JP3231868B2 - サーボステアリング装置 - Google Patents

サーボステアリング装置

Info

Publication number
JP3231868B2
JP3231868B2 JP525993A JP525993A JP3231868B2 JP 3231868 B2 JP3231868 B2 JP 3231868B2 JP 525993 A JP525993 A JP 525993A JP 525993 A JP525993 A JP 525993A JP 3231868 B2 JP3231868 B2 JP 3231868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
pressure
piston
servo steering
steering device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP525993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05246344A (ja
Inventor
エベルハルト ユーゲン
Original Assignee
テーエルヴェー ファールヴェルクシステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テーエルヴェー ファールヴェルクシステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト filed Critical テーエルヴェー ファールヴェルクシステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
Publication of JPH05246344A publication Critical patent/JPH05246344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3231868B2 publication Critical patent/JP3231868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/02Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to vehicle speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86638Rotary valve
    • Y10T137/86646Plug type
    • Y10T137/86654For plural lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の客体は、ポンプを有する
回転ディスク弁を介してサーボシリンダの左右の室に圧
力油を供給するサーボステアリング装置、それも入力軸
と回転ディスク弁の制御スリーブとの間に、圧縮ばねに
より負荷された反動ピストンが配置され、このピストン
が、入力軸上に軸方向に可動かつ回動不能に支承され、
弾性的な回転連行体(すなわち、弾性的な従属回転する
部材)を介して制御スリーブと結合されている形式のも
のに関する。
【0002】
【従来の技術】前述の種類のサーボステアリング装置
は、米国特許4819545号により公知である。この
装置は、実地にその効果が明らかになってはいるが、次
のような欠点も有している。すなわち、トーションバー
によって調整される機械的な基本荷重を除いて、路面と
の密着感が、低速の場合、たとえば駐車時の操車の場合
などに解消されるだけでなく、高速のさいにも、マニュ
アル・ステアリングと比較すると、事実上解消されてし
まう点である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の点を前提とし
て、本発明が課題とする点は、冒頭に述べた種類のサー
ボステアリング装置用に簡単な構成の液圧式反動装置を
製作し、この反動装置により車速に応じてステアリング
パワーをより精確に調整できるようにし、それによって
特に車速を高めた場合のかじ取り感を改善することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題の技術的な解決
策として、本発明は次のように提案する。すなわち、
記ポンプと、前記反動ピストンの前記圧縮ばねによって
負荷される側との間の導管には、システム圧力を、より
低い反動圧力へ減圧するための比率圧力調整弁と、液圧
反動モーメントを速度に従属して調整する第1の可変オ
リフィスとが配置されており、また、前記反動ピストン
の前記圧縮ばねによって負荷される側の反対側と、タン
クとの間の導管には、戻し圧力を速度に従属して調整す
る第2可変オリフィスが配置されている。
【0005】本発明の別の構成によれば、反動ピストン
圧縮ばねによって負荷される側への導管と、タンクへ
の導管との間には、最大反動圧力を制限するための締切
弁が設けられている。
【0006】更に、反動ピストンの圧縮ばねによって負
荷される側にある圧縮ばね用環状室(反動室)と、入力
軸内側空間との間に圧力逃がし孔が設けられている。
【0007】この環状室をシールするには、入力軸とス
テアリングボックスとの間にシールピストンを配置し、
圧縮ばねをこのシールピストンで支えるようにするのが
好ましい。同時に、シールピストンの軸線方向外面付近
において入力軸内に漏れオイル孔を設け、漏れオイルを
タンクへ戻すようにすることができる。
【0008】本発明により構成されたサーボステアリン
グ装置は、液圧反動装置により車速に応じてあらゆる運
転状態の場合にかじ取り力を精密に調整することが可能
である。液圧式反動装置を有するこのサーボステアリン
グ装置の利点は、圧縮ばねにより反動ピストンに加えら
れる機械的な基本荷重が、可変オリフィスの閉鎖と戻し
圧力の動圧とにより解消されることによって、“指一本
で操作可能なパーキング”が達成される。圧縮ばねによ
り生ぜしめられる機械的な基本荷重は、車速が増すと、
液圧反動回路内で双方のオリフィスが開くことにより再
び補償される。かじ取り操作なしの直進時には、反動圧
力が、相応に寸法づけされた入力軸内の圧力逃がし孔を
介して一定に維持できる。しかし、かじ取り操作が行な
われると、上昇する系内圧力が、反動室前方の可変オリ
フィスを介して入力軸への反作用トルクを生ぜしめ、こ
のトルクが入力トルクと、それにより生じる系内圧力と
に抗して作用する。
【0009】
【実施例】このほかの細部及び利点は、本発明により構
成されたサーボステアリング装置を略示した添付図面に
ついての以下の説明により明らかにされる。
【0010】サーボステアリング装置1は、ステアリン
グホイールのところで調達せねばならないステアリング
ホイール・トルクを低減するため、機械式ステアリング
2と組合せて用いられる。この低減は、ステアリングタ
イロッド5と結合されたピストンロッド4を有するサー
ボシリンダ3を介して行なわれる。サーボシリンダ3の
双方の室6,7には、ステアリングコラム8に配置され
た回転ディスク弁9を介して、かじ取り角に応じてポン
プ10から導管11,12を経て圧力油が負荷される。
【0011】従来式の構成の回転ディスク弁9は、車台
に固定されたステアリングボックス13から成り、ステ
アリングボックス13内には入力軸14が配置され、こ
の入力軸14に制御スリーブ15が支承されている。ス
テアリングコラム8を介してトルクを調達する場合、入
力軸14は両方向に約3度〜4度の角度だけ回動させる
ことができる。この回動運動は、トーションバー16の
ねじりモーメントに抗して作用する。トーションバー1
6は、入力軸14および駆動ピニオン17と結合されて
おり、ピニオン17は、ラックを介してステアリングタ
イロッド5を動かす。
【0012】車速に応じてステアリングホイール・トル
クを望み通りに変化させるために、言いかえると、パー
キング時には前記トルクを僅かにし、加速時には前記ト
ルクを増大させるために、以下で説明される装置を介し
て、制御スリーブ15に応じて入力軸14を回動させる
ステアリングホイール・トルクが調節できるようにす
る。入力軸14と制御スリーブ15との間には、軸方向
に可動であると同時に弾性的な回転連行体が配置されて
いる。この連行体により、トーションバー16はブリッ
ジされる。そうでない場合には、トーションバー16だ
けによって液圧式にステアリングホイール・トルクが規
定されることになる。
【0013】ステアリングボックス13と入力軸14と
の間の環状室内には、反動ピストン18が、圧縮ばね1
9によって軸方向に可動に支承されている。この圧縮ば
ね19の他端は、シールピストン20に支えられてい
る。入力軸14に対して反動ピストン18を回動不能に
固定し、かつ軸方向に可動に配置するため、入力軸14
には継みぞ21が形成され、これらの縦みぞ21内に球
22がはめ込まれ、これらの球22が、反動ピストン1
8の縦みぞ23内に係合している。
【0014】反動ピストン18と制御スリーブ15との
間の弾性的な回転連行体は、制御スリーブ15の端側の
間に配置された球24から成り、これらの球の両側がV
字形の凹所25,26内に支えられている。
【0015】車速が高くなると、圧縮ばね19が反動ピ
ストン18を球24を介して制御スリーブ15に押付
け、入力軸14と制御スリーブ15との錠止の度合が増
強される。この錠止は、付加的なステアリングホイール
・トルクなしには克服できない。これを克服するには、
球24を、ばね力に抗してV字形凹所25,26から外
へ出さねばならない。これによって、ステアリングホイ
ールのところで入力トルクの増大が知覚される。この効
果は、高速時にサーボ作用が低減され、走路からの応答
が改善されるために望ましいものである。
【0016】駐車時の操車のさいには、圧縮ばね19に
より予め与えられる機械的な基本荷重が、したがってま
たステアリングホイール・トルクも解消される。すなわ
ち、圧力油を戻す導管PRの途中に車速に応じて変化可
能のオリフィスPRSTが配置され、このオリフィスに
よりタンク27へ戻る圧力油がせき止められる。これに
よって、反動ピストン18が圧縮ばね19に抗して変位
せしめられ、機械的基本荷重が補償される。かくしてス
テアリングホイール・トルクはトーションバー16によ
ってのみ規定されることになる。
【0017】路面との接触感をより良く伝えるため、サ
ーボシリンダ3内の系内圧力と、反動ピストン18・シ
ールピストン20間の反動室28との間に、車速に応じ
て、かつまたかじ取り角又は加速によるヨーイング等の
別のパラメータに応じて変化可能のオリフィス29が配
置されている。反動室28内への圧力油の供給は、比率
圧力調整弁30を介して行なわれる。この弁30は、最
高120バールの系内圧力を最高15バールの反動圧力
に引下げるように調整する。オリフィス29と比率圧力
調整弁30は導管31の途中に設けられている。導管3
1は、ポンプ10からの系内圧力用導管PSYSTに接
続されている。15バールの最高反動圧力は、導管31
をタンク27に接続する締切弁ASVにより制限され
る。
【0018】サーボシリンダ3と回転ディスク弁からの
圧力油の戻しは、タンク27へ通じる導管PRを介して
行われる。タンク27とは、入力軸14内の反動室28
用の圧力逃がし孔32及びシール弁20の軸線方向外面
(図2におけるシール弁20の上面)付近において入力
軸14に設けた漏れオイル孔33も接続されている。
【0019】駐車操車時には、可変オリフィスPRST
を閉じることにより、圧力油の戻りがせき止められ、圧
縮ばね19の機械的基本荷重が補償され、“指一本で可
能な”かじ取りが実現される。そのさい、別のオリフィ
ス29は完全に閉じられており、反動室28は、圧力逃
がし孔32を介してタンク27の戻り圧力PRとなる。
車速が増すと、双方の可変オリフィス29、34が次第
に開かれ、ばね力の補償が解消される。かじ取り操作な
しの直進走行時には、反動室28内の反動圧力も圧力逃
がし孔32を介して戻り圧力レベルに維持される。しか
し、かじ取り操作が行なわれると、可変オリフィス29
を介して系内圧力が高められ、入力トルクに抗する逆作
用トルクが反動ピストン18を介して生ぜしめられる。
この液圧反動が、図8の特性線線図に従って利用され、
サーボ効果を解消し、ステアリングホイールと路面との
接触感を改善することができる。
【0020】締切弁ASVは、反動室28内の最大逆作
用圧力を制限し、それにより逆作用トルクが更に増大す
るのを阻止する。調達される最大ステアリングホイール
・トルクが、それによって制限され、かつ高速時に、必
要な場合、たとえば障害物回避操車やタイヤ損傷の場合
などに常に十分なサーボ効果が利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サーボステアリング装置の正面図。
【図2】サーボステアリング装置のステアリングボック
スの縦断面図。
【図3】制御スリーブと反動ピストンとの間の弾性的回
転連行体を有するステアリングボックス部分の縦断面
図。
【図4】図3のIV−IV線に沿った断面図。
【図5】制御スリーブ上の反動ピストンの軸方向可動な
回転固定部を有するステアリングボックス部分の縦断面
図。
【図6】図5のVI−VI線に沿った断面図。
【図7】サーボステアリング装置の液圧回路図。
【図8】サーボステアリング装置の特性線線図。
【符号の説明】
1 サーボステアリング装置 2 ステアリング装置 3 サーボシリンダ 4 ピストンロッド 5 ステアリングタイロッド 8 ステアリングコラム 10 ポンプ 13 ステアリングボックス 14 入力軸 15 制御スリーブ 16 トーションバー 17 駆動ピニオン 18 反動ピストン 19 圧縮ばね 20 シールピストン 21 縦みぞ 22 球 25,26 凹所 27 タンク 28 反動室 29,34 オリフィス 30 比率圧力調整弁 32 圧力逃がし孔 33 漏れオイル孔 PR 戻し圧力 PRST 戻し制御圧力 PSYST 系内圧力 ASV 締切弁 VDRV 比率圧力調整弁 PHR 反動圧力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−64870(JP,A) 特開 昭61−191471(JP,A) 特開 平2−34473(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 6/02 B62D 6/083

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転ディスク弁(9)を介して、ポンプ
    (10)により、サーボシリンダ(3)の左右の室
    (6,7)に圧力油を供給するサーボステアリング装置
    にして前記回転ディスク弁(9)の入力軸(14)
    制御スリーブ(15)との間に、圧縮ばね(19)によ
    って負荷された反動ピストン(18)が配置されてお
    り、反動ピストン(18)、軸方向に可動であり且
    つ前記入力軸(14)に回動不能に配置されており、ま
    た、前記反動ピストン(18)は弾性的な従属回転する
    部材(24)を介して前記制御スリーブ(15)結合
    されている、前記サーボステアリング装置において、前記 ポンプ(10)と、前記反動ピストン(18)の前
    記圧縮ばね(19)によって負荷される側との間の導管
    (31)には、システム圧力(P)を、より低い反動圧
    力(P2)へ減圧するための比率圧力調整弁(VDR
    V)(30)と、液圧反動モーメントを速度に従属し
    調整する第1の可変オリフィス(29)とが配置されて
    おり、また、前記反動ピストン(18)の前記圧縮ばね
    (19)によって負荷される側の反対側と、タンク(2
    7)との間の導管(35)には、戻し圧力(PR)を速
    度に従属して調整する第2可変オリフィス(34)が
    されていることを特徴とするサーボステアリング装
    置。
  2. 【請求項2】 前記反動ピストン(18)の前記圧縮ば
    ね(19)によって負荷される側への前記導管(31)
    と、前記タンク(27)への導管(PR)との間に、最
    大反動圧力(P2)を制限するための締切弁(ASV)
    が配置されていることを特徴とする、請求項1記載のサ
    ーボステアリング装置。
  3. 【請求項3】 前記反動ピストン(18)の前記圧縮ば
    ね(19)によって負荷される側にある該圧縮ばね(1
    9)用の反動室(28)と、前記入力軸(14)の内側
    空間との間に圧力逃がし孔(32)が配置されているこ
    とを特徴とする、請求項1記載のサーボステアリング装
    置。
  4. 【請求項4】 前記圧縮ばね(19)が、シールピスト
    ン(20)によって持されていることを特徴とする、
    請求項1記載のサーボステアリング装置。
  5. 【請求項5】 シールピストン(20)の軸線方向外面
    付近において入力軸(14)内に漏れオイル孔(33)
    が設けられていることを特徴とする、請求項1又は4に
    記載のサーボステアリング装置。
JP525993A 1992-01-18 1993-01-14 サーボステアリング装置 Expired - Fee Related JP3231868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE42013119 1992-01-18
DE19924201311 DE4201311C1 (ja) 1992-01-18 1992-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05246344A JPH05246344A (ja) 1993-09-24
JP3231868B2 true JP3231868B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=6449823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP525993A Expired - Fee Related JP3231868B2 (ja) 1992-01-18 1993-01-14 サーボステアリング装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5339917A (ja)
EP (1) EP0551619B1 (ja)
JP (1) JP3231868B2 (ja)
KR (1) KR960015706B1 (ja)
BR (1) BR9300216A (ja)
CZ (1) CZ280032B6 (ja)
DE (2) DE4201311C1 (ja)
ES (1) ES2073233T3 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4317818C1 (de) * 1993-05-28 1994-07-21 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Servolenkvorrichtung
US5452642A (en) * 1994-02-02 1995-09-26 Trw Inc. Power steering system with speed responsive force transmitting control
DE4404535C2 (de) * 1994-02-12 2000-07-27 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Lenkventil
US5667034A (en) * 1994-03-14 1997-09-16 Trw Inc. Power steering system
US5469929A (en) * 1995-04-03 1995-11-28 General Motors Corporation Motor vehicle power steering gear
US5713429A (en) * 1995-04-28 1998-02-03 Trw Inc. Power steering system
DE19540501C1 (de) * 1995-10-31 1997-04-03 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung des Hydraulikdruckes in einer Servolenkvorrichtung
US5737995A (en) * 1996-02-28 1998-04-14 Trw Inc. Power steering system
JPH1016803A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Toyota Motor Corp 操舵力調整装置
US6182697B1 (en) * 1999-07-08 2001-02-06 Eaton Corporation Rotary directional valve with integral load holding check
DE50203640D1 (de) * 2001-11-23 2005-08-18 Zf Lenksysteme Gmbh Hydraulische hilfskraftlenkung und ein einstellverfahren für eine solche lenkung
DE10203384B9 (de) * 2002-01-29 2007-01-18 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg Servolenksystem
DE10337376A1 (de) * 2003-08-13 2005-04-14 Thyssenkrupp Presta Steertec Gmbh Rückwirkungsanordnung
DE102005052078A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-16 Thyssenkrupp Presta Steertec Lenkeinrichtung mit Druckbegrenzungsventil zur Endlagendämpfung und Überlastschutz der Pumpe
DE102006057577A1 (de) 2006-12-06 2008-06-12 Trw Automotive Gmbh Servoventilbaugruppe
DE102007006377A1 (de) 2007-02-08 2008-09-04 Trw Automotive Gmbh Baugruppe mit einer Welle und einem hülsenförmigen Dichtelement sowie Servoventil mit hydraulischer Reaktion
DE102007024429A1 (de) * 2007-05-25 2008-12-04 Trw Automotive Gmbh Servoventilbaugruppe
DE102008033444B4 (de) 2008-07-16 2019-05-02 Trw Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben eines elektrohydraulischen Servolenksystems

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570735A (en) * 1982-09-30 1986-02-18 Ford Motor Company Dual rotary valve for variable assist power steering gear for automotive vehicles
JPS6116172A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Toyoda Mach Works Ltd 動力舵取装置の操舵力制御装置
DE3690102C2 (ja) * 1985-03-01 1991-06-20 Koyo Seiko K.K., Osaka, Jp
BR8707810A (pt) * 1986-09-19 1989-08-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Valvula com distribuidor giratorio para direcoes hidraulicas de forca auxiliar
BR8707809A (pt) * 1986-09-19 1989-08-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Valvula com distribuidor giratorio para direcoes hidraulicas de forca auxiliar
US4819545A (en) * 1987-07-28 1989-04-11 Trw Inc. Power steering system
JP2503574B2 (ja) * 1988-03-10 1996-06-05 トヨタ自動車株式会社 車両用動力舵取装置
US4858712A (en) * 1988-08-29 1989-08-22 Trw Inc. Speed responsive power steering system
JPH0374268A (ja) * 1989-08-16 1991-03-28 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置の油圧反力装置
JPH042576A (ja) * 1990-04-19 1992-01-07 Jidosha Kiki Co Ltd パワーステアリングの操舵力制御システム
US5046574A (en) * 1990-06-15 1991-09-10 General Motors Corporation Automotive power steering gear
US5046573A (en) * 1990-06-18 1991-09-10 General Motors Corporation Automotive power steering system
JP2621600B2 (ja) * 1990-07-04 1997-06-18 日産自動車株式会社 パワーステアリングギヤの油圧バルブ装置
US5070958A (en) * 1991-03-15 1991-12-10 General Motors Corporation Variable effort steering gear

Also Published As

Publication number Publication date
KR960015706B1 (ko) 1996-11-20
EP0551619B1 (de) 1995-03-22
EP0551619A3 (en) 1993-10-06
KR930016299A (ko) 1993-08-26
EP0551619A2 (de) 1993-07-21
US5339917A (en) 1994-08-23
CZ379492A3 (en) 1993-08-11
CZ280032B6 (cs) 1995-10-18
JPH05246344A (ja) 1993-09-24
DE59201730D1 (de) 1995-04-27
ES2073233T3 (es) 1995-08-01
DE4201311C1 (ja) 1993-02-25
BR9300216A (pt) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231868B2 (ja) サーボステアリング装置
JP2814375B2 (ja) ステアリング装置、特に自動車のステアリング装置
US4331211A (en) Hydraulic steering system with reaction to the actuator
EP0150303B1 (en) Steering system
EP1354787B1 (en) Active front steering actuator and method for controlling a vehicle
US6681883B2 (en) Method and apparatus for suppressing vibration in vehicle a steering system
Adams Power steering'road feel'
JP2802726B2 (ja) 流体式特に液圧式サーボ装置
US4779693A (en) Rear wheel steering apparatus for an automobile
US7063636B2 (en) Mechanically linked active steering system
JPS6234585B2 (ja)
KR100215321B1 (ko) 서보조향장치
JP2738169B2 (ja) 車両の舵取り装置
JPH049259Y2 (ja)
US4006792A (en) Steering system with auxiliary power assist
US4463820A (en) Power assisted steering mechanism
Adams Automotive Power Steering ‘Feel’
JPH0242713B2 (ja)
JPH0450220Y2 (ja)
JPH0240542B2 (ja) Sharyonishosarerupawaa*sutearingu
JPH04135974A (ja) 車両の操舵装置
JP2836342B2 (ja) ステアリング装置
JPH11310143A (ja) パワーステアリング装置
JPS63192660A (ja) 車両の舵角制御装置
JPH0111588Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees