JP3167656B2 - エレベータのガイドレール用給油装置 - Google Patents

エレベータのガイドレール用給油装置

Info

Publication number
JP3167656B2
JP3167656B2 JP26024097A JP26024097A JP3167656B2 JP 3167656 B2 JP3167656 B2 JP 3167656B2 JP 26024097 A JP26024097 A JP 26024097A JP 26024097 A JP26024097 A JP 26024097A JP 3167656 B2 JP3167656 B2 JP 3167656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
reinforcing fiber
notch
members
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26024097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1192052A (ja
Inventor
修廸 繁富
政輝 中野
友治 大西
時司 田丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP26024097A priority Critical patent/JP3167656B2/ja
Publication of JPH1192052A publication Critical patent/JPH1192052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167656B2 publication Critical patent/JP3167656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレベータのガイド
レールに潤滑油を供給するエレベータのガイドレール用
給油装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベータのガイドレール用給油
装置として、特開平8−91735号公報に記載されて
いるように、ガイドレール遊挿用凹部を有する箱状の本
体ケース内に、ガイドレール遊挿用凹部に対応してガイ
ドレール挿入用切欠き部を有する複数枚の保油シート部
材を積層配置し、この保油シート部材のガイドレール挿
入用切欠き部の端縁部にほぐれを防止する強化繊維部材
を設け、この強化繊維部材をガイドレールのガイド面に
接触させてこの接触部から給油するようにしたものが知
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
エレベータのガイドレール用給油装置は、上述の如く保
油シート部材のガイドレール挿入用切欠き部の三方の端
縁部に強化繊維部材を設けているが、乗りかごの昇降時
この強化繊維部材とガイド面との接触は常時同じ箇所と
なるため、すぐに強化繊維部材がほぐれてしまったりし
て、ガイドレールのガイド面への給油が良好に行われな
くなってしまうことが分かった。
【0004】本発明の目的とするところは、保油シート
部材に設けた強化繊維部材からガイドレールのガイド面
への給油を効果的に行うことができるようにしたエレベ
ータのガイドレール用給油装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、ガイドレールのガイド面に対応する部分に
ガイドレール遊挿用凹部を有する本体ケース内に、上記
ガイドレール遊挿用凹部に対応してガイドレール挿入用
切欠き部を有する複数枚の保油シート部材を積層配置
し、この保油シート部材の上記ガイドレール挿入用切欠
き部を形成した三方の端縁部に、上記ガイド面に接触す
る強化繊維部材をそれぞれ取り付けたエレベータのガイ
ドレール用給油装置において、少なくとも一枚の上記保
油シート部材は、その上記ガイドレール挿入用切欠き部
の切り込み側先端に、上記ガイドレール挿入用切欠き部
の中心線に対してほぼ直交する方向に切り込みを形成し
たことを特徴とする。
【0006】本発明によるエレベータのガイドレール用
給油装置は、上述の如く保油シート部材に切り込みを形
成したため、この切り込みによって、ガイドレール挿入
用切欠き部の中心線で対向する一対の強化繊維部材近傍
の保油シート部材には、乗りかごなどの昇降時にガイド
レールとの間で上下方向に追従変形することになり、保
油シート部材に設けた各強化繊維部材をそれぞれガイド
レールのガイド面に良好に接触させることができ、これ
ら各接触部から給油を効果的に行なうことができるよう
になる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
によって説明する。図2および図3は、本発明の一実施
の形態によるエレベータのガイドレール用給油装置の取
り付け状態を示す側面図および底面図である。乗りかご
Aの上部には取付部材18が固定され、この取付部材1
8に保持された保持枠20内に、ガイドレール1のガイ
ド面1aに摺動可能に嵌合したガイドシュー19を保持
している。保持枠20にはL字状のブラケット21の一
端がボルト22によって連結され、ブラケット21の他
端には図3に示すようにガイドレール1から接離する方
向に延びた長孔24が形成され、この長孔24内に挿入
したボルト23によって給油装置2の本体ケース11が
連結されている。長孔24の長さL2はボルト23の外
径の約5倍であり、長孔24内でボルト23を緩めた状
態で給油装置2の本体ケース11をガイドレール1から
接離する方向に移動させることができ、これによってガ
イドレール1と給油装置2の本体ケース11との位置関
係を調整可能にしている。
【0008】図1は、図2に示した給油装置2の平面図
である。上述のようにして取り付けられた本体ケース1
1は、ガイドレール1に対応する部分にガイドレール遊
挿用凹部を有する箱状になされ、この本体ケース11に
ヒンジ17を介して蓋体12が開閉可能に取り付けられ
ている。本体ケース11のガイドレール遊挿用凹部近傍
の三方にはそれぞれ下端を固定した棒状部材10a,1
0b,10cが樹立され、閉じた状態の蓋体12におけ
る棒状部材10a〜10cの先端に対応する位置には、
各棒状部材10a〜10cの先端と嵌合する係合凹部1
4a,14b,14cがそれぞれ形成されている。蓋体
12には、本体ケース11のガイドレール遊挿用凹部と
対応してガイドレール遊挿用凹部13が形成され、本体
ケース11および蓋体12は、これらガイドレール遊挿
用凹部によってガイドレール1と接触しないようにされ
ている。
【0009】詳述を後述するが、本体ケース11内に
は、本体ケース11のガイドレール遊挿用凹部に対応す
る位置にガイドレール挿入用切欠き部3を有する複数枚
の保油シート部材8が積層配置されており、ガイドレー
ル挿入用切欠き部3の三方に位置する保油シート部材8
の端縁部にほぐれを防止する強化繊維部材4を設け、ま
た、各保油シート部材8にそれぞれ形成した貫通孔に棒
状部材10a〜10cに挿入することによってガイド面
1aに対する強化繊維部材4の位置を規制して、強化繊
維部材4をガイド面1aに効果的に接触させてガイド面
1aに給油するようにしている。
【0010】さらに、上述した給油装置2について乗り
かごAから取り外した状態で詳細に説明する。図4は、
給油装置2の本体ケース11を示す斜視図で、ガイドレ
ール1に対応する部分にガイドレール遊挿用凹部9を有
する有底の箱状になされ、この本体ケース11にヒンジ
を介して蓋体12が開閉可能に取り付けられている。ガ
イドレール遊挿用凹部9を形成した本体ケース11の底
面11aの端縁は僅か断ち上げられたリブ11bが形成
され、このリブ11bによって後述する潤滑油がこぼれ
ないようにしている。また、ガイドレール遊挿用凹部9
近傍の底面11aには、このガイドレール遊挿用凹部9
を包囲するようにその三方にそれぞれ下端を固定した棒
状体7a〜7cが樹立されている。一方、蓋体12に
は、本体ケース11のガイドレール遊挿用凹部9と対応
してガイドレール遊挿用凹部13が形成されてほぼ同形
状になされ、閉じた状態で棒状部材10a〜10cの先
端に対応する位置に、各棒状部材10a〜10cの先端
と嵌合して位置規制する係合凹部14a〜14cがそれ
ぞれ形成されている。また、蓋体12の両側方には係合
爪15が設けられ、蓋体12を閉じた状態で蓋体12の
係合爪15に係合する係合突起16が本体ケース11に
も形成されており、これら両者の係合によって蓋体12
の閉状態を保持するようにしている。
【0011】図5は、本体ケース11内に配置される複
数枚の保油シート部材8を示す斜視図である。この保油
シート部材8は、カポック繊維から構成され、外形が図
4に示した本体ケース11内に丁度納まるような形状に
されて本体ケース11での移動を規制している。また、
保油シート部材8は、本体ケース11のガイドレール遊
挿用凹部9に対応する位置にガイドレール挿入用切欠き
部3を有しており、このガイドレール挿入用切欠き部3
の三方には、図4に示した三本の棒状体7a〜7cに対
応する位置にそれぞれ貫通孔7a,7b,7cが形成さ
れ、本体ケース11内に収納するときには、各保油シー
ト部材8の貫通孔7a〜7cを上下方向に合致させた状
態で積層し、各貫通孔7a〜7cに各棒状体7a〜7c
を挿入して行なう。
【0012】保油シート部材8の一部を切り欠いてガイ
ドレール挿入用切欠き部3を形成しただけでは、その切
り欠いた周縁部がガイドレールに接触してほぐれてしま
うので、これを防止するためにガイドレール挿入用切欠
き部3の三方に位置する保油シート部材8の端縁部に、
アラミッド繊維を布状に織った強化繊維部材4,5,6
をそれぞれ巻いて縫い付けている。同部の詳細を平面図
である図6を用いてさらに説明する。
【0013】保油シート部材8は、上述したガイドレー
ル挿入用切欠き部3を形成するだけではなく、ガイドレ
ール挿入用切欠き部3の切り込み側先端に、ガイドレー
ル挿入用切欠き部3の中心線Yに対して直交する方向の
切り込み25a,25bを形成しており、ガイドレール
挿入用切欠き部3を含めて全体としての切り込みはT字
状になっている。この切り込み25a,25bにおける
中心線Yに沿った方向の幅は、強化繊維部材6の厚みよ
りも大きく2mm程度である。ガイドレール挿入用切欠
き部3に面する三方の保油シート部材8の端縁部には、
強化繊維部材4〜6をそれぞれ巻き、その後、合成繊維
の糸6で縫い付けている。特に、中心線Yに対して対向
した一対の強化繊維部材4,5に注目すると、上述した
切り込み25a,25bによって、ガイドレールへの接
触を良好に保持して給油効果を高めることができる。
【0014】つまり、保油シート部材8のガイドレール
挿入用切欠き部3にガイドレール1のガイド面1aが位
置するように給油装置2を取り付けた後、乗りかごAを
昇降すると、図6に示した強化繊維部材4,5を縫い付
けた部分の保油シート部材8が追従変形し、乗りかごA
が給油装置2と共に下降すると、図8に示すように強化
繊維部材4,5を縫い付けた部分の保油シート部材8は
上方へ変形し、乗りかごAが給油装置2と共に上昇する
と、図9に示すように強化繊維部材4,5を縫い付けた
部分の保油シート部材8は下方へ変形する。この変形
は、切り込み25a,25bによって円滑に行われ、し
かも強化繊維部材4,5とガイド面1aとの接触部が滑
らかに移行するため、従来のように一カ所で接触してい
た場合に比べて強化繊維部材4,5のほぐれや破損を防
止すると共に、ガイドレール1のガイド面1aへの効果
的な給油を行なうことができる。
【0015】上述の効果は、切り込み25a,25bの
幅に拘わらず切り込み25a,25bを形成することに
よって得られるが、切り込み25a,25bの中心線Y
に沿った方向の幅を2mm程度にして強化繊維部材6の
厚みよりも大きくすると、図6に示すように切り込み側
先端に位置する強化繊維部材6を他の強化繊維部材4,
5の図示の下部にまで至るような長さにしても、強化繊
維部材6の図示の上面が強化繊維部材4,5の図示の下
面に接触しないようにすることができる。しかし、切り
込み25a,25bの幅を狭くし、強化繊維部材6の図
示の上面が強化繊維部材4,5の図示の下面に接触する
ようにすると、強化繊維部材4,5を縫い付けた部分の
保油シート部材8にはガイドレール挿入用切欠き部3の
図示の上面を広げるようになり、ガイドレール1のガイ
ド面1aとの接触が悪くなって同部への給油が悪影響を
受けるが、上述のような幅の切り込み25a,25bと
することによって、これが防止されて一層効果的な給油
が行われる。さらには、切り込み25a,25bの中心
線Yに沿った方向の幅を強化繊維部材6の厚みよりも大
きくして、図6に示すように切り込み側先端に位置する
強化繊維部材6を他の強化繊維部材4,5の下部にまで
配置しても、強化繊維部材6の図示の上面が強化繊維部
材4,5の図示の下面に接触しないようにしているの
で、図6では強化繊維部材4,5と強化繊維部材6の長
さが異なるが、強化繊維部材4,5,6としては同じ幅
で同じ長さのものを使用することができるようになり、
作業性を向上すると共に安価に製作することができる。
【0016】上述した保油シート部材8を図5に示すよ
うに複数枚重ね、図4に示した本体ケース11内に収納
しながら、貫通孔7a〜7cに棒状部材10a〜10c
を挿入した後、蓋体12を閉じたときの平面図を図7に
示している。蓋体12のガイドレール遊挿用凹部13近
傍には、強化繊維部材4,5間で対向した矢印28a,
28bおよび矢印29a,29bと、強化繊維部材6に
対応した矢印27とが設けられている。矢印28a,2
8bおよび矢印29a,29bは、ガイド面1aの突出
長さが62mmのガイドレール1と、ガイド面1aの突
出長さが56mmのガイドレール1に適用した場合の給
油装置2の取付位置を決めるためのもので、矢印27は
ガイド面1aの中心線Xに合わせるためのものである。
【0017】上述の矢印27〜29bを活用しながら給
油装置2を乗りかごAに取り付けた状態で乗りかごを昇
降すると、図8および図9に示すように保油シート部材
8に形成した切り込み25a,25bによって、強化繊
維部材4,5を取り付けた部分が上方あるいは下方に変
形しながら保油シート部材8に含浸されている油をガイ
ドレール1のガイド面1aに塗布してその表面に適正な
油膜を形成し、良好な潤滑状態が維持される。また、保
油シート部材8に含浸されている油量が不足してきた場
合の油の補充は、蓋体12を開き、保油シート部材8の
上面から所定量注入すれば良い。このとき保油シート部
材8の水平面上の面積を大きくしているため、油の注入
を短時間に多量に行なっても保油シート部材8の内部へ
の吸収が速くなり、給油時間を短くすることができる。
また、本体ケース11に上方に開く蓋体12を付加した
ので、この蓋体12を開くだけで保油シート部材8の装
着や交換、注油を簡単に行なうことができる。
【0018】尚、上述の実施の形態では、図6に示した
切り込み25a,25bを有する保油シート部材8を複
数枚積層したものを本体ケース12内に収納している
が、切り込み25a,25bを持たない従来の保油シー
ト部材に、図6に示した保油シート部材8を少なくとも
一枚追加しても給油効果は改善される。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエレベ
ータのガイドレール用給油装置は、ガイドレール挿入用
切欠き部を有する保油シート部材におけるガイドレール
挿入用切欠き部の切り込み側先端に、その中心線に対し
てほぼ直交する方向に切り込みを形成したため、ガイド
レールのガイド面の両側に位置する強化繊維部材を付け
た部分がガイドレールとの相対的上下動に対して滑らか
に追従変形するようになり、従来のような異常接触によ
って強化繊維部材がほぐれてしまうのを防止し、同部か
らの給油を効果的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるエレベータのガイ
ドレール用給油装置の取付状態を示す平面図である。
【図2】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の側面図である。
【図3】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の底面図である。
【図4】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の取外状態を示す要部斜視図である。
【図5】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の他の要部である保油シート部材を示す斜視図であ
る。
【図6】図5に示した保油シート部材の要部拡大平面図
である。
【図7】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の平面図である。
【図8】図1に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の要部断面図である。
【図9】図5に示したエレベータのガイドレール用給油
装置の他の状態における要部断面図である。
【符号の説明】
1 ガイドレール 1a ガイド面 3 ガイドレール挿入用切欠き部 4〜6 強化繊維部材 7a〜7c 貫通孔 8 保油シート部材 9,13 ガイドレール遊挿用凹部 10a〜10c 棒状部材 11 本体ケース 12 蓋体 25a,25b 切り込み
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田丸 時司 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株式会社日立ビルシステム内 (56)参考文献 特開 平8−91735(JP,A) 特開 平8−91736(JP,A) 特開 平10−87229(JP,A) 特開 平10−194632(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B66B 7/12

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイドレールのガイド面に対応する部分
    にガイドレール遊挿用凹部を有する本体ケース内に、上
    記ガイドレール遊挿用凹部に対応してガイドレール挿入
    用切欠き部を有する複数枚の保油シート部材を積層配置
    し、この保油シート部材の上記ガイドレール挿入用切欠
    き部を形成した三方の端縁部に、上記ガイド面に接触す
    る強化繊維部材をそれぞれ取り付けたエレベータのガイ
    ドレール用給油装置において、少なくとも一枚の上記保
    油シート部材は、その上記ガイドレール挿入用切欠き部
    の切り込み側先端に、上記ガイドレール挿入用切欠き部
    の中心線に対してほぼ直交する方向に切り込みを形成し
    たことを特徴とするエレベータのガイドレール用給油装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、上記切り
    込みは、上記ガイドレール挿入用切欠き部とによって略
    T字形になるように形成したことを特徴とするエレベー
    タのガイドレール用給油装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のものにおいて、上記ガイ
    ドレール挿入用切欠き部の中心線に沿った上記切り込み
    の幅は、上記強化繊維部材の厚みよりも大きくしたこと
    を特徴とするエレベータのガイドレール用給油装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のものにおいて、上記強化
    繊維部材は、上記ガイドレール挿入用切欠き部の中心線
    に対して対向した一対の強化繊維部材と、上記ガイドレ
    ール挿入用切欠き部の切り込み側先端に位置する他の強
    化繊維部材とを有し、上記他の強化繊維部材は、上記切
    り込みによって上記一対の強化繊維部材との対向部が接
    触しないようにしたことを特徴とするエレベータのガイ
    ドレール用給油装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のものにおいて、上記本体
    ケースの上記ガイドレール遊挿用凹部近傍に複数の棒状
    部材を樹立し、上記保油シート部材には、これら棒状部
    材が挿入されて上記ガイドレール挿入用切欠き部近傍の
    位置を規制する貫通孔を形成したことを特徴とするエレ
    ベータのガイドレール用給油装置。
JP26024097A 1997-09-25 1997-09-25 エレベータのガイドレール用給油装置 Expired - Lifetime JP3167656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26024097A JP3167656B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エレベータのガイドレール用給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26024097A JP3167656B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エレベータのガイドレール用給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1192052A JPH1192052A (ja) 1999-04-06
JP3167656B2 true JP3167656B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=17345309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26024097A Expired - Lifetime JP3167656B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 エレベータのガイドレール用給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3167656B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1192052A (ja) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175575B2 (ja) コネクタ
JP3167656B2 (ja) エレベータのガイドレール用給油装置
JP3167657B2 (ja) エレベータのガイドレール用給油装置
JP3193676B2 (ja) ガイドレール給油装置
JP3167659B2 (ja) ガイドレール用給油装置
JP3167660B2 (ja) ガイドレール給油装置
JP2005218792A (ja) パチンコ機
JP3167658B2 (ja) ガイドレール給油装置用保油シート部材
JP3797867B2 (ja) ガイドレール給油装置
JP6989353B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP3167661B2 (ja) エレベータのガイドレール用給油装置
JP3231279B2 (ja) ガイドレール給油装置
JP3167655B2 (ja) エレベータのガイドレール給油装置
JP2000270448A (ja) ワイヤハーネス取付用バンド
JPH10236166A (ja) 自動車のバックドア構造
JPH09227055A (ja) エレベータ用ガイドレール給油装置
JP3336258B2 (ja) ガイドレール給油装置
KR102053883B1 (ko) 윈도우 레귤레이터의 승강부재
US5881659A (en) Bobbin thread cutting device of a sewing machine
JP3797866B2 (ja) ガイドレール給油装置
JP3341943B2 (ja) フォークリフトの補助爪
JP7064715B2 (ja) バンパブラケット
KR100622387B1 (ko) 루프 랙 어셈블리 마운팅부의 소음저감구조
KR100203431B1 (ko) 테이프 레코더의 가이드 포스트 조립체 및 그 제조방법
JPH0596962A (ja) 燃料タンクの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160309

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term