JP3183839B2 - ハンドレール取り外し工具 - Google Patents

ハンドレール取り外し工具

Info

Publication number
JP3183839B2
JP3183839B2 JP34366296A JP34366296A JP3183839B2 JP 3183839 B2 JP3183839 B2 JP 3183839B2 JP 34366296 A JP34366296 A JP 34366296A JP 34366296 A JP34366296 A JP 34366296A JP 3183839 B2 JP3183839 B2 JP 3183839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
removal tool
arm member
curved
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34366296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10182054A (ja
Inventor
正喜 中村
豊 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP34366296A priority Critical patent/JP3183839B2/ja
Publication of JPH10182054A publication Critical patent/JPH10182054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183839B2 publication Critical patent/JP3183839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乗客コンベアのハ
ンドレールをハンドレールフレームから外すのに好適な
ハンドレール取り外し工具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、乗客コンベアのハンドレールをハ
ンドレールフレームから取り外す場合には、ハンドレー
ルとハンドレールフレームの間にドライバーまたは類似
の工具を差し込んだ状態で、ハンドレールの走行方向に
移動させたり、エスカレータを駆動させてハンドレール
の係合部となっている湾曲部をこじ開けるようにして外
していた。また、専用のハンドレール取り外し工具とし
て図13に示すものが知られている。この取り外し工具
は、ハンドレール1における湾曲部1bの外部形状に合
わせた湾曲状把持部6と、この湾曲状把持部6を一方の
湾曲部1bに係合させた状態で他方の湾曲部1に爪を引
っかけた把持部21と、ハンドレール1における平坦部
に接触して支点をなす支持部7を有して構成され、図示
のように湾曲状把持部6および把持部21をそれぞれハ
ンドレール1の湾曲部1a,1bに係合させた状態で、
アーム部3を図示の時計方向に回転させてハンドレー
ルフレーム2の一方向から取り外すようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ハンドレール外し作業では、ドライバー等を使用した場
合では、ハンドレールやハンドレールフレームなどを傷
付け易く、また、作業中にけがをしたりする安全上の問
題があった。また、図13で示した従来のハンドレール
取り外し工具では、ハンドレールの形状の差や硬度差の
ために使用できなかったり、設置された乗客コンベアに
よってはハンドレール1の左右方向の近傍に障害物があ
って、アーム部材3を図示の時計方向に回転させること
ができない場合があり、全てのハンドレール1の取り外
しに対応できないこともあった。
【0004】本発明の目的とするところは、ハンドレー
ルの左右方向の近傍に障害物があっても、このハンドレ
ールの取り外し作業を安全かつ能率的に行なうことがで
きるハンドレール取り外し工具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、その湾曲部をハンドレールフレームに係合
したハンドレールを上記ハンドレールフレームから取り
外すハンドレール取り外し工具において、上記湾曲部に
係合する湾曲状把持部を有する係合部材と、この係合部
材の下面側に設けた1個の支点部材と、上記係合部材の
上面側に先端部が取り付けられるアーム部材とを具備
し、上記係合部材と上記アーム部材を、その両者の取り
付け方向反転可能となるように取り付けられると共
に、上記支点部材を、上記アーム部材の軸方向に上記係
合部材に対して位置調整可能に取り付 けたことを特徴と
する。
【0006】上述したように本発明のハンドレール取り
外し工具は、アーム部と係合部材を取り付け方向を反
転可能にしたため、ハンドレールの近傍の状況に合わせ
てこれら両者を連結することができるので、近傍の状況
に影響されることなく取外し作業を行なうことができ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
によって説明する。図1は本発明の一実施の形態による
ハンドレール取り外し工具の平面図で、図2はその正面
図である。握り4を有するアーム部3の先端には、
湾曲状把持部6を持つ係合部材5の上面側が連結されて
おり、両者は解体可能に二本の連結ボルト11,12と
ナット13,14により締め付けられている。より詳細
には、係合部材5の上面側には一対の平行な起立部10
a,10bが形成され、この起立部10a,10b間に
アーム部3の先端が配置され、これら間を貫通する
ように形成された貫通孔内に連結ボルト11,12をそ
れぞれ挿入し、挿入側端にナット13,14を螺合させ
ることで、係合部材5とアーム部材3の両者が、取り付
け方向が反転可能となるように取り付けられる。係合部
材5には、特に図1から分かるように適当な間隔で複数
の小孔8aもしくは楕円孔8bが一列に並んで形成され
ており、これら孔8a,8bのうちの一つに挿入した小
ねじ9によって、係合部材5の下面に支点部7が取
外し可能に固定されている。このようにして、アーム部
3および係合部材5間は、ボルト11,12とナット
13,14を取り外すことによって解体することがで
き、また係合部材5および支点部7間は小ねじ9を取
り外すことによって解体することができる。
【0008】上述したハンドレール取り外し工具による
ハンドレールの取り外し作業を図9および図10で説明
する。先ず、図9に示すようにハンドレールフレーム2
に移動可能に嵌合したハンドレール1の湾曲部1aに、
係合部材5の湾曲状把持部6を係合させると共に、ハン
ドレール1の平坦部に支点部7を接触させる。この状
態で、握り4をつかんで支点部7を中心にしてアーム
3を時計方向に回転すると、図10に示すように湾
曲状把持部6によって湾曲部1aがハンドレールフレー
ム2から外され、ハンドレール1を離脱させることがで
きる。このとき、離脱させるハンドレール1に合わせて
支点部7の位置を調整する。この調整は、図1に示し
た小ねじ9を取外して最適な位置に支点部7を移動さ
せた後、このときに対応した孔8aもしくは楕円孔8b
に、再び小ねじ9を締め付けて支点部7の位置を調整
する。
【0009】しかし、この取外し作業は、図9および図
10の左方の湾曲部1aを持ち上げる作業空間がある場
合には容易に行なうことができるが、右方の湾曲部1b
を持ち上げて行なった方が良い場合もある。この場合、
先ず、連結ボルト11,12とナット13,14を取り
外し、アーム部3と係合部材5間を解体する。次に、図
3および図4に示すように係合部材5の方向を反転し
て、係合部材5の湾曲状把持部6が今度は右側に位置す
るようにし、この状態で、再び、連結ボルト11,12
とナット13,14で締め付ける。その後、上述したよ
うにハンドレール1に合わせて支点部7の位置を調整
し、図11に示すようにハンドレールフレーム2に移動
可能に嵌合したハンドレール1の湾曲部1bに、係合部
材5の湾曲状把持部6を係合させると共に、ハンドレー
ル1の平坦部に支点部7を接触させる。この状態で、
握り4をつかんで支点部7を中心にしてアーム部
を反時計方向に回転すると、図12に示すように湾曲状
把持部6によって湾曲部1bがハンドレールフレーム2
から外され、ハンドレール1を離脱させることができ
る。
【0010】図5は本発明の他の実施の形態によるハン
ドレール取り外し工具の要部である係合部材5の平面図
である。上述の実施の形態では、係合部材5に支点部材
7の取付位置を調整するための複数の小孔8aおよび楕
円孔8bを設けて、それら小孔8a若しくは楕円孔8b
のいずれか一つの支点部材7を取り付けることで、係合
部材5と支点部材7の取 付位置を適宜選定できるように
したが、他の実施の形態では、係合部材5に一つの長い
楕円孔8bのみを設けるようにしている。一つの楕円孔
8bとすることにより、支点部7の位置を調整する場
合、楕円孔8b内で締め付けた小ねじ9を緩め、これを
除去しない状態で支点部7の位置を調整した後、再
び、小ねじ9を締め付ければ良いので作業が簡単にな
る。
【0011】図6および図7は本発明の他の実施の形態
によるハンドレール取り外し工具を示す平面図および正
面図である。先の実施の形態との同等物には同一符号を
付けて、その相違する部分について説明する。アーム部
3の先端は、係合部材5の一対の起立部10a,10
b間の軸方向の中間部で、スリーブ15を介して連結ボ
ルト16およびナット17等の連結軸によって可回転的
に連結されている。この連結軸は取外し可能であっても
良いし、そうでなくても良く、いずれの場合も、アーム
3はこの連結軸を中心にして180度回転すること
ができるように、連結ボルト16から先端までの長さが
起立部10a,10bの高さよりも小さくされている。
この連結ボルト16の両側における起立部10a,10
bには、それぞれ貫通孔18a,18bが形成されてお
り、一方、これら貫通孔18a,18bに対応する位置
のアーム部3には貫通孔19が形成されている。この
貫通孔19を選択的に貫通孔18aもしくは貫通孔18
bと合致させ、連結ピン20によってアーム部3と係
合部材5間を固定することができる。こうして係合部材
5は、その湾曲状把持部6の取り付け方向を変更可能に
アーム部3と連結されている。
【0012】図6および図7は、アーム部3の貫通孔
19と、起立部10a,10bの貫通孔18bが合致す
るようにアーム部3が図示の右側に回転され、合致し
た貫通孔19および貫通孔18b間に連結ピン20が挿
入されてアーム部3と係合部材5間が固定されてい
る。このようなハンドレール取り外し工具は、図9およ
び図10で説明した場合と同じようにハンドレール1の
湾曲部1aを持ち上げて離脱作業を行なうときに使用す
ることができる。
【0013】これに対して、図11および図12で説明
したように係合部材5の湾曲状把持部6でハンドレール
1の湾曲部1bを持ち上げて離脱作業を行なうときに
は、図7の連結ピン20を外し、図8に示すように連結
ボルト16を中心にしてアーム部3を反時計方向に1
80度回転し、次に、取り外した連結ピン20を今度は
合致したアーム部3の貫通孔19と、起立部10a,
10bの貫通孔18a間に挿入して両者を固定すれば良
い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるハンド
レール取り外し工具は、湾曲把持部を有する係合部材と
アーム部の取り付け方向を変更可能に連結したため、
ハンドレールの周辺の状況に合わせてハンドレールのい
ずれかの湾曲部に湾曲把持部を係合させてハンドレール
を取り外すことができ、取り外し作業を安全かつ能率的
に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるハンドレール取り
外し工具の平面図である。
【図2】図1に示したハンドレール取り外し工具の正面
図である。
【図3】図1に示したハンドレール取り外し工具におけ
る係合部材の取り付け方向を変更した状態を示す平面図
である。
【図4】図3に示したハンドレール取り外し工具の正面
図である。
【図5】本発明の他の実施の形態によるハンドレール取
り外し工具の要部である係合部材を示す平面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施の形態によるハンドレ
ール取り外し工具の平面図である。
【図7】図6に示したハンドレール取り外し工具の正面
図である。
【図8】本発明のさらに他の実施の形態によるハンドレ
ール取り外し工具の正面図である。
【図9】図1に示したハンドレール取り外し工具の使用
状態を示す正面図である。
【図10】図1に示したハンドレール取り外し工具の他
の使用状態を示す正面図である。
【図11】図3に示したハンドレール取り外し工具の使
用状態を示す正面図である。
【図12】図3に示したハンドレール取り外し工具の他
の使用状態を示す正面図である。
【図13】従来のハンドレール取り外し工具の使用状態
を示す正面図である。
【符号の説明】
1 ハンドレール 1a,1b 湾曲部 2 ハンドレールフレーム 3 アーム部 5 係合部材 6 湾曲状把持部 7 支点部 8a 小孔 8b 楕円孔 9 小ねじ 10a,10b 起立部 11,12 連結ボルト 16 連結ボルト 18a,18b 貫通孔 19 貫通孔 20 連結ピン

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その湾曲部をハンドレールフレームに係
    合したハンドレールを上記ハンドレールフレームから取
    り外すハンドレール取り外し工具において、上記湾曲部
    に係合する湾曲状把持部を有する係合部材と、この係合
    部材の下面側に設けた1個の支点部材と、上記係合部材
    の上面側に先端部が取り付けられるアーム部材とを具備
    し、上記係合部材と上記アーム部材を、その両者の取り
    付け方向反転可能となるように取り付けられると共
    に、上記支点部材を、上記アーム部材の軸方向に上記係
    合部材に対して位置調整可能に取り付けたことを特徴と
    するハンドレール取り外し工具。
  2. 【請求項2】 上記アーム部材は、上記係合部材の中間
    部にその取り付け方向を反転可能に可回転的な連結軸で
    連結すると共に、この連結軸の近傍に貫通孔を有し、上
    記係合部材は、この連結軸の両側に上記アーム部材の取
    り付け方向を反転させた位置でそれぞれ上記貫通孔に合
    致する貫通孔を有し、上記アーム部材および上記係合部
    材は、合致した上記貫通孔間に挿入した連結ピンによっ
    て連結したことを特徴とする請求項1記載のハンドレー
    ル取り外し工具。
JP34366296A 1996-12-24 1996-12-24 ハンドレール取り外し工具 Expired - Fee Related JP3183839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34366296A JP3183839B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 ハンドレール取り外し工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34366296A JP3183839B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 ハンドレール取り外し工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10182054A JPH10182054A (ja) 1998-07-07
JP3183839B2 true JP3183839B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=18363276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34366296A Expired - Fee Related JP3183839B2 (ja) 1996-12-24 1996-12-24 ハンドレール取り外し工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183839B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109911752A (zh) * 2018-11-19 2019-06-21 日立电梯(中国)有限公司 一种扶梯扶手带拆卸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109911752A (zh) * 2018-11-19 2019-06-21 日立电梯(中国)有限公司 一种扶梯扶手带拆卸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10182054A (ja) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3183839B2 (ja) ハンドレール取り外し工具
US4117581A (en) Multi-purpose puller
US3094020A (en) Bolt holding tool
US4455899A (en) Impact wrench
US6453715B1 (en) Gripping device for straightening a car body
JP3917849B2 (ja) 乗客コンベヤー用移動手摺着脱工具
US20040237272A1 (en) Tight-spot pulley remover
JP2989177B1 (ja) プルスタッドボルト用スパナ
JP6604861B2 (ja) レール削正装置
JPH0616648Y2 (ja) シリンダー機構におけるピストン着脱用治具
JPH07277660A (ja) エスカレータのハンドレール用取外し工具
JPH0615973U (ja) 軸に装着された羽根、ギヤ等を引き抜くための治具
JPH10338458A (ja) 移動手摺りの取外し工具
US3811654A (en) Camber and caster adjustment tool
KR20050033137A (ko) 철골 조립용 스크류 클램프
KR200336674Y1 (ko) 철골 조립용 스크류 클램프
JP3949833B2 (ja) 産業用無人ヘリコプター用キャリング装置
KR200164502Y1 (ko) 손잡이가 설치된 체결수단
JPH10338459A (ja) 乗客コンベアのハンドレール取外し工具
KR200265050Y1 (ko) 픽업크레인의 죠 교환장치
JP3912538B2 (ja) 車輪組立ての作業性向上法及びそれに用いる工具
JPH10279258A (ja) 乗客コンベアのハンドレール取外し工具
KR880004385Y1 (ko) 산업용 로보트 핑거의 파지 간격 조절장치
KR100326719B1 (ko) 자동차용 와이퍼 아암의 탈거장치
KR100326718B1 (ko) 자동차용 와이퍼 아암의 분해장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees