JP3232209B2 - 浴室用床パン - Google Patents

浴室用床パン

Info

Publication number
JP3232209B2
JP3232209B2 JP04218895A JP4218895A JP3232209B2 JP 3232209 B2 JP3232209 B2 JP 3232209B2 JP 04218895 A JP04218895 A JP 04218895A JP 4218895 A JP4218895 A JP 4218895A JP 3232209 B2 JP3232209 B2 JP 3232209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
drainage
piece
floor pan
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04218895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08239882A (ja
Inventor
元彦 中村
史朗 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP04218895A priority Critical patent/JP3232209B2/ja
Publication of JPH08239882A publication Critical patent/JPH08239882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3232209B2 publication Critical patent/JP3232209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴室の床に設置して浴
室を防水構造にし、上側に浴槽を設置したり洗い場を形
成したりするのに用いられる浴室用床パンに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】浴室を形成する浴室用床パンには排水口
が形成してあって、その上で発生する排水を排水口から
排出するようにしているが、排水口が浴室用床パンの上
面に露出すると外観を損なうので、排水口は外部から見
えないような位置に設けられている。このような浴室用
床パンの一例としては、床パン本体の下側に有底の箱状
に形成される排水部を設けると共に排水部の上面を床パ
ン本体の底面で開口させ、排水部の底面に排水口を設け
ると共に排水部の上面開口に排出孔を有する蓋を配設す
るようにしたものがあり、このものでは排水部の上面開
口を蓋で覆うことによって排水口を真上から見えないよ
うにすることができる。
【0003】そして最近では排水の排出を効率よくおこ
なうために、浴室用床パンに排水溝を凹設すると共にこ
の排水溝の端部と排水部の上面開口とを連通させるよう
にしたものが提案されており、この浴室用床パンでは排
水溝を通じて排水部へ排水を流し込むことによって、排
水が効率よく排出されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のように排
水溝を設けた浴室用床パンでは、排水部と排水溝の端部
とを連通させてあるために、蓋の斜め上方から排水部と
排水溝の境界部分の隙間を通して排水部の内部の排水口
が見えることになり、外観を損なうという問題があっ
た。
【0005】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、外観を損なうことがないようにすることができる
浴室用床パンを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る浴室用床パ
ンは、床パン本体1の底面に排水溝2を凹設すると共に
排水口7を設けた排水部3を排水溝2よりも下方に形成
し、排水部3の上面を床パン本体1の底面に開口させる
と共に排水部3の上面開口を排水溝2と連通させ、排水
部3の上面開口に蓋5を配設すると共に蓋5に覆い片6
を延設し、覆い片6を排水溝2の方向に突出して排水溝
2の上面開口を覆うことによって排水溝2の排水部3と
の境界部分を覆って成ることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】床パン本体1の底面に排水溝2を凹設すると共
に排水口7を設けた排水部3を排水溝2よりも下方に形
成し、排水部3の上面を床パン本体1の底面に開口させ
ると共に排水部3の上面開口を排水溝2と連通させ、排
水部3の上面開口に蓋5を配設すると共に蓋5に覆い片
6を延設し、覆い片6を排水溝2の方向に突出して排水
溝2の上面開口を覆うことによって排水溝2の排水部3
との境界部分を覆ったので、排水溝2と排水部3の境界
部分に形成される排水溝2の溝底と蓋5の間の隙間を覆
い片6で覆うことができる。
【0008】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。床パ
ン本体1は浴槽が設置される浴槽設置部41と洗い場と
して使用される洗い場部42とから構成されており、図
2には浴槽設置部41が示してある。浴槽設置部41は
底面9の周囲に周壁10を設けて平面略長方形に形成し
てあり、両方の短辺と一方の長辺の上端には、浴室の壁
を形成する壁パネル等が立設される壁受け片4が全長に
亘って延設してある。また他方の長辺の略中央部には上
面が開口する排出部3が側方に突出して形成してあり、
排水部3の底面には排水口7が開口させてある。またこ
の長辺の周壁10の上端の外側には上面が開口する係合
凹部11が全長に亘って設けてあると共にこの長辺に沿
って底面9には溝部12が凹設してあり、溝部12は上
記排水口3に接続されている。そして底面9は溝部12
の方に下り傾斜させて形成してある。尚、14は浴槽の
底面が載置される台部である。
【0009】図3には洗い場部42が示してある。洗い
場部42は底面13の周囲に周壁15を設けて浴槽設置
部41とほぼ同じ大きさで平面略長方形に形成してあ
り、両方の短辺と一方の長辺の上端には、浴室の壁を形
成する壁パネル等が立設される壁受け片4が全長に亘っ
て延設してある。また他方の長辺の略中央部には切欠部
18が形成してあると共に切欠部18の両側において底
面13にはこの長辺に沿って排水溝2が凹設してあり、
各排水溝2の切欠部18側の端部は切欠部18に連通さ
せてある。また排水溝2の外側には立ち上がり壁17が
排水溝2に沿って斜め上方に突出して形成してあり、さ
らに洗い場部42の下面には排水溝2と切欠部18の縁
部に沿って係合片16が突設してあると共に底面13は
排水溝2の方向に下り傾斜させて形成してある。
【0010】そして浴槽設置部41と洗い場部42とを
隣接させて排出部3を切欠部18に嵌入すると共に浴槽
設置部41の係合凹部11に洗い場部42の係合片16
を差し込んで係止し、係合凹部11内にシリコン等のシ
ール材19を充填することによって、図4に示すように
浴槽設置部41と洗い場部42とを一体化して床パン本
体1を形成することができる。この床パン本体1の排水
口7には多数の排水孔20が穿設されたカバー21が敷
設され、またカバー21の略中央部には浴槽の排水口と
接続される連結管22を設けてある。
【0011】上記床パン本体1の切欠部18の縁部には
化粧枠23が取り付けられる。化粧枠23は図5に示す
ように、平面略コ字型の水平片24の外周にほぼ全長に
亘って上下に突出する外周片25を設けると共に水平片
24の下面に全長に亘って下に突出する内周片26を設
け、水平片24の上面の両側の端部に係止部27を突設
すると共に水平片24の裏面の外周片25と内周片26
の間に外周片25や内周片26の下端よりも下に突出す
る差し込み片28を設けることによって形成してある。
【0012】そしてこの化粧枠23を床パン本体1に取
り付けるにあたっては、図6に示すように化粧枠23を
切欠部18に沿って配置し、化粧枠23を排水部3を囲
う周壁10の上端に載せると共に図1(b)に示すよう
に化粧枠23の差し込み片28を係合凹部11内のシー
ル材19に差し込むことによっておこなうことができ
る。この時外周片25の外面は上記係合片16の外面に
当接させてある。尚、図6では化粧枠23の一部が図示
省略されている。
【0013】上記のように化粧枠23を床パン本体1に
取り付けることによって、シール材19を化粧枠23で
覆い隠すことができ、シール材19がかび等の発生で汚
れても外部から見えないようにすることができる。また
上記床パン本体1の切欠部18にはヘヤーキャッチャー
29が配設される。ヘヤーキャッチャー29は図7に示
すように上面が開口し有底の箱状に形成される本体部3
0と、本体部30の上面開口の縁部の外側にほぼ水平に
突設した係止片31と、係止片31の短手方向の一方の
端部に外側斜め上方に突設した把手片32とから構成さ
れている。本体部30の正面と背面と底面及び把手片3
2には略長方形の孔部33が多数並設してある。また係
止片31と把手片32の接合部分には下方に凹曲する係
止凹部34が形成してある。
【0014】そしてこのヘヤーキャッチャー29を床パ
ン本体1に取り付けるにあたっては、図8に示すように
本体部30を化粧枠23の内側に嵌め込むと共に係止片
31を化粧枠23の上面に載せて係止することによって
おこなうことができる。この時ヘヤーキャッチャー29
の係止凹部34は化粧枠23の係止部27に被嵌されて
当接されると共に、ヘヤーキャッチャー29の係止片3
1の先端は化粧枠23の外周片25の内面に当接される
ことになり、このことでヘヤーキャッチャー29をガタ
つきなく取り付けることができる。尚、図8では化粧枠
23とヘヤーキャッチャー29の一部が図示省略されて
いる。
【0015】さらにヘヤーキャッチャー29の上側には
蓋5が配設される。蓋5は図9に示すように縦片35と
横片36とから断面略L型に形成されるものであり、縦
片35には接合部分において一対の横長孔の排出孔37
が穿設してある。また横片36の下面には前後において
一対の脚部38が突設してある。そして横片36の両端
部にはほぼ水平に突出する覆い片6が設けてある。
【0016】この蓋5を床パン本体1に取り付けるにあ
たっては、図1(a)(b)に示すようにヘヤーキャッ
チャー29の係止片31の上に蓋5の脚部38を載せる
ことによっておこなうことができる。この時横片36は
図1(c)に示すように切欠部18の洗い場部側の略半
分を覆うと共に縦片35は立ち上がり片17の洗い場部
側の面とほぼ面一に形成される。また覆い片6は排水溝
2の方向に突出して排水溝2の切欠部18付近の上面開
口を覆うようになっている。尚、図1(c)では化粧枠
23とヘヤーキャッチャー29の一部が図示省略されて
いる。
【0017】このように形成される本実施例の浴室用床
パンでは切欠部18に配設される蓋5に覆い片6を設け
たので、蓋5で切欠部18を覆って蓋5の真上から排水
部3の内部の排水口7が見えないようにすることができ
るのはもちろんのこと、覆い片6で排水溝2の切欠部1
8付近の上面開口を覆って蓋5の斜め上方(図1(a)
に矢印で示す方向)から排水溝2と排水部3(切欠部1
8)との境界部分に形成される排水溝2の溝底と蓋5の
横片36の間の隙間を通して排水部3の内部を見えない
ようにすることができ、排水部3に設けた排水口7が外
部から見えないようにすることができる。尚、覆い片6
の横片36からの突出長さは任意に設定されるが、20
mm程度が好ましい。
【0018】さらに上記浴室用床パンには、浴槽のエプ
ロンが係止されるエプロン受け部39が立ち上がり片1
7の上面に立設されたり、排水口7の下側に排水トラッ
プ40が接続されたりするものである。そして浴槽設置
部41に浴槽を設置すると共に壁受け片4に壁パネルを
載設することによって浴室が形成されるようになってい
る。
【0019】本実施例の浴室用床パンは、洗い場部42
で発生した排水を底面13から排水溝2に流し、排水溝
2から蓋5の排出孔37とヘヤーキャッチャー29の孔
部33を通じて排水部3へと流し込み、排水部3から排
水口7に設けたカバー21の排水孔20を通じて排水ト
ラップ40へと流れ、その後排出管43を通じて下水等
に流されるものである。尚、上記実施例では床パン本体
1を浴槽設置部41と洗い場部42の別体の部材を用い
て形成したが、床パン本体1を一体成形して形成しても
よい。
【0020】
【発明の効果】上記のように本発明は、床パン本体の底
面に排水溝を凹設すると共に排水口を設けた排水部を排
水溝よりも下方に形成し、排水部の上面を床パン本体の
底面に開口させると共に排水部の上面開口を排水溝と連
通させ、排水部の上面開口に蓋を配設すると共に蓋に
い片を延設し、覆い片を排水溝の方向に突出して排水溝
の上面開口を覆うことによって排水溝の排水部との境界
部分を覆ったので、排水溝と排水部の境界部分に形成さ
れる排水溝の溝底と蓋の間の隙間を覆い片で覆うことが
でき、従って蓋の斜め上方から排水溝の溝底と蓋の間の
隙間を通して排水部の内部の排水口が見えることがなく
なり、外観を損なうことがないようにすることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例を示す一部の正面断
面図、(b)は一部の側面断面図、(c)は一部の平面
図である。
【図2】(a)は同上の浴槽設置部を示す平面図、
(b)は図2(a)のB−Bの断面図である。
【図3】(a)は同上の洗い場部を示す平面図、(b)
は図3(a)のD−Dの断面図である。
【図4】同上の床パン本体を示す平面図である。
【図5】(a)は同上の化粧枠を示す平面図、(b)は
正面図、(c)は裏面図、(d)は側面図、(e)は図
5(a)のA−Aの断面図である。
【図6】同上の化粧枠を床パン本体に取り付けた状態を
示す一部の平面図である。
【図7】(a)は同上のヘヤーキャッチャーを示す平面
図、(b)は正面図、(c)は側面図、(d)は図7
(a)のA−Aの断面図である。
【図8】同上のヘヤーキャッチャーを床パン本体に取り
付けた状態を示す一部の平面図である。
【図9】(a)は同上の蓋を示す平面図、(b)は正面
図、(c)は図9(a)のA−Aの断面図である。
【符号の説明】
1 床パン本体 2 排水溝 3 排水部 5 蓋 6 覆い片 7 排水口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E03C 1/20 E04H 1/12 301 A47K 4/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床パン本体の底面に排水溝を凹設すると
    共に排水口を設けた排水部を排水溝よりも下方に形成
    し、排水部の上面を床パン本体の底面に開口させると共
    に排水部の上面開口を排水溝と連通させ、排水部の上面
    開口に蓋を配設すると共に蓋に覆い片を延設し、覆い片
    を排水溝の方向に突出して排水溝の上面開口を覆うこと
    によって排水溝の排水部との境界部分を覆って成ること
    を特徴とする浴室用床パン。
JP04218895A 1995-03-01 1995-03-01 浴室用床パン Expired - Fee Related JP3232209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04218895A JP3232209B2 (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浴室用床パン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04218895A JP3232209B2 (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浴室用床パン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08239882A JPH08239882A (ja) 1996-09-17
JP3232209B2 true JP3232209B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=12629037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04218895A Expired - Fee Related JP3232209B2 (ja) 1995-03-01 1995-03-01 浴室用床パン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232209B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08239882A (ja) 1996-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110231991A1 (en) Shower device level with the surrounding ground
US8640276B2 (en) Water-proof joint for tub and shower surrounds
JP3232209B2 (ja) 浴室用床パン
JP2876460B2 (ja) 浴室ユニットの排水部構造
JPS6214204Y2 (ja)
JP3311171B2 (ja) 防水パン構造
JP3760807B2 (ja) 浴室カウンター
JPH0354527Y2 (ja)
JP3918973B2 (ja) 防水パン
JPH0638940Y2 (ja) トイレ用床パン
JPH0439757Y2 (ja)
JP2597907Y2 (ja) 洗面台
JP3170405B2 (ja) 防水床パン
JP2549474B2 (ja) 浴室ユニットにおける浴槽の取付構造
JP3648674B2 (ja) 分割防水パン
JPS6019662Y2 (ja) 浴槽
JPH07150778A (ja) ユニットバスルーム
JP2000220183A (ja) 浴室ユニットの出入り口構造
JPS6140186Y2 (ja)
JP3562259B2 (ja) 浴室ユニット
JPH0128148Y2 (ja)
JP2536379Y2 (ja) 浴 室
JPH0988142A (ja) 床パン
JP2529913Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH07207729A (ja) 便器におけるベースプレート構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010828

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees