JP3197330B2 - 車両の駆動力制御装置 - Google Patents

車両の駆動力制御装置

Info

Publication number
JP3197330B2
JP3197330B2 JP11841292A JP11841292A JP3197330B2 JP 3197330 B2 JP3197330 B2 JP 3197330B2 JP 11841292 A JP11841292 A JP 11841292A JP 11841292 A JP11841292 A JP 11841292A JP 3197330 B2 JP3197330 B2 JP 3197330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel speed
driving wheel
vehicle
value
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11841292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05288090A (ja
Inventor
好恭 飽田
透 池田
隆 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP11841292A priority Critical patent/JP3197330B2/ja
Priority to US08/044,066 priority patent/US5370199A/en
Priority to DE69306636T priority patent/DE69306636T2/de
Priority to EP93105794A priority patent/EP0565095B1/en
Publication of JPH05288090A publication Critical patent/JPH05288090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3197330B2 publication Critical patent/JP3197330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/14Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to accident or emergency, e.g. deceleration, tilt of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の左右駆動輪速度
と、左右非駆動輪速度とを比較して駆動輪の過剰スリッ
プを検出し、駆動輪のトラクションを制御する駆動力制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、車輌の発進時あるいは加速時
に、タイヤと路面との間の摩擦力を駆動輪の駆動力が超
えると駆動輪はスリップするが、このスリップの程度を
表すスリップ率λは、駆動輪の周速度をVW 、車体の対
地速度をVとおくと、次式により与えられる。 λ=(VW −V)/VW
【0003】このスリップ率λにより、タイヤと路面と
の間の摩擦力F(即ち、駆動輪の駆動力の限界値)は図
9に示すように変化し、所定値λ0 でこの摩擦力は最大
になる。また、このタイヤと路面との間の摩擦力Fは、
車両の進行方向(縦方向)の摩擦力であるが、横方向の
摩擦力S(サイドフォース)は、図9に点線で示すよう
に、スリップ率λが大きいほど低下する。
【0004】このような事実に鑑みて、タイヤと路面と
の間の縦方向摩擦力Fが最大になるようにして駆動効率
を最大にし、かつタイヤと路面との横方向の摩擦力Sの
低下を極力抑制して車両の横滑りを防止するためには、
スリップ率λを検出してこれを所定値λ0 に近い値に制
御する必要がある。
【0005】このような観点に立脚し、非駆動輪(従動
輪)速度VV が車体速度Vと等しいものと仮定し、この
値VV に比して駆動輪速度VW が高い場合には駆動輪が
過剰スリップしているものと判断し、余分なエンジン出
力を自動的に制限する駆動力制御装置(トラクションコ
ントロールシステム:TCS)が既に実用化されてい
る。具体的には、図7に示したように、車両加速時に於
ける非駆動輪速度VV を基にして駆動力制御の開始/終
了を決定する第1基準速度VR1、駆動力制御の上限を決
定する第2基準速度VR2、および目標速度VRPを次式に
より算出し、 VR1=K1 ・VV +C1 VR2=K2 ・VV +C2 VRP=KP ・VV +CP 但し、K1 、K2 、KP 、C1 、C2 、CP :定数 (K1 <KP <K2 、C1 <CP <C2 ) 駆動輪速度VW が第2基準速度VR2を超えたら燃料供給
量を制限するか、あるいは点火時期を遅らせてエンジン
出力を制限し、駆動輪速度VW が目標速度VRPに収束す
るようにフィードバック制御している。
【0006】この従来の制御方法に於ては、上記した各
基準値VR1、VR2、VRPを算出するための非駆動輪速度
VV (車体速度V)を、左右非駆動輪の速度VRL・VRR
の平均値(VRL+VRR)/2によって求めていた。非駆
動輪速度VV をこのようにして求めたのは、車両の旋回
時に内外輪の速度差による影響が出ないようにするため
である(特開昭61−60331号公報参照)。
【0007】ところが、特に前輪駆動車両で高速旋回
(旋回円曲率に対してオーバースピードの旋回)を行う
と、旋回円内側の車輪(非駆動輪の内側)が浮き上がる
ことがあり、このような時には、浮上している車輪には
回転力が与えられなくなるので、旋回円内側の車輪速度
が旋回円外側の車輪速度に比してより低い値となるた
め、左右非駆動輪速度の平均値が実車体速度よりも低い
値となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記各基準
値VR1、VR2、VRPは、本来車体速度の関数として与え
られるべきものなので、実速度より低い値が車体速度と
して設定されると、左右輪が接地した状態で求めた基準
値を太線で、一方の車輪が浮いた状態で求めた基準値を
細線で、それぞれ図8に示したように、本来の制御開始
点t2 に達していない時点t1 に駆動力制御が開始され
たり、本来の上限値t4 に達していない時点t3 に出力
の抑制制御が行われたり、また、t5 に示すように、本
来はAの分だけエンジン出力を絞れば良いのに必要以上
の制御量Bをかけてしまったり、t6 に示すように、本
来はCの分だけエンジン出力の増大が必要なのに、それ
が不十分(D)であったりする不都合が生ずる。
【0009】本発明は、このような従来技術の不都合、
即ち、旋回円内側の車輪が浮き上がるような旋回時に本
来設定されるべき望ましい駆動力制御が実現できなくな
る点を解消するべく案出されたものであり、その主な目
的は、旋回円内側車輪の浮上による想定車体速度の誤差
を好適に補正し得るように構成された車両の駆動力制御
装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本発
明によれば、車両の左右非駆動輪速度検出手段(2RL・
2RR)からの左右非駆動輪速度検出値(VRL・VRR)に
基づいて設定された各しきい値(VR1・VR2・VRP)
と、車両の左右駆動輪速度検出手段(1FL・1FR)から
の左右駆動輪速度検出値(VFL・VFR)とを比較して、
駆動輪が過剰スリップ状態にあるものと判別された場合
に駆動輪への駆動力を制限するようにしてなる車両の駆
動力制御装置を、車体に作用する横加速度(G)を検出
する横加速度検出手段(加速度検出器5)と、前記左右
非駆動輪速度検出値から左右の非駆動輪速度の平均値
(VV)を算出する車速演算手段(従動輪速度平均値演
算部22)と、横加速度検出値が所定値(VG)を超え
且つ車速演算値が所定値(VHOS)を超えた時に、左右
の非駆動輪速度検出値のうちのより高い方の値をしきい
値設定のために用いる非駆動輪速度の代表値(VC)と
する非駆動輪速度選択手段(従動輪速度選択部23)と
を有することを特徴とするものとすることによって達成
される。
【0011】
【作用】このような構成によれば、左右非駆動輪速度の
平均値が設定値以上であり、かつ車体に加わる横加速度
が設定値以上の場合には、旋回円内側の非駆動輪の浮上
懸念が大、即ち、内側非駆動輪の接地性がいつ失われて
もおかしくない状態にあると判断できるので、この時
は、左右非駆動輪速度の平均値をとらずに左右非駆動輪
速度のより高い値、即ち確実に接地している側の非駆動
輪速度を車体速度として採用する。これにより、より実
車体速度に近い値での駆動力制御が可能となる。
【0012】
【実施例】以下に添付の図面に示された具体的な実施例
に基づいて本発明の構成を詳細に説明する。
【0013】図1に本発明が適用された車両の一例を示
す。この車両は前輪駆動車であり、エンジンEによって
駆動される左右一対の駆動輪WFL・WFRと、左右一対の
従動輪(非駆動輪)WRL・WRRとを備えており、各駆動
輪WFL・WFRには、駆動輪速度を検出するための駆動輪
速度検出器1FL・1FRがそれぞれ設けられ、各従動輪W
RL・WRRには、従動輪速度を検出するための従動輪速度
検出器2RL・2RRがそれぞれ設けられている。そしてス
テアリングホイール3には、操舵角δを検出するための
操舵角検出器4が設けられ、車体の適所には、旋回時の
横加速度Gを検出するための加速度検出器5が設けられ
ている。また、エンジンEの吸気通路6には、アクセル
ペダル(図示せず)に連動して開閉される第1スロット
ル弁7と、パルスモータ8に接続されて開閉駆動される
第2スロットル弁9と、吸気脈動を吸収するためのサー
ジタンク10とが設けられると共に、第1スロットル弁
7の開度を検出するための第1弁開度検出器11と、第
2スロットル弁9の開度を検出するための第2弁開度検
出器12とが設けられている。
【0014】上記した駆動輪速度検出器1FL・1FR、従
動輪速度検出器2RL・2RR、操舵角検出器4、加速度検
出器5、パルスモータ8、第1弁開度検出器11、およ
び第2弁開度検出器12の各信号出力は、それぞれ電子
制御ユニットUに接続されている。
【0015】電子制御ユニットUは、図2に示したよう
に、上記各検出器からの信号を制御プログラムに基づい
て演算処理し、第2スロットル弁9をパルスモータ8で
駆動してエンジンEの出力トルクを制御するためのもの
であり、演算処理を行うための中央処理装置(CPU)
13、制御プログラムや各種テーブルのデータを格納し
たリードオンリーメモリ(ROM)14、各検出器の信
号を一時的に記憶するランダムアクセスメモリ(RA
M)15、各検出器の出力が接続された入力部16、お
よびパルスモータ8への制御信号を出力する出力部17
とからなっている。
【0016】次に図3を参照して電子制御ユニットUの
回路構成について説明する。左右の駆動輪速度検出器1
FL・1FRにより検出された各駆動輪速度VFL・VFRは、
駆動輪速度平均値演算部21に入力され、両駆動輪速度
VFL・VFRの平均値VW=(VFL+VFR)/2が算出さ
れる。
【0017】一方、左右の従動輪速度検出器2RL・2RR
にて検出した各従動輪速度VRL・VRRは、従動輪速度平
均値演算部22に入力され、両従動輪速度VRL・VRRの
平均値VV =(VRL+VRR)/2が算出される。
【0018】この従動輪速度平均値VV と、左右個別の
従動輪速度VRL・VRR、および加速度検出器5からの旋
回時の横加速度Gが従動輪速度選択部23の従動輪速度
演算部24に入力され、その時の車両運転状況に最適な
従動輪速度VC が求められる。
【0019】更に、駆動輪速度平均値演算部21で求め
た駆動輪速度平均値VW および従動輪速度演算部24で
求めた従動輪速度VC は、スリップ率演算部25に入力
され、スリップ率λが算出される。
【0020】また、スリップ率λおよび操舵角検出器4
で求めた操舵角δは、駆動力演算部26に入力され、所
望の演算処理を経て最終的に出力部17を介してパルス
モータ9に駆動信号が与えられる。これによって第2ス
ロットル弁9の開度が制御されてエンジンEの出力トル
クが変化し、その結果、過剰スリップを生じない範囲に
駆動輪WFL・WFRの駆動力が最適制御される。
【0021】図4は、本発明の制御方法を示すフロー図
である。まず、左右の従動輪速度VRL・VRRをそれぞれ
検出し(ステップ1)、これの平均値を求めてこれを仮
の車体速度VV と置く(ステップ2)。次いでこの値を
所定の設定値VHOS と比較する(ステップ3)。その結
果VV>VHOS と判断された場合には、加速度検出器5
によって車体横加速度Gを求め(ステップ4)、これを
所定の設定値VG と比較する(ステップ5)。その結果
G>VG と判断された場合には、左右の従動輪速度VRL
・VRRのうちのより高い値を従動輪速度の代表値VC と
置き(ステップ6)、この値をスリップ率演算部25へ
投入して上記した駆動力制御を行う。
【0022】他方ステップ3でVV<VHOS と判断され
たの場合、並びにステップ5でG<VG と判断された場
合には、左右従動輪速度の平均値を従動輪速度の代表値
VCと置き(ステップ7)、この値に基づいて駆動力制
御を行う。
【0023】図5は、本発明の別の制御方法を示すフロ
ー図である。まず、左右の従動輪速度VRL・VRRをそれ
ぞれ検出し(ステップ11)、これの平均値を求めてこ
れを仮の車体速度VV と置く(ステップ12)。次に加
速度検出器5によって車体横加速度Gを求め(ステップ
13)、これと上記車体速度VV との関係に基づいて予
め領域設定されたVV −Gテーブル(図6)を検索する
(ステップ14)。その結果、車体速度VV と車体横加
速度Gとの関係が図6のA領域にあった場合には、左右
の従動輪速度VRL・VRRのうちのより高い値を従動輪速
度の代表値VCと置き(ステップ16)、この値をスリ
ップ率演算部25へ投入して上記した駆動力制御を行
う。
【0024】他方ステップ15で車体速度VV と車体横
加速度Gとの関係が図6のA領域ではない、即ちB領域
と判断された場合には、左右従動輪速度の平均値を従動
輪速度の代表値VC と置き(ステップ17)、この値に
基づいて駆動力制御を行う。
【0025】本実施例に於ては、VV −Gの関係を、図
6に示したテーブルに予め設定するものとしたが、これ
は所定の関数式により求めるものであっても良い。
【0026】以上詳細に説明したように、左右従動輪速
度の平均値が設定値以上であり、かつ車体に加わる横加
速度が設定値以上の場合には、旋回円内側の従動輪の浮
上懸念が大と判断できるので、この時は、左右従動輪速
度の平均値をとらずに左右従動輪速度のより高い値、即
ち確実に接地している側の従動輪速度を車体速度として
採用する。これにより、より実車体速度に近い値での駆
動力制御が可能となる。
【0027】なお、上記した実施例に於ては、左右の駆
動輪速度が互いに等しいか、あるいは無視できる程度の
差であることが前提となっているが、左右駆動輪速度の
差を検出し、所定値以上の速度差が生じた場合には、左
右駆動輪速度のより高い値を選択するようにしても良
い。また本発明は、上記実施例に限定されるものではな
く、例えば、上記実施例に於ては第1スロットル弁と第
2スロットル弁とを設け、第2スロットル弁の開度を第
1スロットル弁とは無関係に制御するものとしている
が、これは第1スロットル弁をモータ駆動しても良いな
ど、本発明の概念を逸脱しない範囲での種々の小設計変
更を行うことが可能である。
【0028】
【発明の効果】このように本発明によれば、車両の左右
駆動輪速度と左右非駆動輪速度とのうちの左右非駆動輪
速度に基づいて左右駆動輪の過剰スリップを検出するス
リップ検出手段により、駆動輪が過剰スリップ状態にあ
るものと判別された場合に駆動輪への駆動力を制限する
ようにしてなる車両の駆動力制御装置に於て、左右非駆
動輪速度の平均値を求め、該平均値がある所定値以上で
あり、かつ横加速度検出値がある所定値以上となった場
合には左右の非駆動輪速度のうちのより高い方の値を非
駆動輪速度の代表値とするようにしたので、車体の横加
速度を制御のパラメータに加えて旋回中の内輪浮上状態
を考慮した車体速度の設定を行うことができ、旋回中に
内輪が浮上するようなことがあった場合の車両の見かけ
上のスリップ率を減少させることができる。従って、比
較的高精度に非駆動輪速度(車体速度)を求めることが
できるので、本来の望ましい駆動力制御を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された車両の概略構成図である。
【図2】本発明による駆動力制御装置のブロック図であ
る。
【図3】本発明による電子制御ユニットの回路構成を示
すブロック図である。
【図4】本発明による車体速度の算出過程を示すフロー
図である。
【図5】本発明による車体速度の算出過程の別の方法を
示すフロー図である。
【図6】別の方法に用いるVV −Gテーブルの概念図で
ある。
【図7】一般のスリップ制御のタイムチャートである。
【図8】従動輪が浮き上がった場合の弊害を示すタイム
チャートである。
【図9】摩擦力とスリップ率との関係を示す特性線図で
ある。
【符号の説明】
E エンジン WFL・WFR 駆動輪 WRL・WRR 従動輪(非駆動輪) 1FL・1FR 駆動輪速度検出器 2RL・2RR 従動輪速度検出器 U 電子制御ユニット 3 ステアリングホイール 4 操舵角検出器 5 加速度検出器 6 吸気通路 7 第1スロットル弁 8 パルスモータ 9 第2スロットル弁 10 サージタンク1 11 第1弁開度検出器 12 第2弁開度検出器 13 中央処理装置(CPU) 14 リードオンリーメモリ(ROM) 15 ランダムアクセスメモリ(RAM) 16 入力部 17 出力部 21 駆動輪速度平均値演算部 22 従動輪速度平均値演算部 23 従動輪速度選択部 24 従動輪速度演算部 25 スリップ率演算部 26 駆動力演算部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−168555(JP,A) 特開 昭64−30866(JP,A) 特開 平3−92461(JP,A) 特開 昭62−91324(JP,A) 特開 平4−209938(JP,A) 特開 平4−203331(JP,A) 特開 平4−187839(JP,A) 特開 平4−135923(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 29/02 B60T 8/58

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の左右非駆動輪速度検出手段からの
    左右非駆動輪速度検出値に基づいて設定された各しきい
    値と、車両の左右駆動輪速度検出手段からの左右駆動輪
    速度検出値とを比較して、駆動輪が過剰スリップ状態に
    あるものと判別された場合に駆動輪への駆動力を制限す
    るようにしてなる車両の駆動力制御装置であって、車体に作用する 横加速度を検出する横加速度検出手段
    と、 前記左右非駆動輪速度検出値から左右の非駆動輪速度の
    平均値を算出する車速演算手段と、 横加速度検出値が所定値を超え且つ車速演算値が所定値
    を超えた時に 、前記左右の非駆動輪速度検出値のうちの
    より高い方の値を前記しきい値設定のために用いる非駆
    動輪速度の代表値とする非駆動輪速度選択手段とを有す
    ることを特徴とする車両の駆動力制御装置。
JP11841292A 1992-04-10 1992-04-10 車両の駆動力制御装置 Expired - Fee Related JP3197330B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11841292A JP3197330B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 車両の駆動力制御装置
US08/044,066 US5370199A (en) 1992-04-10 1993-04-06 Vehicle traction control system
DE69306636T DE69306636T2 (de) 1992-04-10 1993-04-07 Fahrzeugantriebs-Steuersystem
EP93105794A EP0565095B1 (en) 1992-04-10 1993-04-07 Vehicle traction control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11841292A JP3197330B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 車両の駆動力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05288090A JPH05288090A (ja) 1993-11-02
JP3197330B2 true JP3197330B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=14736009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11841292A Expired - Fee Related JP3197330B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 車両の駆動力制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5370199A (ja)
EP (1) EP0565095B1 (ja)
JP (1) JP3197330B2 (ja)
DE (1) DE69306636T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102495044B1 (ko) * 2021-03-17 2023-02-06 경일대학교산학협력단 중증도 분류표 및 중증도 분류표 부착대

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3052034B2 (ja) * 1993-09-07 2000-06-12 本田技研工業株式会社 車両のトラクション制御装置
JP3407359B2 (ja) * 1993-11-05 2003-05-19 住友電気工業株式会社 車輪速度検出装置
JP3116738B2 (ja) * 1994-07-28 2000-12-11 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
DE19751891A1 (de) * 1997-11-22 1999-05-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeuges bei Kipptendenz
US6834218B2 (en) 2001-11-05 2004-12-21 Ford Global Technologies, Llc Roll over stability control for an automotive vehicle
US7132937B2 (en) 2000-09-25 2006-11-07 Ford Global Technologies, Llc Wheel lift identification for an automotive vehicle using passive and active detection
US6904350B2 (en) 2000-09-25 2005-06-07 Ford Global Technologies, Llc System for dynamically determining the wheel grounding and wheel lifting conditions and their applications in roll stability control
US6356188B1 (en) 2000-09-25 2002-03-12 Ford Global Technologies, Inc. Wheel lift identification for an automotive vehicle
US7109856B2 (en) 2000-09-25 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Wheel lifted and grounded identification for an automotive vehicle
US7233236B2 (en) 2000-09-25 2007-06-19 Ford Global Technologies, Llc Passive wheel lift identification for an automotive vehicle using operating input torque to wheel
US6654674B2 (en) 2001-11-21 2003-11-25 Ford Global Technologies, Llc Enhanced system for yaw stability control system to include roll stability control function
US6556908B1 (en) 2002-03-04 2003-04-29 Ford Global Technologies, Inc. Attitude sensing system for an automotive vehicle relative to the road
US6941205B2 (en) 2002-08-01 2005-09-06 Ford Global Technologies, Llc. System and method for deteching roll rate sensor fault
US7302331B2 (en) * 2002-08-01 2007-11-27 Ford Global Technologies, Inc. Wheel lift identification for an automotive vehicle
US7194351B2 (en) 2002-08-01 2007-03-20 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining a wheel departure angle for a rollover control system
US7079928B2 (en) 2002-08-01 2006-07-18 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining a wheel departure angle for a rollover control system with respect to road roll rate and loading misalignment
US7085639B2 (en) 2002-08-01 2006-08-01 Ford Global Technologies, Llc System and method for characterizing the road bank for vehicle roll stability control
US7003389B2 (en) 2002-08-01 2006-02-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for characterizing vehicle body to road angle for vehicle roll stability control
US20040024504A1 (en) 2002-08-05 2004-02-05 Salib Albert Chenouda System and method for operating a rollover control system during an elevated condition
US20040024505A1 (en) 2002-08-05 2004-02-05 Salib Albert Chenouda System and method for operating a rollover control system in a transition to a rollover condition
US7430468B2 (en) 2002-08-05 2008-09-30 Ford Global Technologies, Llc System and method for sensitizing the activation criteria of a rollover control system
US6961648B2 (en) 2002-08-05 2005-11-01 Ford Motor Company System and method for desensitizing the activation criteria of a rollover control system
US7085642B2 (en) 2002-08-05 2006-08-01 Ford Global Technologies, Llc Method and system for correcting sensor offsets
US6963797B2 (en) 2002-08-05 2005-11-08 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining an amount of control for operating a rollover control system
US7239949B2 (en) 2003-02-26 2007-07-03 Ford Global Technologies, Llc Integrated sensing system
US7653471B2 (en) 2003-02-26 2010-01-26 Ford Global Technologies, Llc Active driven wheel lift identification for an automotive vehicle
US9162656B2 (en) 2003-02-26 2015-10-20 Ford Global Technologies, Llc Active driven wheel lift identification for an automotive vehicle
DE10311838A1 (de) * 2003-03-18 2004-10-21 Wabco Gmbh & Co. Ohg Verfahren zur Vermeidung des Umkippens eines Fahrzeugzuges
US7136731B2 (en) 2003-06-11 2006-11-14 Ford Global Technologies, Llc System for determining vehicular relative roll angle during a potential rollover event
US7363138B2 (en) * 2003-10-09 2008-04-22 General Motors Corporation Wheel slip detection and torque management
US7308350B2 (en) 2004-05-20 2007-12-11 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for determining adaptive brake gain parameters for use in a safety system of an automotive vehicle
US7451032B2 (en) 2004-06-02 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining desired yaw rate and lateral velocity for use in a vehicle dynamic control system
US7640081B2 (en) 2004-10-01 2009-12-29 Ford Global Technologies, Llc Roll stability control using four-wheel drive
US7715965B2 (en) 2004-10-15 2010-05-11 Ford Global Technologies System and method for qualitatively determining vehicle loading conditions
US7668645B2 (en) 2004-10-15 2010-02-23 Ford Global Technologies System and method for dynamically determining vehicle loading and vertical loading distance for use in a vehicle dynamic control system
US7660654B2 (en) 2004-12-13 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc System for dynamically determining vehicle rear/trunk loading for use in a vehicle control system
US7480547B2 (en) 2005-04-14 2009-01-20 Ford Global Technologies, Llc Attitude sensing system for an automotive vehicle relative to the road
US7590481B2 (en) 2005-09-19 2009-09-15 Ford Global Technologies, Llc Integrated vehicle control system using dynamically determined vehicle conditions
US7600826B2 (en) 2005-11-09 2009-10-13 Ford Global Technologies, Llc System for dynamically determining axle loadings of a moving vehicle using integrated sensing system and its application in vehicle dynamics controls
US8121758B2 (en) 2005-11-09 2012-02-21 Ford Global Technologies System for determining torque and tire forces using integrated sensing system
US20070179699A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-02 Kinsey Gerald L Method of controlling electronic differential
JP5252118B2 (ja) * 2010-03-02 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP5814836B2 (ja) * 2012-03-12 2015-11-17 株式会社ケーヒン トラクション制御装置
JP6662672B2 (ja) * 2016-03-25 2020-03-11 株式会社アイチコーポレーション 高所作業車の速度検出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249335B1 (en) * 1986-05-09 1991-02-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Traction control system for controlling slip of a driving wheel of a vehicle
DE3719320A1 (de) * 1987-06-10 1988-12-29 Pfister Gmbh Verfahren und einrichtung zum bestimmen der tatsaechlichen geschwindigkeit eines fahrzeuges
JP2618250B2 (ja) * 1987-12-22 1997-06-11 富士重工業株式会社 トラクション制御装置
EP0441176B1 (en) * 1990-01-25 1994-03-30 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha System for controlling the output power of motor vehicle
DE4111614A1 (de) * 1991-04-10 1992-10-15 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur erkennung querdynamischer instabilitaeten bei einem zweiachsigen fahrzeug in kurven

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102495044B1 (ko) * 2021-03-17 2023-02-06 경일대학교산학협력단 중증도 분류표 및 중증도 분류표 부착대

Also Published As

Publication number Publication date
EP0565095B1 (en) 1996-12-18
EP0565095A1 (en) 1993-10-13
JPH05288090A (ja) 1993-11-02
US5370199A (en) 1994-12-06
DE69306636T2 (de) 1997-04-17
DE69306636D1 (de) 1997-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197330B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
EP0338588B1 (en) Driving wheel torque control device for vehicle
JP2936162B2 (ja) 車両の操安制御装置
JP3577375B2 (ja) 4輪駆動車のトラクション制御装置
EP0768193B1 (en) Tyre pressure-reduction determining system for wheels of a vehicle
EP0773118B1 (en) Wheel pressure-reduction determining system for vehicle
US6259973B1 (en) Process and apparatus for controlling in closed loop a motion quantity representing vehicle motion
EP0554838B1 (en) Traction control system for vehicle
JP2946251B2 (ja) 車両の駆動輪トルク制御装置
JP2704774B2 (ja) 車両の駆動輪スリップ制御装置
JPH08177543A (ja) 駆動輪スリップ制御装置における基準値補正装置
EP0553825A1 (en) Wheel speed detecting device for vehicle
EP0487078B1 (en) Traction controller for a vehicle
US5809445A (en) Total grip force estimating system for vehicle, and slip control system for vehicle
JPS60147546A (ja) 車両用エンジン出力制御装置
JPH03237234A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPS62121839A (ja) 車両のスリツプ制御装置
US20050029862A1 (en) Vehicle motion control apparatus
JPS62121838A (ja) 車両のスリツプ制御装置
JP4019925B2 (ja) ロール状態判断装置
JP2967395B2 (ja) 車両の前後グリップ力推定装置及び車両の駆動輪トルク制御装置
JP3089847B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3290457B2 (ja) 車両の車体速度検出装置
JP2912012B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JP3509982B2 (ja) 車両の加速スリップ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080608

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees