JP3167572U - 景品獲得装置及び景品配置装置 - Google Patents

景品獲得装置及び景品配置装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3167572U
JP3167572U JP2011000812U JP2011000812U JP3167572U JP 3167572 U JP3167572 U JP 3167572U JP 2011000812 U JP2011000812 U JP 2011000812U JP 2011000812 U JP2011000812 U JP 2011000812U JP 3167572 U JP3167572 U JP 3167572U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
unit
placing table
acquisition unit
adjustment member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011000812U
Other languages
English (en)
Inventor
篤 飯田
篤 飯田
英也 桑山
英也 桑山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP2011000812U priority Critical patent/JP3167572U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167572U publication Critical patent/JP3167572U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で、多種類の景品を景品収納部に配置することができる景品獲得装置及び景品配置装置を提供する。【解決手段】景品収納部内で移動自在に吊り下げ支持され、先端にフック110cを有する景品取得部110と、リング6aを有する景品6と、一辺を回転軸として回動する景品載置台11と、該景品載置台11と紐状部材13を介して接続され、景品収納部内で景品載置台11の上方に吊り下げ支持された調整部材14と、該調整部材14に接触させながら調整部材14を押し下げることにより、景品載置台11を景品収納部の床面に対して略水平になる角度まで回動させてフック110cに係止された景品6を景品載置台11に載置させると共に、フック110cの係止が外れる位置まで景品取得部110を下降させた後、景品載置台11から景品6が落下する角度まで景品載置台11を回動させるように、景品取得部110を上昇させる制御部とを備える。【選択図】図2

Description

本考案は、遊技者の操作に基づいて、景品収納部内に配置された景品を景品排出口から排出する景品獲得装置及び景品配置装置に関する。
昨今、ゲームセンター等の遊技施設には、景品獲得装置の1つとして、例えば、特許文献1に記載されたようなクレーン遊技装置が設置されることが多い。
このような一般的なクレーン遊技装置は、三方を透明板で囲まれた景品収納部と、この景品収納部内に設けられた景品把持部と、この景品把持部を景品収納部内で所望位置に移動させるクレーン駆動機構と、景品収納部内に開口した景品排出口とを備えている。
この一般的なクレーン遊技装置において、遊技者は、操作部の操作釦を操作することにより、景品収納部内底面のフロアパネル上に配置された景品に対してクレーン駆動機構を動作させて景品把持部が目標とする景品の真上に到着したと思われるとき操作釦の操作を停止させる。
その後、景品把持部は自動的に降下し、景品収納部のフロアパネルに到着し、景品把持部が閉じて降下位置の景品を把持すると景品獲得成功となる。
景品獲得後、景品把持部は景品を把持したまま上昇して景品排出口の上方に移動した後、景品把持部を開いて景品を景品排出口へ落とし、この景品排出口に連通された景品受取口から景品が払い出される。
また、近年では、一般的なクレーン遊技装置から、さらにゲーム性を高めるために、例えば、特許文献2及び特許文献3に示すように、景品を把持するのではなく、景品に付けた掛止孔に、掛け止めるフックを懸吊すると共に、景品落下口の上方においてフックから景品を外すように動作する景品獲得ゲーム機が提案されている。
特開2000−84236号公報 特開2003−236231号公報 特開2007−275427号公報
しかしながら、特許文献1に記載のクレーン遊技装置のような景品獲得装置では、景品として玩具が内包された景品箱や人形等が用いられ、その種類により重量が異なる場合が多い。そのため、景品獲得ゲームの難易度を最適にするために、クレーン遊技装置を運営する運営者は、クレーン遊技装置に備えられた景品把持部の景品を把持する把持力を、景品の重量に応じた最適値に設定する必要がある。
そのため、クレーン遊技装置の景品収納部内に載置する景品の種類を変更する度に、運営者は、景品把持部の把持力を景品の重量に応じて変更する必要があり、この変更作業が非常に煩わしかった。また、クレーン遊技装置の景品収納部内に載置する景品を全て同一の重量のものとする必要があった。
また、特許文献2〜特許文献3に記載の技術では、重量の重い景品を吊り上げる際、大きい吊力が必要となるので、トルクが大きい駆動機構を備える必要があり、装置本体が大型化及び複雑化する。これにより、製造コストが増大すると共に、故障率が高くなることによるメンテナンスコストが増大するという課題があった。
本考案は、上記課題に鑑みてなされたものであり、景品把持部の把持力調整等、機器の調整を行うことなく、簡易な構成で、多種類の景品を景品収納部内に配置することができる景品獲得装置及び景品配置装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本考案に係る景品獲得装置の第1の特徴は、景品収納部内の景品を、景品排出口から前記景品収納部外へ排出する景品獲得装置であって、前記景品収納部内で移動自在に吊り下げ支持され、先端に環形状又はフック形状の第1の係止手段を有する景品取得部と、前記第1の係止手段と係止するための第2の係止手段を有する景品と、前記景品排出口の上方に設けられ、一辺を回転軸として回動する景品載置台と、前記景品載置台と紐状部材を介して接続され、前記景品収納部内で前記景品載置台の上方に吊り下げ支持された調整部材と、前記調整部材に接触させながら前記調整部材を押し下げることにより、前記景品載置台を前記景品収納部の床面に対して略水平になる角度まで回動させて前記第1の係止手段に係止された景品を前記景品載置台に載置させると共に、前記第1の係止手段の係止が外れる位置まで前記景品取得部を下降させた後、前記景品載置台から前記景品が落下する角度まで前記景品載置台を回動させるように、前記景品取得部を上昇させる制御部とを備えたことにある。
上記目的を達成するため、本考案に係る景品獲得装置の第2の特徴は、前記調整手段は、前記景品取得部と接触する位置に滑り止め部材を有することにある。
上記目的を達成するため、本考案に係る景品獲得装置の第3の特徴は、前記景品取得部は、前記制御部による下降に伴い、前記調整部材に接触しながら前記調整部材を押し下げる調整接触部材を有したことにある。
上記目的を達成するため、本考案に係る景品配置装置の第1の特徴は、景品収納部内で移動自在に吊り下げ支持され、先端に環形状又はフック形状の第1の係止手段を有する景品取得部と、前記第1の係止手段と係止するための第2の係止手段を有する景品とを備え、前記第1の係止手段により係止された景品を景品排出口から前記景品収納部外へ排出する景品獲得装置内に設けられる景品配置装置であって、前記景品排出口の上方に設けられ、一辺を回転軸として回動する景品載置台と、前記景品載置台と紐状部材を介して接続されることにより前記景品収納部内で前記景品載置台の上方に吊り下げ支持されており、前記景品取得部の下降に伴い、前記景品取得部に接触しながら押し下げられる調整部材とを備え、前記景品載置台は、前記調整部材が押し下げられることにより、前記景品収納部の床面に対して略水平になる角度まで回動して前記第1の係止手段に係止された景品を載置すると共に、前記景品取得部が前記第1の係止手段の係止が外れる位置まで下降した後、前記景品取得部の上昇に伴って前記調整部材が上昇することにより、前記景品が落下する角度まで回動することにある。
上記目的を達成するため、本考案に係る景品配置装置の第2の特徴は、前記調整手段は、前記景品取得部と接触する位置に滑り止め部材を有することにある。
本考案に係る景品獲得装置及び景品配置装置によれば、機器の調整することなく、簡易な構成で、多種類の景品を景品収納部内に配置することができる。
本考案の実施例1である景品獲得装置の斜視図である。 本考案の実施例1である景品獲得装置の景品収納部内部を示した斜視図である。 (a)は、本考案の実施例1である景品獲得装置に備えられた景品取得部がフロア部に載置された景品6を係止した状態を示しており、(b)は、本考案の実施例1である景品獲得装置に備えられた景品取得部が景品を吊り上げ移動している状態を示しており、(c)は、本考案の実施例1である景品獲得装置に備えられた景品取得部が調整部材を押し下げた状態を示しており、(d)は、本考案の実施例1である景品獲得装置に備えられた景品載置台がフロア部の床面に対して略平行になった状態を示しており、(e)は、本考案の実施例1である景品獲得装置において景品が落下した状態を示している。 本考案の実施例1である景品獲得装置が備える景品取得部を下方から見た図である。
以下、本考案を実施するための形態について図面を参照して説明する。
本考案の実施例1では、景品を景品収納部内に吊り下げ配置し、遊技者の操作に基づいて、景品収納部内に配置された景品を景品排出口から排出する景品獲得装置を例に挙げて説明する。
<景品獲得装置1の構成>
図1は、本考案の実施例1である景品獲得装置の斜視図である。
図1に示すように、景品獲得装置1は、三方を透明板で囲まれた景品収納部101と、この景品収納部101内に設けられた景品取得部110,111と、この景品取得部110,111を景品収納部101内で所望位置に移動させるクレーン機構103と、景品収納部101内の底面に備えられたフロア部104とを備えている。
このフロア部104は、フロアパネルの組み替え式が採用されており、このフロアパネルを組み替えることで、任意の場所に景品排出口104a,104bを備えるようにすることができる。
景品収納部101の下方には、景品獲得装置1内部の景品排出口104a,104bからそれぞれ連通する景品受取口105a,105bと、操作釦やコイン投入口等を有する操作部106とが設けられている。
クレーン機構103は、景品取得部110,111を吊り下げ支持すると共に、遊技者による操作部106の操作により、景品取得部110,111を景品収納部101内で前後方向(Y1,Y2方向)、左右方向(X1,X2方向)、及び上下方向(Z1,Z2方向)の3方向に移動させる。
また、景品獲得装置1の下部には、クレーン機構103など景品獲得装置1内の各機器を制御する制御部107を備えている。
図2は、本考案の実施例1である景品獲得装置1の景品収納部101内部を示した斜視図である。なお、景品獲得装置1は、正面向かって左右対称の構成を有しているので、ここでは、景品獲得装置1の左側部分について説明する。
図2に示すように、景品取得部110は、キャッチャー110aと、このキャッチャー110aから吊り下げられた支持チェーン110bと、支持チェーン110bの端部に固定されたフック110cとを備えており、制御部107からの制御信号に基づいてクレーン機構103が駆動することにより、キャッチャー110aと、支持チェーン110bと、フック110cとが、景品収納部101内で前後、左右、及び上下の3方向に移動する。
フロア部104上には、景品6が載置されている。景品6は、景品本体部6bと、フック110cと係止するための環形状を有するリング6aを有している。
また、景品排出口104aの上方には、平板状の景品載置台11が設けられており、この景品載置台11は、一辺を回転軸11aとして、フロア部104上に固定された軸受12により回動自在に支持されている。
景品収納部101内の景品載置台11の上方(Z2方向)には、紐状部材13を介して景品載置台11と接続されることにより調整部材14が吊り下げ支持されている。
調整部材14は、円筒形状を有しており、景品取得部110と接触する位置に、滑り止め部材14aが取り付けられている。滑り止め部材14aは、ゴムや樹脂等の弾性体で成型されており、円筒形状の調整部材14の周囲を覆うように取り付けられている。
紐状部材13は、景品収納部101内に2本設けられており、景品載置台11の回転軸11aの対向する辺の両端に1本づつ接続されており、それぞれは、景品収納部101内の上部に設けられた滑車15を介して調整部材14の両端に接続されている。
なお、景品載置台11は、調整部材14に比べて重く、調整部材14に対して力が加わっていない場合には、景品載置台11は、自重により回転軸11aを中心に回転し、フロア部104の床面に対して傾斜した状態で、軸受12により支持されている。
また、紐状部材13は、景品載置台11がフロア部104の床面に対して傾斜した状態のときに、景品収納部101内の上下方向(Z1,Z2方向)における調整部材14の位置がキャッチャー110aの位置より下方に位置する程度の長さを有している。
これにより、後述するように、景品取得部110は、キャッチャー110aに調整部材14に接触させながら調整部材14を押し下げることができる。
なお、景品載置台11と、軸受12と、紐状部材13と、調整部材14と、滑車15とを備える装置を景品配置装置2という。
<景品獲得装置1の作用>
次に、図3を用いて、本考案の実施例1である景品獲得装置1の作用について説明する。
図3(a)〜(e)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1における景品を獲得する一連の動作の流れを模式的に説明した図である。(a)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1に備えられた景品取得部110がフロア部104に載置された景品6を係止した状態を示しており、(b)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1に備えられた景品取得部110が景品6を吊り上げ移動している状態を示しており、(c)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1に備えられた景品取得部110が調整部材14を押し下げた状態を示しており、(d)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1に備えられた景品載置台11がフロア部104の床面に対して略平行になった状態を示しており、(e)は、本考案の実施例1である景品獲得装置1において景品6が落下した状態を示している。なお、本考案の実施例1である景品獲得装置1における景品を獲得する一連の動作は、制御部107からの制御信号に基づいて実行される。
図3(a)に示すように、遊技者による操作部106の操作釦の操作に基づいて、制御部107が、景品6に対してクレーン機構103を動作させる。そして、遊技者は、景品取得部110がフロア部104上に載置された目標とする景品6の真上に到着したと思われるとき操作釦の操作を停止させた場合、制御部107は、景品取得部110を自動的にZ1方向に下降させる。これにより、景品取得部110のフック110cが、環形状を有するリング6aに係止される。
次に、図3(b)に示すように、景品取得部110は、フック110cに景品6を係止した状態で景品収納部101内でZ2方向に上昇した後、景品載置台11の上方位置まで移動する。このとき、調整部材14は、景品収納部101内の上下方向(Z1,Z2方向)におけるキャッチャー110aの位置より下方に位置している。
そして、図3(c)に示すように、景品取得部110は景品載置台11の上方位置からZ1方向に下降する。このとき、景品取得部110のキャッチャー110aが、景品収納部101内で吊り下げ支持された調整部材14に接触し、この接触した状態を維持したまま調整部材14を押し下げる。
このように、調整部材14が押し下げられることにより、調整部材14と紐状部材13を介して接続された景品取得部110の一辺が、紐状部材13により引っ張られ、回転軸11aを回転軸としてG1方向に回転される。
次に、図3(d)に示すように、景品取得部110が、さらにZ1方向に下降すると、景品載置台11は、フロア部104の床面に対して略平行になるまでG1方向に回転される。そして、景品取得部110が、景品6の近傍まで下降することにより、支持チェーン110bに弛みが生じ、景品6のリング6aに係止されたフック110cが外れる。これにより、景品6が景品載置台11上に載置される。
その後、図3(e)に示すように、景品取得部110がZ2方向へ上昇すると、調整部材14は景品載置台11に比べて軽いので、調整部材14は、景品取得部110のキャッチャー110aと共にZ2方向へ上昇する。一方、調整部材14と紐状部材13を介して接続されている景品載置台11は、調整部材14に比べて重いので、自重によりG2方向へ回転する。
これにより、景品載置台11上に載置された景品6は、景品排出口104aに落下し、景品排出口104aから連通する景品受取口105aに排出される。
以上のように、本考案の実施例1である景品獲得装置1によれば、景品収納部101内で移動自在に吊り下げ支持され、先端にフック110cを有する景品取得部110を有し、フック110cを景品6のリング6aに係止することにより景品6を獲得する。そのため、景品獲得装置1は、景品6を把持する機構を有していないので、景品獲得装置1を運営する運営者が、景品の重量に応じて把持力を調整する煩わしい作業を行うことなく、多種類の景品を景品収納部101内に配置することができる。
また、本考案の実施例1である景品獲得装置1によれば、調整部材14に接触させながら調整部材14を押し下げることにより、景品載置台11を景品収納部101の床面(フロア部104)に対して略水平になる角度まで回動させてフック110cに係止された景品6を景品載置台11に載置させると共に、フック110cの係止が外れる位置まで景品取得部110を降下させた後、景品載置台11から景品6が落下する角度まで景品載置台11を回動させるように、景品取得部110を上昇させるので、フックの開閉機構等の複雑な機械構成を備えることなく、簡易な構成で、多種類の景品を景品収納部内に配置することができる。
また、本考案の実施例1では、景品取得部110のキャッチャー110aが、景品収納部101内で吊り下げ支持された調整部材14に接触し、この接触した状態を維持したまま調整部材14を押し下げる景品獲得装置1を例に挙げて説明したが、これに限らず、キャッチャー110aに調整接触部材を設けるようにしてもよい。
図4は、本考案の実施例1である景品獲得装置1が備える景品取得部110を下方から見た図である。
図4に示すように、景品取得部110のキャッチャー110aの下方(Z1方向)には、調整接触部材110dが固定されている。
調整接触部材110dは、板状部材で成型されており、調整部材14に接触した状態で押し下げる際、前方(Y1方向)に調整部材14が外れてしまわないように、下方(Z1方向)の反った反り部110eを備えている。
これにより、景品取得部110が景品載置台11の上方の位置からZ1方向に下降すると、景品取得部110の調整接触部材110dが、景品収納部101内で吊り下げ支持された調整部材14に接触し、この接触した状態を維持したまま調整部材14を押し下げる。
このように、景品取得部110のキャッチャー110aの下方に調整接触部材110dを備えた場合、より確実に調整部材14を押し下げることができる。なお、調整接触部材110dは、平板形状に限らず、断面波形形状等でもよく、Z1方向に下降する際、調整部材14が接触した状態を維持可能な形状であればよい。
なお、本考案の実施例1では、環形状のリング6aを有する景品6と、このリング6aに係止するフック110cを有する景品取得部110とを備えた景品獲得装置1を例に挙げて説明したが、これに限らない。例えば、フックを有する景品6と、このフックに係止する環形状を有するリングを有する景品取得部を備えるようにしてもよい。なお、リングの外形は、円形でも多角形でもよく、環形状であればよい。
1…景品獲得装置
2…景品配置装置
6…景品
6a…リング(第2の係止手段)
6b…景品本体部
11…景品載置台
11a…回転軸
12…軸受
13…紐状部材
14…調整部材
14a…滑り止め部材
15…滑車
101…景品収納部
103…クレーン機構
104…フロア部
104a,104b…景品排出口
105a,105b…景品受取口
106…操作部
107…制御部
110,111…景品取得部
110a…キャッチャー
110b…支持チェーン
110c…フック(第1の係止手段)
110d…調整接触部材

Claims (5)

  1. 景品収納部内の景品を、景品排出口から前記景品収納部外へ排出する景品獲得装置であって、
    前記景品収納部内で移動自在に吊り下げ支持され、先端に環形状又はフック形状の第1の係止手段を有する景品取得部と、
    前記第1の係止手段と係止するための第2の係止手段を有する景品と、
    前記景品排出口の上方に設けられ、一辺を回転軸として回動する景品載置台と、
    前記景品載置台と紐状部材を介して接続され、前記景品収納部内で前記景品載置台の上方に吊り下げ支持された調整部材と、
    前記調整部材に接触させながら前記調整部材を押し下げることにより、前記景品載置台を前記景品収納部の床面に対して略水平になる角度まで回動させて前記第1の係止手段に係止された景品を前記景品載置台に載置させると共に、前記第1の係止手段の係止が外れる位置まで前記景品取得部を下降させた後、前記景品載置台から前記景品が落下する角度まで前記景品載置台を回動させるように、前記景品取得部を上昇させる制御部と、
    を備えたことを特徴とする景品獲得装置。
  2. 前記調整手段は、
    前記景品取得部と接触する位置に滑り止め部材を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の景品獲得装置。
  3. 前記景品取得部は、
    前記制御部による下降に伴い、前記調整部材に接触しながら前記調整部材を押し下げる調整接触部材を有した
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の景品獲得装置。
  4. 景品収納部内で移動自在に吊り下げ支持され、先端に環形状又はフック形状の第1の係止手段を有する景品取得部と、前記第1の係止手段と係止するための第2の係止手段を有する景品とを備え、前記第1の係止手段により係止された景品を景品排出口から前記景品収納部外へ排出する景品獲得装置内に設けられる景品配置装置であって、
    前記景品排出口の上方に設けられ、一辺を回転軸として回動する景品載置台と、
    前記景品載置台と紐状部材を介して接続されることにより前記景品収納部内で前記景品載置台の上方に吊り下げ支持されており、前記景品取得部の下降に伴い、前記景品取得部に接触しながら押し下げられる調整部材とを備え、
    前記景品載置台は、
    前記調整部材が押し下げられることにより、前記景品収納部の床面に対して略水平になる角度まで回動して前記第1の係止手段に係止された景品を載置すると共に、前記景品取得部が前記第1の係止手段の係止が外れる位置まで下降した後、前記景品取得部の上昇に伴って前記調整部材が上昇することにより、前記景品が落下する角度まで回動する
    ことを特徴とする景品配置装置。
  5. 前記調整手段は、
    前記景品取得部と接触する位置に滑り止め部材を有する
    ことを特徴とする請求項4記載の景品配置装置。
JP2011000812U 2011-02-17 2011-02-17 景品獲得装置及び景品配置装置 Expired - Fee Related JP3167572U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011000812U JP3167572U (ja) 2011-02-17 2011-02-17 景品獲得装置及び景品配置装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011000812U JP3167572U (ja) 2011-02-17 2011-02-17 景品獲得装置及び景品配置装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3167572U true JP3167572U (ja) 2011-04-28

Family

ID=54878646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011000812U Expired - Fee Related JP3167572U (ja) 2011-02-17 2011-02-17 景品獲得装置及び景品配置装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3167572U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703772B2 (en) Prize dispensing mechanism and game device
JP3167572U (ja) 景品獲得装置及び景品配置装置
JP5998255B1 (ja) 景品取得ゲーム装置
JP5520563B2 (ja) プッシュ式ゲーム機
JP3163757U (ja) 景品獲得装置
JP3170941U (ja) 景品配置装置
JP3095996U (ja) 捕獲ゲーム装置のクレーンアーム構造
JP3202145U (ja) 景品獲得装置
JPS63300789A (ja) クレ−ンゲ−ム機
JP2007275149A (ja) 景品取得ゲーム装置
JP5469109B2 (ja) ゲーム機
CN113680044A (zh) 礼品获取游戏装置
JP2017128409A (ja) 吊り装置
JP2008228965A (ja) クレーンゲーム機
JP2005034249A (ja) 景品捕獲ゲーム機
JP2536983B2 (ja) クレ―ンゲ―ム機におけるキャッチャ―の動作制御装置
JP6354988B2 (ja) メダル積上げ装置
JP3147529U (ja) 景品配置装置
KR200448079Y1 (ko) 경품 인출 게임기
CN216169900U (zh) 一种活动陀螺盘装置
JP2509874B2 (ja) 景品取得ゲ―ム機における景品の取得方法及び景品取得ゲ―ム機
JP4417917B2 (ja) 景品把持装置及び景品取得遊戯機
JP3862902B2 (ja) ゲーム装置
JP2012115427A (ja) 景品獲得装置
JP5491317B2 (ja) クレーンゲーム機

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees