JP3154972B2 - 無線通信システムの中継線路チャネル割当て回路 - Google Patents

無線通信システムの中継線路チャネル割当て回路

Info

Publication number
JP3154972B2
JP3154972B2 JP14416798A JP14416798A JP3154972B2 JP 3154972 B2 JP3154972 B2 JP 3154972B2 JP 14416798 A JP14416798 A JP 14416798A JP 14416798 A JP14416798 A JP 14416798A JP 3154972 B2 JP3154972 B2 JP 3154972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
data
test
ber
ber test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14416798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1141195A (ja
Inventor
允好 元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1141195A publication Critical patent/JPH1141195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154972B2 publication Critical patent/JP3154972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/216Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信システム
における中継線路のテストのためのチャネル割当て方法
及び回路に関する。
【0002】
【従来の技術】中継線路は、基地局制御部(BSC:Ba
se Station Controller)と基地局伝送システム(BT
S:Base Station Transceiver System)間の接続に使
われ、パケットデータの伝送を行う。中継線路はデータ
伝送に異常がないようにテストを行う必要がある。LI
EA(Line Interface E1 Assembly)は中継線路のイン
タフェースボードとして用いられ、図2に示すように、
最大8個のリンク(Link0〜7)を持ち、最大8本のE1
中継線を接続できる。なお、BSCとBTS間の接続
は、E1又はT1中継線によりなされ、データはパケッ
ト形式で伝送される。
【0003】データが正常に伝送されたかを確認するに
は二つの方法が用いられる。一つは、BSCとBTSの
各区間についてバックループケーブルを用いて順次ルー
プバックを行い、測定装置を用いて擬似ランダムデータ
を送信した後、擬似ランダムデータを受信して判定する
方法である。もう一つは、LIEA F/Wを用いる方
法であって、一つ目の方法と同様にバックループケーブ
ルを用いてループバックを行った後、ボードF/Wでバ
ックループテストを行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の方法は、
オフライン状態でのみ可能なために中継線テスト中にパ
ケットデータの伝送が不可能である。さらに、5回のバ
ックループテストを行うために、テストに長時間かか
り、空間的な制約を受ける問題があった。
【0005】本発明の目的は、時間的、空間的な制約無
しに中継線の安全性をテストする方法及び回路を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために、無線通信システムのBER(Bit Error Rat
e)テストチャネルの割当て方法として、BERテスト
イネーブル状態で、1番目のチャネルをフレーム同期チ
ャネルに、32番目のチャネルをBERテストチャネル
に割当てる割当て方法と、BERテストディスエーブル
状態で、1番目のチャネルをフレーム同期チャネルに、
17番目のチャネルをマルチフレーム同期チャネルに割
当てる割当て方法と、を実行することが可能である。
【0007】このために本発明では、IPC(Inter Pr
ocessor Communication)プロセッサ部(117)及び
ラインインタフェースT1部(118)を備えた基地局
伝送システム(109)と、基地局制御部のラインイン
タフェースE1部(116)との間をつなぐ中継線路
(111)をテストするため基地局制御部に設けられ
る、無線通信システムのBERテストチャネル割当て回
路として、IPCノード部(103)との送受信伝送デ
ータをPCM変換処理する送受信部(301,302)
を有するIPCプロセッサボード部(115)と、BE
Rテスト用データの送受信用にBERテスト用データ送
受信部(304,305)を有するラインBERテスト
部(113)と、該ラインBERテスト部にモードデー
タ及びコマンドデータを送ってテストを行わせ、テスト
完了時には前記ラインBERテスト部からテスト結果を
受け取るアラーム制御プロセッサ(112)と、前記I
PCプロセッサボード部の送受信部を通じて一般パケッ
トデータを伝送するとともに前記ラインBERテスト部
のBERテスト用データ送受信部を通じてBERテスト
用データを伝送するために、フレームパルス及びクロッ
クに応じて一般パケットデータ伝送用に1番目から31
番目のチャネル、BERテスト用に32番目のチャネル
を割当てた伝送フレームを形成する前記ラインインタフ
ェースE1部(116)と、前記IPCプロセッサボー
ド部の送受信部及び前記ラインBERテスト部のBER
テスト用データ送受信部と前記ラインインタフェースE
1部とに連結され、前記フレームパルス及びクロックに
応じて一般パケットデータ伝送用に1番目から31番目
のチャネル、BERテスト用に32番目のチャネルをス
イッチングし、一般パケットデータ及びBERテスト用
データを前記ラインインタフェースE1部に提供するタ
イムスイッチ(308)、及び、システム全体を制御
し、各部を制御する制御信号を発生する中央処理装置
(309)を有する呼制御部(101)と、前記中央処
理装置の制御により前記フレームパルス及びクロックを
提供するコマンドデータ発生部(311)と、を含むこ
とを特徴としたBERテストチャネル割当て回路を提供
する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して説明する。
【0009】図1はBERパスを説明するためのブロッ
ク図である。
【0010】呼を制御する呼制御部101にIPCノー
ドを制御するIPCノード部103を接続し、IPCノ
ード部103にBSCのメンテナンス用制御部105と
IPC部107を接続する。メンテナンス用制御部10
5とIPC部107はサブハイウェイSHWケーブルに
より接続され、IPC部107はPCMケーブルを通じ
てBTS109に接続される。メンテナンス用制御部1
05にはアラーム制御プロセッサ112とラインBER
テスト部113とがあり、IPC部107にはIPCプ
ロセッサボード部115とLIEA116とがある。B
TS109にはIPCプロセッサ部117とラインイン
タフェースT1部118とがある。
【0011】図2はLIEA116のチャネル割当てを
示したものである。8個の基地局に該当するラインイン
タフェースE1(LIEA-A0〜7)にはそれぞれに、32個
のチャネル(CH0〜31)を含む8個のリンク(Link0〜
7)があり、32個のチャネルのうち1番目のチャネル
CH0をフレーム同期チャネル、32番目のチャネルC
H31をBERテストチャネル、残りのチャネルCH1
〜30をパケットデータチャネルとして用いる。
【0012】図3は、チャネルCH0〜31を用いて中
継線を割当てるための回路図である。IPCプロセッサ
ボード部115は受信部301と送信部302とからな
り、受信部301は入力データDIFF DATA1−
8をPCMデータに変換して処理し、送信部302はP
CMデータを出力データDIFF DATA1−8に変
換して出力する。LIEA116は、入力されるフレー
ムパルスFPとクロック2Mの信号に応じて、送信部3
02を通して一般信号の伝送を行うためのチャネルCH
0〜30と、BERテストのためのチャネルCH31を
割当てることによって伝送フレームを形成する。
【0013】タイムスイッチ308はIPCプロセッサ
ボード部115及びLIEA116に接続され、BER
テスト用のチャネルCH31及び一般信号の伝送用のチ
ャネルCH0〜30の通信チャネルを設定する。BER
テスト部113は、BERテスト用データDIFF B
ERTTXをアラーム制御プロセッサ112から入力
し、タイムスイッチ308によって設定されるチャネル
CH31により伝送するBERテスト用データ受信部3
04と、チャネルCH31により伝送されるBERテス
ト用データDIFF BERTRXを受け、アラーム制
御プロセッサ112へ出力するBERテスト用データ送
信部305とからなる。また、中央処理装置(CPU:
Central Processing Unit)309は制御信号を発生し
てシステム全体を制御し、コマンドデータ発生部311
はCPU309の制御によってコマンドクロック信号F
P,2Mを提供する。
【0014】図4の分図A〜Eは、図3のコマンドデー
タ発生部311で発生するクロック信号のタイムチャー
トである。図4Aはフレームパルス、図4Bはデータ送
受信パケットクロックを示し、図4C〜EはLIEA1
16から発生するクロックである。
【0015】図5及び図6は、BERテストディスエー
ブル状態及びイネーブル状態における図3の回路のタイ
ムチャートである。
【0016】ラインBERテスト部113は、アラーム
制御プロセッサ112で発生してTD−バスを通して受
信するモードデータとコマンドデータに基づいて伝送線
路に対するテストを行う。テスト完了後、ラインBER
テスト部113はアラーム制御プロセッサ112にテス
ト結果を送り、アラーム制御プロセッサ112にテスト
結果データの伝送を知らせるフラグをセットする。フラ
グがセットされるとアラーム制御プロセッサ112はテ
スト結果を読み出す。
【0017】つまり、アラーム制御プロセッサ112と
ラインBERテスト部113との関係は、割当てられた
アドレスであって、データの送受信領域とインタラプト
要求領域とに分けられ、送受信データはASCIIコー
ド又はヘキサデシマルコードであって、1バイトは8ビ
ットよりなる。さらに、データバイト数は場合によって
異なるため、データの終了を表示するために送受信デー
タの最終バイトはキャリッジリターンの“0D”とす
る。さらにアラーム制御プロセッサ112は、ラインB
ERテスト部113のデータ受信領域にデータを書き込
んだ後、データの書込み完了をラインBERテスト部1
13に知らせるためにラインBERテスト部113の受
信インタラプト領域(7FFH)にEEHを書き込み、
この結果インタラプトが生じる。ラインBERテスト部
113は受信データを読み取り、インタラプト領域を読
み出すことによってインタラプト信号をクリアする。伝
送線路に対するテストは、PCMケーブル111上のB
ER特性をテストするためのものであり、ラインBER
テスト部113はLIEA116に接続される。このた
めにSHWケーブルは差動信号方式を採用し、タイムス
ロットはソフトウェア的に決定される。チャネル割当に
おいてLIEA116は、図2のようにチャネルCH3
1をBERテストチャネルとして設定する。
【0018】図3を参照すると、LIEA116はタイ
ムスイッチ308でチャネルCH31をBERテストチ
ャネルに設定し、BERテスト用データ受信部304及
びBERテスト用データ送信部305を通してBERテ
ストデータを送受信する。さらに、チャネルCH0〜3
0を通じてパケット伝送データを送受信できる。
【0019】図4は、図4Bの2MHzのクロックパル
ス、図4D、Eの4MHzのクロックパルス(相補)及
び図4CのFOI信号(反転)と、図4Aのフレーム同
期パルスFPの位相関係を示すタイムチャートである。
【0020】LIEA116の特定ポートを指定するこ
とによって、BSC107とBTS109間のBERテ
ストをイネーブルするかディスエーブルするかが設定さ
れる。図5に示すように、BERテストがディスエーブ
ル状態の場合、LIEA116はタイムスイッチ308
でチャネルCH0をフレーム同期チャネルに割当て、チ
ャネルCH16はマルチ同期チャネルに割当てる。しか
し、図6に示すBERテストイネーブル状態の場合は、
LIEA116はタイムスイッチ308を用いてチャネ
ルCH0をフレーム同期チャネルに割当て、チャネルC
H16をパケットデータ伝送チャネルに割当て、チャネ
ルCH31はBERテストチャネルとして割当てること
によってパケットデータの損失無しにBERテストが行
われる。
【0021】CPU309がBERテスト及びLIEA
116に対するチャネル割当てを要求すると、コマンド
データ発生部311は図4AのフレームパルスFP及び
図4Bの2MHzのクロックをLIEA116に入力す
る。図6のBERテストイネーブルモードであれば、タ
イムスイッチ308はチャネルCH31をBERテスト
チャネルに指定し、CPU309はBERテスト用デー
タ送受信部304,305をイネーブルしてBERテス
ト用のデータをBERテストチャネルCH31を通して
送受信する。図5のBERテストディスエーブルモード
であれば、IPCプロセッサボード部115を通してチ
ャネルCH0〜30でデータ通信され、CPU309は
IPCプロセッサボード部115の送受信部301,3
02をイネーブルしてチャネルCH0〜30を通してデ
ータを送受信する。
【0022】
【発明の効果】以上のような本発明の中継線路チャネル
割当て方法及び回路により、中継線路の安定性がチェッ
クでき、伝送線路がオンライン中、即ち正常動作中にも
中継線路をテストでき、中継線測定装備を用いないので
時間及び空間の制約が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のBERパスを説明するためのブロック
図。
【図2】LIEAのチャネル割当てを示す図。
【図3】チャネル割当てのためのブロック図。
【図4】図3に示した回路のタイムチャート。
【図5】BERテストディスエーブル時のタイムチャー
ト。
【図6】BERテストイネーブル時のタイムチャート。
【符号の説明】
101 呼制御部 103 IPCノード部 105 メンテナンス用制御部 107 IPC部 109 BTS 111 PCMケーブル 112 アラーム制御プロセッサ 113 ラインBERテスト部 115 IPCプロセッサボード部 116 LIEA 117 IPCプロセッサ部 118 ラインインタフェースT1部 301 受信部 302 送信部 304 BERテスト用データ受信部 305 BERテスト用データ送信部 308 タイムスイッチ 309 CPU 311 コマンドデータ発生部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−20134(JP,A) 特開 平5−284134(JP,A) 特開 平3−196751(JP,A) 特開 平7−23446(JP,A) 特開 昭63−306725(JP,A) 特開 平1−223841(JP,A) 特開 平6−125323(JP,A) 特開 平3−285427(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 3/14 H04L 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 IPCプロセッサ部(117)及びライ
    ンインタフェースT1部(118)を備えた基地局伝送
    システム(109)と、基地局制御部のラインインタフ
    ェースE1部(116)との間をつなぐ中継線路(11
    1)をテストするため基地局制御部に設けられる、無線
    通信システムのBERテストチャネル割当て回路であっ
    て、 IPCノード部(103)との送受信伝送データをPC
    M変換処理する送受信部(301,302)を有するI
    PCプロセッサボード部(115)と、 BERテスト用データの送受信用にBERテスト用デー
    タ送受信部(304,305)を有するラインBERテ
    スト部(113)と、 該ラインBERテスト部にモードデータ及びコマンドデ
    ータを送ってテストを行わせ、テスト完了時には前記ラ
    インBERテスト部からテスト結果を受け取るアラーム
    制御プロセッサ(112)と、 前記IPCプロセッサボード部の送受信部を通じて一般
    パケットデータを伝送するとともに前記ラインBERテ
    スト部のBERテスト用データ送受信部を通じてBER
    テスト用データを伝送するために、フレームパルス及び
    クロックに応じて一般パケットデータ伝送用に1番目か
    ら31番目のチャネル、BERテスト用に32番目のチ
    ャネルを割当てた伝送フレームを形成する前記ラインイ
    ンタフェースE1部(116)と、 前記IPCプロセッサボード部の送受信部及び前記ライ
    ンBERテスト部のBERテスト用データ送受信部と前
    記ラインインタフェースE1部とに連結され、前記フレ
    ームパルス及びクロックに応じて一般パケットデータ伝
    送用に1番目から31番目のチャネル、BERテスト用
    に32番目のチャネルをスイッチングし、一般パケット
    データ及びBERテスト用データを前記ラインインタフ
    ェースE1部に提供するタイムスイッチ(308)、及
    び、システム全体を制御し、各部を制御する制御信号を
    発生する中央処理装置(309)を有する呼制御部(1
    01)と、 前記中央処理装置の制御により前記フレームパルス及び
    クロックを提供するコマンドデータ発生部(311)
    と、 を含むことを特徴とするBERテストチャネル割当て回
    路。
JP14416798A 1997-05-29 1998-05-26 無線通信システムの中継線路チャネル割当て回路 Expired - Fee Related JP3154972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970021546A KR100258150B1 (ko) 1997-05-29 1997-05-29 무선통신시스템에서중계선로 테스트를 위한 채널할당방법 및 회로
KR1997P21546 1997-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1141195A JPH1141195A (ja) 1999-02-12
JP3154972B2 true JP3154972B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=19507652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14416798A Expired - Fee Related JP3154972B2 (ja) 1997-05-29 1998-05-26 無線通信システムの中継線路チャネル割当て回路

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP3154972B2 (ja)
KR (1) KR100258150B1 (ja)
CN (1) CN1114331C (ja)
DE (1) DE19818451A1 (ja)
FR (1) FR2764150B1 (ja)
GB (1) GB2326801B (ja)
RU (1) RU2146417C1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1685666B (zh) * 2002-09-30 2010-05-12 美商内数位科技公司 参考载送频道开/关状态侦测及再选择的方法与装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3259695A (en) * 1961-11-27 1966-07-05 Nippon Electric Co Malfunction monitoring of time-division multiplex pcm equipment
US4022979A (en) * 1975-12-29 1977-05-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Automatic in-service digital trunk checking circuit and method
US4149038A (en) * 1978-05-15 1979-04-10 Wescom Switching, Inc. Method and apparatus for fault detection in PCM muliplexed system
GB2111348B (en) * 1981-11-12 1985-06-12 Plessey Co Plc V.f. receivers for use in digital switching systems
US4736377A (en) * 1986-02-11 1988-04-05 Bradley Telcom Corp. Method for determining reliability of high speed digital transmission by use of a synchronized low speed side channel
EP0333942A1 (en) * 1988-03-22 1989-09-27 Hewlett-Packard Limited Monitoring of digital transmission systems
US5453989A (en) * 1992-03-19 1995-09-26 Fujitsu Limited Subscriber digital transmission system
JPH06169299A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Fujitsu Ltd 伝送路監視方式
JPH0715405A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp デジタル伝送路試験方式およびデジタル伝送路試験システム
GB9509554D0 (en) * 1995-05-11 1995-07-05 Newbridge Networks Corp On fault loop-back detection on digital trunks

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980085451A (ko) 1998-12-05
FR2764150A1 (fr) 1998-12-04
CN1206318A (zh) 1999-01-27
FR2764150B1 (fr) 2002-01-18
CN1114331C (zh) 2003-07-09
DE19818451A1 (de) 1998-12-10
JPH1141195A (ja) 1999-02-12
GB9806859D0 (en) 1998-05-27
GB2326801A (en) 1998-12-30
GB2326801B (en) 1999-10-20
KR100258150B1 (ko) 2000-06-01
RU2146417C1 (ru) 2000-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100286791B1 (ko) 네트워크 링크 엔드포인트 자격검출
JPS6048638A (ja) サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法
JPH0586715B2 (ja)
JPH0311696B2 (ja)
JP3154972B2 (ja) 無線通信システムの中継線路チャネル割当て回路
JPH04291527A (ja) データリンク方式
JP2005086619A (ja) Sonet/sdh装置の監視制御通信方式
KR100231466B1 (ko) 수정된 에이취디엘씨 프레임을 이용하는 무선 통신 방법
JP2549086B2 (ja) 交換システム
JPS645497B2 (ja)
KR19990002543A (ko) 시분할 전전자 교환기(tdx-1b) 디지틀 중계선 테스트 장치(bert) 및 그 제어 방법
JP3003774B2 (ja) Pds構成の光通信システムおよびそのループバック試験方法
JPH07250092A (ja) ゲートウェイ2重化方式
JP2827936B2 (ja) ディジタル通信網
KR0145450B1 (ko) 펄스 부호 변조 버스 구조 및 버스 인터페이스회로
JPH07321790A (ja) データ伝送システム
JPS63219295A (ja) デイジタルバス伝送における交換方式
JPS58213553A (ja) アラ−ム情報転送方式
KR20010010623A (ko) 패킷 송수신 장치
JPS5928744A (ja) 通信制御方式
JPH02268044A (ja) 光スター型通信装置
JPS62224141A (ja) デ−タ伝送方式
KR20000045604A (ko) 위성 멀티미디어 시스템의 위성 접속 장치 및 그 방법
JPH04150432A (ja) データ通信システム
JPH01189245A (ja) ビツトレート可変な時分割多方向多重通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001227

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees