JP3178042B2 - インクジェットヘッドの製造方法 - Google Patents

インクジェットヘッドの製造方法

Info

Publication number
JP3178042B2
JP3178042B2 JP32179191A JP32179191A JP3178042B2 JP 3178042 B2 JP3178042 B2 JP 3178042B2 JP 32179191 A JP32179191 A JP 32179191A JP 32179191 A JP32179191 A JP 32179191A JP 3178042 B2 JP3178042 B2 JP 3178042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
nozzle
substrate
nozzle plate
photosensitive resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32179191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05155017A (ja
Inventor
祐一 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP32179191A priority Critical patent/JP3178042B2/ja
Publication of JPH05155017A publication Critical patent/JPH05155017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178042B2 publication Critical patent/JP3178042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインクジェットプリンタ
に使用されるインクジェットヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術は、ノズルプレートと基板の
接合について弾性接着剤単体での接着を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の接着方法
では、ノズルプレートと基板を接着させるにあたり接着
剤がノズル穴を塞いでしまうという問題を有していた。
【0004】弾性接着剤でプレートと基板を接着すると
弾性接着剤が液体のためノズル穴をふさいでしまうこと
が多く、感光性接着剤のみでの接着ではノズル穴を塞ぐ
ことはないが接着強度がないため十分な接着が出来な
い。
【0005】本発明はこれらの問題点を解決すべくなさ
れた接着方法で、その目的とするところは、接着にあた
りノズル穴を塞ぐ事なくさらに接着強度を増した製品を
製造することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
ヘッドの製造方法は、少なくともキャビティーを有する
基板と、ノズル穴を有するノズルプレートとを接合した
インクジェットヘッドの製造方法において、ノズルプレ
ート上に感光性樹脂を塗布またはラミネートする工程
と、感光性樹脂の少なくともノズル穴周囲の領域を選択
的に露光して硬化させる工程と、感光性樹脂の未露光の
領域を除去する工程と、感光性樹脂の外方領域に液状接
着剤を配置させる工程とを有することを特徴とする。ま
た、係るインクジェットヘッドの製造方法において、液
状接着剤の配置させる工程は、基板とノズル穴周囲の領
域に感光性樹脂が配置されたノズルプレートとを積層し
た後に、感光性樹脂の外方領域に液状接着剤を浸透させ
る工程であることを特徴とする。また、係るインクジェ
ットヘッドの製造方法において、液状接着剤の配置させ
る工程の後に、該液状接着剤を硬化させる工程を有して
いることを特徴とする。
【0007】
【作用】ノズル近傍部分の感光接着剤層により、弾性接
着剤のノズル穴への流れ込みを防止できる。
【0008】
【実施例】図1は、本発明のインクジェットヘッドの構
造である。1はポリカーボネイト性の基板、2はノズル
プレート、3はキャビティー、4はノズル、5はピエゾ
素子、6は感光性接着剤、7は弾性接着剤(これは、弾
性UV接着剤と弾性シリコン接着剤の両方を包含す
る。)である。
【0009】(実施例1)図2〜図4は、図1のインク
ジェットヘッドを形成するまでの過程をしめした図であ
る。感光性接着剤(または感光ドライフィルム)6と弾
性接着剤7によるノズルプレート2と基板1の接着方法
である。
【0010】まず、エキシマレーザで穴開けしたノズル
プレート2の上に、感光性接着剤6を塗布した後、弗素
フィルム8をはさみ、マスキング治具9をのせマスキン
グ冶具9の方向から紫外線を照射し感光性接着剤6を硬
化させる。この方法により紫外線の当たる部分のみが硬
化される。(図2)マスキング治具を取り外した後、ア
セトンで未硬化の感光性接着剤6を洗浄する。
【0011】洗浄すると第3図のように硬化した感光性
接着剤6のみが残る。
【0012】感光性接着材の代わりに感光性ドライフィ
ルムを使用する場合は、ノズルプレート上に感光性ドラ
イフィルムをラミネ−トし、感光性接着剤の場合と同様
に、紫外線を照射して硬化させたのち、未硬化部分をア
セトンで洗浄する。
【0013】このノズルプレート2を基板1上に置き毛
細管現象を利用して弾性UV接着剤7をノズルプレート
2と基板1の間に浸透させる。浸透後基板側から、紫外
線を照射させ基板1とノズルプレート2の接着を完了さ
せる。(図4)接着強度と接着性を確認するために評価
の方法として、接着完了したインクジェットヘッドをイ
ンク中に投入し(耐インク試験)、70℃恒温槽中に1
0日間放置した。その結果、基板に何の変化もみられ
ず、プレート2と基板1間がインクの影響を受けてはが
れてしまうような現象は生じなかった。従来は一種類の
接着剤しか使用できなかったため接着強度は確保しても
ノズル内に接着剤が入ってしまう。
【0014】さらに、ヒートサイクル試験(70℃ 5
サイクル、30℃ 5サイクルを交互に実施する)を行
った結果、従来みられたようなインクによるはがれの様
な現象は起きなっかった。
【0015】(実施例2)感光性レジスト剤と感光性ド
ライフィルムのノズルプレート接着については上記、実
施例1と同様。
【0016】感光性樹脂の接着し終わったノズルプレー
トを基板上にのせ毛細管現象を利用して実施例1とは違
い遅乾性の弾性シリコン接着剤を浸透させる。このヘッ
ドを1日放置して、接着を完了させる。
【0017】評価の方法は、評価1と同様。
【0018】評価の結果、弾性シリコン接着剤の従来み
られたノズル内への侵入が防げたのに合わせてインクに
強い弾性シリコン接着剤を使用することにより安定的な
接着強度が得られた。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のインクジ
ェットヘッドの製造方法は、少なくともキャビティーを
有する基板と、ノズル穴を有するノズルプレートとを接
合したインクジェットヘッドの製造方法において、ノズ
ルプレート上に感光性樹脂を塗布またはラミネートする
工程と、感光性樹脂の少なくともノズル穴周囲の領域を
選択的に露光して硬化させる工程と、感光性樹脂の未露
光の領域を除去する工程と、感光性樹脂の外方領域に液
状接着剤を配置させる工程とを有することにより、ノズ
ルプレートと基板の接着において接着領域を管理するこ
とが可能となり、液状の接着剤によってノズル穴がふさ
がるのを防ぐと同時にノズルプレートと基板を強固に接
着することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるノズルプレートと基板を接着した
インクジェットヘッドの構造を示す図。
【図2】感光性樹脂(感光性UV接着剤)のノズル近傍
部への接着方法を示す図。
【図3】感光性樹脂(感光性UV接着剤)硬化、洗浄後
のノズルプレートへの接着状態を示す図。
【図4】ノズルプレートと基板の弾性UV接着剤による
接着方法を示す図。
【符号の説明】
1 ポリカーボネイト製基板 2 ノズルプレート 3 キャビティー 4 ノズル穴 5 ピエゾ素子 6 感光性接着剤 7 弾性接着剤 8 弗素性フィルム 9 マスキング治具

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともキャビティーを有する基板
    と、ノズル穴を有するノズルプレートとを接合したイン
    クジェットヘッドの製造方法において、 前記ノズルプレート上に感光性樹脂を塗布またはラミネ
    ートする工程と、 前記感光性樹脂の少なくともノズル穴周囲の領域を選択
    的に露光して硬化させる工程と、 前記感光性樹脂の未露光の領域を除去する工程と、 前記感光性樹脂の外方領域に液状接着剤を配置する工程
    とを有することを特徴とするインクジェットヘッドの製
    造方法。
  2. 【請求項2】 前記液状接着剤を配置する工程は、前記
    基板とノズル穴周囲の領域に感光性樹脂が配置されたノ
    ズルプレートとを積層した後に、前記感光性樹脂の外方
    領域に前記液状接着剤を浸透させる工程であることを特
    徴とする請求項1記載のインクジェットヘッドの製造方
    法。
  3. 【請求項3】 前記液状接着剤を配置する工程の後に、
    該液状接着剤を硬化させる工程を有していることを特徴
    とする請求項1または2記載のインクジェットヘッドの
    製造方法。
JP32179191A 1991-12-05 1991-12-05 インクジェットヘッドの製造方法 Expired - Fee Related JP3178042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32179191A JP3178042B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 インクジェットヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32179191A JP3178042B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 インクジェットヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05155017A JPH05155017A (ja) 1993-06-22
JP3178042B2 true JP3178042B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=18136459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32179191A Expired - Fee Related JP3178042B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 インクジェットヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178042B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101745929B1 (ko) 2014-08-12 2017-06-12 후지 필터 고교 가부시키가이샤 금속제 다공체의 제조 방법 및 금속제 다공체

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9823833D0 (en) * 1998-10-31 1998-12-23 Xaar Technology Ltd Droplet ejection apparatus
JP2008307698A (ja) 2007-06-12 2008-12-25 Brother Ind Ltd ノズルプレートの製造方法
US8029111B2 (en) 2007-11-05 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Droplet ejection head and droplet ejection apparatus
JP4674619B2 (ja) 2008-07-29 2011-04-20 セイコーエプソン株式会社 ノズルプレート、ノズルプレートの製造方法、液滴吐出ヘッドおよび液滴吐出装置
JP4947133B2 (ja) * 2009-11-30 2012-06-06 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出ヘッドの製造方法
US20160378223A1 (en) * 2013-12-18 2016-12-29 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Detection sensor and detection sensor fabrication method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101745929B1 (ko) 2014-08-12 2017-06-12 후지 필터 고교 가부시키가이샤 금속제 다공체의 제조 방법 및 금속제 다공체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05155017A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5422313A (en) Integrated circuit device and manufacturing method using photoresist lead covering
EP0925932B1 (en) Printhead stress relief
JP3178042B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JPS60183156A (ja) インクジエツト記録ヘツド
US20190077156A1 (en) Method of manufacturing a liquid ejection head
JPH033201B2 (ja)
JP2003523082A5 (ja)
JPS5758797B2 (ja)
JPH09156010A (ja) 吸音パネルの製造方法
JPH06134995A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP2867602B2 (ja) プレートの接合方法およびインクジェットヘッドの製造方法
JP3514443B2 (ja) 光ファイバ布線板の製造方法
JPH05124200A (ja) インクジエツトヘツドおよびその製造方法
US6423470B1 (en) Printed circuit substrate with controlled placement covercoat layer
JPH0327387B2 (ja)
JPH0242670B2 (ja)
JP2831368B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用吐出口形成部材の製造方法
JPS588658A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JP3064439B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JPH04216061A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2810050B2 (ja) 液体噴射記録ヘッドの製造方法
JPH04269551A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JPH05259646A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000022333A (ja) 積層板の製造方法
JPS62276504A (ja) カラ−フイルタ−染色用マスク

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees