JP3185734B2 - 情報端末装置 - Google Patents

情報端末装置

Info

Publication number
JP3185734B2
JP3185734B2 JP33283797A JP33283797A JP3185734B2 JP 3185734 B2 JP3185734 B2 JP 3185734B2 JP 33283797 A JP33283797 A JP 33283797A JP 33283797 A JP33283797 A JP 33283797A JP 3185734 B2 JP3185734 B2 JP 3185734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal device
information terminal
mobile phone
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33283797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11168574A (ja
Inventor
昭彦 野島
雅信 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP33283797A priority Critical patent/JP3185734B2/ja
Priority to EP98122891A priority patent/EP0921700B1/en
Priority to DE69826613T priority patent/DE69826613T2/de
Priority to US09/204,172 priority patent/US6336038B1/en
Publication of JPH11168574A publication Critical patent/JPH11168574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185734B2 publication Critical patent/JP3185734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/102Entity profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/107Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources wherein the security policies are location-dependent, e.g. entities privileges depend on current location or allowing specific operations only from locally connected terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/724098Interfacing with an on-board device of a vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/61Time-dependent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/71Hardware identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機が接続
可能な情報端末装置、特に情報端末装置内部のメモリ内
容の出力のロック制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、コンピュータを利用した各種
通信システムが普及してきており、携帯端末や車載端末
等の情報端末を利用して電子メール(メッセージ)を送
受信したり、オンライン情報サービスを利用したりする
ものが提案されている。特に、車両の走行中において
は、目的地周辺の駐車場の情報が欲しかったり、また交
通情報が欲しかったりし、オンライン情報サービスを利
用したいという要望は高い。
【0003】例えば、特開平7−105492号公報に
は、車載電話機を利用して、運転者が所望の情報(各種
施設情報、レストラン情報など)を取得できるシステム
が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、情報端末装置
は、1個人が専用で使用する場合が多い。特に、携帯端
末は通常1個人が専用に使用する場合が多く、また車両
も特定の個人が専用に使用する場合が多い。従って、情
報端末装置には、個人向けの情報も記憶される場合が多
い。このような個人向けの情報は、他人には知られたく
ない場合が多く、セキュリティーガードをかけたいとい
う要望がある。通常のパソコンなどでは、ユーザ名及び
パスワードの入力などの手順を踏んだ上で、アプリケー
ションを起動することが行われているが、携帯端末装置
や車載端末装置などではこのような手順を踏むことが煩
わしく感じられる場合が多い。
【0005】そこで、簡単な方法で情報端末装置の個人
向け情報をロックできる工夫が望まれている。本発明
は、上記課題に鑑みなされたものであり、情報に対する
アクセスのロックを簡単かつ適切に行える情報端末装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、外部との電話
通信を行う携帯電話機が着脱可能に接続される接続手段
と、この接続手段を介し携帯電話機に接続され、接続さ
れた携帯電話機とデータ通信する通信手段と、各種情報
を記憶するメモリと、このメモリに記憶した情報を出力
する情報出力手段と、を備える情報端末装置であって、
メモリ内の情報へのアクセスを許可するか、または不許
可とするかを制御するロック制御手段と、前記情報端末
装置に接続されている携帯電話機の識別番号を検出する
手段と、前記識別番号が予め登録されていない場合また
は前記識別番号が検出できないときに、前記ロック制御
手段を作動させる動作制御手段と、を有することを特徴
とする。
【0007】このように、携帯電話機を接続するだけ
で、ユーザを特定し、アクセス可能な情報を決定する。
従って、ユーザは、特別な操作を行うことなく、携帯電
話機を接続するだけで、情報端末内のデータのロックを
制御することができる。そこで、非常に簡単な操作で、
データについてのセキュリティーを向上させることがで
きる。なお、識別番号としては、携帯電話機の電話番号
などが採用できる。
【0008】また、本発明は、携帯電話機の識別番号を
複数登録可能とし、各識別番号毎にメモリ内の各種情報
の使用を個別に制限することを特徴とする。携帯電話機
の別でユーザの別を特定する。このため、複数人の使用
に対するデータの個別管理ができる。
【0009】また、本発明は、前記メモリに記憶され、
ロック制御手段によるロック対象となるデータは、ナビ
ゲーション装置においてユーザが設定可能なデータであ
ることを特徴とする。目的地設定などにおいて用いる登
録地点などのデータをロックすることで、ユーザ毎の機
密を保持することができる。
【0010】また、前記メモリに記憶され、ロック制御
手段によるロック対象となるデータは、登録地点リスト
または経路・軌跡データであることを特徴とする。
【0011】また、前記メモリに記憶され、ロック制御
手段によるロック対象となるデータは、携帯電話機を利
用して取得したデータであることを特徴とする。
【0012】また、本発明は、前記ロック対象となるの
は、電子メール受信リストであることを特徴とする。
【0013】また、本発明は、前記ロック対象となるの
は、外部から取得したオンライン取得情報であることを
特徴とする。
【0014】また、本発明は、前記ロック対象となるの
は、電話番号リストであることを特徴とする。
【0015】また、本発明は、さらに、現在位置を検出
する位置検出手段を有し、検出した現在位置に応じて、
前記ロック制御手段によるロックを制御することを特徴
とする。このような構成により、通勤路を走行している
場合には、特定のデータに対するアクセスを可能とする
等という管理が行える。
【0016】また、本発明は、現在時刻を検出する時刻
検出手段を有し、検出した現在時刻に応じて、前記ロッ
ク制御手段によるロックを制御することを特徴とする。
時刻に応じて、利用できるデータを制御することもでき
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
【0018】図1は、一実施形態に係る情報端末装置の
全体構成を示すブロック図である。無線による電話通信
を行う携帯電話機10は、コネクタ12を介しクレード
ル14に接続されている。なお、このクレードル14
は、少なくともデータ通信のための変復調処理を行うモ
デムを内蔵している。また、クレードル14は、図示を
省略したアンテナ、スピーカ、マイクロフォンなどと接
続されており、携帯電話機10の機能の多くを肩代わり
してハンズフリー電話として動作することができるよう
になっている。
【0019】クレードル14には、外部情報制御部16
が接続されている。この外部情報制御部16は、携帯電
話機10を介し接続された外部情報センタ(外部データ
ベース)からの情報の取得や、携帯電話機10とのデー
タ通信を制御する。また、この外部情報制御部16は、
電子メールの送受信の管理も行う。
【0020】この外部情報制御部16には、ナビゲーシ
ョン制御部18が接続されている。このナビゲーション
制御部18は、経路案内のための各種処理を行う。ま
た、外部情報制御部16及びナビゲーション制御部18
には、表示部20、操作部22が接続されている。表示
部20は液晶ディスプレイなどで構成され、地図表示や
各種テキストの表示を行う。操作部22は、いくつかの
スイッチ及び表示部20前面に設けられたタッチパネル
から構成され、ユーザの操作により各種情報を入力す
る。
【0021】また、外部情報制御部16及びナビゲーシ
ョン制御部18には、外部情報記憶部24が接続されて
おり、この外部情報記憶部24は、受信したオンライン
サービス情報や、送受信する電子メール、その他各種情
報を記憶する。
【0022】また、ナビゲーション制御部18には、地
図データベース26及び位置検出部28が接続されてい
る。地図データベース26は、全国の地図データを記憶
する。また、位置検出部28は、常時現在位置を検出す
る。この位置検出部28は、人工衛星からの電波から位
置を検出するGPS(グローバル・ポジショニング・シ
ステム)装置や、DGPS(ディファレンシャル・GP
S)装置等で構成される。また、路側ビーコンからの情
報や、自律航法等を組み合わせてより精度の高い位置情
報を得ることが好適である。
【0023】さらに、外部情報制御部16には、携帯電
話機の電話番号を照合するナンバー照合部30が接続さ
れ、このナンバー照合部30には照合すべき登録ナンバ
ーを記憶するメモリ32が接続されている。
【0024】また、ナビゲーション制御部18には、ナ
ビゲーションにおける目的地などとして利用される地点
の位置データを記憶する地点登録リスト記憶部34が記
憶されている。さらに、所定の走行における走行軌跡を
記憶する。
【0025】このような装置において、目的地までの経
路探索、走行中における現在位置表示、経路表示、走行
ガイドなどは、通常のナビゲーション装置と同様に行
う。また、目的地の設定においては、操作部22の操作
により地点登録リスト記憶部34から地点登録リストを
読み出し、リストからの選択により目的地の設定を行う
ことも可能になっている。また、走行軌跡メモリ36に
記憶されている自車の走行軌跡を読み出して、経路設定
を行うこともできる。
【0026】電子メールを送信する場合には、操作部2
2からの入力によって、電子メールの作成画面を選択す
る。そして、タイトル、宛先、本文を入力して、送信メ
ールを作成し、これをクレードル14、携帯電話機10
を介し、送信する。一方、電子メールが送られてきた場
合には、携帯電話機10、クレードル14を介し外部情
報制御部16がこれを受信し、外部情報記憶部24に記
憶すると共に、表示部20に表示する。
【0027】また、外部データベースから情報を得る場
合には、操作部22を操作して、オンライン情報サービ
スについての画面を選択する。そして、利用したい外部
データベースを選択することで、携帯電話機10により
その外部データベースに電話をかけ、回線を接続する。
次に、操作部22により入力した所定の検索式を送信す
ることで、外部データベースから所定の回答を受領す
る。得られた回答は、外部情報記憶部24に記憶され
る。
【0028】そして、本実施形態では、コネクタ12に
接続される携帯電話機の電話番号によって、表示部20
へのデータの出力などの機能に対し所定のロックをかけ
る。システムが立ち上げられ、かつクレードル14に携
帯電話機10が接続されたときの処理のフローチャート
について、図2に基づいて説明する。
【0029】まず、コネクタ12に携帯電話機10が接
続された場合、外部情報制御部16は、携帯電話機10
と通信を行い、携帯電話機10の電話番号を質問する
(S11)。そして、携帯電話機10から携帯電話機1
0の電話番号を受信する(S12)。
【0030】外部情報制御部16は、ナンバー照合部3
0を利用して、メモリ32に登録されている電話番号と
受信した電話番号を照合し、受信した電話番号が登録済
みの電話番号かを判定する(S13)。そして、登録さ
れた電話番号であれば、登録された電話番号毎にメモリ
32に記憶されているデータにより、システムで使用で
きるデータを選定する(S14)。例えば、メモリ32
には外部情報記憶部24や地点登録リスト記憶部34に
おいてアクセスできるデータを特定するデータが記憶さ
れている。従って、このデータを読み出すことによっ
て、読み出し可能なデータが決定される。また、外部情
報記憶部24や地点登録リスト記憶部34に記憶された
各データについて登録された電話番号毎のフラグが立っ
ており、アクセス可能なデータが電話番号毎に決定され
るようにしてもよい。
【0031】このようにして、アクセス可能なデータが
選定されるため、これに従って選定されたデータのみロ
ックを解除し、データへのアクセスを許可する(S1
5)。従って、その後の動作においては、ロックが解除
されたデータについては、これを読み出したり、書き換
えたりすることが可能になり、表示部20への表示やこ
れを利用した各種処理が行える。
【0032】一方、S13において、NOであり、携帯
電話機10の電話番号が登録されていない場合には、シ
ステムをロックする(S16)。すなわち、コネクタ1
2に接続された携帯電話機10が誰のものかがわから
ず、ユーザを特定できないため、外部データベースへの
アクセスや、外部情報記憶部24や地点登録リスト記憶
部34へのアクセスを禁止する。外部情報制御部16ま
たはナビゲーション制御部18がロック制御手段として
動作する。
【0033】次に、暗証番号を要求し(S17)、入力
された暗証番号が正しいかを判定する(S18)。この
S18の判定において、正しい暗証番号が入力されない
場合には、システムをロックしたまま処理を終了する。
なお、入力がない場合に所定時間待ったり、入力を催促
したり、誤っていた場合に数回の再入力を求めてもよ
い。
【0034】S18の判定において、YESであれば、
接続された携帯電話機10の電話番号をメモリ32に登
録すると共にアクセス可能なエリアを選定する(S1
9)。そして、システムロックを解除する(S20)。
これによって、正しい暗証番号を知っているユーザが新
しい携帯電話機10をコネクタ12に接続した場合に
は、その電話機の電話番号が登録され、外部データベー
スなどへのアクセスなどが可能になる。但し、他の携帯
電話機10に対応するデータについてのアクセスは許可
されない。
【0035】このようにして、携帯電話機10の電話番
号に応じて、アクセスできるデータを管理する。従っ
て、自己の携帯電話機10を接続しただけで、暗証番号
のやりとりと同様にユーザの確認が自動的に行える。特
に、ユーザが特に意識せずにこのようなチェックが自動
的に行えるため、ユーザが煩わしい操作を行う必要がな
い。
【0036】なお、携帯電話機10を買い換えた場合な
どに対処するため、古い電話番号の入力などにより、登
録電話番号を書き換えられるようにし、前に記憶したデ
ータを新しい携帯電話機10によりアクセス可能にする
ことも好適である。このような処理は、端末管理者のみ
が行えるようなシステムとすることもできる。
【0037】「データ管理例」図3〜図5に、電子メー
ル受信記録簿についてのデータ管理例を示す。図3が携
帯電話機A(携帯電話機10)、図4が携帯電話機B、
図5が携帯電話機Cを接続した場合の電子メール受信記
録簿を示している。このように、携帯電話機の別に応じ
て、それぞれのユーザ宛の電子メールのみのリストが提
供される。なお、この電子メール受信記録簿は、外部情
報記憶簿24に記憶されている。
【0038】また、地点登録リスト記憶部34における
データの管理を携帯電話機10の別によって、制御する
ことも好適である。メモリ地点の設定・修正・消去を行
う場合には、図6に示すようなメニュー画面が表示され
る。そして、この「メモリ地点の設定」「メモリ地点の
修正」「メモリ地点の消去」「自宅の設定・修正・消
去」等を選択することで、各作業を行うことができる
が、これらは全て携帯電話機に対応して地点登録リスト
記憶部34に記憶される。従って、メモリ地点を読み出
す場合には、接続された携帯電話機に対応して記憶され
ているもののみが読み出し可能になる。
【0039】すなわち、図7に模式的に示すように、ク
レードル14に接続される携帯電話機10の電話番号に
応じて、複数のリストのうちのいずれかのリストが自動
的に選択、表示される。従って、このリスト中から必要
な情報を選択することで、その携帯電話機を所持するユ
ーザについて登録されたデータのみがアクセス可能にな
る。
【0040】なお、本発明は、上述のような電子メー
ル、登録地点に限らず、短縮番号リスト、電話番号リス
ト、情報検索結果、自動課金における課金履歴、走行軌
跡メモリ、登録経路などの管理にも同様に適用できる。
【0041】「装置の全体構成」また、図8に、移動端
末装置を車両に実際に搭載したイメージを示す。このよ
うに、位置検出部28の一部を構成するGPSアンテナ
28aは、車室内のインパネの上方に設けられ、ナビゲ
ーション制御部18及び地図データベース26を構成す
るCD−ROM26aは、後部トランク内に設けられて
いる。また、表示部20及び外部情報制御部16は、一
体的に形成され、ワイドマルチステーション60とし
て、ドライバ席と助手席に間のスペースに配置されてい
る。そして、このワイドマルチステーション60には、
ケーブル62を介し、携帯電話機10を構成する移動体
電話をハンズフリー電話機として動作させるクレードル
14が接続されている。
【0042】すなわち、この例では、図9に示すよう
に、携帯電話機10は、クレードル14に載置される。
そして、携帯電話機10のコネクタ接続用ターミナル1
0aに、コネクタ12を接続することで、携帯電話機1
0とクレードル14が接続される。このクレードル14
には、ハンズフリーでの通話をするためのマイクロフォ
ン、スピーカ、ワンタッチダイヤルボタンなどの各種の
機器が接続されており、携帯電話機10をこのクレード
ル14にセットすることによって、携帯電話機10を利
用してハンズフリー電話機として使用することになる。
【0043】また、各種操作は、ワイドマルチステーシ
ョン60の入力操作部を利用して行われる。なお、携帯
電話機10は、この構成に限らず、専用の車載電話シス
テムを設けることも好適である。
【0044】さらに、上述の例では、携帯電話機10の
電話番号そのものをユーザ特定のデータとしたが、携帯
電話機10を特定でき、出力できるデータであれば、そ
の他の記憶されている電話番号や、製造番号など何でも
よい。また、携帯電話機10にユーザカードなどを挿入
することで、その携帯電話機10のユーザ番号を設定で
きるようにすれば、携帯電話機10自体を取り替えても
ユーザカードが同一であれば、そのユーザ番号によりア
クセスできる範囲を決定することができる。
【0045】また、位置検出部28により検出した現在
位置に応じて、上述したようなシステムロックを制御す
ることも好適である。このような構成により、通勤路を
走行している場合には、特定のデータに対するアクセス
を許可する等というアクセスの管理が行える。また、外
部情報制御部16や、ナビゲーション制御部18の内部
のタイマや、外部の時計からの信号により、現在時刻を
検出し、検出した現在時刻に応じて、前記ロック制御手
段によるロックを制御することもできる。これによっ
て、時刻に応じて、利用できるデータを制御することが
できる。
【0046】携帯電話機10とクレードル14は、コネ
クタ12を介して接続されるほか、IrDA方式などの
赤外線通信を用いて、コネクタを介さないようにしても
よい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態に係る装置の全体構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】 ロック制御の動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】 電子メール受信記録簿の例を示す図である。
【図4】 電子メール受信記録簿の例を示す図である。
【図5】 電子メール受信記録簿の例を示す図である。
【図6】 地点登録メモリ操作のメニューを示す図であ
る。
【図7】 リストの管理を示す模式図である。
【図8】 装置を車両に実際に搭載したイメージを示す
図である。
【図9】 携帯電話機の構成を示す図である。
【符号の説明】
10 携帯電話機、12 コネクタ、14 クレード
ル、16 外部情報制御部、18 ナビゲーション制御
部、20 表示部、22 操作部、24 外部情報記憶
部、26 地図データベース、28 位置検出部、30
ナンバー照合部、32 メモリ、34 地点登録リス
ト記憶部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04M 1/66 H04M 1/66 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04M 1/00 H04M 1/24 - 1/253 H04M 1/58 - 1/62 H04M 1/66 - 1/82 H04M 11/00 - 11/10 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部との電話通信を行う携帯電話機が着
    脱可能に接続される接続手段と、この接続手段を介し携
    帯電話機に接続され、接続された携帯電話機とデータ通
    信する通信手段と、各種情報を記憶するメモリと、この
    メモリに記憶した情報を出力する情報出力手段と、を備
    える情報端末装置であって、 メモリ内の情報へのアクセスを許可するか、または不許
    可とするかを制御するロック制御手段と、 前記情報端末装置に接続されている携帯電話機の識別番
    号を検出する手段と、 前記識別番号が予め登録されていない場合または前記識
    別番号が検出できないときに、前記ロック制御手段を作
    動させる動作制御手段と、 を有することを特徴とする情報端末装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、 携帯電話機の識別番号を複数登録可能とし、各識別番号
    毎にメモリ内の各種情報の使用を個別に制限することを
    特徴とする情報端末装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の装置におい
    て、 前記メモリに記憶され、ロック制御手段によるロック対
    象となるデータは、ナビゲーション装置においてユーザ
    が設定可能なデータであることを特徴とする情報端末装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、 前記メモリに記憶され、ロック制御手段によるロック対
    象となるデータは、登録地点リストまたは経路・軌跡デ
    ータであることを特徴とする情報端末装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の装置において、 前記メモリに記憶され、ロック制御手段によるロック対
    象となるデータは、携帯電話機を利用して取得したデー
    タであることを特徴とする情報端末装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、 前記ロック対象となるのは、電子メール受信リストであ
    ることを特徴とする情報端末装置。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の装置において、 前記ロック対象となるのは、外部から取得したオンライ
    ン取得情報であることを特徴とする情報端末装置。
  8. 【請求項8】 請求項5に記載の装置において、 前記ロック対象となるのは、電話番号リストであること
    を特徴とする情報端末装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の装置において、 さらに、 現在位置を検出する位置検出手段を有し、 検出した現在位置に応じて、前記ロック制御手段による
    ロックを制御することを特徴とする情報端末装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の装置において、 現在時刻を検出する時刻検出手段を有し、 検出した現在時刻に応じて、前記ロック制御手段による
    ロックを制御することを特徴とする情報端末装置。
JP33283797A 1997-12-03 1997-12-03 情報端末装置 Expired - Lifetime JP3185734B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33283797A JP3185734B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 情報端末装置
EP98122891A EP0921700B1 (en) 1997-12-03 1998-12-02 Information terminal device
DE69826613T DE69826613T2 (de) 1997-12-03 1998-12-02 Informationsendgerät
US09/204,172 US6336038B1 (en) 1997-12-03 1998-12-03 Information terminal device and control method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33283797A JP3185734B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 情報端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11168574A JPH11168574A (ja) 1999-06-22
JP3185734B2 true JP3185734B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=18259357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33283797A Expired - Lifetime JP3185734B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 情報端末装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6336038B1 (ja)
EP (1) EP0921700B1 (ja)
JP (1) JP3185734B2 (ja)
DE (1) DE69826613T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318728A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Toyota Motor Corp 情報提供方法、情報提供システム、情報端末装置およびセンター
US8055406B2 (en) 2008-04-22 2011-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hands-free system, navigation system, and terminal memory data management method
KR102656017B1 (ko) * 2015-03-27 2024-04-08 트레레 이노베이션 에스.알.엘. 원형 머신을 이용하여 제작된 탄성 삽입체를 가진 의류

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346374B2 (en) * 1999-05-26 2008-03-18 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
EP1194903B1 (en) 1999-05-26 2013-11-13 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
US6502100B1 (en) * 1999-12-30 2002-12-31 Nokia Corporation Method and apparatus for acquiring and storing data in association with a mode annotation
AU2001283854A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communications device
US7146189B1 (en) * 2000-07-11 2006-12-05 Motorola, Inc. Apparatus for wireless device to alter performance of wireless communication link
US7013163B2 (en) * 2001-01-26 2006-03-14 Dell Products L.P. Portable wireless communication device docking system
JP4626089B2 (ja) * 2001-05-21 2011-02-02 三菱電機株式会社 個人適応型装置及び情報配信機器
JP2002373140A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Nec Corp 携帯電話装置
JPWO2003107303A1 (ja) * 2002-06-14 2005-10-20 松下電器産業株式会社 位置通知装置
WO2004077267A2 (en) * 2003-02-24 2004-09-10 Listen.Com Delivery system providing conditional media access
CN101150322A (zh) 2003-03-26 2008-03-26 移动放送株式会社 广播接收系统
JP4270946B2 (ja) * 2003-06-02 2009-06-03 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
JP4460911B2 (ja) 2004-02-16 2010-05-12 株式会社東海理化電機製作所 セキュリティ制御システム、セキュリティ制御装置、携帯機管理装置、及び、セキュリティ制御方法
CN101129056A (zh) * 2005-01-07 2008-02-20 约翰逊控制技术公司 用于在车内从无线电话中获取并处理电话簿信息的免提系统和方法
JP2006338587A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Hitachi Ltd アクセス制御サーバ、利用者端末及び情報アクセス制御方法
JP2008140091A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Shimadzu Corp 分析データ管理システム
US8381096B2 (en) * 2007-03-15 2013-02-19 Yahoo! Inc. Managing list tailoring for a mobile device
JP4789848B2 (ja) 2007-04-24 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 車載オーディオビジュアル装置
KR101404842B1 (ko) * 2007-11-14 2014-06-09 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 사용 제한 방법
JP4302168B2 (ja) 2007-12-21 2009-07-22 株式会社東芝 情報処理装置および識別制御方法
JP5975906B2 (ja) * 2013-03-01 2016-08-23 三菱電機株式会社 防犯装置
JP6197587B2 (ja) * 2013-11-06 2017-09-20 ブラザー工業株式会社 通信装置、通信システム、及び、プログラム
US9672368B2 (en) * 2014-04-30 2017-06-06 Visteon Global Technologies, Inc. Providing selective control of information shared from a first device to a second device
US10189453B2 (en) 2016-10-05 2019-01-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting guidance timing and drive force adjustment
US9896106B1 (en) 2016-10-24 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting distance determination for coasting assistance system
US9898928B1 (en) 2016-10-25 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting guidance timing and learning based on approach lane
US10054456B2 (en) 2016-11-01 2018-08-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Selective learning and display for coasting guidance system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103705A (ja) 1984-10-26 1986-05-22 Kiyoharu Hanno 小径軸の切削方法
GB2241133A (en) * 1990-02-14 1991-08-21 Motorola Inc Radiotelephone having removable memory means for storing radio user validation code
US5657388A (en) * 1993-05-25 1997-08-12 Security Dynamics Technologies, Inc. Method and apparatus for utilizing a token for resource access
US5659890A (en) * 1991-07-25 1997-08-19 Casio Computer Co., Ltd. Portable radio apparatus equipped with function to display received message information
US5325418A (en) * 1991-09-27 1994-06-28 Telemac Cellular Corporation Cellular phone accounting system
JP3249864B2 (ja) 1993-10-08 2002-01-21 株式会社日立製作所 ナビゲーション装置
US5561703A (en) * 1994-07-06 1996-10-01 Rolm Company System and method for integration of a paging server into a private branch exchange environment
JPH0897852A (ja) 1994-09-22 1996-04-12 N T T Data Tsushin Kk モバイルメ−ルシステム
US5550907A (en) * 1994-12-23 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Personal communication using intelligent terminals
JPH08205237A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Toshiba Corp 移動無線通信装置
US6061718A (en) * 1997-07-23 2000-05-09 Ericsson Inc. Electronic mail delivery system in wired or wireless communications system
US6035214A (en) * 1998-02-24 2000-03-07 At&T Corp Laptop computer with integrated telephone

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318728A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Toyota Motor Corp 情報提供方法、情報提供システム、情報端末装置およびセンター
US8055406B2 (en) 2008-04-22 2011-11-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hands-free system, navigation system, and terminal memory data management method
KR102656017B1 (ko) * 2015-03-27 2024-04-08 트레레 이노베이션 에스.알.엘. 원형 머신을 이용하여 제작된 탄성 삽입체를 가진 의류

Also Published As

Publication number Publication date
EP0921700A3 (en) 2001-05-16
DE69826613D1 (de) 2004-11-04
EP0921700B1 (en) 2004-09-29
JPH11168574A (ja) 1999-06-22
EP0921700A2 (en) 1999-06-09
DE69826613T2 (de) 2005-10-06
US6336038B1 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3185734B2 (ja) 情報端末装置
US7239961B2 (en) Method for inputting destination data through a mobile terminal
US7783328B2 (en) Cellular phone control apparatus, method of controlling same and hands-free call placement apparatus
EP2293523B1 (en) Method for providing a route to be used by a service provider to a mobile terminal and associated mobile terminal
US6472771B1 (en) Motor vehicle having a vehicle electronics system, interface for the vehicle electronics system and a method for operating the vehicle electronics system
EP0901000B1 (en) Message processing system and method for processing messages
JP3389428B2 (ja) カーナビゲーションシステム及びそれに用いる携帯端末、カーナビゲーション
US20110217968A1 (en) Changing settings of a mobile terminal
JP2003121164A (ja) 位置識別子を受けるナビゲータ並びに関連する装置及び方法
JP2003259420A (ja) 自動車位置通信システム、カーナビゲーション装置及び携帯通信装置
JP2000092567A (ja) 端末装置の認証装置
JP3445115B2 (ja) 情報提供システム
JP2003092778A (ja) 移動通信端末装置、そのプログラムおよび位置検索サーバ
GB2379270A (en) Vehicle navigation system
JP2000078280A (ja) 端末装置の認証装置
US20030020602A1 (en) Communication system and method for a mobile object
JP3718990B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2010055291A (ja) 車載システム及び携行品の携行忘れ確認方法
JP2001241964A (ja) 目的位置通知方法並びに目的位置通知システム、携帯型無線端末、位置情報送信端末
JP2003174519A (ja) 移動体端末装置
JP2002277256A (ja) 移動体位置表示方法、移動体位置表示システム、情報仲介装置及びそのコンピュータプログラム
JP2008311894A (ja) 車両用情報通信システムおよび、無線接続の確立方法
JP3445116B2 (ja) 情報提供システムの制御方法
JPH11201762A (ja) 情報提供システム
JP2001331562A (ja) タクシー送迎サービスシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term