JP3203353B2 - 単結晶引上げ用装置 - Google Patents

単結晶引上げ用装置

Info

Publication number
JP3203353B2
JP3203353B2 JP07464793A JP7464793A JP3203353B2 JP 3203353 B2 JP3203353 B2 JP 3203353B2 JP 07464793 A JP07464793 A JP 07464793A JP 7464793 A JP7464793 A JP 7464793A JP 3203353 B2 JP3203353 B2 JP 3203353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
radiant heat
shielding plate
cylindrical
pulled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07464793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06287098A (ja
Inventor
剛 山内
克彦 中居
正道 大久保
Original Assignee
ワッカー・エヌエスシーイー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワッカー・エヌエスシーイー株式会社 filed Critical ワッカー・エヌエスシーイー株式会社
Priority to JP07464793A priority Critical patent/JP3203353B2/ja
Publication of JPH06287098A publication Critical patent/JPH06287098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3203353B2 publication Critical patent/JP3203353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チョクラルスキー(C
Z)法によるSiのような単結晶の引上げに使用する装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】チョクラルスキー法による単結晶引上げ
装置において、引き上げられた単結晶の周囲に水冷却さ
れる円筒状輻射熱遮蔽板とヒーターを組み合わせて配置
し、その遮蔽板と引上げ単結晶との間に不活性ガスが導
通するようにしたもの自体は、特開昭61−68389
号公報,特開平1−145391号公報,特開平1−2
15785号公報等に開示されている。
【0003】この円筒状輻射熱遮蔽板とヒーターとの組
み合わせによって、輻射熱遮蔽板によるるつぼ、発熱体
等からの輻射熱による単結晶の加熱の防止とヒーターに
よる部分加熱との組合せによって引上げ結晶の温度勾配
による熱履歴を制御し、引上げ速度を速くすることが可
能になり、さらには、るつぼやメルトによるSiOガス
の巻き込みが防止され、健全な単結晶が得られるもので
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな冷媒によって冷却される遮蔽板とヒーターを組み合
わせたものでは、冷却遮蔽板による冷速制御は設備上の
制約があり、構造も複雑になるばかりではなく、遮蔽板
による冷却能とヒーターによる加熱とを組み合わせて適
正に制御することは実際上きわめて難しいという欠点が
ある。とくに熱遮蔽円筒として黒鉛製を用いた場合に
は、その熱容量の大きさによって冷速制御ができなくな
る。
【0005】本発明の目的は、チョクラルスキー法によ
って引き上げられた単結晶の周囲を取り囲む円筒体熱遮
蔽板を設けた単結晶引上げ用装置において、引上げ単結
晶の任意の部位における冷却速度の制御を簡単に行なう
ための手段を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、引上げ単結晶
の徐冷を必要とする領域に対応する部位に、容器内雰囲
気からの輻射熱を導入するためのスリット穴を複数設け
た円筒状輻射熱遮蔽板を有する単結晶引上げ用装置であ
る。
【0007】本発明の熱遮蔽板としては、公知の材料で
ある炭素,窒化珪素,炭化珪素および炭化珪素等にて被
覆された炭素等が適している。
【0008】
【作用】引上げ単結晶の徐冷を必要とする領域に対応す
る部位にスリット穴を設けることにより、ヒーター等の
加熱装置、メルト等からの輻射熱を遮蔽する部位とその
輻射熱を積極的に導入する部位とを区分し、円筒状輻射
熱遮蔽板自体による輻射熱の遮断と冷却能と、部分的に
導入されるメルトからの輻射熱とを組み合わせているの
で、単結晶に任意の温度勾配を付与することができる。
【0009】
【実施例】図1は、黒鉛製の円筒状輻射熱遮蔽板を用い
た単結晶引上げ装置の断面の概要を示すもので、単結晶
引上げ装置1内に設けられたるつぼ2内のSiメルトM
に種結晶Sを浸漬したのち引き上げてn型のSi単結晶
Cを育成する状態を示す。
【0010】同図において、3は引上げ単結晶Cの外周
を取り囲んで設けられた円筒状輻射熱遮蔽板であって、
引上げ単結晶Cの徐冷を要する箇所Aに相当する部分の
周囲に長さ方向のスリット4を設けたもので、このスリ
ット4からメルトM、加熱装置5からの輻射熱が、引上
げ単結晶の徐冷を要する箇所Aに付加される。
【0011】図2は、上記円筒状輻射熱遮蔽板3の外観
を示すもので、円筒状輻射熱遮蔽板3の中途の円周面に
長さ方向のスリット4が複数箇所に設けられている。
【0012】この円筒状輻射熱遮蔽板3に設けられたス
リット4を通して、メルトM、加熱装置5からの輻射熱
Rが透過して、引上げ単結晶C徐冷を要する箇所Aが加
熱され、その箇所Aの温度勾配を緩やかにして、結晶に
取り込まれた点欠陥の外方拡散を十分に行なわせること
ができる。
【0013】上記装置において、下記の条件でn型のS
i単結晶を引き上げた。
【0014】 るつぼ2内に収納したSiメルトM n型 50kg 引上げ単結晶Cの径と長さ 130mm,1000mm 円筒状輻射熱遮蔽板3の内径a 200mm 円筒状輻射熱遮蔽板3と単結晶との間隔b 35mm 円筒状輻射熱遮蔽板3とメルトM表面との距離c 50mmスリット 下端の円筒状輻射熱遮蔽板下端からの距離d 150mm スリットの長さe 100mm スリットの巾f 20mm スリットの本数 20本 その結果、引上げ面から200mmから300mmまで
のAゾーンにおける温度冷却勾配は1.0℃/mmであ
って、得られた単結晶の欠陥は1100℃,60分湿式
酸化熱処理後選択エッチング1.5μmで光顕観察した
ところ、OSFが1個/cm、パーティクルカウンタ
ーで0.1μm以上のCOPは50個/ウエハ、100
0℃,16時間乾式酸化処理後ウエハを40μmポリッ
シュ、さらに選択エッチング5μmで光顕観察したとこ
ろ、MDは10/cmに過ぎなかった。
【0015】これに対して、同じ条件でスリットのない
円筒状輻射熱遮蔽板を用いて単結晶を引き上げたとこ
ろ、同じAゾーンの温度勾配は1.5℃/分であって、
単結晶より作製したウエハの欠陥発生はOSFが100
個/cm2 、COPは500個/ウエハ、MDは107
/cm3 であった。
【0016】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏する。
【0017】(1)簡単な構造で、加熱と冷却を組み合
わせて、引上げ単結晶に最適な温度勾配を形成すること
ができ、熱履歴制御を簡易に行なうことができる。
【0018】(2)したがって、OSF,COP,MD
等の結晶欠陥の少ない単結晶を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の円筒状の熱遮蔽板を組み込んだ単結
晶引上げ装置の例を、その機能説明図として示す。
【図2】 本発明の円筒状輻射熱遮蔽板の外観を示す。
【符号の説明】
1 単結晶引上げ装置 2 るつぼ 3 円
筒状輻射熱遮蔽板 4 スリット 5 加熱装置 A 引上げ単結晶の輻射熱付与ゾーン C 単
結晶 M Siメルト S 種
結晶 a 円筒状輻射熱遮蔽板の内径 b 円筒状輻射熱遮
蔽板と単結晶との間隔 c 円筒状輻射熱遮蔽板の下端とメルト表面との間隔 d スリットの位置 e スリットの長さ f スリットの間隔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−97480(JP,A) 特開 平4−367586(JP,A) 特開 平5−254988(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C30B 1/00 - 35/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引上げ単結晶の徐冷を必要とする領域に
    対応する部位に、容器内雰囲気からの輻射熱を導入する
    ためのスリット穴を複数設けた円筒状輻射熱遮蔽板を有
    する単結晶引上げ用装置。
JP07464793A 1993-03-31 1993-03-31 単結晶引上げ用装置 Expired - Fee Related JP3203353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07464793A JP3203353B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 単結晶引上げ用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07464793A JP3203353B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 単結晶引上げ用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06287098A JPH06287098A (ja) 1994-10-11
JP3203353B2 true JP3203353B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=13553232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07464793A Expired - Fee Related JP3203353B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 単結晶引上げ用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203353B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4097729B2 (ja) * 1996-05-22 2008-06-11 Sumco Techxiv株式会社 半導体単結晶製造装置
US5900059A (en) * 1996-05-29 1999-05-04 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method and apparatus for fabricating semiconductor single crystal
JPH10152389A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶の製造装置および製造方法
JP3849639B2 (ja) * 2000-10-31 2006-11-22 信越半導体株式会社 シリコン半導体単結晶の製造装置及び製造方法
KR100818891B1 (ko) * 2006-12-29 2008-04-02 주식회사 실트론 열실드 구조물 및 이를 이용한 단결정 인상 장치
JP4582149B2 (ja) * 2008-01-10 2010-11-17 信越半導体株式会社 単結晶製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06287098A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4582149B2 (ja) 単結晶製造装置
US6120598A (en) Method for producing a silicon single crystal having few crystal defects, and a silicon single crystal and silicon wafers produced by the method
US4378269A (en) Method of manufacturing a single crystal silicon rod
JP3203353B2 (ja) 単結晶引上げ用装置
JP3128795B2 (ja) チョクラルスキー法による結晶製造装置および製造方法
JP3533812B2 (ja) チョクラルスキー法による結晶製造装置、結晶製造方法、およびこの方法から製造される結晶
WO1999037833A1 (fr) Appareil de tirage de cristal unique
WO2021140758A1 (ja) 単結晶製造装置
JPS61201692A (ja) 欠陥発生の少ないシリコン単結晶インゴットの引上げ育成方法
JP2785623B2 (ja) 単結晶成長装置
JP3203342B2 (ja) 単結晶体の製造装置
JPWO2002036861A1 (ja) シリコン半導体単結晶の製造装置及び製造方法
US5935327A (en) Apparatus for growing silicon crystals
JP2849165B2 (ja) シリコン単結晶体の引上装置
JP2881759B2 (ja) 酸素濃度の均一なシリコンウェーハ及びその製造方法
JP3052831B2 (ja) シリコン単結晶製造方法
JPS6344720B2 (ja)
JP4155273B2 (ja) 高品質シリコン単結晶の製造方法
JPH1081595A (ja) 単結晶製造装置および製造方法
JPS5950627B2 (ja) 単結晶シリコン引上装置
JP2006160552A (ja) シリコン単結晶の製造方法
JP3218312B2 (ja) シリコン単結晶の製造方法およびその装置
JPS60180989A (ja) 化合物単結晶の製造方法
JPH05286793A (ja) 引上装置
JPH06271385A (ja) 単結晶引上げ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees