JP3223127B2 - パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路 - Google Patents

パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路

Info

Publication number
JP3223127B2
JP3223127B2 JP04405697A JP4405697A JP3223127B2 JP 3223127 B2 JP3223127 B2 JP 3223127B2 JP 04405697 A JP04405697 A JP 04405697A JP 4405697 A JP4405697 A JP 4405697A JP 3223127 B2 JP3223127 B2 JP 3223127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
burst
phase
controlled oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04405697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10243418A (ja
Inventor
寛 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP04405697A priority Critical patent/JP3223127B2/ja
Priority to EP98301382A priority patent/EP0862337A3/en
Priority to KR1019980006083A priority patent/KR100276543B1/ko
Publication of JPH10243418A publication Critical patent/JPH10243418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223127B2 publication Critical patent/JP3223127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/8722Regeneration of a colour reference signal, e.g. the colour synchronisaton burst signal, the chrominance signal carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/83Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only the recorded chrominance signal occupying a frequency band under the frequency band of the recorded brightness signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/06Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined
    • H04N11/12Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only
    • H04N11/14Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system
    • H04N11/16Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system the chrominance signal alternating in phase, e.g. PAL-system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/642Multi-standard receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PAL方式の家庭
用VTRに使用されるパルパルス発生器及びこれを用い
たクロマ信号記録回路に関するもので、特に、パルパル
スをIC内部で作成できるようにするとともに、クロマ
信号記録回路に内蔵されるAPC(自動位相制御)ルー
プの改良を計り記録クロマ信号のPM(位相変調)特性
やAM(振幅変調)特性を改良したクロマ信号記録回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】PAL方式のTV放送信号は、伝送系で
発生する信号の歪みを視覚上見えにくくするため、色差
信号のR−Y成分を1H(水平同期信号周期)毎に反転
している。バースト信号は、このR−Y成分の極性を識
別するため、位相が1H毎に+45度、−45度に切換
られている。
【0003】家庭用のVTRでは映像信号の記録時にク
ロマ信号は、周波数変換して記録している。この周波数
変換用に記録クロマ信号中のバースト信号の位相に同期
して発振するVXO(クリスタルを発振子とする電圧制
御発振器)が必要となる。この該VXOは、PAL方式
のTV放送信号を記録する際には上述の1H毎に反転す
るバースト信号に位相同期する必要がある。
【0004】図2は、そのようなPAL方式の映像信号
の記録回路を示す。図2の入力端子(1)にはPAL方
式の映像信号が印加される。LPF(2)は、映像信号
から輝度信号成分のみを抽出する。BPF(3)は、映
像信号からクロマ信号成分(色信号成分)のみを抽出す
る。LPF(2)からの輝度信号成分は、輝度信号処理
回路(4)で記録処理に必要なFM変調等が行われる。
輝度信号処理回路(4)の出力信号は、加算回路(5)
に印加される。
【0005】BPF(3)からのクロマ信号成分は、A
CC回路(6)でレベルが一定に揃えられる。ACC回
路(6)の出力信号は、クロマ信号処理回路(7)で記
録処理に必要な周波数変換等が行われる。クロマ信号処
理回路(7)の出力信号も加算回路(5)に印加され、
輝度信号処理回路(4)の出力信号と加算される。加算
された信号は、VTRのヘッド(8)に供給される。
【0006】クロマ信号処理回路(7)の一部を構成す
るAPCループの動作について説明する。端子(9)に
は輝度信号処理回路(4)から水平同期信号が印加され
る。該水平同期信号に基づいてBGP(バーストゲート
パルス)発生回路(10)からはBGPが発生する。A
CC回路(6)からのクロマ信号は、バーストゲート回
路(11)に印加されBGP期間のみ出力信号を発生す
る。
【0007】このため、バーストゲート回路(11)か
らはバースト信号が1H周期で発生する。一方、VXO
(12)は、バースト信号周波数で発振しており、連続
波をAPC検波回路(13)に印加している。APC検
波回路(13)は、バースト信号が到来した時のみ検波
出力信号を発生する。該検波出力信号は、平滑回路(1
4)で平滑されて直流電圧に変換されてVXO(12)
に印加される。これにより、VXO(12)は記録され
るバースト信号の位相に同期して発振することとなる。
従って、VXO(12)の発振出力信号をクロマ信号
処理回路(7)の周波数変換に利用することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図2のVXO(12)
は、平滑回路(14)により長い時間の平均値で制御さ
れる。安定状態でのVXO(12)の発振出力信号と、
バーストゲート回路(11)からのバースト信号との位
相関係を図3のベクトル図に示す。図3のB1は、第1
バースト信号を示し、B2は、第2バースト信号を示
す。このB1とB2が1H毎にAPC検波回路(13)
に印加される。これに対して、VXO(12)の発振出
力信号(VXO)は、単一連続波であるので、APC動
作の結果、最終的にはB1とB2の中間の位相に位置す
るようになる。
【0009】図4は、B1とB2を横軸を時間としてA
PCエラー出力信号をベクトル表示している。図4
(a)はB1を、図4(b)はB2を示す。いま、VX
O(12)の発振出力信号の初期位相が、B1に一致し
ており1H毎に10度づつづれて(周波数差により発
生)いくとする。すると、B1の最初の信号は、位相ず
れが0度となる。次の1HではB2となるがその位相差
は、90度+10度=100度となる。その次の1Hで
はB1となるが0+20度=20度なる。更に、次では
90度+30度=120度となる。このようにして、A
PCエラー出力信号は図4(a)及び(b)のベクトル
で表示される。そして、この図4(a)及び(b)のベ
クトルが平滑回路(14)で加算され、平均値によりV
XO(12)の発振出力信号を制御する。
【0010】しかしながら、図4(a)及び(b)のベ
クトルで制御を行うと、VXO(12)は、1H毎に9
0度異なる位相軸で制御されるため記録クロマ信号のP
M(位相変調)特性やAM(振幅変調)特性が悪化して
しまう、という欠点があった。又、家庭用のVTRにお
いて、OSD(オンスクリーンデイスプレイ)を行う場
合がある。OSDとは例えばTV受像機に表示する記録
映像信号中に「REC」などの表示を行う場合に必要と
なる。この際には、OSD用ICに表示する信号の周期
がB1であるかB2であるかの情報を伝える必要があ
る。このようなパルスを「パルパルス」と称する。この
パルパルスは、図2のAPC検波回路(13)の検波出
力信号に基づいて作られる。
【0011】図5は、パルパルス発生器を示す。APC
検波回路(13)の検波出力信号は、アンプ(15)で
増幅され、fH/2共振回路(16)でfH/2の周波数が共振
される。fH/2の周波数の共振信号は、コンパレータ(1
7)とD−FF(D型フリップフロップ)(18)を介
して出力端子(19)に発生する。このため、図5のパ
ルパルス発生器によれば、出力端子(19)にパルパル
スが得られる。
【0012】しかしながら、図5のパルパルス発生器は
IC化に適さない、という問題があった。即ち、fH/2共
振回路(16)ではIC化に不適なコイルやコンデンサ
が含まれている。このため、IC化に適したパルパルス
発生器が希求されていた。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、PAL方式の記録クロマ信号中のバ
ースト信号の位相に同期して発振する電圧制御発振器
と、該電圧制御発振器の発振出力信号とバースト信号と
の位相差を検出するID検出回路と、水平同期信号の分
周を行う分周回路と、前記ID検出回路の検出出力信号
に応じて該分周回路の複数の出力信号を選択的に出力す
る選択回路とを備え、該選択回路からパルパルスを得る
ようにしたことを特徴とする。これにより、IC化に適
したパルパルス発生器が得られる。
【0014】又、本発明は、上述の点に鑑みなされたも
ので、PAL方式の記録クロマ信号中のバースト信号の
位相に同期させて電圧制御発振器を発振させ、該電圧制
御発振器の発振出力信号に応じてクロマ信号の記録処理
を行うようにしたクロマ信号記録回路であって、記録ク
ロマ信号中のバースト信号を抽出するバーストゲート回
路と、バースト信号周波数の整数倍の周波数を中心周波
数として発振する電圧制御発振器と、該電圧制御発振器
の発振出力信号を移相し、互いの位相差が90度である
2つの発振出力信号を発生する移相回路と、該移相回路
の2つの発振出力信号を選択的に切り換えるスイッチ
と、該スイッチからの発振出力信号と前記バーストゲー
ト回路からのバースト信号とを位相比較し、その位相差
に応じて前記電圧制御発振器の発振周波数を制御するA
PC検波回路と、該APC検波回路の出力信号を2水平
同期信号周期で発生させる制御回路と、前記スイッチか
らの発振出力信号と前記バーストゲート回路からのバー
スト信号との位相差を検出するID検出回路とを備え、
該ID検出回路の出力信号に応じて前記制御回路を動作
させたことを特徴とする。これにより、APCループの
改良が計られ記録クロマ信号のPM特性やAM特性が改
良されたクロマ信号記録回路が得られる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のクロマ信号記録
回路を示すもので、(20)は電圧制御発振器(12)
の発振出力信号を移相し、互いの位相差が90度である
2つの発振出力信号を発生する移相回路、(21)は移
相回路(20)の2つの発振出力信号を選択的に切り換
える第1スイッチ、(22)は第1スイッチ(21)か
らの発振出力信号と前記バーストゲート回路(11)か
らのバースト信号とを位相比較し、その位相差に応じて
前記電圧制御発振器(12)の発振周波数を制御するA
PC検波回路、(23)は第1スイッチ(21)からの
発振出力信号と前記バーストゲート回路(11)からの
バースト信号との位相差を検出するID検出回路、(2
4)は水平同期信号の分周を行う分周回路として動作す
るD−FF、(25)はID検出回路(23)の出力信
号を保持する保持回路として動作するD−FF、(2
6)はD−FF(25)の出力信号に応じてD−FFの
出力信号と反転信号とを選択的に出力する選択回路、
(27)はBGP発生回路(10)からのバーストゲー
トパルスが前記バーストゲート回路(11)に2水平同
期信号周期で印加されるようにする第2スイッチであ
る。尚、VXO(12)と移相回路(20)との間には
分周器が必要となるが省略してある。パルパルス発生器
は、D−FF(24)(25)と選択回路(26)から
構成される。
【0016】図1において、図2と同一の部品について
は同一の符号を付し、説明を省略する。本発明では、V
XO(12)の出力信号も到来するバースト信号と同様
に0度と90度の移相を行わせている。そして、この移
相後の信号とバースト信号とを位相比較することで同一
軸上で連続的に位相比較できるようにしている。図1の
移相回路(20)により、VXO(12)の出力信号位
相をバースト信号位相に一致させられる。位相が一致す
れば、APC検波回路(22)の検波出力信号が安定す
るので、記録クロマ信号のPM特性やAM特性が悪化す
ることがない。
【0017】即ち、初期状態において、第1スイッチ
(21)は、a又はbの状態になっている。この、第1
スイッチ(21)からの信号を図6(d)に示す。図6
(d)の信号は周波数がfscの連続波でありID検出
回路(23)に印加される。一方、バーストゲート回路
(11)からは図6(e)のバースト信号がID検出回
路(23)に印加される。ID検出回路(23)は、2
つの信号の位相が90度ずれていると「H」レベルの信
号(図6(f2))を発生し、一致していると「L」レ
ベルの信号(図6(f1))を発生する。ID検出回路
(23)の応答感度は、APC検波回路(22)と平滑
回路(14)のそれに比べて高く設定されている。
【0018】一方、端子(9)からの図6に示す水平同
期信号は、D−FF(24)に印加され、端子(28)
には図6(b)の信号が、端子(29)には図6(c)
の信号が発生する。今、位相が一致しておりID検出回
路(23)が「L」レベルの信号(図6(f1))を発
生しているとすると、D−FF(25)の出力信号は図
6(g1)のようになる。すると、選択回路(26)は
図示の状態を維持するので選択回路(26)からは図6
(h1)(=図6(c))の信号が発生する。この信号
がパルパルスとなる。該パルパルスは、OSD回路(3
0)にバースト情報を伝えるパルスとして伝達される。
また、パルパルスは第1スイッチ(21)の切換信号と
しても利用される。この場合には位相が一致しているの
で第1スイッチ(21)の位置は変わらない。
【0019】次に、位相が不一致でありID検出回路
(23)が「H」レベルの信号(図6(f2))を発生
しているとすると、D−FF(25)の出力信号は図6
(g2)のように「H」レベルとなる。すると、選択回
路(26)は図示の状態から反転するので選択回路(2
6)からは図6(h2)(=図6(b))の信号が発生
する。この信号がパルパルスとなる。該パルパルスもO
SD回路(30)にバースト情報を伝えるパルスとして
伝達される。また、パルパルスは第1スイッチ(21)
の位置を反対側に切り換える。このため、移相回路(2
0)の出力信号は、VXO(12)の出力信号と同一の
軸上で位相検波されることが可能となる。
【0020】その様子を図7を用いて説明する。VXO
(12)の2つの発振出力信号VXO1、VXO2と、
バーストゲート回路(11)からのバースト信号B1、
B2との位相関係を図7のベクトル図に示す。図7のB
1は、第1バースト信号を示し、B2は、第2バースト
信号を示す。このB1とB2が1H毎にAPC検波回路
(22)に印加される。これに対して、VXO(12)
の発振出力信号VXO1、VXO2も移相回路(20)
の働きにより1H毎に90度ずれて印加されるので、そ
の位相関係は互いに90度ずれている。そして、2つの
信号の位相関係が一致すると、図7の状態になる。
【0021】この状態になれば、APC検波回路(2
2)からAM成分やPM成分の原因となる信号が発生す
ることはない。又、パルパルスは、BGPの制御にも使
用される。通常であればBGP発生回路(10)からの
BGPは1H周期でバーストゲート回路(11)に印加
されるがパルパルスを使用することにより2H周期で印
加できる。
【0022】即ち、図6(h1)のパルスの「H」期間
と「L」期間で第2スイッチ(27)を開閉すれば2H
周期でBGPがバーストゲート回路(11)に印加され
る。従って、図1の回路によれば、VXO(12)の出
力信号を移相した後の信号とバースト信号とを同一軸上
で連続的に位相比較できるとともにパルパルスをIC内
部で作成できる。図1の回路は、大容量のコンデンサと
発振子を除き全てIC化されている。
【0023】図8は、APC検波回路(22)の具体回
路例を示す。第1スイッチ(21)からの発振出力信号
は端子(31)に印加される。バーストゲート回路(1
1)からのバースト信号は端子(32)に印加される。
両信号は、位相比較器(33)で位相比較される。両信
号の位相差が90度でトランジスタ(34)(35)の
コレクタ電流が等しくなり前の値を保持する。この状態
が位相一致状態である。
【0024】両信号の位相差が90度からづれると、ト
ランジスタ(34)(35)のコレクタ電流が等しくな
くなり、平滑回路(14)への充電もしくは放電が行わ
れる。このため、端子(36)には位相差に応じた電圧
が得られる。図9は、ID検出回路(23)の具体回路
例を示す。第1スイッチ(21)からの発振出力信号は
端子(37)に印加される。バーストゲート回路(1
1)からのバースト信号は端子(38)に印加される。
両信号は、位相比較器(39)で位相比較される。端子
(37)(38)の両信号の位相差が90度でトランジ
スタ(40)に最大電流が流れ端子(41)が「H」レ
ベルとなる。又、両信号の位相差が90度からづれる
と、端子(41)の電圧が低下し「L」レベルとなる。
このレベル変化により、端子(42)に位相一致で
「L」レベル、位相不一致で「H」レベルのID信号が
得られる。
【0025】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、PA
L方式のクロマ信号記録回路に内蔵されるAPC自動位
相制御ループにおいて、VXOの出力信号を移相し選択
回路た後の信号とバースト信号とを同一軸上で連続的に
位相比較できるようにしたので、記録クロマ信号のPM
特性やAM特性を改善できる。
【0026】特に本発明によれば、ID検出回路と水平
同期信号に基づいてパルパルスが作成できるので、IC
化に適したパルパルス発生器が得られる、という利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパルパルス発生器及びこれを用いたク
ロマ信号記録回路を示す回路図である。
【図2】従来のクロマ信号記録回路を示す回路図であ
る。
【図3】図2の説明に供するためのベクトル図である。
【図4】図2の説明に供するためのベクトル図である。
【図5】従来のパルパルス発生回路を示す回路図であ
る。
【図6】図1の説明に供するための波形図である。
【図7】図1の説明に供するためのベクトル図である。
【図8】図1のAPC検波回路(22)の具体回路例を
示す回路図である。
【図9】図1のID検出回路(23)の具体回路例を示
す回路図である。
【符号の説明】
(11) バーストゲート回路 (12) VXO (22) APC検波回路 (23) ID検出回路 (24) D−FF (25) D−FF (26) 選択回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PAL方式の記録クロマ信号中のバース
    ト信号の位相に同期して発振する電圧制御発振器と、 該電圧制御発振器の発振出力信号とバースト信号との位
    相差を検出するID検出回路と、 水平同期信号の分周を行う分周回路と、 前記ID検出回路の検出出力信号に応じて該分周回路の
    複数の出力信号を選択的に出力する選択回路とを備え、
    該選択回路からパルパルスを得るようにしたことを特徴
    とするパルパルス発生器。
  2. 【請求項2】 PAL方式の記録クロマ信号中のバース
    ト信号の位相に同期させて電圧制御発振器を発振させ、
    該電圧制御発振器の発振出力信号に応じてクロマ信号の
    記録処理を行うようにしたクロマ信号記録回路であっ
    て、 記録クロマ信号中のバースト信号を抽出するバーストゲ
    ート回路と、 バースト信号周波数の整数倍の周波数を中心周波数とし
    て発振する電圧制御発振器と、 該電圧制御発振器の発振出力信号を移相し、互いの位相
    差が90度である2つの発振出力信号を発生する移相回
    路と、 該移相回路の2つの発振出力信号を選択的に切り換える
    スイッチと、 該スイッチからの発振出力信号と前記バーストゲート回
    路からのバースト信号とを位相比較し、その位相差に応
    じて前記電圧制御発振器の発振周波数を制御するAPC
    検波回路と、 該APC検波回路の出力信号を2水平同期信号周期で発
    生させる制御回路と、 前記スイッチからの発振出力信号と前記バーストゲート
    回路からのバースト信号との位相差を検出するID検出
    回路とを備え、該ID検出回路の出力信号に応じて前記
    制御回路を動作させたことを特徴とするクロマ信号記録
    回路。
  3. 【請求項3】 PAL方式の記録クロマ信号中のバース
    ト信号の位相に同期させて電圧制御発振器を発振させ、
    該電圧制御発振器の発振出力信号に応じてクロマ信号の
    記録処理を行うようにしたクロマ信号記録回路であっ
    て、 記録クロマ信号中のバースト信号を抽出するバーストゲ
    ート回路と、 バースト信号周波数の整数倍の周波数を中心周波数とし
    て発振する電圧制御発振器と、 該電圧制御発振器の発振出力信号を移相し、互いの位相
    差が90度である2つの発振出力信号を発生する移相回
    路と、 該移相回路の2つの発振出力信号を選択的に切り換える
    第1スイッチと、 該第1スイッチからの発振出力信号と前記バーストゲー
    ト回路からのバースト信号とを位相比較し、その位相差
    に応じて前記電圧制御発振器の発振周波数を制御するA
    PC検波回路と、 前記第1スイッチからの発振出力信号と前記バーストゲ
    ート回路からのバースト信号との位相差を検出するID
    検出回路と、 バーストゲートパルスを前記バーストゲート回路に印加
    するBGP発生回路と、 前記ID検出回路の出力信号に応じて該BGP発生回路
    からのバーストゲートパルスが前記バーストゲート回路
    に2水平同期信号周期で印加されるようにする第2スイ
    ッチとを備えることを特徴とするクロマ信号記録回路。
JP04405697A 1997-02-27 1997-02-27 パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路 Expired - Fee Related JP3223127B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04405697A JP3223127B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路
EP98301382A EP0862337A3 (en) 1997-02-27 1998-02-25 PAL pulse generator and chroma signal recording circuit
KR1019980006083A KR100276543B1 (ko) 1997-02-27 1998-02-26 Pal 펄스 발생기 및 이를 이용한 크로마 신호 기록 처리회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04405697A JP3223127B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10243418A JPH10243418A (ja) 1998-09-11
JP3223127B2 true JP3223127B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=12680966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04405697A Expired - Fee Related JP3223127B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0862337A3 (ja)
JP (1) JP3223127B2 (ja)
KR (1) KR100276543B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4656915B2 (ja) * 2003-11-10 2011-03-23 パナソニック株式会社 カラー信号復調装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585631B2 (ja) * 1976-07-26 1983-02-01 日本テレビジヨン工業株式会社 パルパルス信号発生装置
FR2471712A1 (fr) * 1979-12-14 1981-06-19 Radiotechnique Magnetoscope apte a enregistrer et a reproduire sans manipulations specifiques prealables des signaux a video-frequences codes indifferemment en pal ou en secam
JPS6174489A (ja) * 1984-09-20 1986-04-16 Victor Co Of Japan Ltd 同期結合回路
KR0165279B1 (ko) * 1992-11-27 1999-03-20 김광호 저역변환 색신호 처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR100276543B1 (ko) 2000-12-15
KR19980071740A (ko) 1998-10-26
EP0862337A2 (en) 1998-09-02
JPH10243418A (ja) 1998-09-11
EP0862337A3 (en) 2000-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223127B2 (ja) パルパルス発生器及びこれを用いたクロマ信号記録回路
JPS61234683A (ja) フイ−ルド/フレ−ム変換におけるフリツカ防止回路
US4110761A (en) Color signal processing apparatus for video signal recording and reproducing system
US5153712A (en) Apparatus for inserting color character data into composite video signal
JPH07327237A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0654274A (ja) 映像信号処理回路
JP3015491U (ja) テレビ一体型ビデオ
JPH10243417A (ja) クロマ信号記録回路
JPH03112291A (ja) テレビジョン方式変換器
JP3129108B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH1098739A (ja) 色信号の周波数変換用回路装置
JP3132292B2 (ja) 色信号処理装置
JPH0548677B2 (ja)
JPS6161317B2 (ja)
JPH10242852A (ja) クロック生成用pll回路
JPH02306792A (ja) Pal方式色信号処理回路
JPS63117587A (ja) 色信号自動位相制御回路
JPH0341892A (ja) 自動位相制御回路
JPH06189277A (ja) アスペクト比変換装置
JPH0832068B2 (ja) 色信号処理装置
JPS61144189A (ja) Pal方式カラ−信号処理装置
JPH0918892A (ja) 色信号処理装置
JPH11234698A (ja) 信号同期回路およびそれを用いた色信号再生回路
JPS63200680A (ja) テレビジヨン受像機
JPS59103485A (ja) Ntsc/pal変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees