JP3192245B2 - 放熱フィン取り付け方法 - Google Patents

放熱フィン取り付け方法

Info

Publication number
JP3192245B2
JP3192245B2 JP27774792A JP27774792A JP3192245B2 JP 3192245 B2 JP3192245 B2 JP 3192245B2 JP 27774792 A JP27774792 A JP 27774792A JP 27774792 A JP27774792 A JP 27774792A JP 3192245 B2 JP3192245 B2 JP 3192245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
nut
heat
radiation fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27774792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06112676A (ja
Inventor
伸治 高橋
義範 脇原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP27774792A priority Critical patent/JP3192245B2/ja
Publication of JPH06112676A publication Critical patent/JPH06112676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192245B2 publication Critical patent/JP3192245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は放熱フィン取り付け
に関するものであり、例えば、表面実装型の電子回路
素子を取り付けてなるプリント配線板において、より簡
単かつ確実な冷却が可能にされた放熱フィン取り付け
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の技術においては、プリン
ト配線板のような基板に搭載された半導体回路素子につ
いて向上した放熱特性を得るために、熱伝導性の接着剤
により放熱板や放熱フィン等を固定させることが行われ
ていた。また、このような場合に、基板と放熱フィンと
の双方に所要の孔部を設けて、適当なネジおよびナット
を用いて固定操作をすることもあった。図3は、上記の
技術による従来例の概略構成図である。その図3の
(A)において、プリント配線板1上の適所に放熱フィ
ン2が搭載されており、この両者を貫通するように孔部
3が設けられている。そして、適当なネジ4およびナッ
ト5により前記の孔部3を介してプリント配線板1と放
熱フィン2とを固定させている。次の図3の(B)にお
いては、プリント配線板1と放熱フィン2とが、所要の
半田6層によって互いに固着されている。これに続く図
3の(C)においては、プリント配線板1上の適所に表
面実装型の半導体回路素子8が実装されており、適当な
接着剤7を介して放熱フィン2が搭載されている。
【0003】ところで、前述された従来の技術には次の
ような難点があった。即ち、ネジやナットを用いて放熱
フィンをプリント配線板に対して固定するときには、こ
の放熱フィンやプリント配線板に孔部を設けることが必
要であり、例えばプリント配線板として多層のものを用
意したとしても、前記孔部の位置の制約等のために配線
の自由度が減少してしまう。また、半田を用いて放熱フ
ィンをプリント配線板に対して固定するときには、放熱
フィン自体の加熱をすることが困難であり、従って半田
付けの作業そのものが困難である。更に、接着剤として
樹脂系のものを用いて放熱フィンをプリント配線板側に
対して固定するときには、該接着剤自体の熱伝導性が劣
っており、また、半導体パッケージに直接的に取り付け
ようとするときには、接着剤自体の接着性能や一緒に組
み込まれる部品の大きさ等のために余り多くを期待する
ことができない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記されたように、前
記の従来技術においては、ネジやナットを用いて放熱フ
ィンをプリント配線板に対して固定するときには、プリ
ント配線板として多層のものを用意したとしても配線の
自由度が減少すること、半田を用いて固定するときに
は、放熱フィン自体の加熱が困難であって半田付けの作
業そのものが困難になること、そして、接着剤として樹
脂系のものを用いて固定するときには、該接着剤自体の
熱伝導性が劣っており余り多くを期待することができな
い、というような幾つかの問題点があった。
【0005】この発明は上記された問題点を解決するた
めになされたものであり、例えば、表面実装型の電子回
路素子を取り付けてなるプリント配線板に、簡単な構成
でありながら確実な冷却が可能な放熱フィンを、容易に
取り付けることのできる放熱フィン取り付け方法を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る放熱フィ
ン取り付け方法は、放熱フィンの適所に孔部を設 け、
プリント配線板の表面に前記孔部に対応して他の表面
実装用部品とともにナット部を搭載して半田付けを行
い、前記孔部を介して前記ナット部まで貫通するネジ
と前記ナット部5により、前記放熱フィンを前記孔部を
介してプリント配線板に固定することを特徴とするもの
である。
【0007】
【作用】の発明に係る放熱フィン取り付け方法によれ
ば、プリント配線板への装着が簡略化されるとともに、
当該プリント配線板自体の配線の自由度に支障が生じる
こともない。即ち、この発明に係る放熱フィン取り付け
方法においては、放熱フィン2の取り付けに先だって、
当該放熱フィン2を固定するためのナット部5がプリン
ト配線板1上に他の表面実装用部品とともに予め実装さ
れているために、従来の方法とは異なり、放熱フィンを
固定するためのナット部をプリント配線板や放熱対象部
品に別途に設けることが不要にされる。そして、ナット
部としての孔部を前記プリント配線板に設ける必要がな
いことから、当該プリント配線板の配線自由度を損なう
こともない。同様にして、放熱板等が内蔵されたQFP
等の放熱対象部品に対してもナット部としての孔部を設
ける必要がなく、放熱フィンの固定時に前記QFP等の
放熱対象部品に対して直接応力が加わることがなく、そ
れだけ高い信頼度を維持することがでる。
【0008】
【実施例】図1は、この発明に係る放熱フィン取り付け
方法の実施例に関する概略的な説明図である。まず図1
の(A)において、この発明の放熱フィン取り付け方法
により製造される装置は、プリント配線板1とその適所
に搭載される放熱フィン2を備えている。この放熱フィ
ン2は、例えばアルミ合金(アルミ銅合金)の押出し成
形によって作成することができる。また、この放熱フィ
ン2の適所にはドリル等の適当な手段によって孔部3が
設けられている。この実施例の方法は、まず、プリント
配線板1上の適所に半導体回路素子8を載置すると共
に、前記放熱フィン2の孔部3に対応する位置にナット
部5を載置して、プリント配線板1に対して半田付けを
行う。次に、適当なネジ4により前記の孔部3を介して
プリント配線板1と放熱フィン2とを固定させる。前記
ナット部5については、銅合金または4?2アロイを基
にしてブロック状に形成して、ドリル操作等によって所
要のネジ山を切るようにされる。そして、この部分にニ
ッケル・スズ・メッキを施して半田付け性を向上させる
とともに、その耐腐食性が良好になるようにされる。図
1の(B)および図1の(C)は、いずれも、前記ナッ
ト部の変形例を示すものである。図1の(B)において
は、ナット部として一対のパッド状のナット部5Bが設
けられる。これをより詳細にいえば、取り付け用のナッ
ト部は半田付け等の適当な操作によって前記パッド状の
部位に固定されることになる。また、図1の(C)にお
いては、フレーム状のナット部5Cにしてその適所に設
けた孔部を用いるようにされる。
【0009】図2は、この発明に係る放熱フィン取り付
方法の別の実施例に関する概略的な説明図である。ま
ず図2の(A)において、この放熱フィン2の底部に
は、凹部2Aが設けられて、例えば、半導体回路部品
(図示されない)に対する逃げ場が設けられている。次
の図2の(B)において、前記のような逃げ場は特に設
けられてはいない。なお、この両図において、部位2B
は例えば補強のために用いることができる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明されたように、この発明
に係るプリント配線板は、プリント配線板にナット部と
しての孔部を設ける必要がないために、当該プリント配
線板自体の配線自由度を損なうことがなく、同様にし
て、放熱板等が内蔵されたQFP等の放熱対象部品等に
対してもナット部としての孔部を設ける必要がないこと
から、放熱フィンの固定作業時に前記QFP等の放熱対
象部品に対して直接応力が加わることがなく、それだけ
高い信頼度を維持することができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る放熱フィン取り付け方法の実
施例に関する概略的な説明図である。
【図2】 この発明に係る放熱フィン取り付け方法の別
の実施例に関する概略的な説明図である。
【図3】 上記の技術による従来例の概略構成図であ
る。
【符号の説明】
1:プリント配線板; 2:放熱フィン; 3:孔部; 4:ネジ; 5:ナット部; 8:半導体回路素子;
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 7/20 H01L 23/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放熱フィンの適所に孔部を設け、プリン
    ト配線板表面に前記孔部に対応して他の表面実装用部品
    とともにナット部を搭載して半田付けを行い、前記孔部
    を介して前記ナット部まで貫通するネジと前記ナット部
    により、前記放熱フィンを前記孔部を介してプリント配
    線板に固定することを特徴とする放熱フィン取り付け方
JP27774792A 1992-09-24 1992-09-24 放熱フィン取り付け方法 Expired - Lifetime JP3192245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774792A JP3192245B2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 放熱フィン取り付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774792A JP3192245B2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 放熱フィン取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06112676A JPH06112676A (ja) 1994-04-22
JP3192245B2 true JP3192245B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17587771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27774792A Expired - Lifetime JP3192245B2 (ja) 1992-09-24 1992-09-24 放熱フィン取り付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192245B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11121666A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Fujitsu Ltd マルチチップモジュールの冷却装置
DE10017925A1 (de) * 2000-04-11 2001-10-25 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zum Befestigen einer Wärmeverteilungsabdeckung auf einer Leiterplatte
KR100370652B1 (ko) * 2000-07-13 2003-02-05 삼성전기주식회사 히트싱크 체결장치
CN103413792A (zh) * 2013-07-19 2013-11-27 昆山维金五金制品有限公司 一种安装方便的散热片
US10218098B1 (en) * 2017-08-28 2019-02-26 Finisar Corporation Module mount interposer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06112676A (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365399A (en) Heat sinking apparatus for surface mountable power devices
US6778398B2 (en) Thermal-conductive substrate package
JP3192245B2 (ja) 放熱フィン取り付け方法
JPH09213848A (ja) 電子部品のヒートシンク
JPH0736468U (ja) 電子部品の放熱構造
JPH07106721A (ja) プリント回路板及びその放熱方法
JPH05160527A (ja) 印刷配線板
JPH0155591B2 (ja)
JPH07321471A (ja) 多層基板
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH1093250A (ja) プリント配線板の放熱構造
JP3154846B2 (ja) 金属ベース回路基板及びその製造方法
JP3199191B2 (ja) 金属ベース回路基板
JP2002094196A (ja) プリント配線板の電子部品放熱構造
JPH11186479A (ja) 放熱板付き表面実装部品
JPH09321467A (ja) 発熱電子部品の放熱構造
JPS5855838Y2 (ja) 多段実装プリント板の放熱構造
JP2796636B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP3621602B2 (ja) 発熱電子部品の放熱装置
JP2577504Y2 (ja) 放熱型回路基板
JP2804765B2 (ja) 電子部品塔載用基板
JP2791996B2 (ja) フィン付き電子部品搭載用基板
JPS5910790Y2 (ja) パッケ−ジ構造
JPS634695A (ja) 多層プリント配線基板
JPH0231794Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12