JP3159329B2 - ディジタル信号処理装置 - Google Patents

ディジタル信号処理装置

Info

Publication number
JP3159329B2
JP3159329B2 JP04364792A JP4364792A JP3159329B2 JP 3159329 B2 JP3159329 B2 JP 3159329B2 JP 04364792 A JP04364792 A JP 04364792A JP 4364792 A JP4364792 A JP 4364792A JP 3159329 B2 JP3159329 B2 JP 3159329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene
frame
signal
film
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04364792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05176222A (ja
Inventor
カールラッチ ジョン
ウエナカ キャスリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp of America
Original Assignee
Sony Corp of America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp of America filed Critical Sony Corp of America
Publication of JPH05176222A publication Critical patent/JPH05176222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159329B2 publication Critical patent/JP3159329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/961Operator interface with visual structure or function dictated by intended use
    • Y10S715/965Operator interface with visual structure or function dictated by intended use for process control and configuration
    • Y10S715/97Instrumentation and component modelling, e.g. interactive control panel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/974Slider control as on-screen object in operator interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル信号処理装
置、詳しくいえば、ディジタル化したフィルムシーンズ
(複数の場面)及びシーン処理操作を表すアイコン表示
を発生し、シーンズ自体に対し選択したシーン処理操作
(例えば、1つの記憶位置から他の位置への転送)を始
めるために上記アイコン表示を使用するディジタル信号
処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常の映画フィルムは、毎秒24フレー
ム(24fps)のフレームレート或いは30fpsそ
の他のレートで順次表示されるフィルムフレーム(こ
ま)より成っている。その表示されるフィルムに、必要
な特殊効果が含まれることもある。
【0003】映画フィルムをビデオ信号に変換するため
に、種々のシステム(「テレシネ」装置を含む。)が開
発されてきた。これらのシステムは、フィルムフレーム
を順次走査してフィルム映像をディジタル化することに
より、映画フィルムよりビデオ信号を発生している。そ
れから、このディジタル化された映像を標準的ビデオフ
レームレート(PALビデオでは毎秒25ビデオフレー
ム、NTSCビデオでは毎秒29.99ビデオフレー
ム、SMPTE−240M高精細度ビデオでは毎秒30
ビデオフレーム)のビデオ信号に変換している。各ビデ
オフレームは、2フィールドより成る。
【0004】従来のフィルム走査装置は一般に、走査さ
れた映像に実時間でカラー(色)補正を施す(映像をデ
ィジタル化する前かあとで)回路を有する。使用者(ユ
ーザ)が都合のよいときにカラー補正できるように、こ
の型の従来装置には、ビデオモニタに画面分割表示をす
るため、カラー補正された映像の補足部分と基準映像と
より成る複合ビデオ信号を発生できるものがある。
【0005】カラー補正時、使用者は一般に「テスト」
用の1組のカラー補正パラメータを定め、装置は、これ
らテスト(試験)パラメータによって決まるカラー補正
アルゴリズムに従って1つ以上の走査された映像を処理
することにより、「テスト」カラー補正された信号を発
生する。それから、使用者はそのテストパラメータを検
討する。例えば、使用者は、表示されたときに基準映像
とマッチする(合う)カラーを見せるカラー補正(され
た)信号を装置が発生するように、テストパラメータを
改良することができる。
【0006】しかし、本発明前には、選択したディジタ
ル化(された)フィルムシーンズに対し選択した処理操
作を始めるのに便利な使用者インタフェースソフトウェ
アは開発されていなかった。従来装置に、フィルムシー
ンズ中選択したものに対し選択した処理操作を始めるの
に使用する、ディジタル化フィルムシーンズ及びシーン
処理操作(例えば、1シーンを1つの記憶位置から他の
位置まで転送する操作)を表すアイコンを発生するもの
はなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、ディジタル化したフィルムシーンズ及びシーン
処理操作を表すアイコンを発生し、このアイコンを選択
したシーン処理操作を始めるのに使用するディジタル信
号処理装置を得ることである。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、走査
によりディジタル化されたフィルム映像から「シーン
ズ」と称する1つ以上のシーン信号を発生する装置であ
る。本明細書においては、請求項を含め「シーン」及び
「シーン信号」の語は、次のような成分を含む信号を指
すのに互換的に使用するものとする。すなわち、一連の
ディジタル化されたフィルムフレームの列を表すデータ
(ビデオモニタ表示用のビデオ信号に変換するのに適す
る。)、上記ディジタル化フィルムフレーム列における
最初のフィルムフレーム及び選択的に該フィルムフレー
ム列における「最後のフィルムフレームに1を加えたも
の」を表すディジタルデータ(このような最初のフィル
ムフレーム及び最後のフィルムフレームに1を加えたも
のをそれぞれ、そのシーンの「フィルム入点(film in-
point)」及び「フィルム出点(film out-point)」と呼
ぶことがある。)、上記フィルムフレーム列をカラー補
正するための、少なくとも1組のカラー調整パラメータ
(又はカラー調整パラメータを表す基準フレーム識別コ
ード)を含む信号である。
【0009】本発明は、フィルム映像を走査してディジ
タル化し、該ディジタル化した走査映像をディジタル的
に補正し、補正した映像を表すディジタルデータストリ
ーム(連続流)の中にビデオ同期情報を挿入してビデオ
信号を発生する回路を有するフィルム走査装置におい
て、実施することができる。この装置はまた、上記ビデ
オ信号の中にディジタルシーン情報を挿入し、その結果
得られるビデオフォーマットシーンをビデオテープに転
送し、あとで上記走査フィルム映像を非実時間でカラー
補正することができる。
【0010】シーン情報は、ビデオフォーマットシーン
のビデオ記憶位置(例えば、該シーンが記録されたビデ
オテープ部分の最初及び最後のビデオフレーム。これら
をそれぞれ、「ビデオ入点」及び「ビデオ出点」と呼ぶ
ことがある。)、該シーンに対するフィルム入点及びフ
ィルム出点の識別符号、該シーンに対する1組以上のカ
ラー調整パラメータを含むことができる。これらカラー
調整パラメータデータは、該シーンのディジタル化フィ
ルムフレームがカラー調整パラメータデータに従って実
際にカラー補正されたか否かに関係なく、ビデオフォー
マットシーンに含めることができる。例えば、ビデオフ
ォーマットシーンを含むディジタル化フィルムフレーム
は、ビデオフォーマットに変換される前に無能化された
カラー処理器(すなわち、後述のディジタル信号処理器
72)を通過してカラー補正を受けることなく(すなわ
ち、後述の処理器74において)ビデオテープに記録さ
れることがある。
【0011】本装置は、各シーンに対するシーンアイコ
ンと、シーン処理走査を表す1組以上の「シーン処理」
アイコン(「シーン転送」アイコンを含む。)を発生
し、選択したシーンズに対し選択したシーン処理操作
(例えば、1シーンの1つの記憶位置から他の位置への
転送)を行うために上記アイコンを使用する。例えば、
使用者がトラックボール又はマウスを用いてシーンアイ
コンをシーン転送アイコンに指定すると、本装置は、選
択したシーンについて対応するシーン転送操作を実行す
る。
【0012】本発明装置は、シーンを表すフィルムフレ
ーム列から1つの選択したディジタル化フィルムフレー
ムを圧縮して、各シーンアイコンを発生する。シーンに
関する情報に対する使用者コマンド(指令)に応じて、
本装置は、シーンのフィルム入点、フィルム出点、該シ
ーンのビデオフォーマット化されたもののビデオ記憶位
置を識別するデータのような補助的シーンデータと共
に、シーンアイコンをコンピュータ図形モニタに表示す
る。
【0013】
【実施例】以下、図面により本発明を具体的に説明す
る。本発明は、それぞれ本件出願人に譲渡された次の特
許出願に開示された装置に実施しうるものである。P. C
apitant, D. Hodgson 及びV. Perryによる「非実時間フ
ィルム走査装置(Non-Real-Time Film Scanning Syste
m)」、D.Hadgson及びY. Levy による「フレア補正方法
及び装置(Method and Apparatus for Flare Correctio
n )」、P. Capitant, V. Perry, C. Collier 及びJ. C
arlucci による「ディジタルカラー補正装置及び方法
(Digital Color Correction System and Method)」、
D. Hodgsonによる「反エイリアシング・フィルタを有す
るディジタルビデオカラー処理装置(Digital Video Co
lor Processor with Anti-Aliasing Filter)」、P. Cap
itant, D. Hodgson 及びV. Perryによる「フィルムから
ビデオへのフレーム映像変換装置及びビデオフィールド
及びフレームの選択的識別方法(Film-to-Video Frame
Image ConversionApparatus and Method for Selective
lyIdentifying Video Fields and Frames)」、P. Capit
ant, D. Hodgson及びV. Perryによる「境界付き画面分
割表示器をもつディジタルビデオ処理装置(Digital Vi
deo Processing System with Bordered Split Screen D
isplay)」D. Hodgsonによる「ミキサ前置フィルタを有
するディジタルビデオ処理装置(Digtal Video Process
ing System with Mixer Prefilter)」。上に列挙した出
願の明細書は、本明細書において参照されるべきものと
する。
【0014】いま、本発明を図1〜9に示す型式のフィ
ルム走査・処理装置に実施する場合を考える。図1の装
置は、フィルムビデオ信号に変換するものでフィルム走
査10及びカメラ処理器12を有する。フィルム走査器
10は、映画フィルム(天然色又は黒白)を移動させカ
メラ処理器12の前を通過させる。カメラ処理器12
は、ビデオカメラ及び関連するアナログビデオ信号処理
回路を具えており、移動する各フィルムフレームを撮像
し、各フィルムフレームを表すアナログ信号を発生す
る。
【0015】好適な実施例では、カメラ処理器12は、
フィルム走査器10が映画フィルムを毎秒1.875フ
レーム(1.875fps)のレートで通過させるの
で、そのレートで映画フィルムを撮像する。カメラ処理
器12は、SMPTE−240Mフォーマットをもつア
ナログ高精細度ビデオ信号のような、アナログ高精細度
ビデオ信号を発生するのがよい。
【0016】カメラ処理器12のアナログ出力は、フィ
ルム走査処理器14に供給され、選択的にモニタ16に
も表示される。フィルム走査処理器14内で、カメラ処
理器12からのアナログ信号はディジタル化され、種々
のディジタル信号処理操作(図2〜6により後述す
る。)がこのディジタル化されたビデオデータについて
ディジタル的に行われる。
【0017】フィルム走査処理器14内の回路(図6に
より後述する。)は一般に、該処理器14の入力処理器
70の出力についてディジタルカラー補正をも行う。ま
た、上記処理器14内の回路によりフレア補正も(でき
ればディジタル的に)行う。
【0018】コンピュータ18は、フィルム走査処理器
14及び装置制御器20とインタフェースし、これらを
制御する。コンピュータの入力装置28からコンピュー
タ18へ送られる使用者(ユーザ)のコマンドに応じ
て、コンピュータ18は、上記処理器14にユーザが選
択した信号処理操作を行うように命じると共に、装置制
御器20に、ユーザが選択した制御信号をカメラ処理器
12、フィルム走査器10、フレームメモリ30及び3
1、2×2スイッチ32、ビデオ記録再生機(VTR)
34に送るように命じる。
【0019】図10及び11により後述するように、本
装置のユーザは、フィルム走査処理器14の出力に現れ
るディジタル信号、すなわち複数のディジタル化フィル
ムフレーム列を表す「シーンズ」を決めることができ
る。上記処理器14の出力に現れるディジタル信号は、
フレームメモリ30及び31のどちらか又は両方に記憶
する。制御処理器76(図2)からの制御信号に応じ
て、フィールドメモリ120(図7)内に記憶された選
択フレームが出力処理器74の映像圧縮回路15(図
7)に供給される。該回路15は、各フレームから供給
される映像信号を圧縮し、圧縮された映像信号を「シー
ンアイコン」として図形モニタ22(図1)に表示す
る。
【0020】コンピュータ18は、映像圧縮回路15が
発生した(そして該回路15から制御処理器76を介し
て送られた)圧縮(された)映像信号を受け、それらを
記憶する(例えば、メモリ手段24又は26に)。本発
明においては、コンピュータ18は、使用者コマンドに
応じて作成された各「シーン」に対する圧縮映像信号を
上記圧縮回路15に発生させるよう、制御処理器76に
命じる。各圧縮映像信号は、1つのシーンを表す。とい
うのは、それは、シーンを表すフィルムフレーム列から
のただ1つのフレームを表すからである。
【0021】或いは、図形モニタ22に表示するアイコ
ンに変換するため、記憶したビデオフレーム(これは、
ディジタル化フィルムフレームを表すものではない。)
をフィールドメモリ120から映像圧縮回路15に書込
んでもよい。
【0022】コンピュータ18は、図形モニタ22に表
示する各「シーン」に関する補足情報を記憶する(例え
ば、後述する図10に示すフォーマットで)。コンピュ
ータ18はまた、図11により後述するような「シーン
処理アイコン」を発生して蓄積し、このシーン処理アイ
コンを上記モニタ22に表示する。
【0023】好適な実施例では、コンピュータ18は、
SCSIインタフェースによりフィルム走査処理器14
に接続されたワークステーション(例えば、ソニー株式
会社から入手できるNEWS1850ワークステーショ
ン)である。コンピュータ18は、RS232インタフ
ェースによって装置制御器20に接続され、また、RS
422インタフェースによってカメラ処理器12、フィ
ルム走査器10、フレームメモリ30及び31、スイッ
チ32並びにVTR34に接続される。好適な実施例で
は、フレームメモリ30及び31は、ソニー株式会社か
ら入手できるHDDF−500型高精細度ビデオフレー
ムメモリであり、VTRは、ソニー株式会社から入手で
きるHDD−1000型高精細度VTRである。
【0024】コンピュータ18にはまた、固定データメ
モリ24(例えばハードディスク駆動装置)、着脱可能
データメモリ26(例えばフロッピーディスク駆動装
置)及び図形モニタ22(高解像度カラー図形表示器が
よい。)が接続される。
【0025】コンピュータ入力装置28は、上記モニタ
22に表示されたメニュー事項及びアイコンを指で選択
する接触板、該モニタに表示されたカラー及び映像区域
を選択するトラックボール(又はマウス)、文字、使用
者のメモ及び処理パラメータを入力するキーボードを具
えるのがよい。
【0026】フィルム走査処理器14でディジタル化ビ
デオデータをディジタル的に処理した後、処理済みのデ
ータはフレーム毎にフレームメモリ30,31に記憶す
る。スイッチ32は、装置制御器20の制御の下に、フ
レームメモリ30,31の所望のものをVTR34に、
また波形モニタ36及びビデオモニタ38(高精細度ビ
デオモニタがよい。)に接続する。本装置の効率をでき
るだけ高めるため、フレームメモリ30,31の一方か
ら1フレームのデータを読出す(又は複数フレームのデ
ータを読出す)とき、次のフレーム(又はフレームの
組)を同時にフレームメモリ30,31の他方に書込む
べきである。かような動作モードでは、スイッチ32
は、交互にフレームメモリ30,31の1つをVTR3
4に(そして選択的に上記モニタ36及び38にも)接
続する。
【0027】図2に示すフィルム走査処理器14の好適
な具体例は、入力処理器70(カメラ処理器12からア
ナログ出力の供給を受ける)、ディジタル信号処理器7
2、出力処理器74及び制御処理器76を含んでいる。
入力処理器70は、アナログの入力信号をディジタル化
し、その結果として生じるディジタルデータを予め補正
し、この前処理されたディジタルデータを色補正のため
のディジタル信号処理器72に供給する。ディジタル信
号処理器72のなかで生じた色の補正されたデータは、
出力処理器74を通じてフレームメモリ30及び31に
供給される。入力処理器及びディジタル信号処理器7
0、72及び74は、制御処理器76の制御のもとに作
動し、この制御処理器はSCSIインターフェースを介
してコンピュータ18からの命令を受ける。
【0028】実施例のひとつの段階においては、制御処
理器76は、カメラ処理器12内部の撮像手段を読み出
す(放電する)ための同期信号を発生する。この撮像手
段は、制御処理器76からの対応して低いレートの同期
信号(スロー・シンク)に応じて低いレート(例えば
1.875fps)にて読み出すのがよい。
【0029】入力処理器70の好適な具体例を図3に示
す。入力処理器70に供給されるアナログ入力信号はフ
レームから成り、それぞれのフレームは2200x11
25ピクセル(画素)によって構成される。各フレーム
は1125本のラインから成り、偶数フィールドと奇数
フィールド及び垂直ブランキング期間(同期に関する情
報を含む)を構成する90本のラインを含む。ライン1
本あたりビデオ信号のピクセルが1920個含まれてお
り、残りの280個のピクセルは水平ブランキング期間
をなす。
【0030】アナログの入力信号はカメラ処理器12か
ら(好適には75オームの同軸ケーブルを介して)フィ
ルタ・増幅器回路100に供給される。フィルタ・増幅
器100はアナログ入力信号を増幅するための増幅器
と、入力信号のうちの同期信号の部分と映像信号の部分
を分離するための回路と、ディジタル化の過程で解像度
を向上させるため入力信号の映像部分にフィルタをかけ
るローパスフィルタとを含んでいる。ひとつの実施例で
はフィルタ・増幅器回路100内のローパスフィルタ遮
断周波数は約7.5MHzであり、フィルタは0から
7.5MHzまで平坦な周波数レスポンスを有し、この
フィルタの周波数レスポンスは7.5MHzから9.3
MHzにかけて急激に減少する。フィルタ・増幅器回路
100からの増幅され低域ろ波されたアナログ信号はA
/D(アナログディジタル)変換回路102においてデ
ィジタル化される。好適な実施例においては、A/D変
換回路102は110ビットの量子化を行い、このとき
A/D変換回路102から発生するディジタルデータ
は、10本の平行なディジタルデータストリームを形成
する。比較的簡単で費用のかからないA/D変換回路1
02によって10ビットの量子化を実行するためには、
カメラ処理器12の出力フレームレートは1.875f
psであるのが好ましい。カメラ処理器12の出力フレ
ームレートが1.875fpsのときはA/D変換回路
102から発生するディジタルデータは18.56MH
zのデータレートとなる(リアルタイムSMPTE−2
40M高精細度ビデオクロックレートである74.25
MHzの1/4である)。
【0031】A/D変換回路102によって発生された
ディジタルビデオデータは緑色用のフレームバッファ1
04、青色用のフレームバッファ106及び赤色用のフ
レームバッファ108に供給される。カメラ処理器12
の出力は大体以下の順序に従って時分割多重される。す
なわち青色用のデータの2個のフィールド、次に緑色用
の2個のフィールド、次に赤色用の2個のフィールドそ
して最後に灰色用の2個のフィールドである。入力制御
論理回路110(制御処理器76の制御によって作動す
る)は、A/D変換回路102からの青のディジタルデ
ータ(”Bin”)、緑のディジタルデータ(”Gin”)
及び赤のディジタルデータ(”Rin”)のフレームを順
次フレームバッファ106、フレームバッファ104及
びフレームバッファ108に(フレーム毎に)書き込む
ようにする。灰色用のフレームは通常フレームバッファ
104、106及び108には書き込まない。
【0032】青、緑及び赤のデータはソースレート(典
型的には毎秒1.875フレーム)にてフレームバッフ
ァ104、106、及び108に順次書き込まれる。
青、緑、赤の各データはフレームバッファ104、10
6、108からソースレートの4倍のレートにて並列に
読み出される(それぞれが個別の10ビットのカラーチ
ャンネルを表す3本の並列なデータストリームを形成す
る)。このように、フレームバッファ104、106、
108から出力される各カラーチャンネルは、典型的に
は毎秒7.5フレームのフレームレート(提案されてい
る標準的なSMPTE−240Mディジタルビデオフレ
ームレートの1/4)を有している。上述した4倍のフ
レームレートの増加を達成するために、フレームバッフ
ァ104、106、108のうちのひとつに書き込まれ
た各ビットはそのフレームバッファから4回読み出され
る。
【0033】好適には各フレームバッファ104、10
6及び108は2重バッファであり、第1メモリと(前
もって第1メモリに書き込まれていた)データが第1メ
モリから読み出される間データが書き込まれる第2メモ
リとを具える。すでに述べたように、灰色用のフレーム
は、普通フレームバッファ104、106、108のい
ずれにも書き込まれない。しかしながら、実施例のひと
つの段階においては選択的に動作モードを設けてもよ
く、そこでは灰色のフレームが、入力処理器70から供
給されるときのレートであるソースレートの4倍にて入
力処理器70から読み出される。このようなひとつの実
施例においては、灰色用の2重フレームバッファをフレ
ームバッファ104、106、108に並列に接続す
る。灰色用の2重フレームバッファ内のひとつのメモリ
は、その中のその他のメモリが(ソースレートの4倍に
て)ディジタル信号処理器72に読まれる間にデータが
満たされる。このような実施例の他例として、(赤、
緑、青のフレームではなしに)灰色のフレームを、フレ
ームバッファ104、106、108のうちの1つ以上
に読み込んでいってもよい。
【0034】図4に示す実施例では、入力処理器70’
はA/D変換回路102のディジタル出力においてシェ
イディング補正を行う手段を具えている。好適にはこの
シェイディング補正はデータでのフレア補正を行う前に
行う。シェイディング補正を行うためには黒のシェイデ
ィング補正信号と白のシェイディング補正信号とを発生
させなければならない。各色チャンネル内でフレームか
らフレームへの光学的散乱に起因する望ましからぬ輝度
変化を補正するためのフレア補正信号に対し、シェイデ
ィング補正信号はCCDパターンノイズに起因する各フ
レーム内の望ましからぬ輝度変化を補正するためのもの
である。
【0035】黒のシェイディング補正信号は好適には以
下の方法で発生させる。カメラ処理器12と入力処理器
70’(すなわち図2における入力処理器70)は、ひ
とまとめにして「黒」の映画フレームを表す赤、緑、青
のディジタルデータを発生するよう動作する。これは、
カメラ処理器12のカメラのレンズの上にレンズキャッ
プを取り付け、カメラ処理器12を操作して赤のデータ
のフレーム、緑のデータのフレーム、青のデータのフレ
ームを発生させることによって簡便に達成できる。それ
から各フレームの平均輝度を計算する。そこで各フレー
ムに対して、フレームの各ピクセルの輝度とフレームの
平均輝度との差を計算する。このようにして得られた差
信号(まえもって選択された定数ファクタによって増減
される)は、赤、緑、青のシェイディング補正信号とし
て用いる。
【0036】白のシェイディング補正信号が赤、緑、青
のデータストリームを補正するべく(加算性の補正信号
ではなく)乗算性ファクタ信号として使用されていると
いう点を除けば、白のシェイディング補正は黒のシェイ
ディング補正と同様に行われる。実施例のある段階のも
のにおいては、フレームバッファ104、106、10
8の各々は2個のメモリブロックを具え、それぞれ1M
x12ビットの容量がある。1Mx12ビットの各メモ
リブロックは市販の1Mx4ビットのメモリ回路により
構成されている。しかしながら、この段階の好適な実施
例によれば、データのうちのわずか10個の最上位ビッ
トが用いられる(すなわちフレームバッファ104、1
06、108のいずれかから読まれたピクセルは10個
の並列のビットから成っている)。
【0037】フレア補正、シェイディング補正及びリフ
ト変化補正のための回路を含んだ入力処理器の好適な実
施例を、図4を参照して以下に説明する。図4の入力処
理器は、以下の点を除いて図3の入力処理器70と同一
である。アナログ入力信号はカメラ処理器12から(好
ましくは75オームの同軸ケーブルを経て)フィルタ・
増幅器回路100’に供給される。フィルタ・増幅器回
路100’は入力増幅器41、入力信号の水平同期、垂
直同期及び映像データ部分を分離するための同期分離回
路42、さらに入力信号の折り返し歪を減少させるため
映像部分にフィルタをかけるローパスフィルタ(LP
F)43を含んでいる。一つの実施例においては、ロー
パスフィルタ43の遮断周波数は約7.5MHzであ
り、0から7.5MHzまでは平坦な周波数レスポンス
を有し、7.5MHzから9.3MHzにかけて周波数
レスポンスが急激に低下する。
【0038】増幅され低域ろ波されたローパスフィルタ
43からのアナログデータストリームの出力は、A/D
変換回路102においてディジタル化される。好適な実
施例においては同期分離回路42からの水平同期信号は
フェーズロックループ45において2200倍されて1
8.56MHzのクロック信号を発生し、この18.5
6MHzのクロック信号は、A/D変換回路102に供
給され、ここで18.56MHzのデータレートにて入
力アナログデータをサンプルすることに用いられる。
【0039】ひとつの動作モードにおいて、A/D変換
回路102によって発生したディジタル映像信号は緑の
フレームバッファ104、青のフレームバッファ10
6、赤のフレームバッファ108へソースレート(典型
的には毎秒1.875フレームの比率である)にて直接
供給される。青、緑、赤のデータはフレームバッファ1
04、106、108からソースレートの4倍のレート
にて並列に読み出される(それぞれが個別の10ビット
のカラーチャンネルを表す3本の並列のデータストリー
ムを形成する)。フレームレートにおける4倍の増加を
達成するためにフレームバッファ104、106、10
8のうちのひとつに書き込まれた各ビットは、このバッ
ファから4回読みだされる。
【0040】通常の動作モードにおいては、A/D変換
回路102からのディジタルデータはシェイディング補
正のためにシェイディング補正回路44に供給される。
シェイディング補正回路44からの補正された赤、緑、
青のフレーム出力はフレームバッファ104、106、
108に順次書き込まれる。入力処理器70’の他の動
作モードにおいては、試験信号発生器40からのデータ
(補正回路44からのではなく)は、フレームバッファ
104、106、108のバッファに順次書き込まれ
る。この試験データは試験映像(又は一連の映像)を表
す。このような試験映像は(ディジタル信号処理器72
及び出力処理器74を通じたのち)映像圧縮回路15
(図7)にて圧縮され、(以下に述べるように)図11
の表示の「外部ソース」領域に表示されるアイコンを発
生する。
【0041】フレームバッファ104、106、108
から読み出された赤、緑及び青のデータストリームはフ
レア補正回路47においてフレア補正(及び選択的にリ
フト変化補正)される。フレア補正回路47から出力さ
れる補正された赤、緑、及び青のデータストリームは、
(図2及び5に示す)ディジタル信号処理器72によっ
てさらに処理される。図5に示すディジタル信号処理器
72の好適な具体例はノイズ減少回路80を含み、これ
は入力処理器70(または入力処理器70’の回路4
7)のフレームバッファ104、106、108から供
給されるデータストリームの供給を受ける。ノイズ減少
回路80はフィルムのノイズ(フィルムの粒子ノイズと
スクラッチ)及び映像再生系ノイズ(システムの光学系
及びイメージセンサ並びに関連の電気的ノイズを含む)
を減少させるための回路を含んでいる。
【0042】図5に示すように、ノイズ減少回路80の
出力は、カラー処理器82においてディジタルカラー補
正処理を受け、次に映像改善回路84にてディジタル映
像の改善を行う。好適にはディジタル信号処理器72
は、カメラ処理器12の操作レートよりも実質的に大き
な内部処理レートに従ってディジタルデータを処理す
る。例えば、仮に走査レートが1.875fpsならば
ディジタル信号処理器72の内部処理レートは7.5f
psであるのがよい。
【0043】図6はカラー処理器82の好適な具体例を
示す。図6の装置は限定された色変換を行うように設計
されている。すなわち、カメラ処理器14によって発生
したディジタル映像(映画フィルムを走査することによ
って得られたもの)の色を、対象物をビデオカメラにて
直接撮影した場合に(すなわち、フィルム撮影とフィル
ムの走査過程を経ずに)得られる様な色に変換する。も
し必要であれば一層複雑で汎用性のある色補正手段、例
えば広い範囲で色変換のできる「ペイント」システムを
図6に示す装置の代わりに用いてもよい。
【0044】図6の装置はフィルム変換部と表示変換部
とを含んでいる。フィルム変換部は対数参照表(LOG
LUT)90、92、94、マスキングマトリクス9
6、パラメータレジスタ112、及び「逆感光度・線形
化」(reverse sensitometryand linearizing)参照表
(LUT)98、101、103を含む。表示変換部は
マスキングマトリクス105、パラメータレジスタ11
4、ガンマ関数乗算手段107、109、111を含
む。
【0045】対数演算子を参照表90、92、94の
赤、緑、青の10ビットの入力ピクセルの各々に適用
し、10ビットの各入力ピクセルに対して13ビットの
値を発生させる。詳しくいえば、対数参照表90、92
及び94はあらかじめ記憶させておいた対数変換パラメ
ータをかけあわせて赤、緑、青の入力ピクセルの対数を
計算し、13ビットの対数領域出力データを発生する。
マスキングマトリクス96は、参照表90、92、94
から出力される対数領域データを変換することによって
フィルムの色合い、層と層との映像間効果(interlayer
inter-image effect)と、カメラ処理器14によって認
められる色のついたカプラマスキングの効果との間のク
ロストークを補正する。マスキングマトリクス係数
cr、Fcg、Fcb、Fmr、Fmg、Fmb、Fyr、Fyg、F
yb及びパラメータCc 、Cm 、Cy は、フィルムの色合
いの吸収スペクトラムおよびカメラ処理器14の撮像シ
ステムの感光性スペクトラムによって決定され、これら
は制御装置116(制御処理器76からの制御信号に応
じて作動する)から供給される制御信号に応じて上記レ
ジスタ112に記憶される。マスキングマトリクス96
の出力に現われるデータピクセルは、等価なシアン、マ
ゼンタおよび黄色のフィルム濃度に比例し、ゆえに
「C」、「M」、「Y」とラベルを付けたチャンネルに
グループ分けされる。
【0046】等価な色合いの濃度は、よく知られている
ように感光特性曲線に従ってフィルムの選択的露光と関
係付けられる。それゆえ、マスキングマトリクス96か
ら発生した「シアン」のデータはガンマ補正され上記参
照表98において逆対数変換とともに逆感光度処理を受
ける。同様にマスキングマトリクス96から発生する
「マゼンタ」のデータも、ガンマ補正され上記参照表1
01において逆対数変換されるとともに逆感光度処理を
受ける。さらにマスキングマトリクス96から発生する
「黄色」のデータも、ガンマ補正され上記参照表103
において逆対数変換されるとともに逆感光度処理を受け
る。
【0047】表示部における線形マスキングマトリクス
105は次に上記参照表98、101、103の出力に
現れる線形領域データを変換し、全体としてのシステム
(走査された映画フィルム、カメラ処理器14、モニタ
38を含む)の総合的な非理想的スペクトラム特性を補
正する。マスキングマトリクス係数Drc、Drm、Dry
gc、Dgm、Dgy、Dbc、Dbm、Dbyおよびパラメータ
r 、Cg 、Cb は、マスキングマトリクス105にお
けるCMYデータピクセルを処理するために用いられ、
パラメータレジスタ114に記憶される。
【0048】マスキングマトリクス係数Drc、Drm、D
ry、Dgc、Dgm、Dgy、Dbc、Dbm、Dby、Fcr
cg、Fcb、Fmr、Fmg、Fmb、Fyr、Fyg、Fyb及び
パラメータCr 、Cg 、Cb 、Cc 、Cm 、Cy は、以
下のようにしてユーザが選択するのがよい。色補正され
るべきフィルムと同じタイプの映画フィルムサンプルか
ら試験フレームを走査する。出力処理器74は(以下に
一層詳しく説明する方法により)試験フレームの部分と
比較可能な基準フレームとを結合することによって複合
ビデオ信号を発生する。モニタ38は分割表示画像とし
てこの複合信号(試験フレームの補間的な部分と分割表
示画面のはっきりした領域の中の基準フレームとをも
つ)を表示する。複合信号を発生するためには制御処理
器76がコンピュータ18の制御のもとにフレームメモ
リ120〜127のひとつから基準フレームを読み出
す。
【0049】試験フレーム及び基準フレームを見なが
ら、ユーザは対話的に(コンピュータグラフィックモニ
タ22に表示されたメニューに応じて入力装置28を介
して命令を入力することによって)処理係数とパラメー
タとを選択し、2個の表示された画像の外見を所望のも
のに整える。この過程の変形例としては、ユーザが、選
択された映画フィルムのフレームの数それぞれに応じて
処理係数及びパラメータの組を選択し(好適には選択さ
れた映画フィルムのフレームの各々に対応して予め記憶
された個別の基準フレームを用い)、それに応じてコン
ピュータ18が、係数及びパラメータの選択された各組
を制御処理器76及びコントローラ116を介して適当
な回数だけ上記レジスタ112及び114に入れる。コ
ンピュータ18は、係数及びパラメータを中間フィルム
フレーム(すなわち、ユーザがそのために特に係数とパ
ラメータを選択しないフィルムフレーム)のために補間
技術を用いることによって自動的に発生し、さらにこれ
らの補間された係数及びパラメータを(適当な回数だ
け)上記レジスタ112及び114に入れる。
【0050】参照表98、101、103の出力に現れ
るデータピクセルが(線形表示)マスキングマトリクス
105によって処理されると、これらは赤、緑、青のH
DVS高精細度ビデオピクセルに比例するものとなり、
ゆえに「Rd」、「Gd」、「Bd」とラベルを付けた
チャンネルにグループ分けされる。各Rd、Gd、Bd
のデータストリームは、ガンマ関数乗算回路107、1
09、111のうちの対応するひとつによって処理さ
れ、表示モニタの非線形特性が補償される。実施例のひ
とつの段階では、乗算回路107、109、111の各
々は単一の参照表として構成され、これらは、関連のR
GBチャンネルにおける入力ピクセルのすべてに適用さ
れる変換パラメータの組を記憶するリードオンリメモリ
から成っている。
【0051】しかしながら、各RGBチャンネルのため
の単一の参照表を用いる例では、あとで除去できない望
ましからぬ折り返しデータ歪成分がデータの中に混入し
てしまう。従って各乗算回路107、109および11
1は、N個1組の並列参照表(それぞれは、N次の多項
式の異なる項をデータに適用するためのものである)と
して構成し、ローパスフィルタを各参照表に供給される
入力データをあらかじめろ波するために用いる。このよ
うな好適実施例においては各参照表に供給されるデータ
は対応するフィルタによって前もってろ波され、ろ波し
ない場合に参照表の出力の中に導入される折り返し信号
成分のデータの高周波成分を除去する。各色チャンネル
の内部で各ローバンドパスフィルタに異なった周波数帯
域を適宜通過させ、高次の多項式に対応するフィルタの
遮断周波数は、低次の多項式のためのフィルタの遮断周
波数を上回るようにするのがよい。
【0052】カラー処理器82の出力は、出力処理器7
4における後続の処理に先だって画像改善回路84(図
5に示す)において画像改善のための処理が行われる。
画像改善回路84は、好ましくはエッジの強調と軟調化
とを行う。図5に示すディジタル信号処理器72の他の
例としては、ノイズ減少回路80または画像改善回路8
4(または両回路80および84)は省略されてもよ
い。図7に示す出力処理器74の好適な例は、ビット圧
縮回路128を含み、これは、ディジタル信号処理器7
2からの10ビット並列データとなっているディジタル
フレームの供給を受けて、この10ビットの並列データ
を8ビットの並列データに変換する。この8ビットのデ
ータストリームは、制御処理器76からフィールドメモ
リ120から127(これらのフィールドメモリ120
から127までのうち1つのみが一度にデータを受信で
きる)に供給されている制御信号に応じて、このフィー
ルドメモリ120から127に選択された順序にて書き
込まれる。1つ以上のディジタル化された基準フィール
ド(代表的には基準フレームを構成する2個の基準フィ
ールドである)もまた、フィールドメモリ120から1
27までのうちの選択された1個に記憶される。
【0053】フィールドメモリ120から127までの
うち5個は、以下に述べるように3−2プルダウン走査
処理を行うことを求められている。一般にフィールドメ
モリ120から127は基準フレームをなす基準フィー
ルドを記憶することに用いられる。ビット圧縮回路12
8は、データがフィールドメモリ120から127に書
き込まれる前にこの8ビットの並列データに表示のガン
マ予変形(gamma predistortion)を与えておくための回
路を選択的に含む。
【0054】図7に示すように、データはフィールドメ
モリ120から127のうちのいずれか2個から並列に
読み出され、2つの8ビット並列ディジタルデータスト
リームA及びBが(各カラーチャンネルに対して)形成
される。ひとつの典型的な例では、データストリームA
はディジタル信号処理器72からの色補正された映画フ
ィルムのフレームを表し、データストリームBはフィー
ルドメモリに前もって記憶された基準ビデオフレームを
表す。データは、制御処理器76からの制御信号に応じ
てフィールドメモリ120から127までに書き込まれ
(また読み出され)る。ひとつの実施例において3−2
プルダウン処理が実行されてフィールドメモリからのデ
ータが書き込まれる。このような3−2プルダウン処理
は、典型的にはカメラ処理器12が、Nを同じレートの
(24/N)にてフィルム走査器10によってフィルム
を進める場合の整数として、(24/N)fpsのフレ
ームレートにて映画フィルムを走査することを念頭にお
いている。ひとつの実施例においてはN=16であり、
カメラ処理器12が毎秒1.5フレームのレートでビデ
オフレームを発生するようになっている。この実施例の
場合、ディジタルデータは毎秒6フレームのレート(毎
秒12フィールド)にて入力処理器フレームメモリ10
4、106、108から読み出され、同一のレート(毎
秒12フィールド)にてフィールドメモリ120〜12
7に書き込まれる。
【0055】ビット圧縮回路128は、データの各フレ
ームを直並列変換(demultiplexing)する手段を含み、こ
れが、その構成要素である奇数フィールドf0 と偶数フ
ィールドfE の供給を受け、個別の奇数及び偶数のフィ
ールドをフィールドメモリ120〜127に選択的に書
き込む。一般的にいって、3−2プルダウン処理を実施
するためには各フィールドを順次各フィールドメモリ1
20〜127に書き込み、種々のフィールド(いくつか
の同じ奇数フィールドfOD及び偶数フィールドfEDを含
む)を(より高いフィールドレートで)フィールドメモ
リから読み出して出力ビデオデータのフレームを形成す
る。出力ビデオデータの各フレームは1個の奇数フィー
ルドと1個の偶数フィールドとを含む。ひとつの実施例
において、フィールドは毎秒12フィールドのレートに
てフィールドメモリ120〜127に書き込まれ、毎秒
15フィールドのレートにてフィールドメモリ120〜
127より読み出される。
【0056】例えば制御処理器76からの制御信号に応
じて、以下の順序に従ってビット圧縮回路128からフ
ィールドメモリ120〜127のうちの選択された1つ
に書き込まれる。最初のタイミングサイクルの間では、
最初の入力フレームF1 のフィールドF1 0 及びF1
E がフィールドメモリ120及び121にそれぞれ書
き込まれる。次のタイミングサイクルでは第2の入力フ
レームF2 を構成する2個のフィールドがフィールドメ
モリ122および123にそれぞれ記憶される。同様に
これに後続するタイミングサイクルにおいて後続する入
力フレームFN がフィールドメモリ120ないし124
の選択された対に書き込まれる。すなわち、基準フィー
ルドがフィールドメモリ125、126に書き込まれ
る。
【0057】最初の出力タイミングサイクルの間、第1
の入力フレームF1 に対応するフィールドF1 0 及び
1 fE はフィールドメモリ120および121から読
み出される。第2の出力タイミングサイクルの間、第1
の入力フレームからの奇数フィールドは第2の入力フレ
ームF2 の偶数フィールドF2 E とともに2重フィー
ルドF1 OD' として再び出力される。後続するフィー
ルドも同様に出力される。(例えばP.Capitant、D.
Hodgson 及びV.Perry により1991年に出願された
「ビデオフィールドおよびフレームを選択的に識別する
ための映画フィルムからビデオへのフレーム映像変換装
置」と題された上述の特許出願に詳しく述べた順序に従
って出力される。)
【0058】レートの変換(例えば毎秒12フィールド
のレートから毎秒15フィールドのレートへ変換する)
は、フィールドメモリ120〜127のうちの選択され
た1個から記憶されているフィールドを繰り返し読み出
すことによって達成される。ひとつの実施例において
は、データは毎秒60フィールド(30fps)のレー
トにてフィールドメモリ120〜127から読み出さ
れ、混合回路129において処理され中間フレームメモ
リ回路130に書き込まれ、中間フレームメモリ回路1
30からこのレート(30fps)にて読み出される。
他の実施例では毎秒15フィールド(7.5fps)の
レートにてフィールドメモリ120ないし127から読
み出され、混合回路129にて処理され、7.5fps
のレートにて中間フレームメモリ回路130に書き込ま
れるが、中間フレームメモリ回路130からは30fp
sのレートにて読み出される。
【0059】混合回路129の出力に現れるディジタル
ビデオデータストリームは、種々の入力フレームからの
奇数と偶数のフィールドからなる「人工的」なフレーム
を含んでいる。このような人工的フレームは出力処理器
74から出力される各ディジタルビデオ信号の後続処理
と干渉してもよい。フィールドメモリ120〜127か
らのディジタルデータストリームA及びBは混合回路1
29の2個の入力に供給される。混合回路129の混合
信号(すなわち、後述のファクタ信号K)はメモリ20
0又は202から読み出されるデータの各フレームに対
して一定の値となり、信号A及びBの間に「フェード」
を達成する。
【0060】混合回路129は、時間と共に変化するフ
ァクタ信号Kを発生できるボード上のワイプ発生回路を
有するものがよい。この信号は、データの信号フィール
ドがメモリ200又は202から読み出されるときは、
少なくとも1個の前縁または後縁を各周期内に有すると
いう意味で時間的に変化する。混合回路129は、ファ
クタ信号Kの制御のもとでデータストリームA及びBか
ら複合信号を発生する回路も含んでいる。この複合信号
はディジタル符号化回路140において同期情報を挿入
することによって複合ビデオ信号に変換され、ビデオモ
ニタ上に分割表示画像として表示され、この画像の中で
「A」の画像の部分及びこれと相補関係にある「B」の
画像部分はモニタ画面のなかではっきり区別された領域
を占める。混合回路129内のワイプ発生器は、出力ラ
スタ内にあらゆる寸法の矩形を発生させうることが望ま
しく、また制御処理器76からの制御信号に応じていつ
でもオンオフ切り替えができることが望ましい。
【0061】混合回路129はまた、データストリーム
の中に境界信号を挿入して、表示されている複合信号の
2個の画像領域を分割する明瞭な分割線の表示を形成す
るための回路を含む。試験映像はしばしば基準映像とわ
ずかに微妙にしか異ならないので、このような明瞭な境
界線によって本装置のユーザは試験映像から基準映像を
識別することが容易になる。混合回路129は、通常の
グラフィックカーソル信号を複合ディジタル信号に挿入
するための回路も含んでいる。カーソル信号は出力処理
器74から出力され表示されているビデオ映像の領域に
カーソルを重ねて表示する。カーソル信号を変更すべく
入力装置28を操作することによって、ユーザは表示さ
れたビデオ映像におけるカーソルの位置を制御すること
ができる。好適な実施例においては、表示されたカーソ
ルが表示されたビデオフレームの或る領域を強調したと
きは、ユーザは入力装置28を用いて適当な指令を入力
することにより強調された領域に適合するカラー係数及
びパラメータを選択できる。
【0062】混合回路129の出力に現れる8ビットの
並列データ(R,G,Bのカラーチャンネルそれぞれに
ひとつの8ビットの並列なデータストリームがある)
は、中間フレームメモリ回路130に供給される。混合
回路129からのディジタルデータは第1のレート(典
型的には毎秒15フィールド、すなわち毎秒7.5フレ
ーム)にて中間フレームメモリ回路130に書き込ま
れ、この中間フレームメモリ回路130から第1のレー
トの4倍(典型的には毎秒60フィールド、すなわち毎
秒30フレームであり、提案されているSMPTE−2
40M標準規格のディジタルビデオフレームのレートで
ある)にて読み出される。中間フレームメモリ回路13
0に書き込まれる各ビットは、このように中間フレーム
メモリ回路130から4回読み出される。
【0063】符号化回路140においてはビデオ同期信
号挿入回路が通常のディジタルブランキング信号、同期
信号、及び垂直期間データを中間フレームメモリ回路1
30から読み出されるディジタルデータの水平と垂直ブ
ランキング期間内に挿入する。符号化回路140の出力
は、このようにしてただちに表示できるディジタルのビ
デオ信号となる。好適には、挿入された同期情報は、標
準的な高精細度ディジタルビデオ同期情報(例えばこれ
は提案されているSMPTE−240M高精細度ディジ
タルビデオ標準を満足する)であり、符号化回路140
の出力は、標準的な高精細度ディジタルカラービデオ信
号である。同期情報は、タイミングユニット190内の
内部タイミング発生器182から符号化回路140に供
給され、これが次に制御処理器76に供給される(以下
に詳しく述べる)。
【0064】好適には符号化回路140は、符号化され
た「タギング」(tagging)情報を中間フレームメモリ回
路130から発生した信号に挿入する。このタギング情
報は、後続する色補正またはノイズ減少処理を行うのに
有用な色補正またはノイズ減少パラメータの組でもよ
く、または3−2プルダウン処理中に発生した人工的な
フレームを識別するための情報でもよい。この方法で人
工的なフレームを識別すると、あとの処理システム(例
えばEBRシステムのようにビデオ信号を映画のフィル
ム映像に変換するシステム)において、図1の装置の出
力から人工フレームを除外する(つまり特別な処理をす
る)ことができるようになる。
【0065】符号化回路140の出力は、8ビットのカ
ラーディジタルビデオ信号である。符号化回路140
は、このディジタルビデオ信号のフレームを交互に出力
線C及びDに出力してフレームメモリ30及び31(図
1参照)にそれぞれ記憶する。フィルム走査処理器14
の制御処理器76を図8を参照して説明する。制御処理
器76内の交信CPU194は、SCSIインターフェ
ースを介してコンピュータ18と交信する。
【0066】フィルム走査処理器14内で処理されたデ
ィジタルデータはビデオ分析メモリ198に供給され
る。交信CPU194からの命令に応じてデータ分析C
PU196は上記メモリ198からデータを読み、この
データを分析し、この分析結果をCPU194に送り、
その結果をコンピュータ18に中継する。
【0067】交信CPU194からの命令に応じて、制
御CPU192は、制御信号をタイミングユニット19
0及びフィルム走査処理器14(すなわち入力処理器7
0、ディジタル信号処理器72、出力処理器74)に供
給する。
【0068】図9に示すように、タイミングユニット1
90内の同期フェーズロック及びタイミング発生器18
0は、外部ゲンロック基準信号(好適にはSMPTE−
240Mゲンロック基準信号)の供給を受け、上記タイ
ミング発生器180からタイミングユニット190の構
成要素に供給されるすべての信号を、外部のゲンロック
基準信号に対してフェーズロックする。スロー同期発生
器186は、制御CPU192からの制御信号に応じて
上述の低いレートの同期信号(スローシンク)をカメラ
処理器12の使用に供するべく発生する。出力同期処理
器184は制御CPU192からの制御信号に応じて、
同期波形を上述のディジタルビデオデータストリームに
挿入するように発生する。内部タイミング発生器182
は、制御CPU192からの制御信号に応じて処理器7
0、72、及び74のために別のタイミング信号を発生
する。
【0069】本発明の好適な実施例によって作成される
表示について、以下、図10および図11を参照して説
明する。
【0070】本装置は、図10に示すように、グラフィ
ック(図形)モニタ22上に「シーン情報」表示を表示
する。この表示は、入力装置28からの「シーン情報」
指令(コマンド)がコンピュータ18で受信されるのに
応答して行われる。
【0071】このシーン情報表示には、シーンアイコン
ウィンドウ200とシーン名ウィンドウ202とが含ま
れている。シーン名ウィンドウ202は、選択されたシ
ーンの名前を表示するものであり、シーンアイコンウィ
ンドウ200は、シーン名ウィンドウ202に現れたシ
ーン名に対応するシーンアイコンを表示するものであ
る。
【0072】上記シーンアイコンは、選択されたシーン
の1フレーム分の圧縮された画像である。上記選択され
たシーンの1フレームとは、映画フィルムを走査して発
生したシーンである場合には、1つの圧縮されたディジ
タル化フィルムフレームである。
【0073】図11は、ユーザ用インタフェース表示と
しての「フレーム管理」表示を示す。このユーザ用イン
タフェース表示は、入力装置28を使用してユーザが入
力した指令に応答したコンピュータ18が、フレーム管
理ソフトウェアモジュール(プログラム単位)を実行し
てグラフィックモニタ22上に表示させるものである。
【0074】図11に示した表示(「フレーム管理」表
示という。)により、ユーザは、次の3つの信号源(ソ
ース)のどれかから予め記憶された又は発生された複数
のシーンに都合よくアクセスすることができる。これら
3つのソースは、フィルムソース(ウィンドウ300に
表示)、ビデオソース(ウィンドウ306に表示)およ
び外部(local)ソース(ウィンドウ310に表示)であ
る。
【0075】上記フレーム管理表示はまた、ユーザが次
の6つの指定のどれか1つにシーンを転送できるという
利便性を与える。それら6つの指定は、転送(ウィンド
ウ324中にアイコンで表示)、現フレーム(ウィンド
ウ326中にアイコンで表示)、整合フレーム(ウィン
ドウ328中にアイコンで表示)、保留(save)(ウィ
ンドウ330中にアイコンで表示)、廃棄(discard)
(ウィンドウ332中にアイコンで表示)および待機
(dispatch)(ウィンドウ333中にアイコンで表示)
である。
【0076】フレーム管理表示は、(図10のシーン情
報表示と同様に)アイコンにより複数のシーンとフレー
ムとを表す。たとえば、ウィンドウ300内のそれぞれ
のシーンアイコン302,304は、一連のディジタル
化映画フィルムフレームに対応する異なるシーンを表す
ものであり、ウィンドウ306内のアイコン308は、
1つのビデオフレームを表すものであり、ウィンドウ3
10内のアイコン312は、試験用ビデオフレームを表
するものである。
【0077】ビデオソースウィンドウ306内のアイコ
ン308の位置は、第3のシーンが一連のディジタル化
フィルムフレームではなく、ビデオソース信号からの一
連のフレームに対応するものであることを示す。外部ソ
ースウィンドウ310内のアイコン312の位置は、第
4のシーンが外部で作成された信号(例えば、図4に示
すテスト信号発生器40によって作成されたテストパタ
ーン信号)であることを示す。
【0078】コンピュータ18は、ユーザが、入力装置
28を使用して3つの信号源(ソース)のうちの1つか
ら出力された1つのシーンを上記6つの指定のうちの1
つに転送できるようにプログラムされる。ユーザは、ソ
ースウィンドウ300,306,310から1つの所望
シーンを引き出して指定アイコン324〜333のうち
の1つを指定すればよい。例えば、ユーザは、ウィンド
ウ300からシーンアイコン302を選んで、「転送ア
イコン」324を指定し、ビデオテープレコーダ34に
(正確にいうと、現に転送が行われている間、VTR3
4のまだ記録されていないビデオテープ部分に)アイコ
ン302が表すシーンをコピーすることができる。
【0079】ユーザが1つのシーンアイコンを選んで
「現フレーム」アイコン326を指定した場合、本装置
は、そのシーンの1フレームをビデオモニタ38上に
「現フレーム」として表示する。例えば、本装置が分割
画面表示モードで動作しているときに、上記現フレーム
は、ビデオモニタ38上の分割された画面のうち、
「A」画面領域に表示される。なお、分割画面表示は、
図7の回路129を参照してすでに説明したものであ
る。
【0080】整合(マッチング)フレームアイコン32
8は、コンピュータ18内に格納されている「整合フレ
ーム」ファイルを更新するのに用いる。これは、ビデオ
モニタ38に表示すべき基準(または「整合」)フレー
ム画像を決めるものである。本装置の分割画面モードに
おいて、上記回路129を参照して説明したように、上
記整合フレームは、上記分割画面表示の「B」画面領域
に表示される。
【0081】ユーザが1つのシーンアイコンを選んで整
合フレームアイコン328を指定した場合、本装置は、
対応するフレーム(該シーンアイコンを発生するために
圧縮したフレーム)をモニタ38上に基準画像として表
示する。
【0082】ユーザが1つのシーンアイコンを保留アイ
コン330に指定した場合、本装置は、対応するフレー
ム(該シーンアイコンを発生するために圧縮したフレー
ム)を記憶手段24,26のいずれか一方の記憶手段、
またはコンピュータ18内の図示しない内部記憶手段に
コピーする。
【0083】ユーザが1つのシーンアイコンを廃棄アイ
コン332に指定した場合、本装置は、対応するフレー
ムを上記フレーム管理表示のうち該当するフィルムソー
ス、ビデオソースまたは外部ソースから除去する。(し
たがって、上記シーンは、ウィンドウ300,306,
308に表示されなくなる。)この場合、ビデオテープ
レコーダ34から以前に転送された上記シーンのコピー
は、除去されない。
【0084】ユーザがシーンアイコン302のようなシ
ーンアイコンを待機(dispatch)アイコン333に指定
した場合、本装置は、ビデオテープレコーダ34に上記
シーンをコピーさせるために待機させる。その後、本装
置は、ユーザが適当な指令を入力したときに、上記シー
ンをビデオテープレコーダ34にコピーする。
【0085】1つのシーンを作成するのに、ユーザは、
入力装置28を操作して上記フレーム管理ソフトウェア
モジュールを実行させる指令を本装置に入力する。この
指令に応答して、本装置は、図11に示したフレーム管
理表示を作成する。次に、ユーザは、入力装置28を操
作して新シーン(New Scene)アイコン320を選択す
る。本装置は、この選択に応答して「現フレーム」信号
を圧縮し、上記新シーンに対応する1つのシーンアイコ
ンを発生する。なお、上記現フレーム信号は、そのとき
出力処理器74のフィールドメモリ120に記憶され、
モニタ38上に静止フレームとして表示されている。現
フレームは、図11の表示のウィンドウ326内で指定
される。
【0086】新シーンを作成する際、本装置は、上記新
シーンのデフォルト(省略時の)「入」点として現フレ
ームのタイムコードを割り当てる。ユーザが上記シーン
情報表示(図10)を初期化する場合、上記デフォルト
「入」点は、上記シーン情報表示上のウィンドウ204
に表示される。ユーザは、上記シーン情報表示を見なが
ら、ウィンドウ204に表示された文字列を編集するか
又「マークイン点」というアイコンを選択することによ
り、ウィンドウ204に表示された上記「入」点を変更
することができる。「マークイン点」アイコンを選択す
ると、「入」点に「現フレーム」のフレームインデック
ス値が割り当てられる。
【0087】同様にユーザは、ウィンドウ206に表示
された文字列を編集もしくは入力すること又「マークア
ウト点」というアイコンを選択することにより、ウィン
ドウ206に表示されている「出」点を決める(または
変更する)ことができる。「マークアウト点」を選択す
ると、現フレームのフレームインデックス値が「出」点
に割り当てられる。
【0088】再び図11において、「タグフレーム(Ta
g Frame)」アイコン322を選択すると、本装置は、上
記フレーム管理表示のソースの1つに現フレームを加え
る。この現フレームは、1つのフレームより成る1つの
シーンとして取り扱われる。
【0089】現フレームの信号源(ソース)がビデオテ
ープまたは他のビデオ信号記憶媒体である場合、本装置
は、自動的に上記ビデオソースに上記現フレームを割り
当てる。同様に、現フレームがディジタル化フィルムフ
レームである場合、本装置は、それを上記フィルムソー
スに割り当てる。
【0090】スライダーウィンドウ314は、上記フィ
ルムソースに対応し、スライダーウィンドウ316は、
上記ビデオソースに対応し、スライダーウィンドウ31
8は、上記外部ソースに対応する。入力装置28を操作
してカーソルを上記スライダーウィンドウの1つに移動
するとともに、上記カーソルを右または左方向に移動さ
せることにより、ユーザは、本装置にウィンドウ30
0,306,310のうちの1つのウィンドウに対応す
るソースに割り当てられた複数のシーンアイコンを順次
表示させることができる。
【0091】ユーザにとって便利なウィンドウ300,
306,310の1つに所望のシーンアイコンを表示さ
せる他の方法は、、所望のソース表示に隣接する「名に
よる検索(find by name)」アイコン(334,335
または336)を選択することである。アイコン334
〜336の1つを入力装置28を構成するトラックボー
ル又はマウスをクリックする(動かす)ことによって選
択すると、本装置は、シーン名リストを含むプルダウン
メニュを表示させる。ユーザは、入力装置28を操作し
てこのリストにある任意のシーン名を選択することがで
きる。
【0092】再び図10において、ウィンドウ208に
はアイコン210やアイコン212のような「基準アイ
コン」が表示され、各基準アイコンはそれぞれ、ウィン
ドウ200およびウィンドウ202で特定されたシーン
に適用される1組の色(カラー)調整パラメータを表
す。任意の数の基準アイコンを上記シーンに対する基準
フレームに割り当ててもよいが、そのうち限定された数
(例えば、2つ)の基準アイコンのみが、いつもウィン
ドウ208内に表示されるようにする。ユーザは、ウィ
ンドウ208内に表示されるアイコンの数を増加させる
指令を入力することができる。
【0093】スライダー209は、ユーザが上述のスラ
イダー314,316,318と同様に取り扱うことに
より、1つのシーン基準アイコンウィンドウ内に全ての
基準アイコンをスクロールして(順次に)表示すること
ができる。
【0094】図10の表示により、ユーザは、シーンの
基準アイコンウィンドウに複数の基準フレームを加えう
ることで、1つのシーンに対して色調整パラメータを都
合よく割り当てることができる。ユーザにより「基準フ
レーム付加(Add ReferenceFrame)」というアイコンが
選択された場合、本装置は、1つの基準フレームを該シ
ーンに割り当てる。この基準フレームは、現フレームお
よび上記シーンの一連のフレーム中の現フレームの位置
に対応する1組の色調整パラメータから成っている。こ
の基準フレーム情報(割り付けられた色調整パラメータ
を含む)は、該シーンを構成する他の信号成分と一緒に
転送することができる。このようにして、例えば、ビデ
オテープにビデオフォーマットで該シーンを記録すると
き、同時に色調整パラメータも記録される。
【0095】ユーザの指令により本装置が「基準フレー
ム加入(Cue Reference Frame)」モードに(例えば、入
力装置28を操作して所望の表示された基準アイコンを
選択することにより)1つの基準アイコンが選択されて
ウィンドウ208に表示される。この場合、選択したア
イコンを生じる信号源フレームが現フレームとして表示
されるとともに、対応する複数の色補正パラメータが格
納される。本装置が「基準フレーム加入」モードでない
場合、ウィンドウ208に表示された基準アイコンの選
択に応じて対応する色パラメータだけが格納される。
【0096】ユーザは、上記シーン基準アイコンウィン
ドウから2つ以上の基準アイコンを順次選択することが
できる。各基準フレームに対応するタイムコードが、対
応する基準アイコンに基づきウィンドウ208に表示さ
れる(該基準フレームのタイムコードは、該シーンの
「入」点および「出」点間の領域内に属している。)。
それぞれ選択された基準フレームに対応する該基準フレ
ームタイムコードは、上記選択された基準フレームに対
応する色調整パラメータ群とともに上記シーンに割り当
てられてる。
【0097】本装置は、「最適(best fit)」モードお
よび「直線補間」モードとして知られている2つの色調
整モードのうちいずれか1つのモードで動作する。この
2つのモードにおいて、ユーザが1つのシーンに対して
1つの基準アイコンを選択したとき、本装置は、上記シ
ーンの全てのフレームに、上記基準アイコンに対応する
ただ1組の色調整パラメータを割り当てる。上記2つの
モードは、1つのシーンに対して2以上の基準フレーム
(したがって、2以上の基準アイコン)が選択されたと
きに、違ってくる。
【0098】直線補間モードにおいて、1つのシーンに
対して2以上の基準フレームが割り当てられたときに、
本装置は、これら基準フレームの各対間のシーンフレー
ム(中間シーンフレーム)に対する色調整パラメータを
加重(重み付け)平均により計算する。このようにし
て、隣接する各対の基準フレーム間の中間フレームに対
し、個々に補間された色調整パラメータが割り当てられ
る。
【0099】最適モードにおいて、1つのシーンに対し
て2以上の基準フレームが割り当てられたときに、本装
置は、選択された全ての基準フレームに対応する色調整
パラメータを処理することにより全シーンフレームに対
してただ1組の最適な色調整パラメータを計算する。
【0100】「補間基準」というウィンドウ(図10)
は、本装置が最適モードであるか直線補間モードである
かを示す情報を表示する。
【0101】「基準フレーム加入」というウィンドウ
(図10)は、本装置が基準加入モードで動作されてい
るかどうかを示す情報を表示する。このモードにおい
て、上記基準アイコンウィンドウから1つの基準アイコ
ンが選択されると、本装置は、対応する色調整用パラメ
ータを上記シーンに加えるばかりでなく、選択された基
準アイコンを本装置の現フレームとして割り当てる。
【0102】図10に示すシーン情報表示中の「転送」
というアイコンは、図11に示した転送アイコンと類似
した機能を有している。入力装置28を操作してユーザ
が図10の転送アイコンを選択したとき、本装置は、ア
イコン200に表示されたシーンをビデオテープレコー
ダ34にコピーする。
【0103】図10に示す「修正(Redo)」というアイ
コンが選択されると、本装置は、ビデオテープレコーダ
34に装着されているビデオテープの一部分に以前に書
き込まれたシーンの上に、アイコン200に表示されて
いるシーンを上書きする。
【0104】図10に示す「試写(Preview)」というア
ンコンが選択されると、コンピュータ18は、フィルム
走査器10およびカメラ処理器12への制御信号を作成
するように装置制御器20を指示する。これらの制御信
号により、ウィンドウ202に命名されたシーンの第1
のフレームに対してフィルム走査器10が準備され、そ
して、上記フィルム走査器10とカメラ処理器12によ
って上記全てのシーンが走査されるようにする。
【0105】このようにして走査されたフィルム信号
は、モニタ16上に表示することができる。或いは、走
査されたフィルム信号を入力処理器70(フィルム走査
処理器14内)でディジタル化し、ディジタル信号処理
器72(ここでは、色補正はしない)および出力処理器
74(ビデオ信号形式に変換する)に送ってモニタ38
上に表示してもよい。このようにして、ユーザは、走査
されたフィルム画像をディジタル信号処理器72により
色補正される前に試写して見ることができる。
【0106】図10の「検閲(Review)」というアイコ
ンを選択すると、コンピュータ18は、装置制御器20
に対してビデオテープレコーダ(VTR)34を制御す
るための信号を作成するように指示する。これらの制御
信号により、ウィンドウ202に命名されているシーン
の第1のフレームに対してVTR34を待機状態にさ
せ、このVTR34に対してビデオモニタ38上の画面
に上記全シーンを再生するように指示する。VTR34
によって再生されたシーンに対し、ディジタル信号処理
器72により上記シーンに割り当てられた上記色調整パ
ラメータに従って色補正処理が行われる。この色補正処
理は、VTR34に記録する前に行われる。このように
して、ユーザは、色補正が実行された後の1つのシーン
をなす走査されたフィルム画像を検閲することができ
る。
【0107】図10に示す「削除」というアイコンが選
択されると、アイコン200上に表示されたシーンが上
記フィルム管理表示の対応するフィルムソースから除去
される。(そのため、図11のウィンドウ300にもは
や表示されない。)この場合、ビデオテープレコーダ3
4から以前に転送されたシーンのコピーは除去されな
い。
【0108】上述したように、コンピュータ18は、シ
ーンの作成に際し、各シーンにデフォルト名を割り当て
るようにプログラムされている。このデフォルト名は、
ウィンドウ202に表示される。デフォルト名の表示
は、図10のウィンドウ202に示す名称「シーン
1」のように、「シーン (整数)」の形式で表するこ
とができる。ユーザは、ウィンドウ202の中の文字列
を編集することにより上記シーン名を変更することがで
きる。
【0109】本装置は、上記シーンの第1のフィルムフ
レームのタイムコード(上記「入」点)と最後のフィル
ムフレームのタイムコード(上記「出」点)とをウィン
ドウ204及びウィンドウ206に表示する。上述した
ように、ユーザはウィンドウ204及びウィンドウ20
6に表示された文字列を編集することにより、「入」点
及び「出」点を変更することができる。
【0110】図10のシーン情報表示中に、図11に表
示されたウィンドウをポップアップ(一時表示)ウィン
ドウとして表示することができる。この場合、ユーザ
は、入力装置28を用いて図11に示された上記シーン
アイコンのうちの1つの上に「クリック」すればよい。
【0111】特許請求の範囲を含むこの明細書中、用語
「組(set)」は、1以上の構成要素より成る集合を意味
する。例えば、「シーン処理アイコンの組」の表現は、
1以上のシーン処理アイコンを意味する。
【0112】特許請求の範囲を含むこの明細書中、用語
「フレーム信号」または「フレーム」は、フィルムまた
はビデオ画像を表すディジタルデータとともに、ディジ
タル同期データのような補助データをも含む信号を指す
ものとする。例えば、「ディジタル化フィルム画像を表
すフレーム信号」の表現は、単にフレーム同期データだ
けではなく、ディジタル化フィルム画像をなす1組の画
素を含む信号を指している。
【0113】なお、本発明は、上述の実施例に限らず本
発明の要旨を逸脱することなく種々の構成(改良と変
形)を採り得るものである。
【0114】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
ディジタル化したフィルムシーン及びシーン処理操作を
表すアイコンを発生し、このアイコンを使用して選択し
たシーン処理操作を始めることができるユーザに便利な
ディジタル信号処理装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をフィルムからビデオへの変換装置に実
施した例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例の要部を示すブロック図である。
【図3】図2における入力処理器の例を示すブロック図
である。
【図4】図2における入力処理器の他の例を示すブロッ
ク図である。
【図5】図2におけるディジタル信号処理器の例を示す
ブロック図である。
【図6】図5におけるカラー処理器の例を示すブロック
図である。
【図7】図2における出力処理器の例を示すブロック図
である。
【図8】図2における制御処理器の例を示すブロック図
である。
【図9】図8におけるタイミングユニットの例を示すブ
ロック図である。
【図10】本発明によるシーン情報の表示例(関心があ
るシーンを表すフィルムフレームの圧縮像であるシーン
アイコンを含む。)を示す図である。
【図11】本発明による使用者インタフェースの表示例
(シーン及びシーン処理アイコンを表す圧縮像を含
む。)を示す図である。
【符号の説明】
14 シーン信号発生及び処理手段 30,31 フレーム信号記憶手段 15(74) 圧縮したシーンアイコンを発生する手段 18 シーン処理アイコンを発生する手段(コンピュー
タ) 22 シーンアイコン及びシーン処理アイコンを表示す
る手段(図形モニタ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キャスリン ウエナカ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95124 サン ホセ、カムデン オーク ス コート 1591 (56)参考文献 特開 平2−136844(JP,A) 特開 昭61−283280(JP,A) 特表 平4−503258(JP,A) 特表 昭59−501768(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/253 G06F 3/14 370 H04N 9/11

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル化したフィルム映像を表すデ
    ィジタル信号を処理する装置であって、 一連のディジタル化したフィルム映像を表すシーン信号
    を発生する手段と、 上記一連のディジタル化したフィルム映像から選択した
    1つのディジタル化したフィルム映像を表すフレーム信
    号を記憶する手段と、 上記フレーム信号を圧縮して1つのシーンアイコンを発
    生する手段と、 各シーン処理アイコンが1つのシーン処理操作を表す1
    組のシーン処理アイコンを発生する手段と、 上記シーンアイコン及び上記シーン処理アイコンの組を
    表示する手段と、 表示されたシーン処理アイコンを選択する操作に応動し
    て、上記シーン信号を処理する手段とを有するディジタ
    ル信号処理装置。
  2. 【請求項2】 第1及び第2の記憶手段を有し、上記シ
    ーン信号は上記第1記憶手段に記憶され、上記シーン処
    理アイコンの組はシーン転送アイコンを含み、上記シー
    ン信号を処理する手段は、上記シーン転送アイコンの選
    択に応動して上記シーン信号を上記第1記憶手段から上
    記第2記憶手段に転送する手段を含む請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 上記シーン信号は、上記一連のディジタ
    ル化されたフィルム映像の少なくとも1つをカラー補正
    する1組のカラー調整パラメータを識別するディジタル
    データを含む請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 上記カラー調整パラメータの組は、上記
    一連のディジタル化されたフィルム映像の1つの映像を
    カラー補正する第1のカラー調整パラメータの組と、上
    記一連のディジタル化されたフィルム映像の他の映像を
    カラー補正する第2のカラー調整パラメータの組とを含
    む請求項3の装置。
  5. 【請求項5】 ビデオ記憶手段と、 各々が一連の映像を表すシーン信号を発生する手段と、 各々が上記シーン信号の異なる1つを表すシーンアイコ
    ンを発生する手段と、 1組の信号源を表示する窓に、各信号源表示窓に表示さ
    れる上記シーンアイコンの少なくとも1つを表示する手
    段と、 転送アイコンを表示する手段と、 上記転送アイコンと、上記シーン信号の1つを表す上記
    シーンアイコンの1つとに応答して、上記シーン信号の
    1つを上記ビデオ記憶手段に複写する手段とを更に具え
    る請求項1記載の装置。
  6. 【請求項6】 一連の走査されたフィルムフレームを表
    すディジタル信号に対しディジタル的にカラー補正を行
    い、カラー補正されたフィルムフレームを表す補正され
    た信号を発生する手段と、 上記補正された信号の中にビデオ同期情報及びシーンデ
    ータを挿入して、カラー補正されたフィルムフレームを
    表し且つ該カラー補正されたフィルムフレームの第1の
    ものを表すフレーム部分を含むシーン信号を発生する手
    段と、 上記シーン信号を記憶するビデオ信号記憶手段と、 上記フレーム部分を記憶するフレーム記憶手段と、 上記フレーム部分を圧縮してシーンアイコンを発生する
    手段と、 各シーン処理アイコンが1つのシーン処理操作を表す1
    組のシーン処理アイコンを発生する手段と、 上記シーンアイコン及び上記1組のシーン処理アイコン
    を表示する手段と、 上記表示されたシーン処理アイコンの1つを選択する操
    作に応じて上記シーン信号を処理する手段とを有するフ
    ィルム走査装置。
JP04364792A 1991-02-28 1992-02-28 ディジタル信号処理装置 Expired - Lifetime JP3159329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/660,662 US5191645A (en) 1991-02-28 1991-02-28 Digital signal processing system employing icon displays
US660662 1991-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176222A JPH05176222A (ja) 1993-07-13
JP3159329B2 true JP3159329B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=24650461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04364792A Expired - Lifetime JP3159329B2 (ja) 1991-02-28 1992-02-28 ディジタル信号処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5191645A (ja)
JP (1) JP3159329B2 (ja)
GB (1) GB2254518B (ja)

Families Citing this family (224)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7130778B1 (en) * 1985-12-06 2006-10-31 Media Digital, Inc. Computer touch screen radio station control system
US5375199A (en) * 1991-06-04 1994-12-20 Digital Equipment Corporation System monitoring method and device including a graphical user interface to view and manipulate system information
US5412773A (en) * 1991-11-19 1995-05-02 Sony Electronics Inc. Computerized interactive menu-driven video signal processing apparatus and method
WO1993012613A1 (en) * 1991-12-13 1993-06-24 Avid Technology, Inc. Quantization table adjustment
US5355450A (en) 1992-04-10 1994-10-11 Avid Technology, Inc. Media composer with adjustable source material compression
US5297253A (en) * 1992-01-09 1994-03-22 Ehrlich Associates, Inc. Computer user interface navigational tool
WO1993015455A1 (en) * 1992-01-24 1993-08-05 Interactive Media Corporation System for performing function on second portal upon activation of related first portal
US5999173A (en) * 1992-04-03 1999-12-07 Adobe Systems Incorporated Method and apparatus for video editing with video clip representations displayed along a time line
US6018337A (en) * 1992-04-10 2000-01-25 Avid Technology, Inc. Media composer including pointer-based display of sequentially stored samples
JP3050348B2 (ja) * 1992-04-17 2000-06-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション プロセス制御システムにおけるユーザ制御のための方法と装置
JP3327621B2 (ja) * 1992-04-29 2002-09-24 キヤノン株式会社 オブジェクトソートとエッジ計算を行うグラフィックシステム及びその方法
JPH0778804B2 (ja) * 1992-05-28 1995-08-23 日本アイ・ビー・エム株式会社 シーン情報入力システムおよび方法
US5689663A (en) * 1992-06-19 1997-11-18 Microsoft Corporation Remote controller user interface and methods relating thereto
CA2099918C (en) 1992-07-06 2002-11-19 Robert G. Atkinson Method and system for naming and binding objects
US5404316A (en) * 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
US5682326A (en) * 1992-08-03 1997-10-28 Radius Inc. Desktop digital video processing system
US5602981A (en) * 1992-10-21 1997-02-11 Microsoft Corporation Quickselect icon button on a computer display which redisplays the last view style activated by the icon button
US6433771B1 (en) 1992-12-02 2002-08-13 Cybernet Haptic Systems Corporation Haptic device attribute control
US5526480A (en) * 1992-12-28 1996-06-11 International Business Machines Corporation Time domain scroll bar for multimedia presentations in a data processing system
EP0692125B1 (en) * 1993-03-31 1999-10-27 Object Technology Licensing Corp. Costume objetcs
JP2667352B2 (ja) * 1993-04-05 1997-10-27 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ検索装置および方法
DE69424896T2 (de) * 1993-04-13 2000-12-14 Sony Corp Editiergerät
EP0694189A4 (en) * 1993-04-16 1997-01-15 Data Translation Inc SUBSCRIBED VIDEO IMAGE PLAYBACK ON A COMPUTER SCREEN
US5440348A (en) * 1993-04-16 1995-08-08 Avid Technology, Inc. Method and user interface for creating, specifying and adjusting motion picture transitions
US6357047B1 (en) 1997-06-30 2002-03-12 Avid Technology, Inc. Media pipeline with multichannel video processing and playback
USRE43462E1 (en) 1993-04-21 2012-06-12 Kinya (Ken) Washino Video monitoring and conferencing system
US5956044A (en) * 1993-05-07 1999-09-21 Eastman Kodak Company Imaging device to media compatibility and color appearance matching with flare, luminance, and white point comparison
US6108001A (en) * 1993-05-21 2000-08-22 International Business Machines Corporation Dynamic control of visual and/or audio presentation
WO1994028480A1 (en) * 1993-05-24 1994-12-08 Media Station, Inc. Interactive multimedia development system and method
US5461711A (en) * 1993-12-22 1995-10-24 Interval Research Corporation Method and system for spatial accessing of time-based information
US5550965A (en) * 1993-12-27 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Method and system for operating a data processor to index primary data in real time with iconic table of contents
JP2701724B2 (ja) * 1993-12-28 1998-01-21 日本電気株式会社 シナリオ編集装置
CA2140850C (en) * 1994-02-24 1999-09-21 Howard Paul Katseff Networked system for display of multimedia presentations
US5575920A (en) * 1994-03-11 1996-11-19 Betzdearborn Inc. Method of inhibiting scale and controlling corrosion in cooling water systems
US6084569A (en) 1994-03-18 2000-07-04 Avid Technology, Inc. Editing interface
US5710895A (en) * 1994-03-22 1998-01-20 Intel Corporation Method and apparatus for capturing and compressing video data in real time
US5664216A (en) * 1994-03-22 1997-09-02 Blumenau; Trevor Iconic audiovisual data editing environment
JP3487361B2 (ja) * 1994-04-11 2004-01-19 富士写真フイルム株式会社 フイルムスキャナの露出制御装置並びに画像信号処理方法及びガンマ補正方法
JP3320197B2 (ja) * 1994-05-09 2002-09-03 キヤノン株式会社 画像編集装置及びその方法
US5657433A (en) * 1994-05-19 1997-08-12 Hitachi, Ltd. Method for generating, managing and displaying information retrieval data on information processing system
GB9410093D0 (en) * 1994-05-19 1994-07-06 Pandora Int Ltd Image processing
US5675752A (en) * 1994-09-15 1997-10-07 Sony Corporation Interactive applications generator for an interactive presentation environment
US5862372A (en) * 1994-11-16 1999-01-19 Morris; Robert M. Visually oriented computer implemented application development system utilizing standardized objects and multiple views
US5682488A (en) * 1995-04-03 1997-10-28 International Business Machine Corp. Variable computer icon for single control of complex software functions executed on a data processing system
US5818438A (en) * 1995-04-25 1998-10-06 Bellsouth Corporation System and method for providing television services
US5819004A (en) * 1995-05-08 1998-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for a user to manually alter the quality of previously encoded video frames
US5959598A (en) * 1995-07-20 1999-09-28 The Regents Of The University Of Colorado Pixel buffer circuits for implementing improved methods of displaying grey-scale or color images
KR0176825B1 (ko) * 1995-08-16 1999-05-01 구자홍 티브이의 영상 모드 선택 방법 및 그 장치
US5684506A (en) * 1995-09-20 1997-11-04 Sharper Image Corporation Digital recorder apparatus with graphical display representation and method
US5760767A (en) * 1995-10-26 1998-06-02 Sony Corporation Method and apparatus for displaying in and out points during video editing
US5801685A (en) * 1996-04-08 1998-09-01 Tektronix, Inc. Automatic editing of recorded video elements sychronized with a script text read or displayed
GB2312138B (en) * 1996-04-12 2000-09-20 Sony Uk Ltd Editing of recorded material
US5870093A (en) * 1996-06-12 1999-02-09 Media Cybernetics, L.P. System and method supporting likeness determination using a GUI to simplify image analysis
US5781188A (en) * 1996-06-27 1998-07-14 Softimage Indicating activeness of clips and applying effects to clips and tracks in a timeline of a multimedia work
US5828370A (en) * 1996-07-01 1998-10-27 Thompson Consumer Electronics Inc. Video delivery system and method for displaying indexing slider bar on the subscriber video screen
US5883670A (en) * 1996-08-02 1999-03-16 Avid Technology, Inc. Motion video processing circuit for capture playback and manipulation of digital motion video information on a computer
KR100551459B1 (ko) * 1996-09-20 2006-11-30 소니 가부시끼 가이샤 편집시스템,편집방법,클립관리장치,및클립관리방법
US6622148B1 (en) 1996-10-23 2003-09-16 Viacom International Inc. Interactive video title selection system and method
US5923325A (en) * 1996-11-14 1999-07-13 International Business Machines Corporation System and method for enhancing conveyed user information relating to symbols in a graphical user interface
US6460058B2 (en) 1996-12-06 2002-10-01 Microsoft Corporation Object-oriented framework for hyperlink navigation
US6401099B1 (en) 1996-12-06 2002-06-04 Microsoft Corporation Asynchronous binding of named objects
US7587323B2 (en) * 2001-12-14 2009-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for developing tailored content
US7617508B2 (en) * 2003-12-12 2009-11-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for collaborative capture of television viewer generated clickstreams
US6983478B1 (en) * 2000-02-01 2006-01-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for tracking network use
US8677384B2 (en) * 2003-12-12 2014-03-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
US20060075456A1 (en) * 1997-01-06 2006-04-06 Gray James Harold Methods and systems for collaborative capture of television viewer generated clickstreams
US20060253884A1 (en) * 1997-01-06 2006-11-09 Gray James H Methods and systems for network based capture of television viewer generated clickstreams
EP0965192B1 (en) * 1997-01-06 2007-02-28 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for tracking network use
US7020652B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-28 Bellsouth Intellectual Property Corp. System and method for customizing content-access lists
US8640160B2 (en) * 1997-01-06 2014-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing targeted advertisements
US7802276B2 (en) * 1997-01-06 2010-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods and products for assessing subscriber content access
US20060031882A1 (en) * 1997-01-06 2006-02-09 Swix Scott R Systems, methods, and devices for customizing content-access lists
US20100257037A1 (en) * 2001-12-14 2010-10-07 Matz William R Method and system for targeted incentives
US20050283401A1 (en) * 1997-01-06 2005-12-22 Swix Scott R Method and system for targeting incentives
DE19713026B4 (de) * 1997-03-27 2006-01-05 Bts Holding International Bv Bediengerät für videotechnische Geräte
US6735253B1 (en) * 1997-05-16 2004-05-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and architecture for indexing and editing compressed video over the world wide web
WO1998052356A1 (en) * 1997-05-16 1998-11-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods and architecture for indexing and editing compressed video over the world wide web
US6105083A (en) * 1997-06-20 2000-08-15 Avid Technology, Inc. Apparatus and method for controlling transfer of data between and processing of data by interconnected data processing elements
GB9714624D0 (en) * 1997-07-12 1997-09-17 Trevor Burke Technology Limite Visual programme distribution system
US20040070594A1 (en) * 1997-07-12 2004-04-15 Burke Trevor John Method and apparatus for programme generation and classification
GB0225339D0 (en) * 2002-10-31 2002-12-11 Trevor Burke Technology Ltd Method and apparatus for programme generation and classification
US20050039177A1 (en) * 1997-07-12 2005-02-17 Trevor Burke Technology Limited Method and apparatus for programme generation and presentation
GB9716248D0 (en) 1997-08-01 1997-10-08 Discreet Logic Inc Editing image data
JPH11154240A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd 取込み画像を用いて画像を作成するための画像作成装置
JPH11155150A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd 映像信号ディジタル処理装置、映像信号ディジタル処理のための情報記憶媒体、および映像信号ディジタル処理方法
US6301258B1 (en) * 1997-12-04 2001-10-09 At&T Corp. Low-latency buffering for packet telephony
US6556560B1 (en) 1997-12-04 2003-04-29 At&T Corp. Low-latency audio interface for packet telephony
US6393430B1 (en) 1998-05-08 2002-05-21 Sony Corporation Method and system for automatically recording music data files by using the hard drive of a personal computer as an intermediate storage medium
GB2340362B (en) 1998-07-31 2002-11-06 Sony Uk Ltd Digital video processing
GB2340361B (en) * 1998-07-31 2002-11-06 Sony Uk Ltd Digital video processing
GB2340363B (en) * 1998-07-31 2002-09-11 Sony Uk Ltd Image processing and rendering
GB2340360B (en) * 1998-07-31 2002-11-06 Sony Uk Ltd Animation of video special effects
GB2340359B (en) * 1998-07-31 2002-11-06 Sony Uk Ltd Controlling video special effects
GB2340358B (en) * 1998-07-31 2002-11-13 Sony Uk Ltd Video special effects
GB2341068B (en) * 1998-07-31 2002-11-06 Sony Uk Ltd Caching in digital video processing apparatus
US6373507B1 (en) * 1998-09-14 2002-04-16 Microsoft Corporation Computer-implemented image acquistion system
US6435969B1 (en) 1998-11-03 2002-08-20 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine having image capture, manipulation and incorporation
US7143434B1 (en) * 1998-11-06 2006-11-28 Seungyup Paek Video description system and method
US6781620B1 (en) * 1999-03-16 2004-08-24 Eastman Kodak Company Mixed-element stitching and noise reduction system
US6892353B1 (en) * 1999-04-02 2005-05-10 Apple Computer, Inc. Edit to tape
US6571255B1 (en) 1999-04-16 2003-05-27 Robert Gonsalves Modification of media with common attributes on a digital nonlinear editing system
US6847373B1 (en) * 1999-04-16 2005-01-25 Avid Technology, Inc. Natural color matching in a video editing system
US6847358B1 (en) * 1999-08-06 2005-01-25 Microsoft Corporation Workstation for processing and producing a video signal
US6924806B1 (en) * 1999-08-06 2005-08-02 Microsoft Corporation Video card with interchangeable connector module
US6885381B1 (en) * 2000-08-04 2005-04-26 Microsoft Corporation System and method for producing a video signal
US6919897B1 (en) 1999-08-06 2005-07-19 Microsoft Corporation System and method for pre-processing a video signal
JP2001285806A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Nec Corp 映像・音声作製方法およびシステム
US20010045964A1 (en) * 2000-04-25 2001-11-29 Microsoft Corporation Method and system for transferring images from an imaging source device toa destination
US7237197B2 (en) * 2000-04-25 2007-06-26 Microsoft Corporation Method and system for presenting a video stream of a video streaming device
US6894686B2 (en) 2000-05-16 2005-05-17 Nintendo Co., Ltd. System and method for automatically editing captured images for inclusion into 3D video game play
US7624356B1 (en) 2000-06-21 2009-11-24 Microsoft Corporation Task-sensitive methods and systems for displaying command sets
US7346848B1 (en) 2000-06-21 2008-03-18 Microsoft Corporation Single window navigation methods and systems
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7155667B1 (en) 2000-06-21 2006-12-26 Microsoft Corporation User interface for integrated spreadsheets and word processing tables
US6948135B1 (en) * 2000-06-21 2005-09-20 Microsoft Corporation Method and systems of providing information to computer users
US7380258B2 (en) 2000-06-21 2008-05-27 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Systems and methods for controlling and managing programming content and portions thereof
US7904939B2 (en) 2000-06-21 2011-03-08 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for automated control of devices
AU2001264895A1 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 Microsoft Corporation System and method for integrating spreadsheets and word processing tables
US6874143B1 (en) * 2000-06-21 2005-03-29 Microsoft Corporation Architectures for and methods of providing network-based software extensions
US7140033B1 (en) 2000-06-21 2006-11-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for controlling consumer electronics external devices via data delivered to a device
US7191394B1 (en) 2000-06-21 2007-03-13 Microsoft Corporation Authoring arbitrary XML documents using DHTML and XSLT
US7117435B1 (en) 2000-06-21 2006-10-03 Microsoft Corporation Spreadsheet fields in text
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
US20040261099A1 (en) * 2000-06-21 2004-12-23 Durden George A. Method for formulating, delivering and managing data concerning programming content and portions thereof
US7600245B2 (en) * 2000-06-27 2009-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and methods for subscribers to view, select and otherwise customize delivery of programming over a communication system
US8082567B2 (en) 2000-06-27 2011-12-20 At&T Intellectual Property I, L. P. Methods, systems, and products for customized programming
US6987586B2 (en) * 2001-03-02 2006-01-17 Eastman Kodak Company Method of digital processing for digital cinema projection of tone scale and color
GB0121737D0 (en) * 2001-09-07 2001-10-31 Pandora Int Ltd Visual programming language
TW544634B (en) * 2001-10-05 2003-08-01 Newsoft Technology Corp Thumbnail sequence generation system and method
US7339992B2 (en) * 2001-12-06 2008-03-04 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for extracting text captions from video and generating video summaries
US20110178877A1 (en) * 2001-12-14 2011-07-21 Swix Scott R Advertising and content management systems and methods
US9967633B1 (en) 2001-12-14 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for utilizing television viewing patterns
US7444658B1 (en) 2001-12-14 2008-10-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system to perform content targeting
US7212979B1 (en) * 2001-12-14 2007-05-01 Bellsouth Intellectuall Property Corporation System and method for identifying desirable subscribers
US7086075B2 (en) * 2001-12-21 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and system for managing timed responses to A/V events in television programming
US20050071863A1 (en) * 2001-12-21 2005-03-31 Matz William R. System and method for storing and distributing television viewing patterns form a clearinghouse
US8086491B1 (en) 2001-12-31 2011-12-27 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for targeted content distribution using tagged data streams
US7430753B2 (en) * 2002-03-27 2008-09-30 At&T Intellectual Property, I, L.P. Method to enable cooperative processing and resource sharing between set-top boxes, personal computers, and local devices
JP4224250B2 (ja) * 2002-04-17 2009-02-12 パイオニア株式会社 音声認識装置、音声認識方法および音声認識プログラム
KR20050007348A (ko) * 2002-04-26 2005-01-17 더 트러스티스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 유틸리티 기능 디스크립터에 기초하는 최적의 비디오트랜스코딩 방법 및 시스템
US7383508B2 (en) * 2002-06-19 2008-06-03 Microsoft Corporation Computer user interface for interacting with video cliplets generated from digital video
JP4041956B2 (ja) * 2002-07-17 2008-02-06 ソニー株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法、並びにプログラム
US7405738B2 (en) * 2002-10-22 2008-07-29 Harris Canada Systems, Inc. System and method for generating and processing a stream of video data having multiple data streams
US7370066B1 (en) 2003-03-24 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for offline editing of data files
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7296017B2 (en) 2003-03-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Validation of XML data files
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US7516145B2 (en) 2003-03-31 2009-04-07 Microsoft Corporation System and method for incrementally transforming and rendering hierarchical data files
JP3891147B2 (ja) * 2003-05-30 2007-03-14 カシオ計算機株式会社 動画編集装置、動画編集方法及びプログラム
US7168035B1 (en) 2003-06-11 2007-01-23 Microsoft Corporation Building a view on markup language data through a set of components
US20040268416A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gray James Harold System and method for providing enhanced hot key control
US20040268417A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gray James Harold System and method for providing enhanced hot key functionality
US20040268404A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gray James Harold System and method for message notification
US20040268385A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Gray James Harold User originated content notification
US8635643B2 (en) * 2003-06-30 2014-01-21 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing interactive media content over a network
US7197515B2 (en) * 2003-06-30 2007-03-27 Microsoft Corporation Declarative solution definition
US7451392B1 (en) 2003-06-30 2008-11-11 Microsoft Corporation Rendering an HTML electronic form by applying XSLT to XML using a solution
US8418196B2 (en) * 2003-06-30 2013-04-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Interactive content with enhanced network operator control
US7581177B1 (en) 2003-08-01 2009-08-25 Microsoft Corporation Conversion of structured documents
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
US8286203B2 (en) * 2003-12-19 2012-10-09 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for enhanced hot key delivery
US8819072B1 (en) 2004-02-02 2014-08-26 Microsoft Corporation Promoting data from structured data files
US7430711B2 (en) * 2004-02-17 2008-09-30 Microsoft Corporation Systems and methods for editing XML documents
US7318063B2 (en) 2004-02-19 2008-01-08 Microsoft Corporation Managing XML documents containing hierarchical database information
US7882436B2 (en) * 2004-03-10 2011-02-01 Trevor Burke Technology Limited Distribution of video data
US7496837B1 (en) 2004-04-29 2009-02-24 Microsoft Corporation Structural editing with schema awareness
US7568101B1 (en) 2004-05-13 2009-07-28 Microsoft Corporation Digital signatures with an embedded view
US7281018B1 (en) 2004-05-26 2007-10-09 Microsoft Corporation Form template data source change
US7774620B1 (en) 2004-05-27 2010-08-10 Microsoft Corporation Executing applications at appropriate trust levels
GB0416332D0 (en) * 2004-07-22 2004-08-25 Trevor Burke Technology Ltd Method and apparatus for programme generation and presentation
US7516399B2 (en) 2004-09-30 2009-04-07 Microsoft Corporation Structured-document path-language expression methods and systems
US7692636B2 (en) 2004-09-30 2010-04-06 Microsoft Corporation Systems and methods for handwriting to a screen
US8487879B2 (en) 2004-10-29 2013-07-16 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a computer through handwriting to a screen
US7584417B2 (en) * 2004-11-15 2009-09-01 Microsoft Corporation Role-dependent action for an electronic form
US7712022B2 (en) 2004-11-15 2010-05-04 Microsoft Corporation Mutually exclusive options in electronic forms
US7509353B2 (en) 2004-11-16 2009-03-24 Microsoft Corporation Methods and systems for exchanging and rendering forms
US7721190B2 (en) 2004-11-16 2010-05-18 Microsoft Corporation Methods and systems for server side form processing
US7904801B2 (en) * 2004-12-15 2011-03-08 Microsoft Corporation Recursive sections in electronic forms
US7437376B2 (en) 2004-12-20 2008-10-14 Microsoft Corporation Scalable object model
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
WO2006096612A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for motion estimation and mode decision for low-complexity h.264 decoder
US7725834B2 (en) 2005-03-04 2010-05-25 Microsoft Corporation Designer-created aspect for an electronic form template
US8010515B2 (en) 2005-04-15 2011-08-30 Microsoft Corporation Query to an electronic form
US20060288367A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Swix Scott R Systems, methods and products for tailoring and bundling content
US7543228B2 (en) 2005-06-27 2009-06-02 Microsoft Corporation Template for rendering an electronic form
US8200975B2 (en) 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US7613996B2 (en) * 2005-08-15 2009-11-03 Microsoft Corporation Enabling selection of an inferred schema part
US20070036433A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Microsoft Corporation Recognizing data conforming to a rule
WO2007031697A1 (en) 2005-09-16 2007-03-22 Trevor Burke Technology Limited Method and apparatus for classifying video data
US8001459B2 (en) 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US20070136773A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 O'neil Douglas Systems and methods for providing television services using implicit content to indicate the availability of additional content
US8317618B2 (en) * 2005-12-15 2012-11-27 At&T Intellectual Property I, Lp System, method and computer program for enabling an interactive game
US20070150338A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Dale Malik Systems, methods and computer programs for enabling interactive viewer control of advertising content
US8161412B2 (en) * 2006-01-13 2012-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods, and computer program products for providing interactive content
US7779343B2 (en) 2006-01-30 2010-08-17 Microsoft Corporation Opening network-enabled electronic documents
US8402503B2 (en) 2006-02-08 2013-03-19 At& T Intellectual Property I, L.P. Interactive program manager and methods for presenting program content
US8065710B2 (en) * 2006-03-02 2011-11-22 At& T Intellectual Property I, L.P. Apparatuses and methods for interactive communication concerning multimedia content
TWI328185B (en) * 2006-04-19 2010-08-01 Lg Electronics Inc Touch screen device for potable terminal and method of displaying and selecting menus thereon
KR20070113022A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 사용자 입력에 반응하는 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR101269375B1 (ko) * 2006-05-24 2013-05-29 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 이미지 표시방법
KR101327581B1 (ko) * 2006-05-24 2013-11-12 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
US20090213086A1 (en) * 2006-04-19 2009-08-27 Ji Suk Chae Touch screen device and operating method thereof
KR20070113018A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 그 실행방법
KR20070113025A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
TW200805131A (en) * 2006-05-24 2008-01-16 Lg Electronics Inc Touch screen device and method of selecting files thereon
US8006189B2 (en) * 2006-06-22 2011-08-23 Dachs Eric B System and method for web based collaboration using digital media
US20090150872A1 (en) * 2006-07-04 2009-06-11 George Russell Dynamic code update
US8405662B2 (en) * 2006-07-04 2013-03-26 Iti Scotland Limited Generation of video
US20090144713A1 (en) * 2006-07-04 2009-06-04 George Russell Techniques for program performance analysis
GB0613275D0 (en) * 2006-07-04 2006-08-16 Codeplay Software Ltd Distributed computer system
US20080148311A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Tischer Steven N Advertising and content management systems and methods
US20080167943A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 O'neil Douglas R Real time pricing, purchasing and auctioning of advertising time slots based on real time viewership, viewer demographics, and content characteristics
US7465241B2 (en) * 2007-03-23 2008-12-16 Acushnet Company Functionalized, crosslinked, rubber nanoparticles for use in golf ball castable thermoset layers
US20090083141A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Ari Craine Methods, systems, and computer program products for detecting and predicting user content interest
WO2009126785A2 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for image archaeology
WO2009155281A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for dynamically and interactively searching media data
US8189681B1 (en) 2008-09-24 2012-05-29 Matrox Graphics Inc. Displaying multiple compressed video streams on display devices
US8671069B2 (en) 2008-12-22 2014-03-11 The Trustees Of Columbia University, In The City Of New York Rapid image annotation via brain state decoding and visual pattern mining
US9087086B1 (en) * 2012-12-18 2015-07-21 Emc Corporation Method and system for handling object boundaries of a data stream to optimize deduplication
US10110656B2 (en) * 2013-06-25 2018-10-23 Box, Inc. Systems and methods for providing shell communication in a cloud-based platform
US8736685B1 (en) * 2013-12-11 2014-05-27 Anritsu Company Systems and methods for measuring brightness response of a camera operating in automatic exposure mode
EP3151243B1 (en) * 2015-09-29 2021-11-24 Nokia Technologies Oy Accessing a video segment

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3610815A (en) * 1970-03-09 1971-10-05 Teletronics International Inc Motion picture film color correction system and method
US3721757A (en) * 1971-02-08 1973-03-20 Columbia Broadcasting Syst Inc Method and apparatus for automatically editing television information
US3824336A (en) * 1972-03-17 1974-07-16 Teletronics Int Inc Editing system and method
US4685003A (en) * 1983-12-02 1987-08-04 Lex Computing & Management Corporation Video composition method and apparatus for providing simultaneous inputting and sorting of video source material
US4538188A (en) * 1982-12-22 1985-08-27 Montage Computer Corporation Video composition method and apparatus
US4866511A (en) * 1984-04-09 1989-09-12 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system with color level modification and corresponding method
US4862251A (en) * 1984-04-09 1989-08-29 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system and method
US4763186A (en) * 1984-04-09 1988-08-09 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system with monitor for use in recalling color corrections and corresponding method
US4660101A (en) * 1984-08-24 1987-04-21 Eastman Kodak Company Apparatus and method for editing electronically-displayed pictures
US4717971A (en) * 1984-08-24 1988-01-05 Eastman Kodak Company Partitioned editing method for a collection of video still pictures
US4746994A (en) * 1985-08-22 1988-05-24 Cinedco, California Limited Partnership Computer-based video editing system
US5001696A (en) * 1987-11-20 1991-03-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of preparing an image access card
JP2559792B2 (ja) * 1988-02-17 1996-12-04 日産自動車株式会社 Cadスケッチ入力作図方法
US4970664A (en) * 1988-06-10 1990-11-13 Kaiser Richard R Critical path analyzer with path context window
US4998165A (en) * 1989-03-17 1991-03-05 Picker International, Inc. Software invisible selective monochrome to color signal converter for medical diagnostic imaging
GB2278250B (en) * 1990-08-31 1995-03-15 Canon Kk Image processing

Also Published As

Publication number Publication date
US5191645A (en) 1993-03-02
GB2254518B (en) 1995-05-24
JPH05176222A (ja) 1993-07-13
GB9204228D0 (en) 1992-04-08
GB2254518A (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3159329B2 (ja) ディジタル信号処理装置
US5185666A (en) Digitized film image processing system with bordered split screen display
US5321500A (en) Non-real-time film scanning system
US4357624A (en) Interactive video production system
US5155586A (en) Method and apparatus for flare correction
US5850471A (en) High-definition digital video processing system
US6075887A (en) High definition color modification
US5181100A (en) Digital video processing system with mixing prefilter
US5299014A (en) Telecine method and apparatus for the production of high definition television signals
US5166783A (en) Digital video color processor with anti-aliasing filter
US5786863A (en) High resolution recording and transmission technique for computer video and other non-television formatted video signals
JPH0822274A (ja) 画像ファイル及びその作成方法と画像表示装置
US6334023B1 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JPH0134514B2 (ja)
GB2283384A (en) High definition colour correction for use in telecine
JPS5897050A (ja) ビデオ画像の製版装置
JPH0144073B2 (ja)
JPH0144072B2 (ja)
JP2550927B2 (ja) 携帯用テレビジョンカメラ
JPS6322674B2 (ja)
JPH0226836B2 (ja)
JP2550929B2 (ja) 携帯用テレビジョンカメラ
JPH0142556B2 (ja)
JPS59155840A (ja) ビデオ画像の製版装置
JPH0816758A (ja) アニメーション画像の線画処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 12