JP3161135B2 - 露光走査用移動ユニット - Google Patents

露光走査用移動ユニット

Info

Publication number
JP3161135B2
JP3161135B2 JP04511893A JP4511893A JP3161135B2 JP 3161135 B2 JP3161135 B2 JP 3161135B2 JP 04511893 A JP04511893 A JP 04511893A JP 4511893 A JP4511893 A JP 4511893A JP 3161135 B2 JP3161135 B2 JP 3161135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
guide member
linear
moving unit
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04511893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258882A (ja
Inventor
篤志 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP04511893A priority Critical patent/JP3161135B2/ja
Publication of JPH06258882A publication Critical patent/JPH06258882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161135B2 publication Critical patent/JP3161135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機又はイメージスキ
ャナ等のプラテンガラス上の原稿読取位置に載置された
原稿画像の読取りに使用する露光走査光学系の露光走査
用移動ユニットに関し、特に、直線方向に延びるガイド
部材と接触する複数の被ガイド部を有し且つ線状駆動部
材(ケーブル、ベルト、ワイヤ等)により前記直線方向
の両方向に引っ張られた状態で前記ガイド部材に沿って
移動するキャリッジを備えた露光走査用移動ユニットに
関する。
【0002】
【従来の技術】複写機又はイメージスキャナ等の光学系
走査型の画像読み取り装置では、ミラー等の露光走査用
光学部材と、この露光走査用光学部材を支持するととも
に、モータ等で駆動される線状駆動部材(ケーブル、ベ
ルト、ワイヤ等)で引っ張られて直線方向に移動するキ
ャリッジとを備えた露光走査用移動ユニットが使用され
ている。前記露光走査用移動ユニットは、直線方向に沿
って設けられたガイド部材と接触する複数の被ガイド部
を有している。前記被ガイド部は樹脂製のスライダによ
り構成され、平板状のガイド部材の上面に沿って移動す
る形式が一般的である。
【0003】図3は従来の一般的な露光走査光学系の全
体概略図、図4は前記図3の露光走査光学系で使用され
る露光走査用移動ユニットの説明図で、図4Aは正面
図、図4Bは平面図である。なお、本明細書の図面に関
する説明中において、「前方」は図中の矢印X1方向、
「後方」は図中の矢印X2(図1B参照)方向を意味す
る。また、「左方」は図中の矢印Y1方向(図1A参
照)を意味し、「右方」は図中の矢印Y2方向を意味す
るものとする。さらに、「上方」は図中のZ1方向を意
味し、「下方」は図中のZ2方向を意味するものとす
る。さらにまた、図中、「○」の中に「・」が記載され
たものは紙面の裏から表に向かう矢印を意味し、「○」
の中に「×」が記載されたものは紙面の表から裏に向か
う矢印を意味するものとする。
【0004】図3において、Aは複写機本体上部ケース
であり、この複写機本体上部ケースの下方には図示しな
い複写機本体下部ケースが設けられている。そして、複
写機本体上部ケースA及び下部ケース(図示せず)から
複写機本体ケースが構成されている。前記複写機本体上
部ケースAの上面にはプラテンガラスA1が設けられて
いる。このプラテンガラスA1下方には露光走査光学系
Uが配置されている。露光走査光学光学系Uは、第1露
光走査用移動ユニットU1及び第2露光走査用移動ユニ
ットU2を備えている。
【0005】図3において、第1露光走査用移動ユニッ
トU1は、第1キャリッジ01を有している。この第1
キャリッジ01は、前後方向(紙面に垂直な方向)X1
−X2に延びており、その前後両端のスライダ02およ
び前記両スライダ02を連結するスライダ連結部材(図
示せず)から構成されている。前記前後両端部のスライ
ダ02を左右方向Y1−Y2にガイドするプレート状の第
1ガイド部材G1が、図3の紙面に垂直な方向(前後方
向X1−X2)の両端部にそれぞれ配置されている。前記
各スライダ02には、前記左右方向Y1−Y2に延びるプ
レート状の第1ガイド部材G1と接触する左右一対の被
ガイド部02a,02bが配置されている。また、このス
ライダ02にはケーブル連結部02cが設けられてい
る。前記第1キャリッジ01によって照明用ランプ03
及び第1ミラー04が支持されている。したがって、第
1露光走査用移動ユニットU1は、図3で紙面に垂直な
方向(前後方向)に配置された第1キャリッジ01、及
びそれらに支持された照明用ランプ03、第1ミラー0
4等から構成されている。
【0006】図3,4において、第2露光走査用移動ユ
ニットU2は、第2キャリッジ05を有している。この
第2キャリッジ05は、前後方向(紙面に垂直な方向)
X1−X2に延びており、その前後両端のスライダ06お
よび前記両スライダ06を連結するスライダ連結部材0
7から構成されている。前記前後両端部のスライダ06
を左右方向Y1−Y2にガイドするプレート状の第2ガイ
ド部材G2が、図3,4の紙面に垂直な方向(前後方向
X1−X2)の両端部にそれぞれ配置されている。前記各
スライダ06には、前記左右方向Y1−Y2に延びるプレ
ート状の第2ガイド部材G2と接触する左右一対の被ガ
イド部06a,06bが配置されている。前記第2キャリ
ッジ05によって第2ミラー08及び第3ミラー09が
支持されている。したがって、第2露光走査用移動ユニ
ットU2は、図3,4Aで紙面に垂直な方向(前後方
向)に延びる第2キャリッジ05、及びそれらに支持さ
れた第2ミラー08、第3ミラー09から構成されてい
る。また、この第2キャリッジ05には図4に示すよう
に一対のアイドラプーリ011,012が設けられてい
る。
【0007】図3,4Aにおいて、複写機本体上部ケー
スA内の右端には図示しない駆動モータにより回転駆動
される駆動プーリ013が配置され、左端にはアイドラ
プーリ014が配置されている。線状駆動部材としての
ケーブル016は一端がバネ017を介して前記複写機
本体上部ケースAに固定されている。このケーブル01
6は、前記第2キャリッジ05上のアイドラプーリ01
1に半周掛け回された後、前記右端の駆動プーリ013
に複数回掛け回されてから、前記左端に配置されたアイ
ドラプーリ014に掛け回される。このケーブル016
は、前記第2キャリッジ05上のアイドラプーリ012
に半周掛け回された後、前記複写機本体上部ケースAの
左端に固定される。なお、前記ケーブル016は前記ア
イドラプーリ011と駆動プーリ013との間の部分0
16aが前記第1キャリッジ01のケーブル連結部02c
に連結されている。
【0008】前記露光走査光学系の駆動プーリ013を
回転駆動させると、第1露光走査用移動ユニットU1及
び第2露光走査用移動ユニットU2がプラテンガラスA1
の下面に沿って移動する。その際、第2露光走査用移動
ユニットU2は第1露光走査用移動ユニットU1の(1/
2)の速度で移動する。
【0009】前記従来の複写機において、機器の小型化
を行う場合、キャリッジ01及び05の被ガイド部02
a,02b及び06a,06bの位置が制約を受け、キャリ
ッジ01,05の左右方向の重心位置に対し偏った位置
になることがある。この場合、被ガイド部02a,02b
及び06a,06bに掛かる荷重にバラツキが生じ、軽点
(被ガイド部02a,02b及び06a,06bのうち、露
光走査用移動ユニットU1,U2の重心から離れた位置に
有る部分)がガイド部材G1,G2から浮いたり、ビビリ
振動が発生したりする問題があった。前記問題点を解決
するため従来、種々の技術が提案されている。例えば従
来、下記の技術が知られている。 (J01)(実開昭60−161384号公報記載の技
術) この公報に記載の技術は、板バネ等の押圧力によりスラ
イダを案内部材に押し付けている。 (J02)(特開昭58−37669号公報記載の技術) この公報に記載の技術は、線状駆動部材をわずかに山形
になるように配し、張力の垂直方向分力でスライダを案
内部材に押し付けている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
技術(J01)or(J02)は下記の問題点がある。 (前記(J01)の問題点)摩擦負荷が増加し、駆動に必
要な力が増加することと、押圧部材のためのスペースが
必要になる。 (前記(J02)の問題点)ガイド部材から浮き上がるの
を防止する効果が充分でない。
【0011】ところで、前記露光走査中に、前記露光走
査用移動ユニットの軽点(被ガイド部の重心から離れた
位置に有る部分)がガイド部材から浮く現象及び前記ビ
ビリ振動の発生は、露光走査用移動ユニットの被ガイド
部とガイド部材との接触面の圧力(接触圧)を均一にす
ることにより減少させることができるはずである。
【0012】本発明は前記事情及び検討結果に鑑み、プ
ラテンガラス上の原稿読取位置に載置された原稿画像の
読取りに使用する露光走査用光学部材を支持し、直線方
向に延びるガイド部材に接触し且つ直線方向に離れて配
置された複数の被ガイド部を有し、前記直線方向に延び
る線状駆動部材により前記直線方向に引っ張られた状態
で前記ガイド部材にガイドされて移動するキャリッジを
有する移動ユニットにおいて、下記の記載内容を課題と
する。 (O01)移動ユニットの重心位置近傍で前記キャリッジ
および線状駆動部材を連結できない場合に、追加部品や
余分なスペースを使うことなく、露光走査用移動ユニッ
トの被ガイド部とガイド部材との接触圧力の均一に起因
する移動ユニットの浮き上がりやビビリ振動を防止する
こと。
【0013】
【課題を解決するための手段】次に、前記課題を解決す
るために案出した本発明を説明するが、本発明の要素に
は、後述の実施例の要素との対応を容易にするため、実
施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記する。本
発明を後述の実施例の符号と対応させて説明する理由
は、本発明の理解を容易にするためであり、本発明の範
囲を実施例に限定するためではない。
【0014】前記課題を解決するために、本出願の第1
発明の露光走査用移動ユニット(U)は、次の構成要件
(Y01),(Y02)を備えたことを特徴とする。 (Y01)プラテンガラス上の原稿読取位置に載置された
原稿画像の読取りに使用する露光走査用光学部材(1
1,12)を支持し、直線方向に延びるガイド部材
(G)に接触し且つ直線方向に離れて配置された複数の
被ガイド部(2a,2b)を有し、前記直線方向に延び
る線状駆動部材(23)により前記直線方向に引っ張ら
れた状態で前記ガイド部材(G)にガイドされて移動す
るキャリッジ(C)、 (Y02)前記線状駆動部材(23)の引張力によって前
記キャリッジ(C)に生じる回転モーメントが前記複数
の被ガイド部(2a,2b)とガイド部材(G)との各
接触部に作用する荷重のバラツキを減少させるように連
結された前記キャリッジ(C)および前記線状駆動部材
(23)。
【0015】また、本出願の第2発明の露光走査用移動
ユニット(U)は、前記第1発明において次の構成要件
を備えたことを特徴とする。 (Y03)一対の回転可能なアイドラプーリ(6,16)
を支持し、前記一対のアイドラプーリ(6,16)のう
ちの一方のアイドラプーリ(6)の外周に掛け回された
線状駆動部材(23)により前記直線方向の一方に引っ
張られ且つ他方のアイドラプーリ(16)の外周に掛け
回された線状駆動部材(23)によって前記直線方向の
他方に引っ張られた状態で前記ガイド部材(G)にガイ
ドされて移動する前記キャリッジ(C)、 (Y04)前記線状駆動部材(23)の引張力によって前
記キャリッジ(C)に生じる回転モーメントが前記複数
の被ガイド部(2a,2b)とガイド部材(G)との各
接触部に作用する荷重のバラツキを減少させる位置に配
置された前記一対のアイドラプーリ(6,16)。
【0016】(課題を解決するための手段の補足説明)
前記本出願の各発明において、前記「線状駆動部材(2
3)の引張力によって前記キャリッジ(C)に生じる回
転モーメントが前記複数の被ガイド部(2a,2b)とガ
イド部材(G)との各接触部に作用する荷重のバラツキ
を減少させるように連結された」は、次のことを意味す
る。すなわち、前記「露光走査用移動ユニット(U)」
の重心位置が、前記「複数の被ガイド部(2a,2b)と
ガイド部材(G)との接触部」の幾何学的中心位置から
ずれている場合、前記複数の被ガイド部(2a,2b)と
ガイド部材(G)との各接触部に作用する荷重にはバラ
ツキが生じる。前記各接触部に作用する荷重のバラツキ
は、露光走査用移動ユニット(U)に回転モーメントを
作用させることにより減少させることができる。例えば
露光走査用移動ユニット(U)の重心の両側に配置され
た一対の被ガイド部(2a,2b)とガイド部材(G)と
の間の接触部に作用する荷重(重力による荷重)にバラ
ツキが生じる。前記一対の被ガイド部(2a,2b)のう
ち、一方(2a)の荷重が大きく他方(2b)の荷重が小
さい場合、前記キャリッジ(C)に対する前記線状駆動
部材(23)の引張力の作用点の位置を調節して、前記
荷重が大きい側の被ガイド部(2a)をガイド部材
(G)から持ち上げ、荷重が小さい側の被ガイド部(2
b)をガイド部材(G)に押し付けるような回転モーメ
ントを、容易に発生させることができる。こうすること
により、複数の被ガイド部(2a,2b)とガイド部材
(G)との接触部に作用する荷重のバラツキを減少させ
ることができる。
【0017】したがって、前記「線状駆動部材(23)
の引張力によって前記キャリッジ(C)に生じる回転モ
ーメントが前記複数の被ガイド部(2a,2b)とガイド
部材(G)との各接触部に作用する荷重のバラツキを減
少させるように連結された」は、「前記荷重の大きい被
ガイド部(2a)をガイド部材(G)から持ち上げ、荷
重の小さい被ガイド部(2b)をガイド部材(G)に押
しつけるような回転モーメント(線状駆動部材(23)
の引張力)を前記キャリッジ(C)に生じさせるよう
に、前記線状駆動部材(23)および前記キャリッジ
(C)が連結された」という意味である。
【0018】
【作用】次に、前述の特徴を備えた本発明の作用を説明
する。前述の特徴を備えた本出願の第1発明の露光走査
用移動ユニット(U)は、プラテンガラス上の原稿読取
位置に載置された原稿画像の読取りに使用する露光走査
用光学部材(11,12)と、前記露光走査用光学部材
(11,12)を支持するキャリッジ(C)とを備えて
いる。この露光走査用移動ユニット(U)は、前記線状
駆動部材(23)により前記直線方向の両方向に引っ張
られた状態で前記ガイド部材(G)にガイドされて移動
する。前記露光走査用移動ユニット(U)は線状駆動部
材(23)との連結点において前記直線方向の両方向に
引っ張られているが、前記連結点の位置は、前記引張力
により前記キャリッジ(C)には回転モーメントが発生
する位置に配置されている。前記引張力によりキャリッ
ジ(C)に発生する回転モーメントは、前記複数の被ガ
イド部(2a,2b)とガイド部材(G)との各接触部に
作用する荷重のバラツキを減少させる。したがって、前
記キャリッジ(C)の被ガイド部(2a,2b)と前記ガ
イド部材(G)との接触圧のバラツキが少なくなる。
【0019】前述の特徴を備えた本出願の第2発明の露
光走査用移動ユニット(U)は、プラテンガラス上の原
稿読取位置に載置された原稿画像の読取りに使用する露
光走査用光学部材(11,12)と、一対の回転可能な
アイドラプーリ(6,16)と、前記露光走査用光学部
材(11,12)及びアイドラプーリ(6,16)を支
持するキャリッジ(C)とを備えている。この露光走査
用移動ユニット(U)は、前記一対のアイドラプーリ
(6,16)に掛け回された線状駆動部材(23)によ
り前記直線方向の両方向に引っ張られた状態で前記ガイ
ド部材(G)にガイドされて移動する。前記露光走査用
移動ユニット(U)はアイドラプーリ(6,16)に掛
け回された線状駆動部材(23)によって前記直線方向
の両方向に引っ張られているが、前記一対のアイドラプ
ーリ(6,16)の取付位置は、前記引張力により前記
キャリッジ(C)に回転モーメントが発生する位置に配
置されている。前記引張力によりキャリッジ(C)に発
生する回転モーメントは、前記複数の被ガイド部(2
a,2b)とガイド部材(G)との各接触部に作用する荷
重のバラツキを減少させる。したがって、前記キャリッ
ジ(C)の被ガイド部(2a,2b)と前記ガイド部材
(G)との接触圧のバラツキが少なくなる。
【0020】
【実施例】次に図面を参照しながら本発明の実施例を説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。図1は、前記図4に示す従来例の第2露光走査用
移動ユニットU2に対応する本発明の露光走査用移動ユ
ニットの一実施例の説明図で、図1Aは正面図、図1B
は平面図である。
【0021】図1において、平板状のガイド部材Gは左
右方向Y1−Y2に延びている。このガイド部材Gは、前
後方向X1−X2の両端部にそれぞれ設けられている。こ
のガイド部材Gの上方Z1(図1A参照)にはプラテン
ガラス(図示せず)が設けられている。前記ガイド部材
Gに沿って左右方向Y1−Y2に移動する露光走査用移動
ユニットUは、前後方向(X1−X2方向)に延びるキャ
リッジCを有している。キャリッジCは、前後方向両端
部にそれぞれ配置されたスライダC1、及び前記両端部
の各スライダC1を連結する連結部材C2を有している。
前後両端部に配置された前記各スライダC1,C1はほぼ
前後対称な形状を有しているので、以下、前記前後一対
のスライダC1,C1のうちの前側に配置されたスライダ
C1について詳細に説明する。スライダC1は略L字形の
水平プレート2を有している。この水平プレート2の下
面には左右一対の被ガイド部2a,2bが設けられてい
る。この被ガイド部2a,2bは前記ガイド部材G上面に
接触してガイド部材G上を滑動する部分である。水平プ
レート2には略四角形の打抜き孔3が形成されている。
前記打抜き孔3を形成するために打ち抜かれる部分の一
部は、下方Z2に折り曲げられて第1プーリ支持壁4を
形成している。この第1プーリ支持壁4には第1アイド
ラプーリ6が回転自在に支持されている。この第1アイ
ドラプーリ6の一部は前記打抜き孔3の内側に配置され
ている。
【0022】前記水平プレート2の後端部(X2側端
部)には垂直プレート7が固定されている。垂直プレー
ト7は水平プレート2の上下に延びている。この垂直プ
レート7には第2ミラー取付用溝8及び第3ミラー取付
用長孔9が設けられている。前記水平プレート2及び垂
直プレート7から前記スライダC1が構成されている。
前記溝8及び長孔9にはそれぞれ、前後方向(X1−X2
方向)に延びる第2ミラー11及び第3ミラー12の前
端側部分(X1側部分)が挿入され支持されている。前
記各ミラー11,12が露光走査用光学部材を構成して
いる。
【0023】前記第2ミラー取付用溝8及び第3ミラー
取付用長孔9には、前記各ミラー11及び12の鏡面
(図1A中、各ミラー11,12の右側の面)の位置決
めを行うための位置決め用突起8a,9aが形成されてい
る。なお、図1に示した前側のスライダC1の前記第2
ミラー取付用溝8及び第3ミラー取付用長孔9の位置決
め用突起8a,9aはそれぞれ1個づづ設けられている
が、前記前側スライダC1と略対称に構成された後側キ
ャリッジ(図示せず)の第2ミラー取付用溝及び第3ミ
ラー取付用長孔にはそれぞれ2個の位置決め用突起(図
示せず)が設けられている。そして、各ミラー11,1
2の鏡面の位置決めはそれぞれ合計3個の位置決め用突
起によって位置決めされるようになっている。なお、前
記垂直プレート7への前記各ミラー11,12の取付構
造は従来公知の種々の技術を採用することが可能であ
る。また、前記第2ミラー取付用溝8及び第3ミラー取
付用長孔9にはそれぞれ、前記位置決め用突起8a,9a
と反対側部分にバネ用位置決め突起8b,9bが形成され
ている。
【0024】そして、前記各ミラー11,12の鏡面と
反対側の面(すなわち、背面)には板バネ13,14
(図1A,1参照)が配置され、前記各ミラー11,1
2の鏡面を前記位置決め用突起8a,9aに押し付けてい
る。板バネ13は図1Aに示す形状をしており、被係止
孔13aを有している。前記被係止孔13aは前記バネ用
位置決め突起8bに係止される孔である。板バネ13に
は前記第2ミラー11が第2ミラー取付用溝8から抜け
出すのを防止するための抜出し防止部13bが設けられ
ている。また、板バネ14は図2Bに示す形状をしてお
り、被係止孔14aを有している。前記被係止孔14aは
前記バネ用位置決め突起9bに係止される孔である。
【0025】図1において、前記スライダC1の垂直プ
レート7の下側部分の外面側(前面側すなわちX1側)
には第1アイドラプーリ16が回転自在に支持されてい
る。図1Aから分かるように、本実施例の露光走査用移
動ユニットUの重心位置は、前記被ガイド部1a,1bの
うちの被ガイド部1a側部分に偏っている。したがっ
て、露光走査用移動ユニットUに作用する重力により前
記被ガイド部1a,1bとガイド部材Gとの接触面に作用
する荷重は、被ガイド部1aで大きく、被ガイド部2bで
小さい。この荷重のバラツキを減少させるために、前記
第2アイドラプーリ16は前記第1アイドラプーリ6の
取付位置よりも下方に設定されている。これの作用にい
ては後述する。前記符号1〜16で示された要素から露
光走査用移動ユニットUが構成されている。
【0026】図1Aにおいて、露光走査用移動ユニット
Uの右方には図示しない駆動モータにより回転駆動され
る駆動プーリ21が配置され、左方にはアイドラプーリ
22が配置されている。線状駆動部材としてのケーブル
23は一端がバネ24を介して複写機本体に固定されて
いる。このケーブル23は、前記スライダC1上の第1
アイドラプーリ6に半周掛け回された後、前記駆動プー
リ21に複数回掛け回されてから、前記アイドラプーリ
22に掛け回される。このケーブル23は、前記スライ
ダC1上の第2アイドラプーリ16に半周掛け回された
後、複写機本体の左端に固定される。なお、本実施例で
は、前記図3に示す従来例の照明用光源及びミラーを備
えた第1キャリッジ01に対応するキャリッジが図示さ
れていないが、本実施例でも同様に、前記ケーブル23
は前記第1アイドラプーリ6と前記駆動プーリ21との
間の部分が図示しない図示しない光源及びミラーを備え
たキャリッジに連結されている。
【0027】(実施例の作用)次に、前述の構成を備え
た露光走査用移動ユニットUの作用を説明する。図1A
において、露光走査用移動ユニットUの重心位置は、被
ガイド部2a,2bの幾何学的中心位置よりも左方に偏っ
ている。この場合、被ガイド部2a,2bとガイド部材G
との接触面に作用する荷重は、重心に近い被ガイド部2
aの側で大きく、重心から遠い被ガイド部2bで小さくな
っている。すなわち、重力によって被ガイド部2a,2b
とガイド部材Gとの接触面に作用する荷重にはバラツキ
が生じている。
【0028】ところで、第1アイドラプーリ6は、それ
に半周掛け回されたケーブル23により右方に引っ張ら
れている。また、前記第1アイドラプーリ6よりも下方
位置に取り付けられた第2アイドラプーリ16はそれに
半周掛け回されたケーブル23により左方に引っ張られ
ている。したがって、第1アイドラプーリ6の取付部に
おいてスライダC1は右方に引っ張られ、それより下方
位置の第2アイドラプーリ16の取付点においてスライ
ダC1は左方に引っ張られている。この実施例場合、ス
ライダC1には時計方向の回転モーメントが発生する。
この回転モーメント(ケーブル23の引張力による回転
モーメント)は、前記被ガイド部2aをガイド部材Gか
ら持ち上げ、被ガイド部2bをガイド部材Gに押し付け
る。
【0029】このため前記回転モーメントは、重力によ
り被ガイド部2aに発生した大きな荷重を減少させ、被
ガイド部2bに発生した小さな荷重を増加させる。すな
わち、前記回転モーメントは被ガイド部2a,2bとガイ
ド部材Gとの接触面に作用する荷重のバラツキを減少さ
せる。
【0030】(変更例)以上、本発明の実施例を詳述し
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更
実施例を下記に例示する。 (H01) 本発明は照明用光源及びミラーを備えた露光
走査用移動ユニットに対しても適用することが可能であ
る。
【0031】
【発明の効果】前述の本発明は、下記の効果(E01)を
奏することができる。 (E01) 露光走査用移動ユニットのキャリッジと線状
駆動部材(ケーブル、ベルト、ワイヤ等)との連結点、
又は、前記キャリッジへの一対のアイドラプーリの取付
点を変えることにより、追加部品や余分なスペースを使
うことなく、露光走査用移動ユニットの被ガイド部とガ
イド部材との接触圧力を均一にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、図4に示す従来例の第1露光走査用
移動ユニットU2に対応する本発明の露光走査用移動ユ
ニットの一実施例の説明図で、図1Aは正面図、図1B
は平面図である。
【図2】 図2は同実施例で使用する板バネの説明図で
ある。
【図3】 図3は従来の露光走査光学系の説明図であ
る。
【図4】 図4は従来の露光走査用移動ユニットの説明
図で、図4Aは正面図、図4Bは平面図である。
【符号の説明】
G…ガイド部材、U…露光走査用移動ユニット、C…キ
ャリッジ、2a,2b…被ガイド部、6…アイドラプー
リ、11…ミラー(露光走査光学部材)、12…ミラー
(露光走査光学部材)、16…アイドラプーリ、23…
ケーブル(線状駆動部材)、

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の構成要件(Y01),(Y02)を備え
    た露光走査用移動ユニット、 (Y01)プラテンガラス上の原稿読取位置に載置された
    原稿画像の読取りに使用する露光走査用光学部材を支持
    し、直線方向に延びるガイド部材に接触し且つ直線方向
    に離れて配置された複数の被ガイド部を有し、前記直線
    方向に延びる線状駆動部材により前記直線方向に引っ張
    られた状態で前記ガイド部材にガイドされて移動するキ
    ャリッジ、 (Y02)前記線状駆動部材の引張力によって前記キャリ
    ッジに生じる回転モーメントが前記複数の被ガイド部と
    ガイド部材との各接触部に作用する荷重のバラツキを減
    少させるように連結された前記キャリッジおよび前記線
    状駆動部材。
  2. 【請求項2】 次の構成要件を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の露光走査用移動ユニット、 (Y03)一対の回転可能なアイドラプーリを支持し、前
    記一対のアイドラプーリのうちの一方のアイドラプーリ
    の外周に掛け回された線状駆動部材により前記直線方向
    の一方に引っ張られ且つ他方のアイドラプーリの外周に
    掛け回された線状駆動部材によって前記直線方向の他方
    に引っ張られた状態で前記ガイド部材にガイドされて移
    動する前記キャリッジ、 (Y04)前記線状駆動部材の引張力によって前記キャリ
    ッジに生じる回転モーメントが前記複数の被ガイド部と
    ガイド部材との各接触部に作用する荷重のバラツキを減
    少させる位置に配置された前記一対のアイドラプーリ。
JP04511893A 1993-03-05 1993-03-05 露光走査用移動ユニット Expired - Fee Related JP3161135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04511893A JP3161135B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 露光走査用移動ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04511893A JP3161135B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 露光走査用移動ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258882A JPH06258882A (ja) 1994-09-16
JP3161135B2 true JP3161135B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=12710362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04511893A Expired - Fee Related JP3161135B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 露光走査用移動ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161135B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087238A (ja) 2009-10-19 2011-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
JP2011232562A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06258882A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009246841A (ja) 画像読取装置
US6072602A (en) Information reading apparatus having a universal contact image sensor carriage
JP3161135B2 (ja) 露光走査用移動ユニット
JPH10257253A (ja) 画像処理装置のキャリアの摺動案内機構
US4487497A (en) Optical device in variable magnification electrostatic copying apparatus
JP2000299769A (ja) 画像読取装置
JP3579570B2 (ja) 画像読取装置
KR100241797B1 (ko) 독해장치
JP2001083627A (ja) 画像読取装置
JP3543702B2 (ja) 画像読取装置
JPH07322020A (ja) 画像読取装置
JP2560228Y2 (ja) 複写機のレンズあおり機構
KR200153789Y1 (ko) 화상형성기의 스캐닝 캐리지 이송장치
JPH041558Y2 (ja)
JPH0437254A (ja) 原稿静止形画像読取装置
JP2001083633A (ja) 画像読取装置
JP2000115474A (ja) 読取装置
JPH0234685Y2 (ja)
JP4462845B2 (ja) 画像読取装置
JPH0818750A (ja) 画像読取装置
JPH0270168A (ja) 読取装置
JPH04336855A (ja) 走査装置
JP2000332965A (ja) 画像入出力装置
JP2000105430A (ja) 走査装置
JP2005049612A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees