JP3202692U - 電力変換システム - Google Patents

電力変換システム Download PDF

Info

Publication number
JP3202692U
JP3202692U JP2015006143U JP2015006143U JP3202692U JP 3202692 U JP3202692 U JP 3202692U JP 2015006143 U JP2015006143 U JP 2015006143U JP 2015006143 U JP2015006143 U JP 2015006143U JP 3202692 U JP3202692 U JP 3202692U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous rectification
conversion system
power
power conversion
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015006143U
Other languages
English (en)
Inventor
永鴻 蕭
永鴻 蕭
皓徳 徐
皓徳 徐
志寛 胡
志寛 胡
正昌 蕭
正昌 蕭
Original Assignee
群光電能科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to TW104133388A priority Critical patent/TWI578676B/zh
Application filed by 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 群光電能科技股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2015006143U priority patent/JP3202692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202692U publication Critical patent/JP3202692U/ja
Priority to US15/073,319 priority patent/US9837886B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/009Converters characterised by their input or output configuration having two or more independently controlled outputs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33538Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type
    • H02M3/33546Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type with automatic control of the output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】電子装置の動作状態に基づいて出力電力を変更することができる電力変換システムを提供する。【解決手段】電力変換システムは、隔離変圧器30、共振モジュール20、スイッチングモジュール10及び出力制御装置を含み、隔離変圧器は、一次巻線310及び複数の二次巻線320a〜320dを含む。二次巻線と一次巻線の間は、少なくとも結合距離を有し、隔離変圧器の漏れインダクタンスが結合距離の増加に伴って増加する。共振モジュールは、一次巻線及びスイッチングモジュールに電気接続する。出力制御装置は、制御器及び複数の出力制御モジュール40を含み、制御器は、出力制御モジュールに接続し、各出力制御モジュールは、そのうち1つの二次巻線に接続する。制御器は、電子裝置の動作状態に基づいて出力制御装置の少なくとも1つの出力制御モジュールを駆動し、そのうち1つの必要電力に対応する動作電力を出力させる。【選択図】図1

Description

本考案は、電力変換システムに関し、且つ特に、電子装置の動作状態に基づき、出力電力を変化させることができる電力変換システムに関する。
ダイオード又はショットキー(Schottky)ダイオードの整流回路は、ダイオード、ショットキーダイオードの順方向のオン電圧が大きく、請求回路の損耗が電源変換器の主な損耗となっている。金属酸化物半導体電界効果トランジスタは、導電抵抗が低く、開閉時間が短く、入力抵抗が高く、低電圧大電流の電源変換器の好適な整流素子となっており、金属酸化物半導体電界効果トランジスタの制御の特長に基づき、同期整流技術が誕生している。
従来の複数組の出力を具備する電源変換器は、複数組の同期整流ユニットを含み、電子装置の起動時、前記複数組の同期整流ユニットが同時に起動し、電力を電子装置に出力する。電子装置をオフにする時、複数組の同期整流ユニットが同時にオフにされて、電子装置への電力の出力を停止する。前記の同期整流ユニットの制御法好きは、簡易制御の利点を備えるが、電子装置が軽負荷又は非軽負荷状態のいずれに動作しているかに関わらず、電源変換器が出力する電力は、固定値であり、これは、電源変換器の電子装置が軽負荷に動作している時の損耗を高くさせている。
特開2002−231538号公報
本考案は、電子装置の動作状態に基づいて出力電力を変更することができる電力変換システムを提供する。
本考案の電力変換システムは、電子装置の異なる動作状態における複数の必要電力を提供することに用いられる。電力変換システムは、隔離変圧器、共振モジュール、スイッチングモジュール及び出力制御装置を含む。隔離変圧器は、一次巻線及び複数の二次巻線を含み、各一次巻線と二次巻線の間に結合距離を有する。共振モジュールは、一次巻線に電気接続し、スイッチングモジュールは、該共振モジュールに電気接続する。出力制御装置は、制御器及び複数の出力制御モジュールを含み、制御器は、出力制御モジュールに接続し、各出力制御モジュールは、そのうち1つの二次巻線に接続する。制御器は、電子裝置の動作状態に基づいて出力制御装置の少なくとも1つの出力制御モジュールを駆動させ、同期整流ユニットに同期整流を行わせ、そのうち1つの必要電力に対応する動作電力を出力する。
本考案の電力変換システムは、制御器を介して、同期整流ユニットが同期整流を行うか否か、又は出力スイッチのオン又はオフを制御し、隔離変圧器の漏れインダクタンスを変更し、電力変換システムに異なる必要電力に対応する動作電力を出力させる。
本考案の電力変換システムは、電子装置の動作状態に基づいて出力電力を変更することができる。
本考案の第1実施例の電力変換システムの回路ブロック図である。 本考案の第1実施例の電力変換システムの回路図である。 本考案の電源変換システムの出力電流と整流スイッチ及び出力スイッチの切り換えのタイミング図である。 本考案の電源変換システムの軽負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の電源変換システムの軽負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の電源変換システムの中負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の電源変換システムの中負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の電源変換システムの満負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の電源変換システムの満負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧波形である。 本考案の隔離変圧器の断面図である。 本考案の隔離変圧器の第1動作状態の漏れインダクタンス及び磁束密度の分布図である。 本考案の隔離変圧器の第2動作状態の漏れインダクタンス及び磁束密度の分布図である。 本考案の隔離変圧器の第3動作状態の漏れインダクタンス及び磁束密度の分布図である。 本考案の第2実施例の電力変換システムの回路図である。
図1を参照し説明するが、それは、本考案の第1実施例の電力変換システムの回路ブロック図である。電力変換システムは、入力電圧Viを受け、複数組の出力電圧Voを生成する。図1において、電力変換システムは、隔離変圧器30により区分けされる一側と二次側を含む。隔離変圧器30は、一次巻線310及び二次巻線320a〜320dを含む。電力変換システムの一次側は、フルブリッジスイッチングモジュール10、共振モジュール20及び一次巻線310を含み、電力変換システムの二次側は、出力制御装置40及び一次巻線310に結合する二次巻線320a〜320dを含み、そのうち、出力制御装置40は、出力制御モジュール400a〜400dを含み、各出力制御モジュール400a〜400dは、同期整流ユニット(図1に示す第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d)及び出力スイッチSW1〜SW4を含む。
図2を参照し説明するが、それは、本考案の第1実施例の電力変換システムの回路図である。フルブリッジスイッチングモジュール10は、入力電圧Viに電気接続し、第1電力スイッチQA、第2電力スイッチQB、第3電力スイッチQC及び第4電力スイッチQDを含む。第1〜第4電力スイッチQA〜QDは、それぞれ金属酸化物半導体電界効果トランジスタである。第1電力スイッチQA及び第3電力スイッチQCのドレインが入力電圧Viに接続し、第1電力スイッチQAのソースが第2電力スイッチQBのドレイン及び共振モジュール20に電気接続し、第3電力スイッチQCのソースが第4電力スイッチQDのドレイン及び隔離変圧器30の一次巻線310に電気接続する。第2電力スイッチQB及び第4電力スイッチQDのソースが入力電圧Viに接続する。
図2に示すように、第1〜第4電力スイッチQA〜QDは、それぞれダイオードDに並列接続し、そのうち、第1〜第4電力スイッチQA〜QDのドレインがダイオードDの陰極に接続し、第1〜第4電力スイッチQA〜QDのソースがダイオードDの陽極に接続する。ダイオードDは、例えば、第1〜第4電力スイッチQA〜QDの内部の本体ダイオードであることができる。また、第1〜第4電力スイッチQA〜QDのドレイン及びソース間に更にコンデンサCを並列接続し、コンデンサCは、例えば、第1〜第4電力スイッチQA〜QDの内部の寄生コンデンサであることができる。
共振モジュール20は、直列接続した共振インダクタLr、隔離直流コンデンサCb及び励起インダクタを含む。本実施例において、励起インダクタは、隔離変圧器30の一次巻線310により実現される。共振モジュール20は、第1〜第4電力スイッチQA〜QDにゼロ電圧スイッチングの特性を達成させることに用いられ、スイッチング損失を減少し、更に電力変換システムの効率を増加させる。
出力制御装置40は、数量が二次巻線320a〜320dに対応した第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d及び第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4を含む。図1及び図2に示すように、第1同期整流ユニット410aは、二次巻線320a及び第1出力スイッチSW1に接続し、第2同期整流ユニット410bは、二次巻線320b及び第2出力スイッチSW2に接続し、第3同期整流ユニット410cは、二次巻線320c及び第3出力スイッチSW3に接続し、第4同期整流ユニット410dは、二次巻線320d及び第4出力スイッチSW4に接続する。
図2に示すように、第1同期整流ユニット410aは、請求スイッチQ1,Q2を含み、第2同期整流ユニット410bは、請求スイッチQ3,Q4を含み、第3同期整流ユニット410cは、請求スイッチQ5,Q6を含み、第4同期整流ユニット410dは、請求スイッチQ7,Q8を含む。請求スイッチQ1のソースは、請求スイッチQ2のソース及び出力コンデンサCoに接続し、請求スイッチQ1,Q2のドレインは、二次巻線320aに電気接続する。請求スイッチQ3のソースは、請求スイッチQ4のソースに接続し、請求スイッチQ3,Q4のドレインは、それぞれ二次巻線320bに電気接続する。請求スイッチQ5のソースは、請求スイッチQ6のソースに接続し、請求スイッチQ5,Q6のドレインは、それぞれ二次巻線320cに電気接続する。請求スイッチQ7のソースは、請求スイッチQ8のソースに接続し、請求スイッチQ7,Q8のドレインは、それぞれ二次巻線320dに電気接続する。請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8は、それぞれ制御器420に電気接続し、制御器420が出力する制御信号を受け、オン又はオフのスイッチング動作を行い、これにより、同期整流の効果を提供する。
電力変換システムは、フィルタL1〜L8を更に含むことができる。図2に示すように、フィルタL1〜L8は、それぞれインダクタである。フィルタL1及びフィルタL2は、二次巻線320aの両端及び出力スイッチSW1に接続し、フィルタL3及びフィルタL4は、二次巻線320bの両端及び出力スイッチSW2に接続し、フィルタL5及びフィルタL6は、二次巻線320cの両端及び出力スイッチSW3に接続し、フィルタL7及びフィルタL8は、二次巻線320dの両端及び出力スイッチSW4に接続する。
第1〜第4出力スイッチSW1〜SWは、それぞれ制御器420の控制を受けてオフ(turn off)又はオン(turn on)される。ここで、特に説明すべきこととして、本考案の電力変換システムは、電子装置の異なる動作状態における複数の要求電力を提供することに用いられるので、制御器420は、電子装置の動作状態に基づいて制御装置中の少なくとも1つの制御モジュール400a〜400dに電子装置の動作時の必要電力を出力させる。そのうち、制御器420は、可以選擇藉由控制第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d又は第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4を制御することによって、電力変換システムに電子装置の動作時に必要な電力を出力させることを選択することができる。
共振モジュール20の共振インダクタLr及び隔離変圧器30は、併せて固定漏れインダクタンスを提供する。共振を発生してゼロ電圧スイッチングを完成するため、第1電力スイッチQA及び第2電力スイッチQB(又は第3電力スイッチQC及び第4電力スイッチQD)の制御信号間に明らかに一定のデッド時間(dead time)が存在する。いわゆるデッド時間は、1つの開閉周期内において、制御回路(図示せず)が第1電力スイッチQA及び第2電力スイッチ時間QB(第3電力スイッチQC及び第4電力スイッチQD)に同時にオフ(turn off)状態となる持続時間(そのうち、制御回路は、第1〜第4電力スイッチQA〜QDのゲートS1〜S4に電気接続し、制御信号を出力し、第1〜第4電力スイッチQA〜QDをオン又はオフにする)であり、図4aに示すような時間区間t2〜t3(t4〜t5)である。一般的に、漏れインダクタンスが大きいほど、デット時間が長くなる。
図2及び図4aを同時に参照し、そのうち、図4aは、電力変換システムの電子装置が軽負荷に動作(例えば、満負荷の20%)時の一次側電流及び電圧波形を示す。第1状態(即ち、図4aに示す時間t1〜t2)において、図2が示す第1電力スイッチQA及び第4電力スイッチQDがオフ(turn off)になり、第2電力スイッチQB及び第3電力スイッチQCがオン(turn on)になり、故に、入力電圧Viが第2電力スイッチQB、第3電力スイッチQC、共振コンデンサCb、共振インダクタLrを経た後、一次巻線310から二次巻線320a〜320dに結合伝達される。この期間において、隔離変圧器30の一次側電流(Ip)が緩やかに上昇し、共振インダクタLrが同時に充電してエネルギーを蓄える。
第2状態(即ち、図4aに示す時間t2〜t3)において、図2で示す第2電力スイッチQBがオフ(第1電力スイッチQA及び第4電力スイッチQDがオフを維持し、第3電力スイッチQCがオンを維持する)であり、隔離変圧器30の一次側電流(Ip)が上昇を停止する。しかしながら、レンツの法則に基づき、共振インダクタLrの電流は、必ず持続性を保持するので、共振インダクタLrの電流は、同じ方向への流動を継続する。この時、一次側電流(Ip)は、第2電力スイッチQBのドレインソース間に並列するコンデンサCに対して充電を行い、第1電力スイッチQAのドレインソース間に並列するコンデンサCに対して放電を行い、第2電力スイッチQBのドレインソース間に並列するコンデンサCの電圧が入力電圧Viになるまで行われる。
第3状態(即ち、図4aに示す時間t3〜t4)中の時間t3の時、ゼロ電圧区間が終了し、この時、第1電力スイッチQAのドレインソースブリッジ電圧が放電され、ゼロ電圧まで降下し、続いて、第1電力スイッチQAのドレインソース間に跨るダイオードDがオンになり、第1電力スイッチQA上のドレインソースがゼロ電圧に固定され、第1電力スイッチQAにゼロ電圧スイッチング(Zero Voltage Switching, ZVS)を達成させ、更に、スイッチング損失を減少する。同時に、隔離変圧器30の一次側電圧(Vp)がゼロとなる。
第4段階(即ち、図4aに示す時間t4〜t5)において、共振状態で開始し、第3電力スイッチQCがオフになり(即ち、時間t4)、共振インダクタLrの電流が持続性を必ず保持することにより、一次側電流(Ip)は、第3電力スイッチQCのドレインソース間に並列するコンデンサCに対して充電を行い、第4電力スイッチQDのドレインソース間に並列するコンデンサCに対して放電を行い、第4電力スイッチQCのドレインソース間に並列するコンデンサCの電圧が入力電圧Viに等しくなるまで行い、且つ第4電力スイッチQDのドレインソースブリッジ電圧がゼロ電圧になるまで放電される(VQ4曲線参照)。
図4aに示す時間t5において、第3電力スイッチ QCドレインソースに並列するコンデンサCの両端のブリッジ電圧が入力電圧に等しく、且つ第4電力スイッチQDのドレインソース間に並列するコンデンサCの両端のブリッジ電圧がゼロに降下し、第4電力スイッチQDのドレインソース間に並列するダイオードDをオンにして共振を完成させる。同時に、第4電力スイッチQDのドレインソースに並列するダイオードDがオンとなった後、第4電力スイッチQDをオンにさせ、第4電力スイッチQDのドレインソースのブリッジ電圧がゼロ電位になり、従って、第4電力スイッチQDがゼロ電圧スイッチングを行う。
第五段階(即ち、図4aに示す時間t5〜t7)において、共振インダクタLr両端の電圧は、入力電圧Viに等しく、従って、一次側電流(Ip)が線形的減少を呈する。そのうち、時間t6である時、一次側電圧(Vp)は、第4電力スイッチQDがオンになる瞬間にまだ負電位に変換されておらず、この部分が,デューティサイクル損失(duty cycle loss)である。そのうち、漏れインダクタンスが大きくなるほどデューティサイクル損失が大きくなる。ここで、特に説明すべきこととして、デューティサイクル損失は、下式で表すことができる:
Figure 0003202692


そのうち、
Lrが共振インダクタのインダクタンス値であり、
Ipが電力変換システムの一次側電流であり、
Vpが電力変換システムの一次側電圧である。
前記の図4aに示す電力変換システムは、電子裝置が軽負荷に動作している(例えば、満負荷の20%)時に供給される一次側電流及び電圧の波形であり、図5a及び図6aは、それぞれ電子装置が中負荷に動作(例えば、満負荷の50%)時の一次側の電流及び電圧の波形、及び電子装置が満負荷に動作時の一次側の電流及び電圧の波形を示す。特に説明すべきこととして、電子装置の必要電流が高まり、電力変換システムが出力する電流も対応して増加する時、デューティサイクル損失が電流の上昇によって増加する。前記のデューティサイクル損失は、入力電圧Viの維持時間(hold-up time)を減少させ、電力変換システムの全体的効率を低下させる。
デューティサイクル損失を更に低下させ、電力変換システムの全体的効率を高めるため、出力制御装置40の出力制御モジュール400a〜400dの制御方法を更に変更する必要がある。
一般的に、電子装置が満負荷で動作時の必要電力が最大であるので、電力変換システムが電子装置に出力する電流も比較的大きくなり、電子装置が軽負荷で動作時の必要電力は最小であるので、電力変換システムが電子装置に出力する電流も相対して比較的小さくなる。
本考案の電力変換システムは、電子装置の必要電流の大きさに応じて、同期整流装置40の動作モードを調整することができ、電力変換システムに電子装置が満負荷時に比較的大きな電流を提供させ、電子装置が軽負荷で動作時に比較的小さな電流を提供させ、これにより電力消耗を低減する。
本考案の出力制御装置のうちの1つの動作状態において、制御器420は、出力制御モジュール400a〜400d中の同期整流ユニット410a〜410dにより同期整流を行うかによって出力電力を決定する時、電力変換システムは、以下の4種の動作モードを含む。図2を参照し、第1動作モードにおいて、制御器420は、請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8の動作状態を制御し、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dのうちの1つに同期整流を行わせ、電力変換システムに第1電流I1を出力させる。ここで、例えば、請求スイッチQ1、Q2に制御器420が出力する的制御信号に基づいてオン及びオフのスイッチングを行わせることができ、同期整流を行い(図3の0〜t1区間)、二次巻線320aに結合する電力を出力端に伝達することができる。
第2動作モードにおいて、制御器420は、請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8の動作状態を制御し、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dのそのうち2つに同期整流を行わせ(図3のt1〜t2区間)、電力変換システムに第2電流I2を出力させ、そのうち、第2電流I2が第1電流I1より大きい。
第3動作モードにおいて、制御器420は、請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8の動作状態を制御し、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d中の3つに同期整流を行わせ(図3中のt2〜t3区間)、電力変換システムに第3電流I3を出力させ、第3電流I3が第2電流I2より大きい。
第4動作モードにおいて、制御器420が請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8の動作状態を制御し、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dに同時に同期整流を行わせ(図3のt3以降の区間)、電力変換システムに第4電流I4を出力させ、そのうち、第4電流I4が第3電流I3より大きい。図3が示すのは、対応する電力変換システムの出力電流及び請求スイッチの切り換えタイミング図である。電子装置の動作モードに基づいて第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dを分段式に駆動し、電力変換システムの電子装置が軽負荷に動作する時の電力損耗を低減し、省エネルギーの効果を達成する。
本考案の出力制御装置のうち1つの動作状態において、制御器420が出力制御モジュール400a〜400d中の第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4が同期してオンを行うかによって出力電力を決定する時、電力変換システムは、以下の4種の動作モードを含むことを説明範例とする。特に説明すべきこととして、この4種の動作モードの動作時、制御器420は、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d全てに持続的に同期整流を行う。図2及び図3を参照し、第1動作モードにおいて、制御器420は、第1出力スイッチSW1をオンにし、電力変換システムに第1電流I1を出力させ、第2動作モードにおいて、制御器420が第1出力スイッチSW1及び第2出力スイッチSW2をオンにし、電力変換システムに第2電流I2を出力させ、第3動作モードにおいて、制御器420が第1〜第3出力スイッチSW1〜SW3をオンにし、電力変換システムに第3電流I3を出力させ、第4動作モードにおいて、制御器420が第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4をオンにし、電力変換システムに第4電流I4を出力させる。
また、更に、隔離変圧器30の一次巻線310及び二次巻線320a〜320dの配列方式に合わせ、全体の電力消耗を更に有効に制御することができる。
図7を参照し説明するが、それは、本考案の隔離変圧器の断面図である。隔離変圧器30は、巻線フレーム330、磁芯340を更に含み、磁芯340は、巻線フレーム330の周囲に被せ設けられる。一次巻線310及び二次巻線320a〜320dは、それぞれ巻線フレーム330上に設けられる。ここで説明すべきこととして、図7において、隔離変圧器30は、1つの一次巻線310及び4つの二次巻線320a〜320dを含み、二次巻線320a〜320dが等間隔に巻線フレーム330上に設けられ、一次巻線310は、巻線フレーム330上に巻き付けられ、位於各二次巻線320a〜320dの一側(例えば、左側)に位置し、且つ隔離変圧器30の側面断面からみて、一次巻線310及び二次巻線320a〜320dは、交錯配列を呈する。
電力を隔離変圧器30の一次巻線310に印加する時、二次側回路は、出力制御装置40の出力制御モジュール400a〜400dの異なる動作に応じて異なる電力出力を有し、以下に3種の異なる動作状態で説明を行う。
図2を参照し説明するが、第1動作状態において、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dの請求スイッチQ1〜Q8は、何れも制御器420の制御信号を受けて同期整流を行い、或は第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4が制御器420の制御信号を受けてオンになる時(図3のt3以降の区間)、二次巻線320a〜320dは、電磁感応を経て電力出力を発生する。同時に、一次巻線310及び二次巻線320a〜320dの間に持続結合不完全を発生して漏れインダクタンスを発生し、図8に示すのは、図7に対応する隔離変圧器30の漏れインダクタンス、磁束密度及び温度分布図である。図8から分かるように、隔離変圧器30の漏れインダクタンスは、一次巻線310と二次巻線320a〜320dの間の結合距離が短い箇所が最低であり、且つ漏れインダクタンスは、一次巻線310と二次巻線320a〜320dの間の結合距離の増加に伴って増加する。図7に示すような一次巻線310と二次巻線320a〜320dが交錯配列を呈することにより、隔離変圧器30の漏れインダクタンスが一定範囲内で変動する。
第2動作状態において、図7に示す第1同期整流ユニット410aの請求スイッチSR1,SR2のみが制御器420の制御信号を受けて同期整流を行い、請求スイッチSR3,SR4,SR5,SR6,SR7,SR8が何れもオフであるか、第1出力スイッチSW1が制御器420の制御信号を受けてオンである時(図3の0〜t1区間)、二次巻線320aのみが電磁感応を経て電力出力を発生する。図9に示すように、一次巻線310と二次巻線320aの間の結合距離が短い箇所は、隔離変圧器30の漏れインダクタンスが低く、一次巻線310と二次巻線320a間の?合距離が増加するについて、隔離変圧器30の漏れインダクタンスも増加する。
第3動作状態において、図7に示す第1同期整流ユニット410a及び第4同期整流ユニット410dの請求スイッチSR3,SR4,SR5,SR6のみが制御器420の制御信号を受けて同期整流を行い、請求スイッチSR1、SR1、SR7、SR8が何れもオフであるか、第1出力スイッチSW1及び第4出力スイッチSW4が制御器420の制御信号を受けてオンとなる時、二次巻線320b、320cのみが電磁感応を受けて電力出力を発生する。図9に示すように、一次巻線310及び二次巻線320a〜320dの間の結合距離が短い箇所は、隔離変圧器30の漏れインダクタンスが最も低く、一次巻線310及び二次巻線320a〜320d間の結合距離が増加するにつれて、隔離変圧器30の漏れインダクタンスも増加する。
前記内容から分かるように、隔離変圧器30の二次巻線320a〜320dの同期整流を行う数量及びその一次巻線310との間の結合距離を制御することで、隔離変圧器30の漏れインダクタンスを有効に調整することができ、このように、電力変換システムは、電子裝置の要求電力の違いに応じて相応する動作電力を出力することができる。二次巻線320a〜320dをオンにし一次巻線310と電磁結合を発生させ、動作電力を出力するには、二次巻線320a〜320d後端に接続する同期整流ユニットが同期整流を行う必要がある。例えば、図2に示すような第1同期整流ユニット410aが同期整流を行う場合、一次巻線310が二次巻線320aの電気エネルギーに結合して初めてインダクタL1,L2を経由して出力でき、漏れインダクタンスを発生し、デューティサイクル損失を減少する。言い換えれば、図2に示すような第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dの同期整流を行うかを制御し、隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変更することができる。下表1(漏れインダクタンス値は、ただ例とする測定データである)が示すのは、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dの同期整流を行うか否かに対応して発生する漏れインダクタンスである。
Figure 0003202692















表1において、「同期整流」は、第1〜第4同期整流ユニット中のうちの少なくとも1つが同期整流を行うことを示し、一次巻線310がその上に接続する二次巻線320a〜320dに結合し、電力を電子装置に出力する。「オフ」は、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d中の少なくとも1つが同期整流動作を行わず、且つ電子装置へ電力を出力する動作をしないことを表す。
隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変化させることによって、デューティサイクル損失を有効に減縮することができる。そのうち、図4bに示すのは、対応する電源供給器が20%の負荷時に第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧の波形である。図4bにおいて、時間t5−t6’が示すのは、隔離変圧器30の二次巻線320a〜320dのオン数量及びその一次巻線310との間の結合距離を制御し、隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変更した後のデューティサイクル損失であり、それは、図4aに示すデューティサイクル損失(即ち、時間t5−t6)より短く、言い換えれば、図4bが示す時間t6’−t6は、デューティサイクル損失が変更された(即値、減縮)の部分である。
図5b及び図6bは、それぞれ本考案の電源供給器が50%、100%の負荷時の第1〜第4電力スイッチゲートが信号極を制御する、相対する一次側の電流及び電圧の波形であり、そのうち、時間t5−t6が示すのは、隔離変圧器310の二次巻線320a〜320dのオン数量及びその一次巻線310との間の結合距離を制御して隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変更していないデューティサイクル損失であり、時間t5−t6’が示すのは、隔離変圧器30の二次巻線320a〜320dのオン数量及びその一次巻線310との間の結合距離を制御して隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変更した後のデューティサイクル損失である。
また、隔離変圧器30が局部的に熱を蓄積して損壊することを回避する為、前表1に基づいて第1〜第4同期整流ユニット410a〜410dが同期整流を行う順序を変更することができ、例えば、制御器420は、同期整流を行う同期整流ユニットを徐々に開放する方式で同期整流ユニットを制御し、隔離変圧器30が蓄熱を発生する問題を防止することができる。更に、制御器420により同期整流を行う同期整流ユニットと巻線フレーム330の中心軸の間の距離を徐々に収束開放する方式で同期整流ユニットを制御し、隔離変圧器30が蓄熱を発生する問題を防止する。即ち、第1同期整流ユニット410a、第4同期整流ユニット410d、第2同期整流ユニット410b及び第3同期整流ユニット410cの順で単独で同期整流を行う。
また、例えば、表1に示す第1状態及び第2状態において、何れも単一の同期整流ユニットのみを開放し、その他の3つの同期整流ユニットを停止し、且つ開放した同期整流ユニットは、隔離変圧器30の断面中心線の両側の相応する位置に位置させ、両者の漏れインダクタンスの差を小さくする。従って、電力変換システムの動作時、順に第1同期整流ユニット410a及び第4同期整流ユニット410dを順に開放し、二次巻線320a及び320dにそれぞれ電子装置に電力を伝達させる。このように、磁芯340の特定位置に位置する二次巻線のみが長時間電力を電子装置に伝達して熱の蓄積を招く問題を有効に回避することができる。
当然ながら、実際の動作時、隔離変圧器30の断面中心線の両側の相応する位置に位置する同期整流ユニットのみが順序の違いに従ってスイッチングを行うように限定するものではなく、ただ互いに近い漏れインダクタンス(例えば、5μH未満)値を提供可能な状態が対応する同期整流ユニットは、何れも順に開放でき、隔離変圧器30が熱の蓄積を発生する問題を防止する。
上記のように、本考案の電力変換システムは、以下のような電力変換方法を利用して電子装置に異なる動作状態の要求電力を提供することができる。
先ず、隔離変圧器30を提供し、隔離変圧器30は、少なくとも1つの一次巻線310及び複数の二次巻線(例えば、図2が示す二次巻線320a〜320d)を含み、そのうち、各二次巻線320a,320b,320c,320dと一次巻線310の間の少なくとも1つの結合距離を有する。言い換えれば、一次巻線310と二次巻線320a〜320dの距離は、何れも異なることができ、或は、各二次巻線320a,320b,320c,320dと一次巻線310との間の距離は、同一であることができる。隔離変圧器30の一次巻線310は、共振モジュール20に電気接続し、共振モジュール20は、フルブリッジスイッチングモジュール10を介して、入力電圧Viに電気接続する。隔離変圧器30の各二次巻線310は、同期整流ユニット(例えば、図2が示す第1〜第4整流單元410a〜410d)に電気接続し、同期整流ユニット410a〜410dは、フィルタL1〜L8を介して電子装置に接続する。
続いて、電子装置の動作モード、即ち、電子装置が軽負荷、中負荷、又は満負荷状態に動作しているかをセンシングし、電子装置の対応する動作モードにおける動作電力に基づいて第1〜第4同期整流ユニット410a,410b,410c,410d中の少なくとも1つに同期整流を行わせ、それにより隔離変圧器30の漏れインダクタンスを変更する。
隔離変圧器30の漏れインダクタンスが変化する時、隔離変圧器30の一次側電流(Ip)が変化すれば、隔離変圧器の二次巻線320a〜320dに結合する電力も変化し、電子装置に伝達する電力を変化させ、電子装置の相応する動作モードに適合する動作電力を出力する。
図11を合わせて参照し説明するが、それは、本考案の第3実施例の電力変換システムの回路図である。図11に示す電力変換システムは、フルブリッジスイッチングモジュール10、共振モジュール20、変圧器30及び出力制御装置40を含み、変圧器30は、互いに結合する一次巻線310及び二次巻線320a〜320dを含む。
ここで特に説明すべきこととして、図11が示すフルブリッジスイッチングモジュール10及び共振モジュール20の回路構造及び動作方法は、何れも図2が示すフルブリッジスイッチングモジュール10及び共振モジュール20と同一である。言い換えれば、図11が示す変圧器30及び出力制御装置40の構造は、図2が示す変圧器30及び出力制御装置40と異なる。
図11において、変圧器30は、センタータップ式変圧器であり、故に図2が示す変圧器30に比較し、体積が小さい特長を備え、図2が示す変圧器30は、倍流の特長を備える。出力制御モジュール40は、第1〜第4同期整流ユニット410a〜410d、制御器420及び第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4を含む。第1同期整流ユニット410aは、二次巻線320aに接続し、第2同期整流ユニット410bは、二次巻線320bに接続し、第3同期整流ユニット410cは、二次巻線320cに接続し、第4同期整流ユニット410dは、二次巻線320dに接続する。
第1同期整流ユニット410aは、請求スイッチQ1,Q2を含み、第2同期整流ユニット410bは、請求スイッチQ3,Q4を含み、第3同期整流ユニット410cは、請求スイッチQ5,Q6を含み、第4同期整流ユニット410dは、請求スイッチQ7,Q8を含む。請求スイッチQ1,Q2のソースは、それぞれ接地され、請求スイッチQ1,Q2のドレインは、二次巻線320aの両端に電気接続し、フィルタL1は、二次巻線320aのセンタータップ端。請求スイッチQ3,Q4のソースは、それぞれ接地され、請求スイッチQ3,Q4のドレインは、二次巻線320aの両端に電気接続し、フィルタL2は、二次巻線320bのセンタータップ端に接続する。請求スイッチQ5,Q6のソースは、接地され、請求スイッチQ5,Q6のドレインは、二次巻線320bの両端に電気接続し、フィルタL3は、二次巻線320cのセンタータップ端に接続する。請求スイッチQ7,Q8のソースは、それぞれ接地され、請求スイッチQ7,Q8のドレインは、二次巻線320dの両端に電気接続し、フィルタL4は、二次巻線320dのセンタータップ端に接続する。請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8、及び第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4は、それぞれ制御器420に電気接続する。請求スイッチQ1〜Q8のゲートSR1〜SR8は、制御器420が出力する制御信号を受け、オン又はオフのスイッチング動作を行い、これにより同期整流の効果を提供する。第1〜第4出力スイッチSW1〜SW4は、制御器420が出力する制御信号を受けてオンまたはオフを行う。変圧器30の二次巻線320a、320bのセンタータップ端は、出力コンデンサCoに電気接続する。
図11が示す本考案の第3実施例の電力変換システムのその他の各部材の効果及び関連説明は、何れも実際上、図2に示す第2実施例の電力変換システムと同じであるので、ここでは記載しない。図11に示す電力変換システムは、少なくとも図1及び図2が示す電力変換システムと同じ機能を達成することができる。
なお、本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
10 フルブリッジスイッチングモジュール
20 共振モジュール
30 隔離変圧器
310 一次巻線
320a,320b,320c,320d 二次巻線
330 巻線フレーム
340 磁芯
40 出力制御モジュール
400a〜400d 出力制御モジュール
410a 第1同期整流ユニット
410b 第2同期整流ユニット
410c 第3同期整流ユニット
410d 第4同期整流ユニット
420 制御器
C コンデンサ
Cb 隔離直流コンデンサ
Co 出力コンデンサ
Lp 一次側電流
L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8 フィルタ
Lr 共振インダクタ
QA 第1電力スイッチ
QB 第2電力スイッチ
QC 第3電力スイッチ
QD 第4電力スイッチ
Q1,Q2,Q3,Q4,Q5,Q6,Q7,Q8 整流スイッチ
S1,S2,S3,S4,SR1,SR2,SR3,SR4,SR5,SR6,SR7,SR8 ゲート
SW1、SW2、SW3、SW4 出力スイッチ
Vi 出力電圧
Vo 出力電圧
Vp 一次側電圧
VQ4 第4電力スイッチドレイン−ソース間電圧

Claims (9)

  1. 異なる動作状態における複数の要求電力を提供することに用いる電力変換システムであって、該電力変換システムは、
    隔離変圧器であり、一次巻線及び複数の二次巻線を含み、該複数の二次巻線と該一次巻線の間に少なくとも1つの結合距離を有し、該隔離変圧器の漏れインダクタンスが該結合距離の増加に伴って増加する隔離変圧器と、
    該一次巻線に電気接続する共振モジュールと、
    該共振モジュールに電気接続するスイッチングモジュールと、
    制御器と複数の出力制御モジュールを含み、該制御器が該出力制御モジュールに電気接続し、各出力制御モジュールがそのうち1つの二次巻線に電気接続する出力制御装置と、
    を含み、そのうち、該制御器が該電子装置の動作状態に基づいて該出力制御装置の少なくとも1つの出力制御モジュールにそのうち1つの要求電力に対応する動作電力を出力させる、電力変換システム。
  2. 各前記出力制御モジュールは、同期整流ユニットを含み、該制御器は、該同期整流ユニットに電気接続し、各二次巻線は、そのうち1つの同期整流ユニットに少なくとも接続し、該制御器は、該電子装置の動作状態に基づいて少なくとも1つの同期整流ユニットに同期整流を行わせ、そのうち1つの要求電力に対応する動作電力を出力させる請求項1に記載に電力変換システム。
  3. 各前記出力制御モジュールは、同期整流ユニット及び出力スイッチを含み、各出力スイッチは、それぞれそのうち1つの同期整流ユニットに電気接続し、該制御器は、該電子装置の動作状態に基づき、該出力制御装置のうち少なくとも1つの出力スイッチをオンにし、そのうち1つの要求電力に対応する動作電力を出力させる請求項1に記載に電力変換システム。
  4. 前記二次巻線は、それぞれ該一次巻線の両側に配列され、該制御器は、該一次巻線の両側に接続する同一の該結合距離を有する該二次巻線の該同期整流ユニットを交錯させ、同期整流を行わせる請求項1に記載に電力変換システム。
  5. 前記制御器は、該隔離変圧器を駆動し、互いに近い漏れインダクタンスを発生する該同期整流ユニットを交錯させ、同期整流を行わせる請求項1に記載に電力変換システム。
  6. 前記隔離変圧器は、更に、
    巻線フレームであり、該二次巻線が等間隔に該巻線フレームに設けられ、該一次巻線が該巻線フレーム上に巻き付けられ、各該二次巻線の一側に位置し、該一次巻線及び該二次巻線に交錯配列を呈させる巻線フレームと、
    巻線フレームに被せ設けられる磁芯と、
    を含む請求項1に記載に電力変換システム。
  7. 前記制御器は、該同期整流ユニットに順に従って同期整流を行わせ、同期整流を行わせる同期整流ユニットと該巻線フレームの中心軸との間の距離を徐々に収束させる請求項4に記載に電力変換システム。
  8. 前記二次巻線と該一次巻線の間の結合距離は、何れも互いに異なる請求項1に記載に電力変換システム。
  9. 前記隔離変圧器の該漏れインダクタンスが徐々に増加し、該電力変換システムが出力する該動作電力が徐々に低下する請求項1に記載に電力変換システム。
JP2015006143U 2015-10-12 2015-12-04 電力変換システム Active JP3202692U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104133388A TWI578676B (zh) 2015-10-12 2015-10-12 電能轉換系統
JP2015006143U JP3202692U (ja) 2015-10-12 2015-12-04 電力変換システム
US15/073,319 US9837886B2 (en) 2015-10-12 2016-03-17 Power conversion system for providing a current to meet operation of an electronic device by varying a leakage inductance thereof and method for providing the current thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104133388A TWI578676B (zh) 2015-10-12 2015-10-12 電能轉換系統
JP2015006143U JP3202692U (ja) 2015-10-12 2015-12-04 電力変換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3202692U true JP3202692U (ja) 2016-02-18

Family

ID=69063566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006143U Active JP3202692U (ja) 2015-10-12 2015-12-04 電力変換システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9837886B2 (ja)
JP (1) JP3202692U (ja)
TW (1) TWI578676B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107370379A (zh) * 2016-05-13 2017-11-21 群光电能科技股份有限公司 电能转换系统及其对电子装置供电的方法
JP2020150108A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 Tdk株式会社 トランス、電源装置および医療システム
CN112776631A (zh) * 2019-11-11 2021-05-11 法可特里亚股份有限公司 电动和/或混合动力车辆的多端口和多方向功率转换系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110504257B (zh) 2012-11-02 2023-12-08 罗姆股份有限公司 片状电容器、电路组件以及电子设备
TWI692190B (zh) * 2018-09-12 2020-04-21 邱煌仁 串聯諧振式轉換器
US11658581B1 (en) * 2022-02-15 2023-05-23 Acbel Polytech Inc. Power converter with adjustable output voltage

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162663A (en) * 1990-09-28 1992-11-10 Ncr Corporation Selective output disconnect for a single transformer converter
KR100813979B1 (ko) * 2005-07-26 2008-03-14 삼성전자주식회사 다중 출력을 갖는 전원공급장치
US7358707B2 (en) * 2005-08-02 2008-04-15 Dell Products L.P. Information handling system including a power supply unit with a power converter for supplying power to multiple outputs
US8169798B2 (en) * 2007-06-14 2012-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Synchronous rectifier circuit and multi-output power supply device using the same
US7906868B2 (en) * 2008-01-15 2011-03-15 Microsemi Corporation Fine tuned multiple output converter
US8232674B2 (en) * 2008-07-31 2012-07-31 Astec International Limited Multiple output isolated DC/DC power converters
JP5530212B2 (ja) * 2010-02-10 2014-06-25 株式会社日立製作所 電源装置、ハードディスク装置、及び電源装置のスイッチング方法
CN102223091A (zh) * 2010-04-14 2011-10-19 艾默生网络能源系统北美公司 一种ac/dc变换器
TW201137903A (en) * 2010-04-23 2011-11-01 Delta Electronics Inc Bobbin and transformer using the same
KR20120072933A (ko) * 2010-12-24 2012-07-04 삼성전자주식회사 다중출력전원공급장치 및 이를 구비한 화상형성장치
US9125259B1 (en) * 2012-05-03 2015-09-01 Universal Lighting Technologies, Inc. Constant current drive circuit for multi-channel LED lighting
TW201528868A (zh) * 2014-01-02 2015-07-16 Ampower Technology Co Ltd 發光二極體驅動系統
FR3036013B1 (fr) * 2015-05-07 2019-01-25 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Circuit d'attaque de grille pour reduire le couplage parasite

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107370379A (zh) * 2016-05-13 2017-11-21 群光电能科技股份有限公司 电能转换系统及其对电子装置供电的方法
JP2020150108A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 Tdk株式会社 トランス、電源装置および医療システム
JP7326782B2 (ja) 2019-03-13 2023-08-16 Tdk株式会社 トランスおよび電源装置
CN112776631A (zh) * 2019-11-11 2021-05-11 法可特里亚股份有限公司 电动和/或混合动力车辆的多端口和多方向功率转换系统

Also Published As

Publication number Publication date
US9837886B2 (en) 2017-12-05
US20170104418A1 (en) 2017-04-13
TWI578676B (zh) 2017-04-11
TW201714391A (zh) 2017-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202692U (ja) 電力変換システム
US7405955B2 (en) Switching power supply unit and voltage converting method
US7952892B2 (en) DC converters with constant and variable duty ratio switching
US10686387B2 (en) Multi-transformer LLC resonant converter circuit
US7746670B2 (en) Dual-transformer type of DC-to-DC converter
US9252677B2 (en) Quasi resonant push-pull converter and control method thereof
US11469674B2 (en) Resonant DC-DC converter
CN111492568B (zh) 交错式llc谐振变换器
JP6241334B2 (ja) 電流共振型dcdcコンバータ
CN105281576A (zh) 准谐振半桥转换器及其控制方法
US9509221B2 (en) Forward boost power converters with tapped transformers and related methods
KR20120107119A (ko) 0 전압 스위칭을 이용하는 전력 변환
JP2008072856A (ja) Dc/dc電力変換装置
CN108199579B (zh) 一种带耦合电感的高变比软开关dc-dc降压变换器
TWI608696B (zh) 電能轉換系統
KR20160011497A (ko) 고효율 역률 개선용 단일단 ac/dc 컨버터
TWI717666B (zh) 直流電壓轉換電路及電源裝置
TWM522514U (zh) 電能轉換系統
US20080278971A1 (en) Forward-forward converter
KR100540799B1 (ko) 직류-직류 변환 장치
CN100388602C (zh) 一种低输出纹波低器件应力的直流-直流电源变换器
KR101813778B1 (ko) 하이브리드 방식 led 전원장치
KR101721321B1 (ko) 하이브리드 방식 led 전원장치
KR101492621B1 (ko) 다중출력 공진형 플라이백 컨버터
KR101435469B1 (ko) 영전압 스위칭 직류-직류 컨버터

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3202692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250