate guided relay with pupil expanding input coupler
JPWO2010061835A1 (ja) 2008-11-26 2012-04-26 コニカミノルタオプト株式会社 映像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
US8317352B2 (en) 2008-12-11 2012-11-27 Robert Saccomanno Non-invasive injection of light into a transparent substrate, such as a window pane through its face
US8873912B2 (en) 2009-04-08 2014-10-28 International Business Machines Corporation Optical waveguide with embedded light-reflecting feature and method for fabricating the same
US9256007B2 (en) 2009-04-21 2016-02-09 Svv Technology Innovations, Inc. Light collection and illumination systems employing planar waveguide
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US20100291489A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Api Nanofabrication And Research Corp. Exposure methods for forming patterned layers and apparatus for performing the same
DE102009032215A1 (de) 2009-07-06 2011-01-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
JP5104823B2 (ja) 2009-07-29 2012-12-19 株式会社島津製作所 表示装置
US9028123B2 (en) 2010-04-16 2015-05-12 Flex Lighting Ii, Llc Display illumination device with a film-based lightguide having stacked incident surfaces
BR112012026329A2 (pt) 2010-04-16 2019-09-24 Flex Lighting Ii Llc sinal compreendendo um guia de luz baseado em película
JP5471986B2 (ja) 2010-09-07 2014-04-16 株式会社島津製作所 光学部品及びそれを用いた表示装置
US8743464B1 (en) 2010-11-03 2014-06-03 Google Inc. Waveguide with embedded mirrors
JP5645631B2 (ja) 2010-12-13 2014-12-24 三菱電機株式会社 波長モニタ、光モジュールおよび波長モニタ方法
JP5742263B2 (ja) 2011-02-04 2015-07-01 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP5720290B2 (ja) 2011-02-16 2015-05-20 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP5703876B2 (ja) 2011-03-18 2015-04-22 セイコーエプソン株式会社 導光板及びこれを備える虚像表示装置並びに導光板の製造方法
JP2012252091A (ja) 2011-06-01 2012-12-20 Sony Corp 表示装置
US8760762B1 (en) 2011-08-12 2014-06-24 Google Inc. Image waveguide utilizing two mirrored or polarized surfaces
JP5826597B2 (ja) 2011-10-31 2015-12-02 シャープ株式会社 擬似太陽光照射装置
CN206649211U (zh) 2017-02-24 2017-11-17 北京耐德佳显示技术有限公司 一种使用波导型光学元件的近眼显示装置
US8736963B2 (en) 2012-03-21 2014-05-27 Microsoft Corporation Two-dimensional exit-pupil expansion
IL219907A (en) 2012-05-21 2017-08-31 Lumus Ltd Integrated head display system with eye tracking
US20130321432A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 QUALCOMM MEMES Technologies, Inc. Light guide with embedded fresnel reflectors
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
WO2013188464A1 (en) 2012-06-11 2013-12-19 Magic Leap, Inc. Multiple depth plane three-dimensional display using a wave guide reflector array projector
JP6275399B2 (ja) 2012-06-18 2018-02-07 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明装置
US8913324B2 (en) 2012-08-07 2014-12-16 Nokia Corporation Display illumination light guide
US8947783B2 (en) 2013-01-02 2015-02-03 Google Inc. Optical combiner for near-eye display
JP6065630B2 (ja) 2013-02-13 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP6244631B2 (ja) 2013-02-19 2017-12-13 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
DE102013106392B4 (de) 2013-06-19 2017-06-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung einer Entspiegelungsschicht
US20150081313A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Sunedison Llc Methods and systems for photovoltaic site installation, commissioining, and provisioning
JP6225657B2 (ja) 2013-11-15 2017-11-08 セイコーエプソン株式会社 光学素子および画像表示装置並びにこれらの製造方法
US9766463B2 (en) 2014-01-21 2017-09-19 Osterhout Group, Inc. See-through computer display systems
US9395544B2 (en) 2014-03-13 2016-07-19 Google Inc. Eyepiece with switchable reflector for head wearable display
CN104950437B (zh) 2014-03-31 2018-04-27 联想(北京)有限公司 显示装置和电子设备
DE102014207490B3 (de) 2014-04-17 2015-07-02 Carl Zeiss Ag Brillenglas für eine auf den Kopf eines Benutzers aufsetzbare und ein Bild erzeugende Anzeigevorrichtung und Anzeigevorrichtung mit einem solchen Brillenglas
IL232197B (en) 2014-04-23 2018-04-30 Lumus Ltd Compact head-up display system
JP6096713B2 (ja) 2014-05-21 2017-03-15 株式会社東芝 表示装置
JP2016033867A (ja) 2014-07-31 2016-03-10 ソニー株式会社 光学部材、照明ユニット、ウェアラブルディスプレイ及び画像表示装置
US9285591B1 (en) 2014-08-29 2016-03-15 Google Inc. Compact architecture for near-to-eye display system
US20170315358A1 (en) 2014-09-01 2017-11-02 Sharp Kabushiki Kaisha Light guide and virtual image display device
IL235642B (en) 2014-11-11 2021-08-31 Lumus Ltd A compact head-up display system is protected by an element with a super-thin structure
IL236491B (en) 2014-12-25 2020-11-30 Lumus Ltd A method for manufacturing an optical component in a conductive substrate
IL236490B (en) 2014-12-25 2021-10-31 Lumus Ltd Optical component on a conductive substrate
US10359632B2 (en) 2015-01-06 2019-07-23 Vuzix Corporation Head mounted imaging apparatus with optical coupling
CN104503087B (zh) 2015-01-25 2019-07-30 上海理湃光晶技术有限公司 偏振导光的平面波导光学显示器件
US20160234485A1 (en) 2015-02-09 2016-08-11 Steven John Robbins Display System
IL237337B (en) 2015-02-19 2020-03-31 Amitai Yaakov A compact head-up display system with a uniform image
JP2016177231A (ja) 2015-03-23 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 導光装置、頭部搭載型ディスプレイ、及び導光装置の製造方法
WO2016181459A1 (ja) 2015-05-11 2016-11-17 オリンパス株式会社 プリズム光学系、プリズム光学系を用いた画像表示装置及びプリズム光学系を用いた撮像装置
CN104965382B (zh) 2015-05-26 2017-03-22 歌尔科技有限公司 一种微投影模组和显示设备
DK3128231T3 (en) 2015-08-06 2018-12-17 Schreder IMPROVEMENTS OR RELATING TO LIGHT-EMITTING DIODEMULS
US10007117B2 (en) 2015-09-10 2018-06-26 Vuzix Corporation Imaging light guide with reflective turning array
DE102015116297A1 (de) 2015-09-25 2017-03-30 Carl Zeiss Smart Optics Gmbh Abbildungsoptik sowie Anzeigevorrichtung mit einer solchen Abbildungsoptik
US10345594B2 (en) 2015-12-18 2019-07-09 Ostendo Technologies, Inc. Systems and methods for augmented near-eye wearable displays
CN108700714A (zh) 2016-01-06 2018-10-23 伊奎蒂公司 具有枢转成像光导的头戴式显示器
FR3046850B1 (fr) 2016-01-15 2018-01-26 Universite De Strasbourg Guide optique ameliore et systeme optique comportant un tel guide optique
IL244181B (en) 2016-02-18 2020-06-30 Amitai Yaakov Compact head-up display system
IL244179B (en) 2016-02-18 2020-05-31 Amitai Yaakov A compact beam expansion system
US10473933B2 (en) 2016-02-19 2019-11-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide pupil relay
US20170343810A1 (en) 2016-05-24 2017-11-30 Osterhout Group, Inc. Pre-assembled solid optical assembly for head worn computers
EP3458898B1 (en) 2016-05-18 2023-02-15 Lumus Ltd. Head-mounted imaging device
US10663745B2 (en) * 2016-06-09 2020-05-26 3M Innovative Properties Company Optical system
US10133070B2 (en) 2016-10-09 2018-11-20 Lumus Ltd. Aperture multiplier using a rectangular waveguide
JP6829482B2 (ja) 2016-11-08 2021-02-10 ルムス エルティーディー. 光学遮断端部を備えた光ガイド装置およびその製造方法
DE212017000261U1 (de) 2016-12-02 2019-08-05 Lumus Ltd. Optisches System mit kompaktem Kollimator-Bildprojektor
CN115145023B (zh) 2016-12-31 2024-02-09 鲁姆斯有限公司 用于导出人眼睛的注视方向的设备
EP3566092B1 (en) 2017-01-04 2022-10-05 Lumus Ltd. Optical system for near-eye displays
TWI754010B (zh) 2017-02-22 2022-02-01 以色列商魯姆斯有限公司 導光光學組件
CN114660801A (zh) 2017-03-15 2022-06-24 奇跃公司 改进光纤扫描系统的技术
KR20230025946A (ko) 2017-03-22 2023-02-23 루머스 리미티드 중첩 파셋
US10852543B2 (en) 2017-03-28 2020-12-01 Seiko Epson Corporation Light guide device and display device
IL251645B (en) 2017-04-06 2018-08-30 Lumus Ltd Waveguide and method of production
FI129873B (en) 2017-05-08 2022-10-14 Dispelix Oy Diffractive display, light guide element and projector, and method of displaying image
CN107272185A (zh) 2017-05-22 2017-10-20 茆胜 一种适用于微型显示器的光学目镜
JP6915377B2 (ja) 2017-05-24 2021-08-04 トヨタ紡織株式会社 発光性装飾品、発光性装飾品の敷設方法、敷設物及び発光意匠の形成方法
CN107238928B (zh) 2017-06-09 2020-03-06 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列波导
CN109116556A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 芋头科技(杭州)有限公司 一种成像显示系统
TWI770234B (zh) 2017-07-19 2022-07-11 以色列商魯姆斯有限公司 通過光導光學元件的矽基液晶照明器
DE102017116885B4 (de) 2017-07-26 2023-04-06 Ledvance Gmbh Leuchtmittel und Linse für ein Leuchtmittel
FR3069420B1 (fr) 2017-07-31 2019-08-16 Albea Services Boitier pour produit cosmetique
US11513352B2 (en) 2017-09-29 2022-11-29 Lumus Ltd. Augmented reality display
JP7228584B2 (ja) 2017-10-22 2023-02-24 ラマス リミテッド 光学ベンチを用いるヘッドマウント拡張現実デバイス
MX2020005226A (es) 2017-11-21 2020-08-24 Lumus Ltd Dispositivo de expansion de apertura optica para pantallas de vision directa.
US20190170327A1 (en) 2017-12-03 2019-06-06 Lumus Ltd. Optical illuminator device
US11762169B2 (en) 2017-12-03 2023-09-19 Lumus Ltd. Optical device alignment methods
IL275013B (en) 2017-12-03 2022-08-01 Lumus Ltd Method and device for testing an optics device
EP3721620A4 (en) 2017-12-10 2021-01-13 Lumus Ltd. IMAGE PROJECTOR
US11112613B2 (en) 2017-12-18 2021-09-07 Facebook Technologies, Llc Integrated augmented reality head-mounted display for pupil steering
US10506220B2 (en) 2018-01-02 2019-12-10 Lumus Ltd. Augmented reality displays with active alignment and corresponding methods
CN110915210B (zh) 2018-01-02 2021-10-15 鲁姆斯有限公司 具有主动对准的增强现实显示器及相应方法
US10551544B2 (en) 2018-01-21 2020-02-04 Lumus Ltd. Light-guide optical element with multiple-axis internal aperture expansion
EP3734351A4 (en) 2018-01-31 2021-01-06 Shimadzu Corporation IMAGE DISPLAY DEVICE
CN110244503A (zh) 2018-03-08 2019-09-17 中强光电股份有限公司 镜头模块及投影装置
CN112005091B (zh) 2018-04-08 2023-08-11 鲁姆斯有限公司 用于对光学材料的样品进行光学测试的设备和方法、以及操作性地连接至该设备的控制器
JP2019184920A (ja) 2018-04-13 2019-10-24 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
EP4339656A2 (en) 2018-05-14 2024-03-20 Lumus Ltd. Projector configuration with subdivided optical aperture for near-eye displays, and corresponding optical systems
JP7446620B2 (ja) 2018-05-17 2024-03-11 ルムス エルティーディー. オーバーラップするプロジェクター組立体を有するニアアイディスプレイ
IL259518B2 (en) 2018-05-22 2023-04-01 Lumus Ltd Optical system and method for improving light field uniformity
JP7417234B2 (ja) 2018-05-23 2024-01-18 ルムス エルティーディー. 部分的に反射する内部表面を備えた導光光学素子を含む光学システム
JP3222489U (ja) 2018-05-27 2019-08-01 ルムス エルティーディー. 像面湾曲の影響を緩和した基板誘導ベースの光学系
US11415812B2 (en) 2018-06-26 2022-08-16 Lumus Ltd. Compact collimating optical device and system
US11409103B2 (en) 2018-07-16 2022-08-09 Lumus Ltd. Light-guide optical element employing polarized internal reflectors
CN116184666A (zh) 2018-09-09 2023-05-30 鲁姆斯有限公司 包括具有二维扩展的光导光学元件的光学系统
JP6947143B2 (ja) * 2018-09-19 2021-10-13 セイコーエプソン株式会社 画像表示モジュールおよび画像表示装置
KR20200001026U (ko) 2018-11-11 2020-05-21 루머스 리미티드 인터미디어트 윈도우를 구비한 근거리 디스플레이 장치
JP7255189B2 (ja) * 2019-01-15 2023-04-11 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
AU2020211092B2 (en) 2019-01-24 2023-05-11 Lumus Ltd. Optical systems including LOE with three stage expansion
IL264551A (en) 2019-01-29 2020-07-30 Amitai Yaakov A compact head-up display system with high efficiency and a small entry key
WO2021055278A2 (en) 2019-09-19 2021-03-25 Akalana Management Llc Optical systems with reflective prism input couplers
WO2021246777A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for displaying augmented reality

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220000645U (ko) 2022-03-18
CN216118212U (zh) 2022-03-22
DE202021104723U1 (de) 2021-10-18
TWM623587U (zh) 2022-02-21
US20220082838A1 (en) 2022-03-17
US11644676B2 (en) 2023-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226588U (ja) コンパクトなコリメーティング画像プロジェクターを備える光学システム
CN112969955B (zh) 具有二向色分束器颜色组合器的光学装置和系统
US10386563B2 (en) Illuminator for a wearable display
KR100388819B1 (ko) 헤드 마운트 디스플레이용 광학 시스템
TW202026685A (zh) 具有反射鏡的光導顯示器
TW202132829A (zh) 包括具有二維擴展的光導光學元件的光學系統
JP3235064U (ja) 導光光学素子に結合された画像プロジェクタ
US11598971B2 (en) Image device with a compact homogenizer
JP2007065080A (ja) 空間光変調光学装置とこれを用いた虚像光学装置及び投射型画像表示装置
JP4984452B2 (ja) 空間光変調光学装置とこれを用いた虚像表示装置及び投射型画像表示装置
CN111201478A (zh) 虚像投射装置
US11333319B2 (en) Optical apparatus and illuminating module thereof
TWI839642B (zh) 光束倍增器和用於將圖像朝向使用者引導以供觀看的光學系統
CN219891431U (zh) 用于补偿色差的光学元件和显示系统
US20230296968A1 (en) Reflective slm image projector with intermediate image plane
US20230152624A1 (en) Light Engine Using a Polarization Splitting Lens Unit for Exit Pupil Illumination
WO2022253149A1 (zh) 衍射波导、光学组件和电子设备
CN111587394B (zh) 可穿戴式图像显示装置
TW202319811A (zh) 獨立共軛圖像生成
TW202409636A (zh) 經由光導進行眼睛跟蹤
TW202221382A (zh) 複合光導光學元件
JP2023519788A (ja) 二次元拡大型導光光学素子を含む光学システム
CN116880069A (zh) 投影光学系统以及投影设备
TW202036082A (zh) 光學裝置及其照明模組

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3235064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150