JP3229128B2 - 地図利用システム - Google Patents

地図利用システム

Info

Publication number
JP3229128B2
JP3229128B2 JP17528494A JP17528494A JP3229128B2 JP 3229128 B2 JP3229128 B2 JP 3229128B2 JP 17528494 A JP17528494 A JP 17528494A JP 17528494 A JP17528494 A JP 17528494A JP 3229128 B2 JP3229128 B2 JP 3229128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
information storage
deletion
storage means
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17528494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0844846A (ja
Inventor
雅彦 岩田
恒雄 安田
和則 秋山
純史 布引
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17528494A priority Critical patent/JP3229128B2/ja
Publication of JPH0844846A publication Critical patent/JPH0844846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229128B2 publication Critical patent/JP3229128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子化された地図情報
を表示、検索等に利用する地図利用システムに係り、詳
しくは、効率的に地図情報を更新するのに好適な地図利
用システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、地図利用システムにおいて、地図
情報をメインテナンスする場合、システム運用者が日常
的に地図を修正(以下、臨時更新)する必要があると判
断した場合、現行の地図情報に対して直接修正を加えて
いた。そして、新たに実施した測量や現地調査の結果に
基づいて比較的長い(例えば数年)周期で作製される新
しい地図へ移行(以下、一括変更と呼ぶ)する場合、現
行の地図情報を最新版の地図情報に差し替えてから、シ
ステム運用者が、それまでの修正内容を記録した書類等
を参照しながら、新しい地図情報に反映されていないも
のについて、再度、該地図情報に直接修正を加えていく
という作業を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】新しい地図へ一括変更
する場合、従来技術のように単純に地図情報を差し替え
たのでは、システム運用者が日々蓄積してきた随時更新
による修正結果を引き継ぐことができないため、差し替
えた新しい地図情報に対して改めて同じ修正を加えなけ
ればならないという問題点がある。
【0004】本発明の目的は、このような問題点を改善
し、随時更新と一括変更を両立させ、システム運用者の
負担を大幅に軽減する地図利用システムを提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の地図利用システ
ムは、地図データベースを、地図上の各対象物に関する
情報を保持する対象物情報記憶手段と、各対象物に対応
する削除判定情報記憶手段と、地図上に新しく追加すべ
き対象物の情報が書き込まれる追加対象物情報記憶手段
と、地図上での修正内容の履歴を保持する更新履歴保持
手段とで構成する。
【0006】各対象物対応の削除判定情報記憶手段には
削除値または非削除値を設定し、処理装置(CPU)
は、対象物情報記憶手段に保持された対象物のうち削除
判定情報記憶手段に非削除値が設定された対象物と、追
加対象物情報記憶手段に保持された対象物を表示、検索
等の各種処理の対象とし、削除判定情報記憶手段に削除
値が設定された対象物は処理の対象外とする。
【0007】また、随時更新では、追加(変更を含む)
については、追加する対象物に関する情報を追加対象物
情報記憶手段に書き込むとともに、更新履歴保持手段に
その対象物を追加した旨を記録し、削除については、削
除する対象物に対応する削除判定情報記憶手段に削除値
を設定するとともに、更新履歴保持手段にその対象物を
削除した旨を記録する。
【0008】一括変更では、まず、対象物情報記憶手段
の内容を、最新版地図の内容に一括して置き換えるとと
もに、削除判定情報記憶手段に全て非削除値を設定し、
次に、更新履歴保持手段の内容について、システム運用
者が、各更新情報をそのまま引き継ぐべきかどうか、す
なわち、ある更新情報が最新版地図に反映されていたら
その履歴を消去し、反映されていなかったらその履歴を
残す、と判断し、その判断に従い、追加対象物情報記憶
手段と削除判定情報記憶手段の内容を修正する。
【0009】
【作用】本発明においては、追加対象物情報記憶手段を
設けて、追加対象物の情報を既存対象物の情報と別に保
持し、また、更新履歴保持手段で随時更新内容を管理す
ることによって、対象物情報記憶手段の内容を最新版地
図の内容に入れ替えても、随時更新内容を失うことはな
い。したがって、随時更新と一括変更を両立させること
が可能となる。
【0010】更新履歴保持手段には、次回の一括変更時
にシステム運用者が判断すべき必要かつ十分な項目を保
持しているため、システム運用者に対して履歴引き継ぎ
判断を促す、システム側からの質問を容易に実現でき
る。システム運用者は、システム側が順次問い合わせて
くる履歴引き継ぐか否かという二者択一の質問に対し
て、画面上で確認しながら答えるだけで、あとは自動的
に随時更新内容を矛盾なく引き継ぐことができる。
【0011】一般に地図データベースでは、対象物情報
は膨大な容量となるため、各対象物情報のデータ長は可
変長として、すき間なくデータを詰めて保持している。
したがって、従来のように直接、対象物情報記憶手段の
内容を修正するとデータ全体の再構築に時間がかかって
しまう。これに対して、追加情報は追加対象物情報記憶
手段に書き込み、また、固定長である削除判定情報記憶
手段の内容に従って対象物を削除または非削除扱いする
ことによって、効率よく地図の修正ができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面により
説明する。
【0013】図1は本発明の地図利用システムの全体構
成図であり、100は地図データベース、200はディ
スプレイ・キーボード、300は処理装置(CPU)を
示している。ここで、地図データベース100は、地図
上の各対象物に関する情報を保持する対象物情報記憶手
段110、該各対象物に対応して削除値または非削除値
が設定される削除判定情報記憶手段120、地図上に新
しく追加すべき対象物の情報が書き込まれる追加対象物
情報記憶手段130、及び、地図上での修正内容の履歴
を保持する更新履歴保持手段140を有する。
【0014】システム運用者は、ディスプレイ・キーボ
ード200を用いて、地図検索、随時更新、一活変更等
を指示する。なお、ディスプレイ・キーボード200に
は、所謂マウスも具備されるが、図1では省略する。
【0015】通常の地図検索では、処理装置300は、
対象物情報記憶手段110に保持された対象物のうち削
除判定情報記憶手段120に非削除値が設定された対象
物と、追加対象物情報記憶手段130に保持された対象
物を処理の対象とし、検索結果をディスプレイ・キーボ
ード200に表示する。
【0016】随時更新では、処理装置300は、全ての
修正内容は対象物の追加または削除で表現するものと
し、追加については、追加する対象物に関する情報を追
加対象物情報記憶手段130に書き込むとともに、更新
履歴保持手段140にその対象物を追加した旨を記録
し、削除については、削除する対象物に対応する削除判
定情報記憶手段120に削除値を設定するとともに、更
新履歴保持手段140にその対象物を削除した旨を記録
する。これらの処理結果は、必要に応じディスプレイ・
キーボード200に表示される。
【0017】また、一活更新では、まず、対象物情報記
憶手段110の内容を、最新版地図の内容に一活して置
き換えるとともに、削除判定情報記憶手段120に全て
非削除値を設定する。次に、ディスプレイ・キーボード
200を通して、システム運用者と対話形式で、更新履
歴保持手段140の内容を引き継ぐべきか否か問い合せ
を行う。システム運用者は、表示画面を見て、各更新情
報をそのまま引き継ぐべきかどうか、すなわち、ある更
新情報が最新版地図に、反映されていたらその履歴を消
去し、反映されていなかったらその履歴を残す、と判断
し、それに対応する指示を入力し、処理装置300は、
その指示に従い、自動的に削除判定情報記憶手段12
0、追加対象物情報記憶手段130、更新履歴保持手段
140の内容を修正する。
【0018】以下に、本地図利用システムにおける一括
変更処理と随時更新処理を地図上の建物を更新する場合
を例にして説明する。
【0019】(初期導入)図2は、本地図利用システム
運用開始時に導入すべき原本地図10aであり、原建物
レイヤ11aを含んでいる。もちろん、建物以外のレイ
ヤを保持していても構わないが、本実施例では省略す
る。建物レイヤ11aには、建物名と建物属性(所属図
面番号、建物識別番号、建物座標等)が対応づけられて
管理しており、例えば、建物A、建物B、建物Cが記載
されているものとする。ここで、原本地図10aは図1
の地図データベース100に対応し、建物レイヤ110
は対象物情報記憶手段110の一部を構成している。
【0020】図3は、本原地図10aを導入した直後の
地図データベース100が保持する地図管理情報20a
である。建物レイヤ21aは、建物A、建物B、建物C
に関する情報とそれぞれの建物に対応する削除フラグ2
4a(図1の削除判定情報記憶手段120)からなり、
ここでは削除フラグ24aは全て0である。削除フラグ
24aが1に設定された場合、本地図利用システムの処
理装置300では、該当建物は削除されたとみなし、通
常の画面表示や検索等の処理対象外として扱う。追加レ
イヤ22aは追加すべき情報が書き込まれるレイヤであ
り、図1の追加対象物情報記憶手段130の一部を構成
している。初期導入時、この追加レイヤ22aには何も
記載されていない。更新履歴23aは、地図を修正した
履歴を記録するファイルで、図1の更新履歴保持手段1
40に対応し、初期導入時は何も記載されていない。
【0021】図7に初期導入時の処理フローを示す。こ
こで、二重枠はシステム運用者の作業、一重枠は処理装
置300での処理である。これは図8、図9でも同様で
ある。
【0022】(随時更新)建物の更新には、新築、取り
壊し、変更(移動、増改築、分築、統合)等が想定され
るが、変更の場合も古い建物を削除してから新しい建物
を追加すると考えると、更新は追加と削除で表現でき
る。図3の地図管理情報20aを用いて本地図利用シス
テムを運用開始後、例えば建物Aが取り壊され、撤物B
が建物B′に増築されたとすると、システム運用者は、
ディスプレイ・キーボード200を介して処理装置30
0と対話形式で、建物Aを削除、建物Bを削除、建物B
´を追加する随時更新作業を行う。図8に、この随時更
新時の処理フローを示す。
【0023】図4は、上記随時更新作業を行った後の地
図データベース100の地図管理情報20bである。即
ち、建物レイヤ21bの建物Aと建物Bに対応する削除
フラグ24bが1に設定され、追加レイヤ22bには建
物B´が記憶される。また、更新履歴23bには、建物
Aを削除、建物Bを削除、建物B´を追加した旨が記録
される。
【0024】(一括変更)図5は、新たに作製された原
本地図10bであり、建物レイヤ11bには建物B、建
物Dが記載されているものとする。すなわち、図2の原
本地図10aと比較して、建物Aと建物Cがなくなった
こと、建物Dが建てられたことが反映されている。シス
テム運用者は、ディスプレイ・キーボード200を介し
て処理装置300と対話形式で、新しい原本地図10b
を用いて図4の地図管理情報20bを一括変更する作業
を行う。図9に、この一活変更時の処理フローを示す。
【0025】まず、建物レイヤ21bの内容を建物レイ
ヤ11bの内容で置き換える。その際、初期導入時と同
様に削除フラグの値は全て0に設定する。この時点で、
建物Aと建物Cの情報が消去され、新しく建物Dが追加
されたことになる。
【0026】次に、更新履歴23bの内容について、シ
ステム運用者が、各更新情報をそのまま引き継ぐべきか
どうか、個別に確認しながら判断する。すなわち、ある
更新情報が新しい原本地図に、反映されていたらその履
歴を削去し、反映されていなかったその履歴を残す、と
判断する。ここでは、随時更新で削除した建物Aに関し
ては、建物レイヤ11bを検索しても見つからず、新し
い地図でも削除されていることが確認できるので、その
履歴を消去する。随時更新で削除した建物Bに関して
は、建物レイヤ11bに存在したままなので、履歴を残
し、それに伴い、建物Bに対応する削除フラグが自動的
に1に設定される。随時更新で追加した建物B´に関し
ては、建物レイヤ11bに重ねて画面上に表示しても新
しい地図には反映されていないことが確認できるので、
履歴を残し、それに伴い、自動的に追加レイヤ22bの
建物B´の情報も残される。
【0027】図6は、上記一括変更作業を行った後の地
図データベース100上の新しい地図管理情報20cで
ある。すなわち、更新履歴23cには建物Bを削除、建
物B´を追加した記録が残る。これに伴い、建物レイヤ
21cの建物Bに対する削除フラグ24cは1に設定さ
れ、追加レイヤ22cには建物B´が残る。また、建物
レイヤ21cでは、建物Aと建物Cが消去され、建物D
が新しく記録されている。このように、一括変更ととも
に、それまでの随時更新内容を引き継ぐことができる。
【0028】以下、同様に随時更新と一括変更を繰り返
しても、本地図利用システムでは長期的に効率よく地図
を維持管理できる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、地図利用システムにお
いて、システム運用者による日常的な地図修正の内容
を、最新版地図への入れ替え時に、効率的に引き継ぐこ
とができる。特に長期的に運用される地図利用システム
の地図情報の維持管理に適用すれば、システム運用コス
トを大幅に軽減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地図利用システムの一実施例の全構成
図である。
【図2】初期導入用の原本地図の例を示す図である。
【図3】初期導入後の地図管理情報の例を示す図であ
る。
【図4】随時更新後の地図管理情報の例を示す図であ
る。
【図5】一括変更用の原本地図の例を示す図である。
【図6】一括変更後の地図管理情報の例を示す図であ
る。
【図7】初期導入時の処理フロー図である。
【図8】随時更新時の処理フロー図である。
【図9】一括変更時の処理フロー図である。
【符号の説明】
100 地図データベース 110 対象物情報記憶手段 120 削除判定情報記憶手段 130 追加対象物情報記憶手段 140 更新履歴保持手段 200 ディスプレイ・キーボード 300 処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布引 純史 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−192869(JP,A) 特開 平4−117575(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 1/00 G06T 11/60 - 11/80 G06F 17/30 G09B 29/00 - 29/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図データベース、ディスプレイ・キー
    ボード、及び処理装置からなる地図利用システムにおい
    て、上記 地図データベースを、地図上の建物、道路等の各対
    象物に関する情報を保持する対象物情報記憶手段と、上
    記各対象物に対応する削除判定情報記憶手段と、上記地
    図上に新しく追加すべき対象物の情報が書き込まれる追
    加対象物情報記憶手段と、上記地図上での修正内容の履
    歴を保持する更新履歴保持手段とで構成しし、上記各対象物に対応する削除判定情報記憶手段にはそれ
    ぞれ削除値または非削除値が設定され、 上記処理装置は、上記対象物情報記憶手段に保持された
    対象物のうち、上記削除判定情報記憶手段に非削除値が
    設定された対象物と、上記追加対象物情報記憶手段に保
    持された対象物を表示、検索等の処理の対象とし、上記
    削除判定情報記憶手段に削除値が設定された対象物は処
    理の対象外とする ことを特徴とする地図利用システム。
  2. 【請求項2】 上記処理装置は、システム運用者による
    日常的な地図の修正では、追加については、追加する対
    象物に関する情報を上記追加対象物情報記憶手段に書き
    込むとともに、上記更新履歴保持手段に当該対象物を追
    加した旨を記録し、削除については、削除する対象物に
    対応する上記削除判定情報記憶手段を削除値に設定する
    とともに、上記更新履歴保持手段に当該対象物を削除し
    た旨を記録し、 最新版地図への入れ替えでは、上記対象物情報記憶手段
    の内容を上記最新版地図に一括して置き換えるととも
    に、上記削除判定情報記憶手段を全て非削除値に設定
    し、上記更新履歴保持手段に記録された各修正内容につ
    いて、上記最新版地図に反映されていたら当該履歴を消
    去し、反映されていなかったら当該履歴を残すととも
    に、上記追加対象物情報記憶手段と上記削除判定情報記
    憶手段の内容を矛盾なく修正することを特徴とする請求
    項1記載の地図利用システム。
JP17528494A 1994-07-27 1994-07-27 地図利用システム Expired - Lifetime JP3229128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17528494A JP3229128B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 地図利用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17528494A JP3229128B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 地図利用システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0844846A JPH0844846A (ja) 1996-02-16
JP3229128B2 true JP3229128B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=15993439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17528494A Expired - Lifetime JP3229128B2 (ja) 1994-07-27 1994-07-27 地図利用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3229128B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3703297B2 (ja) * 1998-04-27 2005-10-05 株式会社日立製作所 地理情報データ管理方法
JP3392373B2 (ja) * 1999-07-21 2003-03-31 末広 江良 地図作成管理システムおよび家屋図作成管理システム
JP4566413B2 (ja) * 2001-01-10 2010-10-20 三菱電機株式会社 地図情報処理装置
JP4162959B2 (ja) 2002-09-27 2008-10-08 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 地図データ処理装置
JP2007041101A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Zenrin Co Ltd 地図データの時系列管理
JP2010033077A (ja) * 2009-11-09 2010-02-12 Mitsubishi Electric Corp 地図情報処理装置及び地図情報処理方法
KR102615600B1 (ko) * 2022-11-28 2023-12-19 주식회사 엠큐닉 자율 주행을 위한 정밀도로지도 갱신 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0844846A (ja) 1996-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050038804A1 (en) Database system
JP4711994B2 (ja) ナビゲーション装置及びその地図データ更新方法
CN107077479A (zh) 使用分立数据库系统基于查询需求从行存储数据库自适性建立并更新列存储数据库的基于语句的迁移
JP2004506958A (ja) データ管理
JP2003157264A (ja) 文章管理システム、その管理方法及びそのプログラム
JP3229128B2 (ja) 地図利用システム
KR20120034383A (ko) 지도 업데이트 자동화 시스템 및 그 방법
JPH0394377A (ja) 地図ファイル更新方式
JPH0561744A (ja) ソフトウエア資産の世代管理方式
JP3016109B2 (ja) プログラムドキュメント保守装置
US11921688B2 (en) Environment construction support device and environment construction support method
JPS63288357A (ja) デ−タ編集方式
JP2003296349A (ja) データ検索装置及びサーバ更新方法
JP2827687B2 (ja) ハイパーメディアシステム
JP2708012B2 (ja) 更新バッファ管理装置
JPH05334151A (ja) 版数可視化装置
JPH01239630A (ja) 関連情報検索装置
JP4119010B2 (ja) 積算システム
JP3803001B2 (ja) ソフトウェア開発手順のカスタマイズ支援装置および方法
JPH11328280A (ja) プロセスルールを定義し実行するワークフローシステム
JPH11175325A (ja) システム開発支援ツール間で属性データの連携を管理する装置及び方法
JP4152379B2 (ja) Web型学習システム、管理サーバ装置及びそれらに用いる学習カリキュラム最適化方法
JP2790757B2 (ja) 図形データ管理方法
WO2004081795A1 (ja) コンテンツの改訂管理を適切に行なうことのできるコンテンツ作成装置
JPH0855217A (ja) 印鑑登録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070907

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term