JPH0214348B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214348B2
JPH0214348B2 JP56206269A JP20626981A JPH0214348B2 JP H0214348 B2 JPH0214348 B2 JP H0214348B2 JP 56206269 A JP56206269 A JP 56206269A JP 20626981 A JP20626981 A JP 20626981A JP H0214348 B2 JPH0214348 B2 JP H0214348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
lower alkyl
hydrogen
phenyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56206269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128672A (en
Inventor
Oorubatsuku Josefu
Reonaado Kantaa Maachin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIANSU YUNION E CO SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHU MEDEIKARU
Original Assignee
SHIANSU YUNION E CO SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHU MEDEIKARU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIANSU YUNION E CO SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHU MEDEIKARU filed Critical SHIANSU YUNION E CO SOC FURANSEEZU DO RUSHERUSHU MEDEIKARU
Publication of JPS57128672A publication Critical patent/JPS57128672A/ja
Publication of JPH0214348B2 publication Critical patent/JPH0214348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は医薬的に活性な化合物の製造に関す
る。更に詳しくは本発明は抗高血圧活性を有する
インドリン類の製造のための改良法に関する。
次の構造式 〔式中のRは水素、炭素原子1〜5個を含む低級
アルキル、炭素原子3〜7個を含むシクロアルキ
ル、フエニル、あるいはハロゲン、トリフルオロ
メチル、炭素原子1〜4個をもつ低級アルキルま
たは低級アルコキシで置換されたフエニルであ
り; R1は水素、低級アルキル、またはフエニルも
しくはフエニル低級アルキルである〕をもつイン
ドリン類は米国特許第3565911号に抗高血圧活性
をもつものと記載されている。
米国特許第3565911号に記載のこれらの化合物
の製造法は2位に適当な置換基をもつインドリン
をニトロソ化してN―ニトロソ化誘導体を製造す
ることから出発し、次いでこのニトロソ基を還元
してN―アミノインドリンを製造し、そしてこの
化合物を3―スルフアミル―4―クロロベンゾイ
ルクロライドと反応して所望の最終生成物を得る
という多段階法を含む。
これらの反応の収率は貧弱であり、そしてこの
合成法は発ガン性であると報告されているニトロ
ソアミンの製造を含んでいる。
本発明によれば、上記式のイソインドリン類
は次の構造式 (式中のRおよびR1は上記定義のとおりである)
をもつ化合物をルイス酸またはブレンステツド酸
あるいはその混合物の存在下で環化することによ
つて製造される。適当な酸の例としてはトリフロ
ロメタンスルホン酸、塩酸、硫酸およびリン酸が
あげられる。環化は好ましくは式の化合物と鉱
酸とを不活性溶媒中で約25℃〜100℃の温度に加
熱することによつて行なわれる。適当な不活性溶
媒としては水、ポリハロゲン化炭化水素、高沸点
エーテル類およびグリコールエーテル類があげら
れる。好ましくは、RおよびR1は独立に水素お
よび低級アルキルである。
式の化合物は次の構造式 をもつ化合物を次の構造式 (式中のXはハロゲン好ましくはブロムであり、
RおよびR1前記定義をとおりであり、上述のと
おり好ましくは独立に水素および低級アルキルで
ある)をもつアリルハライドで処理することによ
つて容易にえられる。
上記式のヒドラジンはフエニルヒドラジンを
3―アミノスルホニル―4―クロロベンゾイルク
ロライドで処理することによつて容易にえられ
る。
本発明を次の実施例によつて更に具体的に説明
するが、これらの実施例は説明のためのものであ
つて、本発明を制限するものと考えるべきではな
い。
実施例 1 1―アリル―1―フエニル―2(3―スルフア
モイル―4―クロロベンゾイル)―ヒドラジン 3―アミノスルホニル―4―クロロ―ベンズヒ
ドラジド(326.6g,1.0モル)、重炭酸ナトリウ
ム(420.0g,2.0モル)、沃化カリウム(16.6g,
0.1モル)およびアリルブロマイド(242.0g,2.0
モル)のイソプロパノール(1500ml)中の混合物
を温和な還流下で20時間撹拌してから50℃に冷却
し、吸引過した。ケーキ状物質をイソプロパノ
ールの各100mlで2回洗浄した。洗浄物および
液を合せて十分な水で希釈して70%イソプロパノ
ール溶液となし、次いで一夜撹拌して結晶化を完
了させた。粗生成物を過してイソプロパノール
―水(70:30)の各100mlで2回洗浄した。イソ
プロパノール―水(70:30)からの再結晶および
活性炭による清澄化により80%の収率で純酔な化
合物をえた。
実施例 2 1―(4―クロロ―3―スルフアモイルベンズ
アミド)―2―メチルインドリン 1―アリル―1―フエニル―2―(3―スルフ
アモイル―4―クロロベンゾイル)―ヒドラジン
(36.6g,0.1モル)および85%リン酸(100ml)
を60℃で4時間撹拌した。水で希釈して粗1―
(4―クロロ―3―スルフアモイルベンズアミド)
―2―メチルインドリンをえた。これをイソプロ
パノール―n―ヘキサン(60:40)から再結晶に
よつて精製した。
実施例 3 1―(4―クロロ―3―スルフアモイルベンズ
アミド)―2―メチルインドリン 50mlの反応器に1―アリル―1―フエニル―2
―(3―スルフアモイル―4―クロロベンゾイ
ル)―ヒドラジン(1g,2.73ミルモル)および
10mlのトリフロロメタンスルホン酸を入れた。こ
の反応混合物を窒素雰囲気のもとで室温で撹拌し
た。15分後に固体は溶解し、反応を合計4.75時間
進行させた。この酸性溶液を250mlの水に入れ、
沈澱物を酢酸エチル中に抽出し、この酢酸エチル
を水および重炭酸ナトリウム溶液で数回洗浄する
ことによつて反応混合物を処理した。酢酸エチル
相を分離して硫酸マグネシウムにより乾燥し、そ
して清澄化した。分離した生成物を乾燥カラムク
ロマトグラフにより更に精製し、次いで50%(重
量/重量)のメタノール―アセトンから結晶化さ
せた。
実施例 4 1―(4―クロロ―3―スルフアモイルベンズ
アミド)―2―メチルインドリン 50mlの丸底フラスコに8gのルーカス試薬を入
れた。この試薬は濃塩酸10ml中に無水塩化亜鉛16
gを溶解させることによつて製造した。この試薬
に100mg(0.27ミリモル)の1―アリル―1―フ
エニル―2―(3―スルフアモイル―4―クロロ
ベンゾイル)―ヒドラジンを加え、窒素下で短時
間加熱して固体を溶解させた。この試薬により60
℃で6時間にわたつて環化を行なつた。冷却した
反応混合物を水に入れ、生成物を酢酸エチル中に
抽出することによつてこの反応生成物を処理し
た。酢酸エチル相を水および重炭酸ナトリウム溶
液で交互に数回洗浄した。酢酸エチルを硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、清澄化および蒸発乾固により
84mgの粗1―(4―クロロ―3―スルフアモイル
ベンズアミド)―2―メチルインドリンをえた。
実施例 5 1―クロチル―1―フエニル―2―(3―スル
フアモイル―4―クロロベンゾイル)ヒドラジ
ン 250mlの丸底フラスコに90mlのN,N―ジメチ
ルホルムアミドおよび30g(0.092モル)の3―
アミノスルホニル―4―クロロ―ベンズヒドラシ
ドを入れた。この混合物を撹拌して固体を溶解さ
せ、次いで18.63g(0.138モル)のクロチルブロ
マイドを加えた。この混合物を100℃で1.66時間
加熱した。この時点でTLCは反応が完了したこ
とを示した。反応混合物を冷却して200mlのイソ
プロパノールで希釈した。この溶液を1.5の氷
と水4とからなるスラリに滴下した。沈澱した
固体を集めて水で洗浄し、一夜風乾してクロロホ
ルム/4塩化炭素から再結晶しうる生成物をえ
た。
この化合物は正しいマススペクトル、NMRお
よびCMRの分析を与えた。炭素磁気共鳴はクロ
チル側鎖のシス/トランスの相対比がほゞ10:90
であることを示した。
実施例 6 1―(4―クロロ―3―スルフアモイルベンズ
アミド)―2,3―ジメチルインドリン 0.175g(1.97ミリモル)の1―クロチル―1
―フエニル―2―〔(3―スルフアモイル―4―
クロロ―ベンゾイル)〕―ヒドラジンを15mlのリ
ン酸と混合して100℃に45分間保持した。この時
点で薄層クロマトグラフは出発物質が消費された
ことを示した。この混合物を冷却して水40ml中に
入れ、40mlの酢酸エチルで2回抽出した。この酢
酸エチルを水、次いで1モルの重炭酸ソーダ、塩
水で交互に洗浄した。酢酸エチルを乾燥し、溶液
を蒸発乾固した。残渣をシリカゲルで過し、酢
酸エチル―ヘキサンで溶出し、そして溶出液を蒸
発乾固して生成物をえた。生成物の構造はマスス
ペクトルおよびNMR分析によつて支持された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の構造式 〔式中のRは水素、炭素原子1〜5個を含む低級
    アルキル、炭素原子3〜7個を含むシクロアルキ
    ルであり; R1は水素、炭素原子1〜4個をもつ低級アル
    キルである〕をもつ化合物の製造法であつて、次
    の構造式 (式中のRおよびR1は上記定義のとおりである)
    をもつ化合物をルイス酸またはブレンステツド酸
    あるいはそれらの混合物の存在下で環化すること
    を特徴とする方法。 2 RおよびR1が独立に水素または低級アルキ
    ルである特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 Rが水素である特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の方法。 4 R1が水素または炭素原子1〜4個をもつア
    ルキル基である特許請求の範囲第1項〜第3項の
    いずれか1項に記載の方法。 5 R1が水素である特許請求の範囲第4項記載
    の方法。 6 酸がリン酸である特許請求の範囲第1項〜第
    5項のいずれか1項に記載の方法。 7 酸が塩酸である特許請求の範囲第1項〜第5
    項のいずれか1項に記載の方法。 8 生成物が1―(4―クロロ―3―スルフアミ
    ルベンズアミド)−2―メチルインドリンである
    特許請求の範囲第1項または第7項に記載の方
    法。
JP56206269A 1980-12-22 1981-12-22 Synthesis of indoline Granted JPS57128672A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21941680A 1980-12-22 1980-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128672A JPS57128672A (en) 1982-08-10
JPH0214348B2 true JPH0214348B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=22819186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56206269A Granted JPS57128672A (en) 1980-12-22 1981-12-22 Synthesis of indoline

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0054892B1 (ja)
JP (1) JPS57128672A (ja)
AT (1) ATE15659T1 (ja)
AU (1) AU544895B2 (ja)
DE (1) DE3172386D1 (ja)
ZA (1) ZA818865B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663325B1 (fr) * 1990-06-14 1992-09-04 Adir Nouveau procede de preparation industrielle du 4-chloro 3-sulfamoyl n-(2,3-dihydro 2-methyl 1h-indol-1-yl) benzamide a partir de la 2,3-dihydro 2-methyl 1h-indole et de l'acide hydroxylamine-o-sulfonique.
FR2663324B1 (fr) * 1990-06-14 1992-09-04 Adir Nouveau procede de preparation industrielle du 4-chloro 3-sulfamoyl n-(2,3-dihydro 2-methyl 1h-indol-1-yl) benzamide.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1203691A (en) * 1968-03-06 1970-09-03 Science Union & Cie New disubstituted n-amino indoline derivatives and process for preparing them

Also Published As

Publication number Publication date
DE3172386D1 (en) 1985-10-24
EP0054892A1 (en) 1982-06-30
EP0054892B1 (en) 1985-09-18
JPS57128672A (en) 1982-08-10
AU544895B2 (en) 1985-06-20
ZA818865B (en) 1982-11-24
AU7876281A (en) 1982-07-01
ATE15659T1 (de) 1985-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4110338A (en) Product and preparation of 1H-tetrazole-5-thiol derivatives
CN113185536B (zh) 一种吡唑烷酮并苯并1,3-氧氮杂卓类化合物的合成方法
US6706890B2 (en) Method for producing oxindoles
JP2019507156A (ja) 4−アルコキシ−3−ヒドロキシピコリン酸を製造する方法
JP5524221B2 (ja) 合成中間体としてのチアゾリル−ピラゾロピリミジン化合物および関連合成方法
JPH0214348B2 (ja)
JP2527319B2 (ja) 7―ブロモ―β―カルボリン誘導体の製造方法
US4570001A (en) Process for synthesizing certain N-benzoylamino indolines
JPH0613477B2 (ja) 5−ヒドラジノ−1h−ピラゾ−ル系化合物
JP2578797B2 (ja) N−(スルホニルメチル)ホルムアミド類の製造法
JP2549931B2 (ja) ピリミドベンズイミダゾール誘導体
JP3059007B2 (ja) 1−(2−カルボキシフェニル)インダゾール誘導体の製造方法
JPH07121931B2 (ja) ベンゾ〔b〕フラン誘導体
EP1471058B1 (en) Process for producing 1,2,3-triazole compound
JPH05286932A (ja) インドール類の製造方法
JP2717997B2 (ja) 新規ヒドラゾン化合物、及びトリアゾールの製法
CA1161046A (en) Synthesis of indolines
JP2937387B2 (ja) 5―置換2―アミノ―3―シアノピラジン類の製法
KR100566562B1 (ko) 수마트립탄의 제조방법
JP2641879B2 (ja) 光学活性を有するヒダントイン誘導体の製法
US20070037854A1 (en) Process for preparing sulfonamide-containing indole compounds
KR20240038024A (ko) B형 간염 바이러스 뉴클레오캡시드 억제제의 제조 방법
TWI252848B (en) Process for the preparation of 5-formylphthalide
JPH10291989A (ja) アシル基を有するヘキサアザイソウルチタンの製造方法
JPS5814438B2 (ja) ピラゾロピリジンユウドウタイノ セイゾウホウホウ