JP3202800B2 - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JP3202800B2 JP3202800B2 JP21069292A JP21069292A JP3202800B2 JP 3202800 B2 JP3202800 B2 JP 3202800B2 JP 21069292 A JP21069292 A JP 21069292A JP 21069292 A JP21069292 A JP 21069292A JP 3202800 B2 JP3202800 B2 JP 3202800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording paper
- stepping motor
- recording
- phase excitation
- platen roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は2つのロ−ル状記録紙
を切り換えて使用するファクシミリ装置に関するもので
ある。
を切り換えて使用するファクシミリ装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】2個のロ−ル状記録紙を備え、必要に応
じて切り換えて使用するファクシミリ装置においては、
その動作状況によって機械的負荷が大きく変化する。す
なわちロ−ル状記録紙を切り換えて使用するときには、
記録紙を搬送するための駆動用ステッピングモ−タを逆
転して使用中のロ−ル状記録紙を巻き戻し、次にステッ
ピングモ−タを正転させて、他方のロ−ル状記録紙をプ
ラテンロ−ラに供給する。このプラテンロ−ラには記録
ヘッドが接しており、印字しているときにはプラテンロ
−ラと記録ヘッドの間には記録紙が供給されているが、
上記のように記録紙を切り換えるときにはプラテンロ−
ラと記録ヘッドの間には一時的に記録紙が無い状態にな
り、プラテンロ−ラと記録ヘッドが直接接触する。この
ようにプラテンロ−ラと記録ヘッドが直接接触すると、
これらの間に記録紙が存在している場合よりも負荷が大
きくなる。例えば印字しているときの負荷トルクが700g
f−cmであるとすると、記録紙を切り換えるときには負
荷トルクが1200gf−cmになる。
じて切り換えて使用するファクシミリ装置においては、
その動作状況によって機械的負荷が大きく変化する。す
なわちロ−ル状記録紙を切り換えて使用するときには、
記録紙を搬送するための駆動用ステッピングモ−タを逆
転して使用中のロ−ル状記録紙を巻き戻し、次にステッ
ピングモ−タを正転させて、他方のロ−ル状記録紙をプ
ラテンロ−ラに供給する。このプラテンロ−ラには記録
ヘッドが接しており、印字しているときにはプラテンロ
−ラと記録ヘッドの間には記録紙が供給されているが、
上記のように記録紙を切り換えるときにはプラテンロ−
ラと記録ヘッドの間には一時的に記録紙が無い状態にな
り、プラテンロ−ラと記録ヘッドが直接接触する。この
ようにプラテンロ−ラと記録ヘッドが直接接触すると、
これらの間に記録紙が存在している場合よりも負荷が大
きくなる。例えば印字しているときの負荷トルクが700g
f−cmであるとすると、記録紙を切り換えるときには負
荷トルクが1200gf−cmになる。
【0003】この負荷トルクの増加に対処するため従来
はステッピングモ−タに供給する駆動電流を増大させて
いる(特開平2−220561号公報)。
はステッピングモ−タに供給する駆動電流を増大させて
いる(特開平2−220561号公報)。
【0004】また、2個のロ−ル状記録紙として例えば
B4サイズの記録紙とA4サイズの記録紙を使用し、B
4サイズの記録紙とA4サイズの記録紙を切り換えて使
用する場合がある。この場合、プラテンロ−ラと記録ヘ
ッドはB4サイズの物を使用することになるが、このプ
ラテンロ−ラと記録ヘッドに小幅のA4サイズの記録紙
を供給した場合、記録紙の両脇でプラテンロ−ラとサ−
マルヘッドが直接接触し、その部分のプラテンロ−ラは
サ−マルヘッドに押え付けられたままで回転する。この
ためA4サイズの記録紙に印字するときに負荷トルクが
大きくなってしまう。
B4サイズの記録紙とA4サイズの記録紙を使用し、B
4サイズの記録紙とA4サイズの記録紙を切り換えて使
用する場合がある。この場合、プラテンロ−ラと記録ヘ
ッドはB4サイズの物を使用することになるが、このプ
ラテンロ−ラと記録ヘッドに小幅のA4サイズの記録紙
を供給した場合、記録紙の両脇でプラテンロ−ラとサ−
マルヘッドが直接接触し、その部分のプラテンロ−ラは
サ−マルヘッドに押え付けられたままで回転する。この
ためA4サイズの記録紙に印字するときに負荷トルクが
大きくなってしまう。
【0005】この負荷トルクの増大を抑制するために小
幅の記録紙と接するプラテンロ−ラの表面の摩擦係数を
大きくし、それより外側のプラテンロ−ラの表面の摩擦
係数を小さくしている(特開平3−203670号公報)。
幅の記録紙と接するプラテンロ−ラの表面の摩擦係数を
大きくし、それより外側のプラテンロ−ラの表面の摩擦
係数を小さくしている(特開平3−203670号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように記録紙を
切り換えるときに増加する負荷トルクに対処するためス
テッピングモ−タに供給する駆動電流を増大させると、
モ−タ消費電流が増大し、それに伴う発熱量も増大し、
温度上昇が大きくなってしまう。またモ−タ自体や電源
部等の容量を大きくする必要が有り、価格も高くなって
しまう。
切り換えるときに増加する負荷トルクに対処するためス
テッピングモ−タに供給する駆動電流を増大させると、
モ−タ消費電流が増大し、それに伴う発熱量も増大し、
温度上昇が大きくなってしまう。またモ−タ自体や電源
部等の容量を大きくする必要が有り、価格も高くなって
しまう。
【0007】さらに、ファクシミリ装置は書き込みの際
に間欠運動を繰り返すが、機械系の負荷に対しモ−タの
トルク出力が大きすぎると起動時,停止時のオ−バ−シ
ュ−トが大きくなり、印字品質が劣化するという問題も
生じる。
に間欠運動を繰り返すが、機械系の負荷に対しモ−タの
トルク出力が大きすぎると起動時,停止時のオ−バ−シ
ュ−トが大きくなり、印字品質が劣化するという問題も
生じる。
【0008】また、プラテンロ−ラの中央部表面の摩擦
係数を大きくしたものは、小幅の記録紙と広幅の記録紙
を使用するときの負荷トルクの変化を抑制することはで
きるが、記録紙を切り換えるときに増加する負荷トルク
を抑えることはできないという短所があった。
係数を大きくしたものは、小幅の記録紙と広幅の記録紙
を使用するときの負荷トルクの変化を抑制することはで
きるが、記録紙を切り換えるときに増加する負荷トルク
を抑えることはできないという短所があった。
【0009】この発明はかかる短所を解決するためにな
されたものであり、駆動モ−タの容量を大きくせずに、
記録紙を切り換えるときや、幅の異なる記録紙を使用す
るときの負荷トルクの変動に対処できるファクシミリ装
置を得ることを目的とするものである。
されたものであり、駆動モ−タの容量を大きくせずに、
記録紙を切り換えるときや、幅の異なる記録紙を使用す
るときの負荷トルクの変動に対処できるファクシミリ装
置を得ることを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るファクシ
ミリ装置は、2つのロ−ル状記録紙を切り換えてプラテ
ンロ−ラと記録ヘッドとの間に送り画像を記録するファ
クシミリ装置において、記録紙を搬送する駆動用ステッ
ピングモ−タの励磁を2相励磁と1−2相励磁に切り換
えるモ−タ制御手段を有し、記録紙を2相励磁で搬送し
ている場合に、少なくとも記録紙を切り換えるときに1
−2相励磁に切り換えることを特徴とする。
ミリ装置は、2つのロ−ル状記録紙を切り換えてプラテ
ンロ−ラと記録ヘッドとの間に送り画像を記録するファ
クシミリ装置において、記録紙を搬送する駆動用ステッ
ピングモ−タの励磁を2相励磁と1−2相励磁に切り換
えるモ−タ制御手段を有し、記録紙を2相励磁で搬送し
ている場合に、少なくとも記録紙を切り換えるときに1
−2相励磁に切り換えることを特徴とする。
【0011】上記モ−タ制御手段は小幅の記録紙を搬送
するときには広幅の記録紙を搬送するときより遅い速度
に駆動用ステッピングモ−タの駆動を変更したり、駆動
用ステッピングモ−タの励磁を2相励磁から1−2相励
磁に切り換えると良い。
するときには広幅の記録紙を搬送するときより遅い速度
に駆動用ステッピングモ−タの駆動を変更したり、駆動
用ステッピングモ−タの励磁を2相励磁から1−2相励
磁に切り換えると良い。
【0012】
【作用】この発明においては、駆動用ステッピングモ−
タを2相励磁で励磁して記録紙を搬送しているときに、
記録紙を切り換える場合にモ−タ制御手段で駆動用ステ
ッピングモ−タの励磁を1−2相励磁に切り換えて駆動
用ステッピングモ−タの回転トルクを高める。
タを2相励磁で励磁して記録紙を搬送しているときに、
記録紙を切り換える場合にモ−タ制御手段で駆動用ステ
ッピングモ−タの励磁を1−2相励磁に切り換えて駆動
用ステッピングモ−タの回転トルクを高める。
【0013】また、記録紙を切り換えるときに、小幅の
記録紙を搬送するときは駆動用ステッピングモ−タを低
回転にしたり、2相励磁を1−2相励磁に切り換えてプ
ラテンロ−ラとサ−マルヘッドが直接接触することによ
り増大する負荷トルクに対処する。
記録紙を搬送するときは駆動用ステッピングモ−タを低
回転にしたり、2相励磁を1−2相励磁に切り換えてプ
ラテンロ−ラとサ−マルヘッドが直接接触することによ
り増大する負荷トルクに対処する。
【0014】
【実施例】図1はこの発明の一実施例のファクシミリ装
置の記録部駆動部を示すブロック図である。図に示すよ
うに、記録部駆動部1はモ−タ制御部2とステッピング
モ−タ3と第1搬送手段4と第2搬送手段5とを有す
る。モ−タ制御部2は装置全体の動作を管理するシステ
ム制御部6から送られる信号によりステッピングモ−タ
3の励磁を切り換えたり、正転,逆転を切り換えたりし
てステッピングモ−タ3の回転を制御する。
置の記録部駆動部を示すブロック図である。図に示すよ
うに、記録部駆動部1はモ−タ制御部2とステッピング
モ−タ3と第1搬送手段4と第2搬送手段5とを有す
る。モ−タ制御部2は装置全体の動作を管理するシステ
ム制御部6から送られる信号によりステッピングモ−タ
3の励磁を切り換えたり、正転,逆転を切り換えたりし
てステッピングモ−タ3の回転を制御する。
【0015】このファクシミリ装置は、図2のプロッタ
部11の構成図に示すように、2個のロ−ル状の記録紙
12,13を有する。第1搬送手段4はフィ−ドロ−ラ
14を回転するものであり、ロ−ル状の記録紙12をフ
ィ−ドロ−ラ14と加圧ロ−ラ15を介してプラテンロ
−ラ16とサ−マルヘッド17の間に搬送する。第2搬
送手段5はフィ−ドロ−ラ18を回転するものであり、
ロ−ル状の記録紙13をタ−ンロ−ラ20と、フィ−ド
ロ−ラ18と加圧ロ−ラ19を介してプラテンロ−ラ1
6とサ−マルヘッド17の間に搬送する。
部11の構成図に示すように、2個のロ−ル状の記録紙
12,13を有する。第1搬送手段4はフィ−ドロ−ラ
14を回転するものであり、ロ−ル状の記録紙12をフ
ィ−ドロ−ラ14と加圧ロ−ラ15を介してプラテンロ
−ラ16とサ−マルヘッド17の間に搬送する。第2搬
送手段5はフィ−ドロ−ラ18を回転するものであり、
ロ−ル状の記録紙13をタ−ンロ−ラ20と、フィ−ド
ロ−ラ18と加圧ロ−ラ19を介してプラテンロ−ラ1
6とサ−マルヘッド17の間に搬送する。
【0016】上記のように構成されたファクシミリ装置
のプロッタ部11で記録紙12を搬送しながら印字して
いるときに記録紙13に切り換えるときの動作を説明す
る。
のプロッタ部11で記録紙12を搬送しながら印字して
いるときに記録紙13に切り換えるときの動作を説明す
る。
【0017】記録紙12をフィ−ドロ−ラ14と加圧ロ
−ラ15でプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17の
間に搬送しながら印字している場合に、記録紙13に切
り換えるときは、モ−タ制御部2でステッピングモ−タ
3を逆回転してプラテンロ−ラ16の上にある記録紙1
2をフィ−ドロ−ラ14と加圧ロ−ラ15の位置まで引
き戻し第1搬送手段4の駆動を停止する。その後、第2
搬送手段4を駆動し、フィ−ドロ−ラ18と加圧ロ−ラ
19でこれから使用する記録紙13をプラテンロ−ラ1
6の位置まで送り出す。この記録紙13を送り出してい
る状態ではプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17は
直接接触した状態でプラテンロ−ラ16が回転する。こ
のため通常の印字を行なっているときよりも、機械的負
荷が大きくなる。そこで記録紙12,13がプラテンロ
−ラ17とサ−マルヘッド17の間にあるときは、モ−
タ制御部2でステッピングモ−タ3を2相励磁で駆動
し、記録紙12,13の切り換え時でプラテンロ−ラ1
6とサ−マルヘッド17が直接接触しているとき、モ−
タ制御部2はステッピングモ−タ3の回転数と印加電流
を一定にしたままでステッピングモ−タ3の励磁を2相
励磁から1−2相励磁に切り換える。そして、記録紙1
3がプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17の間に送
られたらステッピングモ−タ3の励磁を2相励磁に切り
換える。
−ラ15でプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17の
間に搬送しながら印字している場合に、記録紙13に切
り換えるときは、モ−タ制御部2でステッピングモ−タ
3を逆回転してプラテンロ−ラ16の上にある記録紙1
2をフィ−ドロ−ラ14と加圧ロ−ラ15の位置まで引
き戻し第1搬送手段4の駆動を停止する。その後、第2
搬送手段4を駆動し、フィ−ドロ−ラ18と加圧ロ−ラ
19でこれから使用する記録紙13をプラテンロ−ラ1
6の位置まで送り出す。この記録紙13を送り出してい
る状態ではプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17は
直接接触した状態でプラテンロ−ラ16が回転する。こ
のため通常の印字を行なっているときよりも、機械的負
荷が大きくなる。そこで記録紙12,13がプラテンロ
−ラ17とサ−マルヘッド17の間にあるときは、モ−
タ制御部2でステッピングモ−タ3を2相励磁で駆動
し、記録紙12,13の切り換え時でプラテンロ−ラ1
6とサ−マルヘッド17が直接接触しているとき、モ−
タ制御部2はステッピングモ−タ3の回転数と印加電流
を一定にしたままでステッピングモ−タ3の励磁を2相
励磁から1−2相励磁に切り換える。そして、記録紙1
3がプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17の間に送
られたらステッピングモ−タ3の励磁を2相励磁に切り
換える。
【0018】このようにして記録紙12,13の切り換
えときに、ステッピングモ−タ3を1−2相励磁で駆動
して回転トルクを大きくすることにより、記録紙12,
13の切り換え時の負荷の増大に対処することができ
る。
えときに、ステッピングモ−タ3を1−2相励磁で駆動
して回転トルクを大きくすることにより、記録紙12,
13の切り換え時の負荷の増大に対処することができ
る。
【0019】上記実施例ではロ−ル状の記録紙12,1
3として同じ幅を有する記録紙を使用した場合について
説明したが、記録紙12には幅の広いB4サイズを使用
し、記録紙13には幅の小さいA4サイズ使用する場合
もある。このような場合にA4サイズの記録紙13を使
用すると、図4に示すように、記録紙13はプラテンロ
−ラ16の中央部にのみ接触し、記録紙13の両側にお
いてはプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17が直接
接触したまま回転し、B4サイズの記録紙12を印字す
るときより機械的負荷が増大する。
3として同じ幅を有する記録紙を使用した場合について
説明したが、記録紙12には幅の広いB4サイズを使用
し、記録紙13には幅の小さいA4サイズ使用する場合
もある。このような場合にA4サイズの記録紙13を使
用すると、図4に示すように、記録紙13はプラテンロ
−ラ16の中央部にのみ接触し、記録紙13の両側にお
いてはプラテンロ−ラ16とサ−マルヘッド17が直接
接触したまま回転し、B4サイズの記録紙12を印字す
るときより機械的負荷が増大する。
【0020】そこで、記録紙12,13の搬送路に紙サ
イズ検知センサ21を設け、プラテンロ−ラ16の幅よ
り一定値以下の幅を持つ記録紙を検知したとき、例えば
A4サイズの記録紙13に印字するときには、モ−タ制
御部2でステッピングモ−タ3を低回転で駆動する。こ
のようにステッピングモ−タ3の回転数を低回転にする
と、図4のパルスレ−トとトルクの特性図に示すように
ステッピングモ−タ3の出力トルクを大きくすることが
できる。したがって小さな幅の記録紙13を印字すると
きの負荷の増大に対処することができ、安定した搬送と
印字を行なうことができる。
イズ検知センサ21を設け、プラテンロ−ラ16の幅よ
り一定値以下の幅を持つ記録紙を検知したとき、例えば
A4サイズの記録紙13に印字するときには、モ−タ制
御部2でステッピングモ−タ3を低回転で駆動する。こ
のようにステッピングモ−タ3の回転数を低回転にする
と、図4のパルスレ−トとトルクの特性図に示すように
ステッピングモ−タ3の出力トルクを大きくすることが
できる。したがって小さな幅の記録紙13を印字すると
きの負荷の増大に対処することができ、安定した搬送と
印字を行なうことができる。
【0021】なお、上記実施例はA4サイズの記録紙1
3に印字するときにステッピングモ−タ3の回転数を低
回転にして出力トルクを高めた場合について説明した
が、プラテンロ−ラ16の幅と同じ幅ぼB4サイズの記
録紙12を印字するときには、ステッピングモ−タ3を
2相励磁で駆動し、A4サイズの記録紙13を印字する
ときには、ステッピングモ−タ3の回転数と印加電流を
一定にしたままでステッピングモ−タ3の励磁を2相励
磁から1−2相励磁に切り換えても良い。この場合は、
記録紙のサイズが変わっても同じ速度で印字することが
できる。
3に印字するときにステッピングモ−タ3の回転数を低
回転にして出力トルクを高めた場合について説明した
が、プラテンロ−ラ16の幅と同じ幅ぼB4サイズの記
録紙12を印字するときには、ステッピングモ−タ3を
2相励磁で駆動し、A4サイズの記録紙13を印字する
ときには、ステッピングモ−タ3の回転数と印加電流を
一定にしたままでステッピングモ−タ3の励磁を2相励
磁から1−2相励磁に切り換えても良い。この場合は、
記録紙のサイズが変わっても同じ速度で印字することが
できる。
【0022】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、駆動用
ステッピングモ−タを2相励磁で励磁して記録紙を搬送
しているときに、記録紙を切り換える場合にステッピン
グモ−タの励磁を1−2相励磁に切り換えることによ
り、モ−タの容量を大きくせずにステッピングモ−タの
回転トルクを高めることができ、記録紙を切り換えると
きに負荷トルクが増大しても安定した動作を行なうこと
ができる。
ステッピングモ−タを2相励磁で励磁して記録紙を搬送
しているときに、記録紙を切り換える場合にステッピン
グモ−タの励磁を1−2相励磁に切り換えることによ
り、モ−タの容量を大きくせずにステッピングモ−タの
回転トルクを高めることができ、記録紙を切り換えると
きに負荷トルクが増大しても安定した動作を行なうこと
ができる。
【0023】また、記録紙を切り換えるときに、小幅の
記録紙を搬送するときは駆動用ステッピングモ−タを低
回転にしたり、2相励磁を1−2相励磁に切り換えるこ
とにより、プラテンロ−ラとサ−マルヘッドが直接接触
することにより増大する負荷トルクに対処することがで
き、安定した記録紙搬送と印字を行なうことができる。
記録紙を搬送するときは駆動用ステッピングモ−タを低
回転にしたり、2相励磁を1−2相励磁に切り換えるこ
とにより、プラテンロ−ラとサ−マルヘッドが直接接触
することにより増大する負荷トルクに対処することがで
き、安定した記録紙搬送と印字を行なうことができる。
【図1】この発明の実施例の記録部駆動部を示すブロッ
ク図である。
ク図である。
【図2】プロッタ部を示す構成図である。
【図3】プラテンロ−ラと小幅の記録紙な接触状態を示
す説明図である。
す説明図である。
【図4】ステッピングモ−タのパルスレ−トとトルクの
特性図である。
特性図である。
1 記録部駆動部 2 モ−タ制御部 3 ステッピングモ−タ 4 第1搬送手段 5 第2搬送手段 12 記録紙 13 記録紙 16 プラテンロ−ラ 17 サ−マルヘッド
Claims (3)
- 【請求項1】2つのロ−ル状記録紙を切り換えてプラテ
ンロ−ラと記録ヘッドとの間に送り画像を記録するファ
クシミリ装置において、記録紙を搬送する駆動用ステッ
ピングモ−タの励磁を2相励磁と1−2相励磁に切り換
えるモ−タ制御手段を有し、記録紙を2相励磁で搬送し
ている場合に、記録紙を切り換えるときに1−2相励磁
に切り換えることを特徴とするファクシミリ装置。 - 【請求項2】小幅の記録紙を搬送するときには広幅の記
録紙を搬送するときより遅い速度に駆動用ステッピング
モ−タの駆動を変更するよう制御するモータ制御手段を
有することを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装
置。 - 【請求項3】 上記モ−タ制御手段は小幅の記録紙を搬
送するときに駆動用ステッピングモ−タの励磁を1−2
相励磁とし、広幅の記録紙を搬送するときは駆動用ステ
ッピングモ−タの励磁を2相励磁にする請求項1又は2
記載のファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21069292A JP3202800B2 (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21069292A JP3202800B2 (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | ファクシミリ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0637992A JPH0637992A (ja) | 1994-02-10 |
JP3202800B2 true JP3202800B2 (ja) | 2001-08-27 |
Family
ID=16593529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21069292A Expired - Fee Related JP3202800B2 (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3202800B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8125320B2 (en) | 2005-05-10 | 2012-02-28 | Hochiki Corporation | Fire alarm system |
-
1992
- 1992-07-16 JP JP21069292A patent/JP3202800B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0637992A (ja) | 1994-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0765759B1 (en) | Printer device control device | |
JPH0286480A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JP2002332137A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3846259B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3202800B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3350089B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3321196B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3249197B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH0286478A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JP3909194B2 (ja) | 搬送用ステッピングモータの駆動方法 | |
JP3260832B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS59101376A (ja) | 熱転写型カラ−プリンタ− | |
JP3173901B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP3581435B2 (ja) | 用紙搬送装置および画像形成装置 | |
JPH07323651A (ja) | サーマル転写プリンタ | |
JPH0820140A (ja) | 両面画像記録装置 | |
JP2911309B2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JP2907560B2 (ja) | 熱転写記録装置 | |
JP2007118536A (ja) | 熱転写式プリンタ及び熱転写式プリンタのモータ制御方法 | |
JPH02220561A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2007076103A (ja) | 記録装置 | |
JPH02111582A (ja) | 熱転写記録装置及び該装置を用いたフアクシミリ装置 | |
JP2690293B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3098368B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3178759B2 (ja) | プリンタの給紙方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |