JP3166125B2 - インドール誘導体の製法 - Google Patents

インドール誘導体の製法

Info

Publication number
JP3166125B2
JP3166125B2 JP14833791A JP14833791A JP3166125B2 JP 3166125 B2 JP3166125 B2 JP 3166125B2 JP 14833791 A JP14833791 A JP 14833791A JP 14833791 A JP14833791 A JP 14833791A JP 3166125 B2 JP3166125 B2 JP 3166125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
acid
formula
present
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14833791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04230258A (ja
Inventor
フレデリツク・デイビツド・アルビンソン
ジヨン・ウイルソン・マクフアーレイン・マキノン
デリク・レズリー・クルツクス
Original Assignee
グラクソ・グループ・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラクソ・グループ・リミテツド filed Critical グラクソ・グループ・リミテツド
Publication of JPH04230258A publication Critical patent/JPH04230258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166125B2 publication Critical patent/JP3166125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • C07D209/16Tryptamines

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は3−(2−アミノエチル)−N−
メチル−1H−インドール−5−メタンスルホンアミド
並びにその生理学的に許容しうる塩および溶媒和物の製
造法に関する。
【0002】式(I)
【化7】 で表される3−(2−アミノエチル)−N−メチル−1
H−インドール−5−メタンスルホンアミド並びにその
生理学的に許容しうる塩および溶媒和物は英国特許明細
書第2,124,210号に開示されている。それは選択
的血管収縮神経活性を示し、そして片頭痛の治療に使用
されると示唆されている。化合物(I)およびその塩は
また3−〔2−(ジメチルアミノ)エチル〕−N−メチ
ル−1H−インドール−5−メタンスルホンアミドの製
造のための中間体として有用であり、これは英国特許明
細書第2,165,222号に記載されている。
【0003】英国特許明細書第2,124,210号はと
りわけ適当なベンゼンヒドラジンまたはその塩を適当な
アルデヒドまたはその塩もしくは保護誘導体例えばアセ
タールまたは重亜硫酸塩付加錯体と反応させることから
なる、その中に開示された化合物の製造法を記載してい
る。しかしながら、この反応における重亜硫酸塩付加錯
体の使用の具体的な開示はされていない。
【0004】アリールヒドラジンまたはその塩からのγ
−ハロカルボニル化合物およびその相当する重亜硫酸塩
誘導体の両方との反応によるトリプタミンの製造はGran
dbergおよびBobrovaのKhim. Geterosikl Soedin., 197
4, 1085に記載されている。Grandbergはアリールヒドラ
ジン塩を使用した場合条件を変化(温度および試薬の割
合の変化)させてもトリプタミンの収率はかなり低いこ
とを述べている。
【0005】今般、本発明者らは驚くべきことに化合物
(I)が適当なベンゼンヒドラジンを酸と一緒にして適
当なアルデヒドの重亜硫酸塩付加錯体を用いて環化する
ことにより良好な収率および高純度で製造することがで
きることを見い出した。
【0006】すなわち、本発明によれば式(II)
【化8】 の化合物を酸と一緒にして式(III)
【化9】 の化合物と反応させることからなる化合物(I)の製造
法が提供される。
【0007】本発明によれば化合物(I)は遊離のヒド
ラジンを重亜硫酸塩付加錯体化合物(III)と反応させ
た場合よりも高い収率で得られる。その上、生成物はさ
らに精製することなく使用するのに適した結晶性固体と
して直接得られる。
【0008】本発明において使用される化合物(II)お
よび(III)の相対量は変化させることができることは
理解されよう。反応は好都合には化合物(II)に基づい
て0.85〜1.15モル当量の化合物(III)を用いて
行われるが、好ましくは1.0〜1.1モル当量の化合物
(III)が使用される。
【0009】反応には何れの好適な酸をも採用すること
ができるが、化合物(II)とともに使用するのに適した
酸としては例えば塩酸および硫酸のような鉱酸並びにト
リフルオロ酢酸のような有機酸が挙げられる。酸は好都
合には化合物(II)を酸付加塩の形態で、好ましくは塩
酸塩として供給することによって本発明における使用の
ために与えられる。好都合には反応は化合物(II)に基
づいて約0.8〜1.2当量の鉱酸の存在下で行われる
が、好ましくは化学量論的量の酸が使用される。
【0010】反応は好都合には適当な反応媒体中、高め
られた温度、好ましくは反応混合物の還流温度において
行われる。反応は好都合には不活性ガス雰囲気下、例え
ば窒素下で行うことができる。
【0011】採用することのできる好適な反応媒体とし
ては水性アルコール例えばメタノール、エタノール、イ
ソプロパノールまたはこれらの混合物が挙げられる。反
応媒体のアルコール:水の比は好都合には容量で1:1
〜3:1の範囲であり、好ましい反応媒体は3:1(v
/v)比の工業用変性アルコール(IMS)および水か
らなる混合物である。
【0012】本発明の特に好ましい態様において、反応
はpH調節剤の存在下で行われる。
【0013】「pH調節剤」なる用語は反応の間反応混
合物のpH変化をコントロールする作用を有する薬剤を
意味する。好適なpH調節剤としては弱酸の塩例えばリ
ン酸、酢酸、フタル酸、炭酸および亜硫酸の塩例えばリ
ン酸二水素カリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸
三ナトリウム、酢酸アンモニウム、酢酸ナトリウム、フ
タル酸水素カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウ
ム、炭酸ナトリウムおよび亜硫酸水素ナトリウムが挙げ
られる。反応がpH調節剤の存在下で行われる場合、好
都合には化合物(II)に基づいて0.1〜1.0モル当量
のpH調節剤が使用される。好ましいpH調節剤にはリ
ン酸塩例えばリン酸水素二ナトリウムおよびリン酸三ナ
トリウムが含まれる。好ましくは0.1〜0.35モル当
量のこれらのpH調節剤が使用される。反応に使用され
る特に好ましいpH調節剤はリン酸水素二ナトリウムで
ある。
【0014】反応がpH調節剤の存在下で行われる場
合、反応媒体のアルコール:水の比は好適には3:1〜
1:3(v/v)の範囲である。
【0015】本発明の特に好ましい態様によれば、化合
物(I)はその塩酸塩形態の化合物(II)を1.0〜1.
1モル当量の化合物(III)と0.25当量のリン酸水素
二ナトリウムの存在下、工業用変性アルコール(IM
S)および水の混合物(1:2比)中において反応させ
ることにより製造することができる。式(II)の出発物
質は公知化合物であり、その製造は英国特許明細書第
2,124,210号に記載されている。化合物(III)
は上記のGrandbergらにより開示されている。
【0016】化合物(I)をその生理学的に許容しうる
塩として単離することを所望ならば、これは例えば適当
な溶媒中において適当な酸を用いて処理することにより
慣用の方法で生成することができる。化合物(I)の溶
媒和物は好都合には適当な溶媒からの結晶化または再結
晶化により製造することができる。
【0017】
【実施例】以下の実施例を用いて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらに限定されるものではな
い。
【0018】すべての温度は℃である。IMSは工業用
変性アルコールを意味する。HPLCは高速液体クロマ
トグラフィーを意味する。
【0019】以下の実施例はすべて3−(2−アミノエ
チル)−N−メチル−1H−インドール−5−メタンス
ルホンアミド(以後、化合物Iと称する)の製造に関す
るものである。
【0020】〔実施例1〕(a) 4−クロロ−1−ヒド
ロキシブタンスルホン酸ナトリウム塩(4.27g)、
4−ヒドラジノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンア
ミド(4.50g)、IMS(100ml)および水(3
3ml)の混合物を4.5時間加熱還流した。得られた溶
液を所望の生成物の基準溶液と対照してHPLCにより
分析した結果、溶液中の化合物Iの収率は投入したヒド
ラジンに基づいて理論量の33.2%であった。
【0021】(b) 4−クロロ−1−ヒドロキシブタン
スルホン酸ナトリウム塩(4.27g)、4−ヒドラジ
ノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンアミド(4.5
0g)、2M−塩酸(10ml,ヒドラジンに関して1.
0当量)、リン酸水素二ナトリウム(705mg)、IM
S(100ml)および水(33ml)の混合物を4.5時
間加熱還流した。得られた溶液を基準溶液と対照してH
PLCにより分析した結果、溶液中の化合物Iの収率は
投入したヒドラジンに基づいて理論量の57.3%であ
った。
【0022】(c) 4−クロロ−1−ヒドロキシブタン
スルホン酸ナトリウム塩(4.27g)、4−ヒドラジ
ノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンアミド塩酸塩
(5.05g,遊離塩基の4.50gと等量)、リン酸水
素二ナトリウム(705mg)、IMS(100ml)およ
び水(33ml)の混合物を4.5時間加熱還流した。得
られた溶液を基準溶液と対照してHPLCにより分析し
た結果、溶液中の化合物Iの収率は投入したヒドラジン
塩酸塩に基づいて理論量の67.0%であった。
【0023】〔実施例2〕(a) 4−クロロ−1−ヒド
ロキシブタンスルホン酸ナトリウム塩(8.7g)、4
−ヒドラジノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンアミ
ド塩酸塩(10.0g)、ろ過助剤(1.5g)、IMS
(90ml)および水(180ml)の混合物を4.5時間
加熱還流した。得られた溶液を所望の生成物の基準溶液
と対照してHPLCにより分析した結果、溶液中の化合
物Iの収率は投入したヒドラジン塩酸塩に基づいて理論
量の53.4%であった。
【0024】(b) 上記の実験を炭酸カリウム(1.65
g)を加えて繰り返した。溶液中の化合物Iの収率は投
入したヒドラジン塩酸塩に基づいて理論量の55.2%
であった。
【0025】(c) 実験(a)をリン酸水素二ナトリウム
(1.41g)を加えて繰り返した。溶液中の化合物I
の収率は投入したヒドラジン塩酸塩に基づいて理論量の
70.5%であった。
【0026】〔実施例3〕(a) 4−クロロ−1−ヒド
ロキシブタンスルホン酸ナトリウム塩(4.27g)、
4−ヒドラジノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンア
ミド塩酸塩(5.05g)、リン酸水素二ナトリウム
(705mg)、メタノール(66ml)および水(66m
l)の混合物を4.5時間加熱還流した。得られた溶液を
所望の生成物の基準溶液と対照してHPLCにより分析
した結果、溶液中の化合物Iの収率は投入したヒドラジ
ン塩酸塩に基づいて理論量の70.5%であった。
【0027】(b) プロパン−2−オール(53ml)お
よび水(80ml)の混合物を溶媒として使用することを
除いて上記の実験を繰り返した。溶液中の化合物Iの収
率は投入したヒドラジン塩酸塩に基づいて理論量の6
8.7%であった。
【0028】〔実施例4〕4−クロロ−1−ヒドロキシ
ブタンスルホン酸ナトリウム塩(539g)、4−ヒド
ラジノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンアミド塩酸
塩(606g)、リン酸水素二ナトリウム(84.7
g)、IMS(12.0l)および水(4.0l)の混合
物を窒素下で4.5時間加熱還流した。混合物を大気圧
下で蒸留により濃縮し、水(5.4l)およびろ過助剤
(90g)を加え、そして蒸留を減圧下で継続した。濃
縮物をジクロロメタン(6.0l)および炭酸カリウム
(108g)で処理し、そして得られた混合物をろ過し
た。ろ液の水性相をジクロロメタン(3×6.0l)で
洗浄し、次いでジクロロメタン(4.2l)、IMS
(1.8l)および水(4.8l)中における炭酸カリウ
ム(5.4kg)の溶液をこの順に用いて処理した。混合
物を撹拌し、そして相を分離した。
【0029】有機相の正確に半分を活性炭を用いて撹拌
することにより脱色し、大気圧下で蒸留により濃縮し、
生成物を種結晶として加え、そして室温まで冷却した。
イソプロピルアセテート(2.25l)を加え、そして
懸濁液を室温で一晩維持した。固体をろ去し、イソプロ
ピルアセテートで洗浄し、そして乾燥して化合物Iを淡
黄褐色の固体(180g,理論量の56%)として得
た。これは英国特許明細書第2,124,210号に記載
の真正の物質と同一であった。
【0030】〔実施例5〕4−クロロ−1−ヒドロキシ
ブタンスルホン酸ナトリウム塩(43.9g)、4−ヒ
ドラジノ−N−メチルベンゼンメタンスルホンアミド塩
酸塩(50g)、リン酸水素二ナトリウム(7.1
g)、ろ過助剤(7.5g)、IMS(450ml)およ
び水(900ml)の混合物を窒素下で4.5時間加熱還
流した。混合物を約300mlの蒸留物が集められるまで
大気圧下で蒸留により濃縮し、次いで減圧下で蒸留を継
続した。濃縮物を17.5%(w/v)の炭酸カリウム
溶液(52.2ml)で処理し、そして得られた混合物を
ろ過した。ろ液をジクロロメタン(2×470ml)で洗
浄し、次いでジクロロメタン(260ml)およびIMS
(14.5ml)をこの順で用いて処理した。混合物を撹
拌し、そして水(12.7ml)中における水酸化ナトリ
ウム(11.3g)の溶液および塩化ナトリウム(13
5g)をこの順で用いて処理した。室温で1時間撹拌し
た後、固体をろ去し、水で洗浄し、そして乾燥して化合
物Iを淡黄褐色の固体(33.7g,理論量の63.5
%)として得た。これは英国特許明細書第2,124,2
10号に記載の真正の物質と同一であった。
フロントページの続き (72)発明者 フレデリツク・デイビツド・アルビンソ ン イギリス国ハートフオードシヤー州エ ス・ジー・12 0・デイー・ジー.ウエ アー.パークロード(番地なし).グラ クソ・グループ・リサーチ・リミテツド 内 (72)発明者 ジヨン・ウイルソン・マクフアーレイ ン・マキノン イギリス国ハートフオードシヤー州エ ス・ジー・12 0・デイー・ジー.ウエ アー.パークロード(番地なし).グラ クソ・グループ・リサーチ・リミテツド 内 (72)発明者 デリク・レズリー・クルツクス イギリス国ハートフオードシヤー州エ ス・ジー・12 0・デイー・ジー.ウエ アー.パークロード(番地なし).グラ クソ・グループ・リサーチ・リミテツド 内 (56)参考文献 特開 昭57−59864(JP,A) 特開 昭59−42366(JP,A) 特開 昭62−228056(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 209/16 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(II) 【化1】 の化合物を酸と一緒にして式(III) 【化2】 の化合物と反応させることからなる式(I) 【化3】 の化合物の製造法。
  2. 【請求項2】 化合物(III)が化合物(II)の0.85
    〜1.15モル当量の量で存在する請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 1.0〜1.1モル当量の化合物(III)
    が存在する請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 酸は塩酸、硫酸およびトリフルオロ酢酸
    から選択される請求項1〜3の何れかの項記載の方法。
  5. 【請求項5】 酸は塩酸である請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 酸は式(II)の化合物の0.8〜1.2モ
    ル当量の量で存在する請求項1〜5の何れかの項記載の
    方法。
  7. 【請求項7】 酸は1モル当量の量で存在する請求項6
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 反応は水性アルコールからなる溶媒系中
    で行われる請求項1〜7の何れかの項記載の方法。
  9. 【請求項9】 アルコールはエタノールまたは工業用変
    性アルコールである請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 アルコールと水の比は1:3〜3:1
    の範囲である請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 pH調節剤もまた反応混合物中に存在
    する請求項1〜11の何れかの項記載の方法。
  12. 【請求項12】 pH調節剤はリン酸、酢酸、フタル
    酸、炭酸および亜硫酸の塩から選択される請求項11記
    載の方法。
  13. 【請求項13】 pH調節剤はリン酸の塩である請求項
    11記載の方法。
  14. 【請求項14】 pH調節剤は化合物(II)の0.1〜
    0.35モル当量の量で存在する請求項11〜13の何
    れかの項記載の方法。
  15. 【請求項15】 pH調節剤はリン酸水素二ナトリウム
    である請求項11〜14の何れかの項記載の方法。
  16. 【請求項16】 式(II) 【化4】 の化合物の塩酸塩と式(III) 【化5】 の化合物とリン酸水素二ナトリウム(モル比1:1.0
    〜1.1:0.25)とを工業用変性アルコールおよび水
    からなる溶媒系(容量比1:2)中で反応させることか
    らなる式(I) 【化6】 の化合物の製造法。
JP14833791A 1990-06-21 1991-06-20 インドール誘導体の製法 Expired - Fee Related JP3166125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB90138454 1990-06-21
GB909013845A GB9013845D0 (en) 1990-06-21 1990-06-21 Process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04230258A JPH04230258A (ja) 1992-08-19
JP3166125B2 true JP3166125B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=10677976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14833791A Expired - Fee Related JP3166125B2 (ja) 1990-06-21 1991-06-20 インドール誘導体の製法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5103020A (ja)
EP (1) EP0462837B1 (ja)
JP (1) JP3166125B2 (ja)
AT (1) ATE191476T1 (ja)
DE (1) DE69132091T2 (ja)
DK (1) DK0462837T3 (ja)
ES (1) ES2144995T3 (ja)
GB (1) GB9013845D0 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133453A (en) * 1998-05-15 2000-10-17 Pharm-Eco Laboratories, Inc. Method for making substituted indoles
CA2508290C (en) * 2002-12-20 2017-02-28 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Synthesis of amines and intermediates for the synthesis thereof
DK1883451T3 (da) * 2005-04-13 2011-03-14 Neuraxon Inc Substituerede indolforbindelser med NOS-hæmmende virkning
AR060451A1 (es) * 2006-04-13 2008-06-18 Neuraxon Inc Compuestos de indol 1,5 y 3,6-sustituidos con actividad inhibitoria de nos
CN100554252C (zh) * 2007-07-17 2009-10-28 浙江苏泊尔制药有限公司 一种琥珀酸舒马曲坦的制备方法
NZ586082A (en) * 2007-11-16 2013-03-28 Neuraxon Inc Indole compounds and methods for treating visceral pain
CA2705833A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Subhash C. Annedi 3,5-substituted indole compounds having nos and norepinephrine reuptake inhibitory activity
EP2219449A4 (en) * 2007-11-16 2010-10-27 Univ Arizona State METHOD FOR THE TREATMENT OF EXPOSURE TO DAMAGING
CN102432519B (zh) * 2011-11-21 2013-12-11 山东新华制药股份有限公司 3-(2-氨乙基)-n-甲基-1h-吲哚-5-甲烷磺酰胺的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105664A (en) * 1979-02-08 1980-08-13 Kawaken Fine Chem Co Ltd Preparation of tryptamine
GR79215B (ja) * 1982-06-07 1984-10-22 Glaxo Group Ltd
GB8419575D0 (en) * 1984-08-01 1984-09-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB2162522B (en) * 1984-08-01 1988-02-24 Glaxo Group Ltd An indole derivative
GB8530507D0 (en) * 1985-12-11 1986-01-22 Glaxo Group Plc Chemical compounds

Also Published As

Publication number Publication date
ES2144995T3 (es) 2000-07-01
EP0462837A3 (en) 1992-09-23
EP0462837A2 (en) 1991-12-27
DE69132091D1 (de) 2000-05-11
JPH04230258A (ja) 1992-08-19
EP0462837B1 (en) 2000-04-05
DK0462837T3 (da) 2000-09-11
DE69132091T2 (de) 2000-10-12
ATE191476T1 (de) 2000-04-15
GB9013845D0 (en) 1990-08-15
US5103020A (en) 1992-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060134086A (ko) 모나틴의 제조방법
JP3166125B2 (ja) インドール誘導体の製法
US4057548A (en) Process for preparing methotrexate or an N-substituted derivative thereof and/or a di (lower) alkyl ester thereof and precursor therefor
US4067867A (en) Process for preparing pyrazine precursor of methotrexate or an N-substituted derivative thereof and/or a di(lower)alkyl ester thereof
US6197998B1 (en) Process for producing N-glycyltyrosine and its crystal structure
KR920002295B1 (ko) 프롤리디논 유도체의 제조방법
EP0219256B1 (en) N-alkylation of dihydrolysergic acid
JP3314219B2 (ja) 6−アルキル−4−(ピリジン−3−イル−メチレンアミノ)−4,5−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−3(2h)−オンの製造方法
JPH04279565A (ja) 4−クロロ−3−スルファモイル−n−(2,3−ジヒドロ−2−メチル−1h−インドール−1−イル)ベンズアミドの新規な工業的製造方法
JP3012993B2 (ja) 6―アミノ―3―クロロピリダジンの製造法
JP2771257B2 (ja) イミダゾール誘導体の製法
JPH09157270A (ja) (6r)−テトラヒドロ−l−バイオプテリン塩酸塩の製造法
KR20020016617A (ko) 3s-3-아미노-3-아릴 프로피온산 및 그의 유도체의 제조방법
IE80861B1 (en) Novel crystal modification of 2,4-diamino-6-hydroxymethylpteridine hydrobromide
JPH10195064A (ja) 5−アミノ−1,2,4−チアジアゾール酢酸誘導体(シン異性体)の製造方法
JPH10175957A (ja) 1−エチル−5−ヒドロキシピラゾールの製法
US20070037854A1 (en) Process for preparing sulfonamide-containing indole compounds
JPH08253497A (ja) ペプチド型化合物
KR100566562B1 (ko) 수마트립탄의 제조방법
JPH09241227A (ja) 新規光学分割剤
JPH11292869A (ja) イプリフラボンの製法
JP3058527B2 (ja) (1R−(1α,2β,3α))−2−アミノ−9−(2,3−ビス(ヒドロキシメチル)シクロブチル)−1,9−ジヒドロ−6H−プリン−6−オンの製造法
JPH0214348B2 (ja)
JPH10195075A (ja) Z−バラシクロビルの製造方法
JP2007153789A (ja) 光学活性3−アミノピロリジン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees