JP2000299769A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JP2000299769A
JP2000299769A JP11106080A JP10608099A JP2000299769A JP 2000299769 A JP2000299769 A JP 2000299769A JP 11106080 A JP11106080 A JP 11106080A JP 10608099 A JP10608099 A JP 10608099A JP 2000299769 A JP2000299769 A JP 2000299769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible cable
traveling body
contact glass
scanning traveling
adsorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106080A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Sakurai
靖夫 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11106080A priority Critical patent/JP2000299769A/ja
Publication of JP2000299769A publication Critical patent/JP2000299769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置を大型化せずに、コンタクトガラスに傷
を生じない画像読取装置を得る。 【解決手段】 コンタクトガラス2の下方に磁性を有す
る磁性部材17を設け、フレキシブルケーブル12に磁
力に対する吸着性を有する吸着部材18を設けて、少な
くともフレキシブルケーブル12の一部を磁性部材17
の上方に配設し、磁性部材17の磁力により吸着部材1
8を磁性部材17の方へ引き寄せてフレキシブルケーブ
ル12を下方へ付勢することによって、フレキシブルケ
ーブル12がコンタクトガラス2に接触することがない
ようにした。これによって、磁性部材17および吸着部
材18を設けるだけの構造で装置を大型化せずにコンタ
クトガラス2に傷が生じることを防止することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばデジタルス
キャナ、アナログ式複写機等に適用される画像読取装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、画像読取のための光学系を有する
走査走行体を、コンタクトガラスの下を所定方向へ摺動
させることによって原稿を読み取るようにした画像読取
装置がある。走査走行体には、この光学系に含まれる光
源に通電するための導電部材を備えるフレキシブルケー
ブルの一端が取り付けられている。フレキシブルケーブ
ルの他端は固定されており、フレキシブルケーブルは、
コンタクトガラスの下方で自重により撓んでいる。ま
た、フレキシブルケーブルは、走査走行体の摺動に伴っ
てフレキシブルケーブルの一端が移動することにより撓
みの状態を変化させてコンタクトガラスの下で変位す
る。
【0003】しかし、装置の小型化のために本体ケース
自体を縮小した場合、コンタクトガラスの下面からフレ
キシブルケーブルの固定された端部までの上下方向の間
隔が、フレキシブルケーブルが自然に撓んだ状態で必要
とする上下方向の間隔よりも小さくなり、フレキシブル
ケーブルがコンタクトガラスに接触してしまう。フレキ
シブルケーブルがコンタクトガラスに接触したままの状
態で走査走行体が走行すると、フレキシブルケーブルと
コンタクトガラスとの間に生じる摩擦によりコンタクト
ガラスに傷が入ってしまう。傷の入ったコンタクトガラ
スを用いて画像を読み取ると読み取った画像に汚れ等が
発生するという不都合が生じる。
【0004】このような不都合を回避するために、互い
に回動自在に連結された回動部材と、回動部材間の回動
角を規制するストッパとを備えるフレキシブルケーブル
規制部材を設けた画像読取装置が特開平6−11773
号公報に開示されている。同公報によれば、フレキシブ
ルケーブル規制部材によりケーブルが撓むことができる
間隔を規制するので、フレキシブルケーブルがコンタク
トガラスと接触することを防止できる。
【0005】また、コンタクトガラスの下にフレキシブ
ルケーブルの撓んだ部分をガイドするフレキシブルケー
ブルガイド部材を設けた画像読取装置が実開昭63−1
55131号公報に開示されている。同公報によれば、
フレキシブルケーブルガイド部材によりケーブルの撓ん
でいる部分を所定の位置へガイドすることで、フレキシ
ブルケーブルがコンタクトガラスと接触することを防止
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年装置の
更なる小型化が要求されるため、特開平6−11773
号公報に開示されている装置では、フレキシブルケーブ
ル規制部材によって規制される間隔のために装置の高さ
方向の大きさが制限されてしまい、小型化に限界がある
という問題がある。
【0007】また、実開昭63−155131号公報に
開示されている装置では、フレキシブルケーブルガイド
部材がない部分ではフレキシブルケーブルが外方へ広が
ってしまうという問題がある。これによって、フレキシ
ブルケーブルがコンタクトガラスに接触してしまい、こ
の状態で走査走行体を摺動させるとフレキシブルケーブ
ルの一部がコンタクトガラスに擦れて、コンタクトガラ
スに傷が入ってしまうという問題がある。コンタクトガ
ラスに傷が入ることにより、読み取った画像に汚れ等が
発生するという不都合がある。
【0008】本発明は、装置を大型化せずに、コンタク
トガラスに傷を生じない画像読取装置を得ることを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の画
像読取装置は、原稿が載置されるコンタクトガラスと、
画像読取のための光源を有する光学系を備えて前記コン
タクトガラスの下を所定方向へ摺動自在な走査走行体
と、磁気あるいは磁気に対する吸着性を有する第一吸着
部材を備え、一端が前記走査走行体に取り付けられ他端
が前記走査走行体の下方に設けられた固定部材に取り付
けられて前記光源に通電するためのフレキシブルケーブ
ルと、少なくとも一部が前記第一吸着部材の下方に設け
られて前記第一吸着部材に対する吸着性を有する第二吸
着部材と、を備え、前記第一吸着部材と前記第二吸着部
材との間に作用する吸着力によって前記フレキシブルケ
ーブルを下方へ付勢するようにした。
【0010】したがって、第一吸着部材に対する吸着性
を有する第二吸着部材の少なくとも一部を第一吸着部材
の下方に設け、第一吸着部材と第二吸着部材との間に作
用する吸着力によりフレキシブルケーブルを下方へ付勢
することによって、フレキシブルケーブルがコンタクト
ガラスに接触することを防止する。
【0011】請求項2記載の発明は、請求項1記載の画
像読取装置において、前記第二吸着部材を前記コンタク
トガラスの下方で前記走査走行体の摺動方向に摺動自在
に設け、前記走査走行体の摺動に伴って前記第二吸着部
材を摺動させるようにした。
【0012】したがって、走査走行体の摺動に伴って第
二吸着部材が摺動することで、走査走行体の摺動による
フレキシブルケーブルの変位に伴い変位する第一吸着部
材と第二吸着部材との間に常に吸着力を作用させ、フレ
キシブルケーブルがコンタクトガラスに接触することを
防止する。
【0013】請求項3記載の発明は、請求項2記載の画
像読取装置において、前記走査走行体に前記第二吸着部
材を取り付けて、前記第二吸着部材を内側に巻き込むよ
うに前記フレキシブルケーブルを配設した。
【0014】したがって、画像読取のために従来から備
える走査走行体に第二吸着部材を取り付けることで、第
二吸着部材を摺動するための機構を格別に設けることな
く第二吸着部材を摺動する。また、第二吸着部材を内側
に巻き込むようにフレキシブルケーブルを配設すること
で、第二吸着部材がフレキシブルケーブルの湾曲部分を
内側に付勢し、この湾曲部分が外側に広がることによっ
てフレキシブルケーブルがコンタクトガラスに接触する
ことを防止する。
【0015】請求項4記載の発明は、請求項1記載の画
像読取装置において、前記第二吸着部材を前記走査走行
体の摺動による前記第一吸着部材の変位軌跡に沿って配
設した。
【0016】したがって、走査走行体の摺動による第一
吸着部材の変位に依存せずに、第一吸着部材と第二吸着
部材との間に常に吸着力を作用させ、フレキシブルケー
ブルがコンタクトガラスに接触することを防止する。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施の形態を図1
ないし図4に基づいて説明する。本実施の形態は、画像
読取装置としてデジタルスキャナに適用したものであ
る。
【0018】図1は、第一の実施の形態のデジタルスキ
ャナを示す縦断側面図である。筐体としての本体ケース
1の上面には、コンタクトガラス2が設けられている。
コンタクトガラス2の下方には、光源としてのランプ3
からコンタクトガラス2に向けて照射した光の戻り光を
第一ミラー4、第二ミラー5、第三ミラー6で反射し
て、結像レンズ7を通過した反射光をCCD8で受光す
ることによって画像を読み取る画像読取機構が設けられ
ている。画像読取機構のうち、ランプ3、第一ミラー
4、第二ミラー5および第三ミラー6によって光学系9
を構成している。これらの光学系9のは、第一走査走行
体10aと第二走査走行体10bとによって構成される
走査走行体10に設けられている。第一走査走行体10
aには、ランプ3および第一ミラー4が設けられ、第二
走査走行体10bには、第二ミラー5および第三ミラー
6が設けられている。第一走査走行体10aおよび第二
走査走行体10bは、コンタクトガラス2の下を所定の
方向に摺動自在である。第一走査走行体10aおよび第
二走査走行体10bは、図示しない駆動機構により2:
1の速度比で所定の方向へ摺動することによって、コン
タクトガラス2上に載置した原稿の読取を行う。
【0019】図2は、光学系を示す斜視図である。第一
走査走行体10aの一端には、ランプ3を図示しない電
源に電気的に接続するための導電部材11を有するフレ
キシブルケーブル12の一端が設けられている(図4参
照)。フレキシブルケーブル12の他端は、コンタクト
ガラス2の下方に固定された固定部材(図示せず)に取り
付けられている。第二走査走行体10bのフレキシブル
ケーブル11が掛け渡されている部分には、フレキシブ
ルケーブルガイド部材13が設けられており、フレキシ
ブルケーブル12は、フレキシブルケーブルガイド部材
13を内側に巻き込むようにして掛け渡されている。こ
こで、図3は、フレキシブルケーブルガイド部材を示す
斜視図である。フレキシブルケーブルガイド部材13
は、第一走査走行体10aに対して反対方向に向かって
外側に湾曲する弧状ガイド面14を有する。弧状ガイド
面14の上下端部には、平面状ガイド面15がそれぞれ
形成されている。弧状ガイド面14および平面状ガイド
面15の両側方には、横ずれ防止ガイド16が形成され
ている。上側の平面状ガイド面15aには、磁性を有す
る板状の第二吸着部材としての磁性部材17が取り付け
られている。本実施の形態の磁性部材17は、磁石等の
それ自体が磁性を有する部材によって形成されている。
【0020】図4は、フレキシブルケーブルの一部を示
す正面図である。フレキシブルケーブル12には、磁気
に対して吸着性を有する第一吸着部材としての磁性体1
8が設けられている。磁性体18は、磁性部材17に対
する吸着性を有するものであり、鉄、ニッケル等の磁気
に対して吸着性を有する金属等により形成されている。
フレキシブルケーブル12には、導電部材11と磁性体
18とがそれぞれ絶縁部材19で隔離された状態で設け
られている。フレキシブルケーブル12は、磁性部材1
7が磁性体18を引き寄せようとして磁性部材17と磁
性体18との間に作用する吸着力によって下方へ付勢さ
れる。
【0021】このような構成において、画像を読み取る
場合について説明する。第一走査走行体10aは、ラン
プ3から発光した光をコンタクトガラス2に照射しなが
ら、コンタクトガラス2の下を所定方向へ走行する。第
二走査走行体10bは、第一ミラー4からの反射光を第
二ミラー5、第三ミラー6で順次反射しながら、コンタ
クトガラス2の下を所定方向へ第一走査走行体10aの
1/2の速度で摺動する。そして、結像レンズ7を通過
した第三ミラー6からの反射光を、CCD8で受光する
ことにより画像を読み取る。
【0022】フレキシブルケーブル12の一端は、第一
走査走行体10aの走行に伴って移動し、これによっ
て、フレキシブルケーブル12が変位して、フレキシブ
ルケーブル12の撓み位置が変化する。このとき、第二
走査走行体10bに磁性部材17が取付られたフレキシ
ブルケーブルガイド部材13が設けられているため、格
別な機構を設けることなく、磁性部材17は第二走査走
行体10bの移動に伴って摺動する。これによって、磁
性部材17と磁性体18との間には常に吸着力が作用
し、フレキシブルケーブル12は常に下方へ付勢され
る。また、フレキシブルケーブル12が湾曲している部
分は、フレキシブルケーブル12が外側へ広がろうとす
る位置でもあるが、磁性部材17が取付られたフレキシ
ブルケーブルガイド部材13が設けられているため、こ
の湾曲部分を常に磁性部材17によって内側に付勢して
いるため、フレキシブルケーブル12が外方へ広がるこ
とによって、コンタクトガラス2にフレキシブルケーブ
ル12が接触することを防止する。
【0023】本発明の第二の実施の形態を図5に基づい
て説明する。第一の実施の形態と同一の部分は同一符号
で示し、説明も省略する。
【0024】図5は、第二の実施の形態のデジタルスキ
ャナを示す縦断側面図である。フレキシブルケーブル1
2の下には、フレキシブルケーブル12全体の下方に渡
って磁気を有する板状の第二吸着部材としての磁性部材
20が設けられている。すなわち、磁性部材20は、第
一走査走行体10aの摺動による磁性体18の変位軌跡
に沿って配設されている。
【0025】このような構成においては、第一走査走行
体10aが所定方向へ摺動することによってフレキシブ
ルケーブル12の一端が移動して、フレキシブルケーブ
ル12が変位した場合にも、磁性部材20の磁気により
磁性部材20とフレキシブルケーブル12に設けられた
磁性体18との間に吸着力が作用し、常にフレキシブル
ケーブル12全体を下方へ付勢している。これによっ
て、フレキシブルケーブル12はコンタクトガラス2か
ら離反する方向へ付勢されて、フレキシブルケーブル1
2がコンタクトガラス2に接触することを防止する。フ
レキシブルケーブル12に取り付けられた磁性体18の
変位軌跡に沿って、板状の磁性部材20を設けるだけの
構成で、装置を大型化することなく、フレキシブルケー
ブル12がコンタクトガラス2に接触することを防止す
ることができる。また、磁性部材20を薄い層状に形成
することで配設する際のスペースが少なくてすみ、さら
に装置を小型化することができる。
【0026】なお、本実施の形態では、磁性部材17と
してそれ自体が磁性を有する材料を使用したが、これに
限るものではなく、例えばコイルのような通電すること
によって磁力を発生する磁性部材でも良い。
【0027】また、本実施の形態では、磁気に対する吸
着性を有する磁性体18を第一吸着部材とし、それ自体
が磁気を有する磁性部材17を第二吸着部材としたが、
これに限るものではなく、第一吸着部材をそれ自体が磁
気を有する部材で構成し、第二吸着部材を磁気に対する
吸着性を有する部材で構成してもよい。さらに、第一吸
着部材および第二吸着部材の両方をそれ自体が磁気を有
する部材によって構成してもよい。
【0028】
【発明の効果】請求項1記載の発明の画像読取装置によ
れば、一端が走査走行体に取り付けられ他端が走査走行
体の下方に設けられた固定部材に取り付けられたフレキ
シブルケーブルが備える第一吸着部材と、第一吸着部材
に対する吸着性を有して少なくとも一部が第一吸着部材
の下方に設けられた第二吸着部材との間に作用する吸着
力によりフレキシブルケーブルを下方へ付勢することに
よって、フレキシブルケーブルがコンタクトガラスに接
触することを防止するようにしたので、第一吸着部材お
よび第二吸着部材を設けるだけの構造で、装置を大型化
せずにコンタクトガラスに傷が生じることを防止するこ
とができる。
【0029】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の画像読取装置において、コンタクトガラスの下方で
走査走行体の摺動方向に摺動自在に設けられた第二吸着
部材が走査走行体の摺動に伴って摺動することで、走査
走行体の摺動によるフレキシブルケーブルの変位に伴い
変位する第一吸着部材と第二吸着部材との間に常に吸着
力を作用させ、フレキシブルケーブルがコンタクトガラ
スに接触することを防止するようにしたので、コンタク
トガラスに傷が生じることを防止する効果を高めること
ができる。
【0030】請求項3記載の発明によれば、請求項2記
載の画像読取装置において、従来から備える走査走行体
に第二吸着部材を取り付けることで、第二吸着部材を摺
動するための機構を格別に設けることなく第二吸着部材
が摺動するようにしたので、装置を大型化せずに第二吸
着部材を摺動することができる。これによって、第一吸
着部材と第二吸着部材との間には常に吸着力が作用し、
装置を大型化せずにコンタクトガラスに傷が生じること
を防止することができる。また、第二吸着部材を内側に
巻き込むようにフレキシブルケーブルを配設すること
で、第二吸着部材がフレキシブルケーブルの湾曲部分を
内側に付勢し、この湾曲部分が外側に広がることによっ
てフレキシブルケーブルがコンタクトガラスに接触する
ことを防止するようにしたので、フレキシブルケーブル
の配設によって、装置を大型化せずにフレキシブルケー
ブルが外側へ広がろうとする部分を内側へ付勢すること
ができる。これによって、装置を大型化せずにコンタク
トガラスに傷が生じることを防止することができる。
【0031】請求項4記載の発明によれば、請求項1記
載の画像読取装置において、第二吸着部材を走査走行体
の摺動による第一吸着部材の変位軌跡に沿って配設し
て、走査走行体の摺動による第一吸着部材の変位に依存
せずに、第一吸着部材と第二吸着部材との間に常に吸着
力を作用させ、フレキシブルケーブルがコンタクトガラ
スに接触することを防止するようにしたので、第一吸着
部材および第二吸着部材を設けるだけの構造で、装置を
大型化せずにコンタクトガラスに傷が生じることを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態のデジタルスキャナ
を示す縦断側面図である。
【図2】光学系を示す斜視図である。
【図3】フレキシブルケーブルガイド部材を示す斜視図
である。
【図4】フレキシブルケーブルの一部を示す正面図であ
る。
【図5】本発明の第二の実施の形態のデジタルスキャナ
を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
2 コンタクトガラス 3 光源 9 光学系 10 走査走行体 12 フレキシブルケーブル 17、20 第二吸着部材 18 第一吸着部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿が載置されるコンタクトガラスと、 画像読取のための光源を有する光学系を備えて前記コン
    タクトガラスの下を所定方向へ摺動自在な走査走行体
    と、 磁気あるいは磁気に対する吸着性を有する第一吸着部材
    を備え、一端が前記走査走行体に取り付けられ他端が前
    記走査走行体の下方に設けられた固定部材に取り付けら
    れて前記光源に通電するためのフレキシブルケーブル
    と、 少なくとも一部が前記第一吸着部材の下方に設けられて
    前記第一吸着部材に対する吸着性を有する第二吸着部材
    と、を備え、 前記第一吸着部材と前記第二吸着部材との間に作用する
    吸着力によって前記フレキシブルケーブルを下方へ付勢
    するようにした画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記第二吸着部材を前記コンタクトガラ
    スの下方で前記走査走行体の摺動方向に摺動自在に設
    け、 前記走査走行体の摺動に伴って前記第二吸着部材を摺動
    させるようにした請求項1記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記走査走行体に前記第二吸着部材を取
    り付けて、 前記第二吸着部材を内側に巻き込むように前記フレキシ
    ブルケーブルを配設した請求項2記載の画像読取装置。
  4. 【請求項4】 前記第二吸着部材を前記走査走行体の摺
    動による前記第一吸着部材の変位軌跡に沿って配設した
    請求項1記載の画像読取装置。
JP11106080A 1999-04-14 1999-04-14 画像読取装置 Pending JP2000299769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106080A JP2000299769A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106080A JP2000299769A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000299769A true JP2000299769A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14424608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106080A Pending JP2000299769A (ja) 1999-04-14 1999-04-14 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000299769A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731896B2 (en) 2001-06-29 2004-05-04 Ricoh Company, Ltd. Image-reading device having a contact prevention member preventing a lamp harness from contacting other elements
CN1306787C (zh) * 2004-08-24 2007-03-21 宇东电浆科技股份有限公司 平台式扫描仪
JP2012107881A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Denso Corp センサ装置の製造方法及びセンサ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6731896B2 (en) 2001-06-29 2004-05-04 Ricoh Company, Ltd. Image-reading device having a contact prevention member preventing a lamp harness from contacting other elements
CN1306787C (zh) * 2004-08-24 2007-03-21 宇东电浆科技股份有限公司 平台式扫描仪
JP2012107881A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Denso Corp センサ装置の製造方法及びセンサ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210109367A1 (en) Lens Module
JP4991497B2 (ja) 像ぶれ補正装置
US20190196137A1 (en) Lens drive unit
US6144465A (en) Guiding mechanism for slidable movement of a carrier in an image processor
JP2000299769A (ja) 画像読取装置
US7936486B2 (en) Transferring guide device usable with image reading sensor unit and scanning apparatus having the same
KR101634552B1 (ko) 초소형 카메라모듈용 자동 초점 조절장치
JP3873915B2 (ja) 画像形成装置
JP3161135B2 (ja) 露光走査用移動ユニット
KR20190024443A (ko) 광학용 액추에이터
JPWO2006106773A1 (ja) アクチュエータユニット
JP2001083627A (ja) 画像読取装置
CN213957720U (zh) 驱动装置、光学部件驱动装置以及电子设备
JPH04261261A (ja) 原稿読取装置
JP3985067B2 (ja) 画像読取装置の給送原稿読取用プラテンガラスの保持構造
JPH0698107A (ja) 画像入力装置
JP2714318B2 (ja) ヘッドキャリッジ装置
US20060119729A1 (en) Image-capture apparatus
KR102448014B1 (ko) 광원 모듈
JP2000332965A (ja) 画像入出力装置
JPS63200672A (ja) 画像入力装置
JPH01212965A (ja) 画像読取装置
CN112698466A (zh) 驱动装置、光学部件驱动装置以及电子设备
KR200153789Y1 (ko) 화상형성기의 스캐닝 캐리지 이송장치
JPH06209401A (ja) 原稿読取装置