JPS6048638A - サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法 - Google Patents

サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法

Info

Publication number
JPS6048638A
JPS6048638A JP59106331A JP10633184A JPS6048638A JP S6048638 A JPS6048638 A JP S6048638A JP 59106331 A JP59106331 A JP 59106331A JP 10633184 A JP10633184 A JP 10633184A JP S6048638 A JPS6048638 A JP S6048638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
working
signal
stations
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59106331A
Other languages
English (en)
Inventor
アン・ウオング
ゲイリー・エヌ・ステイブルフオード
リチヤード・ダブリユー・ネイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wang Laboratories Inc
Original Assignee
Wang Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wang Laboratories Inc filed Critical Wang Laboratories Inc
Publication of JPS6048638A publication Critical patent/JPS6048638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/368Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with decentralised access control
    • G06F13/372Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with decentralised access control using a time-dependent priority, e.g. individually loaded time counters or time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通信システムの管理に関する。よシ詳細には
、共通の通信チャンネルを用いている多数のステーショ
ンのどのステーションがチャンネルの使用を必要として
いるかを主制御ステ−ンヨンに探知せしめる方法と装置
に関する。
共通の通信チャンネルを用いている複数のステーション
の制御するための作動方法において、マスターステーシ
ョン(主局)が優先順位を確立しチャンネルの全使用全
制御する作動方法は周知になっている。チャンネルへの
干渉をさけるために。
通常、プロトコルというものが採用される。これは、マ
スターステーションからのメツセージによって送信の指
令があった時にのみ作動ステーション(端局)が通信を
行なうというものである。作動ステーションはいかなる
通信も開始することがないため、生じたチャンネルサー
ビス要求全マスターステーションに直接知らせることが
できず。
従って、マスターステーションの方から時々、作動ステ
ーションの各々に問合せを送ることが必要になってくる
。間合せに対して、各作動ステーションは、もし要求が
あればどんなサービス全必要としているかを示すことに
よって応答するのである。
発明の概要 上記のように管理される通信システムにおいては、どの
ステーションがどんなサービスを必要としているかとい
う情報をマスターステーションに供給するために行なわ
れる。マスターステーションと作動ステーション間のメ
ツセージを交換のためにかなシの時間が費される。本発
明に関連して次のことが認識されている。すなわち、チ
ャンネルを共有するステーションが多数あっても1通常
そのうちの数ステーションのみがチャンネルのサービス
を必要とするだけならば、非常に少ない清報を得るのに
設備の大部分がふさがってしまうことである。本発明で
は、マスターステーションが初期段階において、作動ス
テーションの集合体に唯一の照会信号を送る。そして、
この集合体から、現在、個々のステーションのうちどの
ステーションが通信設備を必要としているかをその構成
によって示す応答をマスターステーションは受信するよ
うになっている。その後、マスターステーションと、サ
ービスを必要としているステーションのみとの間でメツ
セージが交換され、マスターステーションに必要とされ
るサービスの詳細についての情報を与えるのである。マ
スターステー7ヨンと何も必要としない作動ステーショ
ンとの間の多くのメツセージ交換は行われないで済む。
本発明は、マスターステーションと複数の作動ステーシ
ョンSi(iは特定の作動ステーションに対応する種々
の値をとる)を有する通信システムを作動するための方
法及び装置を含む。このシステムは、信号がマスタース
テーションから複数のンのうちの任意のステーションか
らマスターステーションから各作動ステーションSiに
伝えられる伝播時間はPlであり各作動ステーションか
らマスターステーション−\の伝播時間はP1′である
本発明は、以下のステップと、以下のことを行なうため
の手段と、を特徴とする。すなわち、各作動ステーショ
ンSi に、各作動ステーションの帰還遅延値Di=P
i+P’ i十diが各ステーションS1に対して独特
な値となるような各ステー7ヨン特有の割当て遅延値c
li f割当て、各作動ステーションSi にその割当
て遅延値di f記憶し、マスターステー7ヨンから往
路通信チャンネル全経由して独特のポーリ/り同期信号
ケ送信し、サービスを必要としている各作動ステーショ
ンS1 から帰路fヤンネルを経由して、通信チャンネ
ルの使用要求を示すポーリング応答信号を発しくこの応
答信号はポーリング同期信号を受信した後、ステーショ
ンに特有な割当遅延インターバルd1 の後に発せられ
る)、サービスを必要とするととを示す信号をマスター
ステーションにおいて受信し、斯かる受信信号の着信時
間を作動ステーションアトシスに関連づけることによシ
どの作動ステーションがサービスを必要としているかを
探知し、且つサービスを必要としていると探知された各
作動ステーションとのアドレスメツセージ交換をマスタ
ーステーションから開始することによりどんなサービス
が必要とされているかを探知することにある。
第1図に詳細に示すように、通信システム10は、マス
ターステーション18 、 複F tD 作tjhステ
ー ジョン(ステーション20ヲ例示する)、及び信号
ケマスターステーション及び全ての作動ステーションか
らヘッド16に送る入力同軸ケーブル14.並びに信号
をヘッド16からマスターステーション及び各作動ステ
ーションに送る出力同軸ケーブル12ヲ含む。システム
管理信号をマスターステーションから作動ステ−ンヨン
に伝送するための往路通信チャンネル(儂、マスタース
テーションカラ入カケーブルを伝播してヘッドに伝えら
れ次に出カケーブルを伝播して各作動ステーションに伝
えられる際、限定された周波数帯域で設定される。シス
テム管理信号を各作動ステーションからマスターステー
ションに伝送するための帰路通信チャンネルは。
作動ステーションから入カケーブルを伝播してヘッドに
伝えられ次に出カケーブル全伝播してマスターステーシ
ョンに伝えられる際、限定された周波数帯域で設定され
る。増幅器、スプリッタ、及び他のデバイスは、周知の
原理に基づいて信号レベルやチャンネルのインピーダン
ス全制御するための適当なデバイスとして状況に応じて
、用いることができる。従って、斯かるデバイスの設計
の詳細は本発明には関係ない。
第2図に詳細に示すように、マスターステーション18
はプロセッサ30.メモリ32、タイミング発生回路3
8、uart 36 (本明細書において、 uart
とは、汎用非同期送受信器(univevsal as
synchronusreceiuer transm
itter 〕k意味する)、ポーリング・ロジック3
4、及び送受信モデム(変復調装置)40ヲ含む。バス
42はこれらのプロセッサ、メモリ。
uart及びポーリング・ロジックを相互接続し、これ
により並列データを転送する。変調搬送信号はケーブル
12からリンク58を経由してモデム40に送られ、モ
デム40からリング60ヲ経由してケーブル14に送ら
れる。図示のように直列ビットデータがリンク46.4
8.50及び52全経由して送られる。
タイミング信号がタイミング発生回路38からリンク5
4ヲ経由してポーリング・ロジック34に送られる。図
示されてはいないが、他のタイミング接続体及び制御接
続体を用いることにより、プロセッサはステーションの
作動全周知の設計原理に従って制御することができるよ
うになっている。ステーション18は工10デバイス4
4’に介して他のコンピュータあるいは周辺機器と通信
することができる。
第3図に、l:り詳細に示されているが1作動ステーシ
ョンはプロセッサ60、メモリ62. uart66、
ポーリング・ロジック68.遅延スイッチバンク90、
タイミング回路70.及び送受信モデム64ヲ含む。
搬送変調信号を搬送するコネクタ86はケーブル12を
モデム64に接続しており、且つコネクタ86はモデム
64ヲケーブル14に接続する。コネクタ76及び78
は、ポ・−リング68及びモデム64ヲ相互接続してお
!It、コネクタ80及び82はuart 66及びモ
デム64(全て直列ビットデータを搬送している)を相
互接続している。コネクタ88はタイミング回路70ヲ
ポーリング・ロジック68に接続している。並列バイト
データを搬送するバス72はプロセッサ60、メモリ6
2、uart66、スイッチバンク90.及びポーリン
グ論理68ヲ相互接続している。
本明細書に述べる特定の実施例の場合、数個の作動ステ
ーショ/の使用に供している通信坏ットワークの管理と
制御を行なうために、往路チャンネルと帰路チャンネル
をマスターステーションと各作動ステーションとの通信
のために排他的に用いている。作動ステーション間に相
互通信を行なうために他の通信チャンネルも用いている
。メツセージはパケットの形をとる変調波によってチャ
ンネルに送られるが、パケットは、開始ビット。
8情報ビツト、パリティビット(奇数パリティ)、及び
終了ビットに有する。各作動ステーションは独特のアド
レスを有しており、それ自身のアドレスから開始するメ
ツセージ及び同報通信アドレスから開始するメツセージ
に応答するようにプログラムされる。共通に用いられる
通信チャンネルに行なわれる送信に対する干渉を防ぐた
めに、マスターステーションによって送信の指令が出さ
れた時にのみ作動ステーションが送信するようにプログ
ラムされている。かくして、マスターステーションはチ
ャンイルの使用を完全に制御するのである。例示の実施
例の場合、1から2047までのアドレスを有する20
47個の作動ステーションが存在している。同報通信ア
ドレスはO″′Cある。
システムの作動原理は以下の通りである。すなわち、シ
ステムにおける通常の通信を開始する前に、各作動ステ
ーションS1 (1は特定のステーションを指定するた
めに種々の値をとる)に遅延値dik割当てる。dlの
値は、信号音マスターステー/ヨ/からステーションS
1 に伝播するのに必要な伝播遅延P1及び信号を作動
ステーションS〕がらマスターステーションに伝播する
のに必要な伝播遅延Pl′に関連して設定される。一般
的Vこ、値d1 は各作動ステーションS1 がその帰
路遅延値Dt=Pi+Pi’+diに対して独特な値を
有するように設定される。各ステーションS1に対して
、dlの値は遅延スイッチバンク90にその値を入力す
ることによって記憶される。例示した実施例の場合、伝
播遅延は無視でき、従って、割当てられた遅延値はステ
ーションアトゝレヌに128μ≦e−cを乗じたものに
等しくなるように設定される。
定型的作動においては、マスターステーションのプロセ
ッサ30が独特の5バイトメツセージ’(i=送信する
ことによりポーリング全開始する。この5バイトメツセ
ージrL uart 36及びモデム40全通してチャ
ンネル14に送信される。最初の2つのバイトは回報通
信アドレス(すなわち、2進法にすると、000000
00、00000000) 、第3バイトは、情報内容
がなく、これはシステム奮拡張するときのために確保さ
れている。第4バイトuooooooo。
であり、これはメツセージがポーリング要求であること
を示す命令コードである。そして第5バイトはポーリン
グ同期信号全生成するのに用いられる。この第5バイト
は2進法にすると、 1oooooo。
である。送信するためにuart36によって11ビツ
トパケツトにコートゝ化すると、低レベル(開始ピッ)
)、i%レベル、8個の低レベル(最後はハIJティビ
ット)、及び高レベル(終止符ビット)からなる出カフ
ーケンスを生成する。パリティビットから終止符ビット
への遷移はポーリングを同期するためのタイミング信号
として用いられる。第5バイト中00からなる長いシー
ケンスの間に、ポーリング・ロジック34はプロセッサ
からの出力によって活性化され、終止符ビットの立上り
エツジはポーリング・口′〉ツク中の計数回路の開始を
トリガする。語数回路はタイミング発生器38からコネ
クタ54ヲ経由して送られるタイミングパルスの計数全
開始する。
ポーリング要求メツセージはモデム40によって処理さ
れ且つ通信チャンネルを経由して各作動ステー7ヨンに
伝播される。一般的に1作動ステーションは伝播遅延に
より、異なった時点においてボーリ/り要求メン七−ジ
全受ける。例示のステーション20では、メツセージは
モデム64によって受けられ且つ復調され且つ直列ビッ
トの形でuart66に送られる。uart 66はバ
ス72に情報ピッl−’を並列形式で送出す。プロセッ
サ60はメツセージを解読しメツセージの最初の4バイ
トからこのメツセージをポーリング要求と認定する。次
に、ステー7ヨンがサービスを必要とする場合は、プロ
セッサは第5バイト中の0からなるシーケンスの間にポ
ーリング・ロジック68ヲ活性化する。このように活性
化されると、ポーリング・ロジック68は第5バイトの
最後のビットの立上りエツジによってトリガされ且つタ
イミング回路70からコネクタ88を経由して供給され
るタイミングパルスの計数を開始する。これらのタイミ
ングパルスの立上シ刷数はスイッチバンク90中の記憶
遅延値d1 と比較され、これらの比較された値が等し
い場合、ポーリング・ロジックはコネクタ76ヲ経由し
て1作動ステーションがサービスを必要としていること
を示す32μs応答パルスを発する。このパルスは、モ
デム64によって処理され、モデム64ハパルスを変調
搬送波の形でコネクタ86ヲ経由してチャンイ・ル14
に送信する。ポーリング同期信号がステーションによっ
て受けられる時点において、このステーションがサービ
ス全必要としない場合は、ポーリング・ロジックは活性
化されず、従って送信は行なわれない。このようにして
時間d1において送信がないとサービスが必要とされて
いないことを示す応答が構成される。
応答した作動ステーションの全てからの応答パルスは、
帰路通信チャンネルに沿ってマスターステーションに伝
播される。伝播遅延に関連して上記のdl が選択され
るため、これらの応答パルスはマスターステーションに
オーバラップすることなくあるいは干渉されることなく
着信する。マスターステーション18では、送信信号が
モデム40によって受けられ且つ復調される。モデム4
0はコネクタ50全経由してポーリング34に、救助全
必要とすることを示す信号を送信した作動ステーション
の帰路遅延に相当する時間D1 に現われる高電圧。
及び応答送信?しないステーションの帰路遅延に相当す
る時間D1に現われる低電圧を有する信号ヲ送ル。ポー
リング・ロジック34はこれらの高電圧又は低電圧を論
理1又は論理0と解釈し、タイミング回路おから送られ
たタイミングパルスを用いて、これらの電圧を直列の非
並列出力8ビツトレジスタの連続位置に入力し、これに
よシ連続ビット位置へのゲーテイングヲトリガする。8
個の作1JIIステーションの応答の受信に応じて並列
化レジスタが満たされると、レジスタの内容は並列形の
バイトとしてバス42ヲ経由して送られて、メモリ32
中の指定されたアト5レスを占め、ポーリング・ロジッ
クはさらに次の応答パルスを同様に処理する。この処理
は全ての作動ステーションの応答が、メモリ中の連続ア
ドレスの論理位置から送られる連続バイトによって処理
されるまで行なわれる。
全ての応答信号が指示されたように処理されると、マス
ターステーションメモリ32の指定された部分にはサー
ビス要求マツプが形成される。このマツプは各作動ステ
ーションに対応するピッIf有しており、このビットの
値は対応するステーションがサービスを必要としている
か否か?示している。
本発明を使用する通常の状態では、メモリマツプは少量
の1を有する多量のO(サービス要求がないことを示す
)となる。
サービス要求マツプが完成すると、マスターステーショ
ンのプロセッサはそのマツプを系統的に走査し、特定の
位置に1を見つけると、この位置全作動ステーションの
アト8レスに関連づける。この関連づけは、ルックアッ
プテーブルを介して、且つマツプ位置からステーション
のアト9レス全生成するアルゴリズムを通して行なわれ
る。次にそのアト9レスを用いて、マスターステーショ
ンのプロセッサは、1つ又はそれ以上のアト9レス伺け
されたメツセージを、対応する作動ステーションに送り
、これにより、どんなサービス要求が行われているか全
探知し、そのチービス全提供する。サービス要求マツプ
全弁して系統的に始められ、且つサービス要求を出して
いる全てのステーションによって必要とされるサービス
を全て提供した後、プロセッサは、ポーリング同期信号
をもう一回開始することにより、作動ステーションのサ
ービスの更新マツプを得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る通信システムの略図であシ。 第2図U、第1図のマスターステー7ヨンのよQ詳細な
図であり、 第3図は、第1図の作動ステーションのより詳細な図で
ある。 18・・・マスターステー7ヨン 20・・・作動ステ
ーショ38.70・・・タイミング回路 40.64・
・・送受信モデム44・・・Ilo 回路 特許出願人 ウオング・ラボラトリーズ・インコーポレ
ーテット9 (外5名) 第1図 第j図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)マスターステー7ヨンと、 各々が独特のアドレスを有する複数の作動ステーション
    5i(iは特定の作動ステーション全指示するために種
    々の値をとる)と、 信号が前記マスターステーションから全ての前記の複数
    の作動ステー7ヨンに送信される時の往路通信チャンネ
    ルと、 信号が前記作動ステーションの任意のステーションから
    前記マスターステーションに送信される時の帰路通信チ
    ャンネルを有し、信号が前記マスターステーションから
    各作動ステーションS1へ伝播する時間がPl であり
    、信号が各作動ステーションS1から前記マスターステ
    ーションへ伝播する時間がP l /である通信システ
    ムを作動する方法において。 前記の各作動ステーションの帰還遅延値Di。 Pi+PJ、’+diが前記の各作動ステーションS1
    に対して独特な値となるように、前記の各ステーション
    に特有な遅延値d1 を前記の各作動ステーションS1
     に割当てる段階と、 前記の各作動ステーションSi において1割当てられ
    た遅延値di k記憶する段階と、往路通信チャンネル
    を経由して独特のポーリング同期信号を前記のマスター
    ステーションから送信する段階と、 通信チャンネルを使用する必要があることを示すポーリ
    ング応答信号を、ポーリング同期信号の受信後であって
    、前記の各作動ステーションに割当てられた特有の遅延
    インターバルd1 の後に、サービスを要求している前
    記の各作動ステーションS1から帰路チャンネル?経由
    して送信する段階と、 サービスを要求する信号を前記のマスク・−ステーショ
    ンにおいて受信し、斯る受信信号の着信時間を前記の作
    動ステーションのアドレスに関連づけることにより、ど
    の作動ステーションがサービス全要求しているかを探知
    する段階と、サービスを要求していると探知された各作
    動ステーションとのアドレス指定されたメツセージの交
    換を前記マスターステーションから開始することによシ
    、どんなサービスが要求されているか全探知する段階と
    、 を含むことを特徴とする方法。 2)マスターステーションと、 各々が独特のアドレスを有する複数の作動ステーション
    S1 (1は特定の作動ステーションk 指示するため
    に種々の値をとる)と、 信号が前記マスターステーションから全ての前記の複数
    の作動ステーションに送信される時の往路通信チャンネ
    ルと、 信号が前記作動ステー7ョンの任意のステーションか’
    ffJ記マスターステーションに送信される時の帰路通
    信チャンネルと、を有し、信号が前記マスターステーシ
    ョンから前記の各作動ステーションS1へ伝播する時間
    がPiであシ、信号が前記の各作動ステーションS1 
    から前記マスターステーションへ伝播する時間がPl′
    である通信システムにおいて、 各ステーションに特有な時間遅延di ’f)示す割当
    値を記憶するための、各ステーションにおける手段と、 前記往路通信チャンネルを経由して独特のポーリング同
    期信号を送信するための前記マスターステーションにお
    ける手段と、 前記往路送信チャンネルからポーリング同期信号全受信
    し且つ識別するための、各作動ステーションにおける手
    段と。 前記の各作動ステーションがサービス全要求し他のもの
    全必要としない時に、前記帰路チャンネルを経由して、
    サービス全必要とすることを示す一様な信号を、前記ポ
    ーリング同期信号全受信した後であって、前記の各作動
    ステー7ョンに割当てられた特有の遅延インターノくル
    d1 の後に送信するための各作動ステーションにおけ
    る手段、サービスを要求していることを示す前記信号全
    受信し、且つ前記受信信号の着信時間全前記の作動ステ
    ーションのアトゝレスに関連づけることニヨシ、どの作
    動ステーションがサービス全要求しているかを探知する
    ための前記マスターステーション【ておける手段と。 各作動ステーションとの、アドレス指定されたメソセー
    ジの交換1c6tJ記マスターステーシヨンから開始す
    ることによシ、どんなサービスが要求されているか全探
    知するための手段と。 全含むことを特徴とする通信システム。 3)マスターステーションと、 各々が独特のアドレスを有する複数の作動ステー/コン
    51(1は特定の作動ステーション全指示するために種
    々の値をとる)と、 信号が前記マスターステーションから前記複数の作動ス
    テーションの全てに送信される時の往路通信チャンネル
    と、 信号が前記作動ステーションの任意のステーションから
    前記マスターステーションに送信される時の帰路通信チ
    ャンネルと、を有し、信号が前記マスターステーション
    カラ名作fil)JステーションSiへ伝播する時間が
    Pl であり、各作動ステー7ョンSi から前記マス
    ターステーションへ伝播する時間がP1′である通信シ
    ステムに用いられる作動ステーションにおいて。 時間遅延dの割当値全記憶するための手段と、前記往路
    送信チャンネルからポーリング同期信号を受信し且つ識
    別するための手段と、前記ステーションがサービスを必
    要とする時にのみ、ポーリング同期信号金受けた後であ
    って、ルを経由して送信することによシ、受信したポー
    リング同期信号に応答するための手段と、されたメツセ
    ージを受信し且つ識別するための手段と、 を含むことを特徴とする作動ステーション。
JP59106331A 1983-08-11 1984-05-25 サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法 Pending JPS6048638A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US522202 1983-08-11
US06/522,202 US4595921A (en) 1983-08-11 1983-08-11 Method of polling to ascertain service needs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048638A true JPS6048638A (ja) 1985-03-16

Family

ID=24079885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106331A Pending JPS6048638A (ja) 1983-08-11 1984-05-25 サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4595921A (ja)
EP (1) EP0133567B1 (ja)
JP (1) JPS6048638A (ja)
AU (1) AU571532B2 (ja)
CA (1) CA1218437A (ja)
DE (1) DE3485695D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204636A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0160187B1 (de) * 1984-03-26 1987-12-23 BBC Brown Boveri AG Verfahren zur Verarbeitung analoger Ausgangssignale von Strom- und Spannungswandlern sowie Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE3586678T2 (de) * 1984-11-30 1993-05-13 Nippon Electric Co Flexibel anwendbares serielles interface-system fuer eine verbindung zwischen einer und mehreren einheiten.
US4652874A (en) * 1984-12-24 1987-03-24 Motorola, Inc. Serial communication interface for a local network controller
JPS61171256A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nec Corp デ−タ伝送時における割込通話方式
US4688212A (en) * 1985-01-31 1987-08-18 Harris Corporation Centralized image responsive telephone time slot interchange system
US4796025A (en) * 1985-06-04 1989-01-03 Simplex Time Recorder Co. Monitor/control communication net with intelligent peripherals
JPH0666765B2 (ja) * 1985-08-02 1994-08-24 河村電器産業株式会社 デ−タウエイシステムにおける音声伝送方法
US4912627A (en) * 1985-08-14 1990-03-27 Apple Computer, Inc. Method for storing a second number as a command address of a first peripheral device and a third number as a command address of a second peripheral device
US4918598A (en) * 1985-08-14 1990-04-17 Apple Computer, Inc. Method for selectively activating and deactivating devices having same first address and different extended addresses
US4910655A (en) * 1985-08-14 1990-03-20 Apple Computer, Inc. Apparatus for transferring signals and data under the control of a host computer
US4875158A (en) * 1985-08-14 1989-10-17 Apple Computer, Inc. Method for requesting service by a device which generates a service request signal successively until it is serviced
EP0214473B1 (de) * 1985-09-11 1991-05-08 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zum Übertragen von Datensignalen zwischen, über ein Ringleitungssystem miteinander verbundenen Steuereinrichtungen
EP0239591A4 (en) * 1985-09-25 1989-05-16 Australian Telecomm Commission OPTICAL DISTRIBUTION SYSTEM.
US4796022A (en) * 1985-12-13 1989-01-03 Northern Telecom Limited Double transit bus system
US4689619A (en) * 1985-12-26 1987-08-25 General Instrument Corporation Method and apparatus for polling subscriber terminals
US5128664A (en) * 1986-03-05 1992-07-07 Ampex Corporation Search technique for identifying slave devices connected to a serial bus
US5109484A (en) * 1986-04-09 1992-04-28 International Business Machines Corporation Self configuring terminal which polls loop network and generates list of connected devices for use in selectively downloading control programs
US4818984A (en) * 1986-11-26 1989-04-04 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Broadcasting messages in a distributed processing system
JPH01122234A (ja) * 1987-11-05 1989-05-15 Pioneer Electron Corp オーディオシステムにおけるポーリング方式
US4811379A (en) * 1987-12-21 1989-03-07 Motorola, Inc. Speak back paging system
US5077582A (en) * 1988-05-17 1991-12-31 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system
US5184179A (en) * 1988-05-17 1993-02-02 Monitel Products Corp. Photocopy monitoring system and method for monitoring copiers
US4940974A (en) * 1988-11-01 1990-07-10 Norand Corporation Multiterminal communication system and method
JPH0748739B2 (ja) * 1988-12-09 1995-05-24 富士通株式会社 多重アクセス制御方法および該方法を実施する多重アクセス制御システム
CA2010866C (en) * 1989-02-28 1995-02-07 Shigeo Amemiya Polling communication system
US5200743A (en) * 1989-09-01 1993-04-06 Bently Nevada Multiple remote sensor system for real time analog sensing and differential cummunication
JPH0817394B2 (ja) * 1989-09-14 1996-02-21 松下電工株式会社 時分割多重伝送システムの割込処理方式
SE464946B (sv) * 1989-11-10 1991-07-01 Philips Norden Ab Oeverfoeringssystem innefattande en fraagestation och ett antal svarsstationer
US5130983A (en) * 1990-03-27 1992-07-14 Heffner Iii Horace W Method of polling to determine service needs and the like
US5029209A (en) * 1990-06-13 1991-07-02 The Boeing Company Pseudorandom, iterative method and apparatus for automatically creating addresses
FR2666187B1 (fr) * 1990-08-24 1994-05-06 Philippe Michel Dispositif pour le dialogue a distance entre une station et un ou plusieurs objets portatifs.
EP0513549A3 (en) * 1991-04-18 1993-12-15 Canon Kk Equipment control apparatus
DE69230234T2 (de) * 1991-04-18 2000-04-20 Canon K.K. Gerätüberwachungseinheit
EP0509530B1 (en) * 1991-04-18 2007-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus and method
EP0509524B1 (en) * 1991-04-18 1999-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Communication control unit
EP0509525B1 (en) * 1991-04-18 2003-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Machine managing apparatus
US5319785A (en) * 1991-06-28 1994-06-07 Digital Equipment Corporation Polling of I/O device status comparison performed in the polled I/O device
US5390351A (en) * 1992-03-06 1995-02-14 Pitney Bowes Inc. System for communicating with plural nodes in predetermined intervals depended on integers assigned and changed based upon configuration thereof
EP0559214A1 (en) * 1992-03-06 1993-09-08 Pitney Bowes Inc. Event driven commnication network
US5452419A (en) * 1992-03-06 1995-09-19 Pitney Bowes Inc. Serial communication control system between nodes having predetermined intervals for synchronous communications and mediating asynchronous communications for unused time in the predetermined intervals
US5574860A (en) * 1993-03-11 1996-11-12 Digital Equipment Corporation Method of neighbor discovery over a multiaccess nonbroadcast medium
JPH0738879A (ja) * 1993-07-16 1995-02-07 Brother Ind Ltd データ伝送装置
DE19528437A1 (de) * 1995-08-02 1997-02-06 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben eines Datenübertragungssystems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669950A (en) * 1979-11-13 1981-06-11 Shinko Electric Co Ltd General polling system of data transmission system
JPS5672554A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Toshiba Corp Data transmission system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1086397A (en) * 1976-09-14 1980-09-23 Charles G. Diefenderfer Polling an data communication system having a pulse position to binary address conversion circuit
US4251865A (en) * 1978-12-08 1981-02-17 Motorola, Inc. Polling system for a duplex communications link
JPS5582552A (en) * 1978-12-18 1980-06-21 Pioneer Electronic Corp Bidirectional data communication system
US4306304A (en) * 1979-07-31 1981-12-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Digital loop synchronization circuit
US4395710A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Westinghouse Electric Corp. Bus access circuit for high speed digital data communication
JPS57188161A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Mitsubishi Electric Corp Transmission line common control system
GB2144310A (en) * 1983-08-01 1985-02-27 Philips Electronic Associated Multiple-access communications system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669950A (en) * 1979-11-13 1981-06-11 Shinko Electric Co Ltd General polling system of data transmission system
JPS5672554A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Toshiba Corp Data transmission system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204636A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Hitachi Ltd デ−タ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0133567A2 (en) 1985-02-27
AU2909284A (en) 1985-02-14
EP0133567B1 (en) 1992-05-06
AU571532B2 (en) 1988-04-21
US4595921A (en) 1986-06-17
DE3485695D1 (de) 1992-06-11
EP0133567A3 (en) 1987-12-02
CA1218437A (en) 1987-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6048638A (ja) サ−ビス要求を探知するためのポ−リング方法
EP0147994B1 (en) Reconfigurable collision avoiding system, station and protocol for a two path multiple access digital communications system
EP0074864B1 (en) System and method for name-lookup in a local area network data communication system
US4410889A (en) System and method for synchronizing variable-length messages in a local area network data communication system
US4210780A (en) Multiple access digital communications system
US4661902A (en) Local area network with carrier sense collision avoidance
EP0074865A2 (en) Expandable and contractible local area network system
GB2172779A (en) Local area network with self assigned address method
JPS61290838A (ja) 電気通信交換装置
EP0112126A2 (en) Communication network and method for its use
NO832656L (no) Datakommunikasjons-system.
JPS62249542A (ja) デ−タ転送方式
WO1983002206A1 (en) A distributed control communications system
GB2217562A (en) Requesting service from a host
CA1210119A (en) Distributed control communications system
JPS5989065A (ja) フアクシミリ通信方式
RU2068579C1 (ru) Способ доступа абонента к шине данных в вычислительной сети ethernet и устройство для его осуществления
CA1208736A (en) System and method for name-lookup in a local area network data communication system
GB2122779A (en) Access control of data transmission network
JPS62100048A (ja) 大容量デ−タ並列伝送方式
JPS59153352A (ja) バスアクセス方式
JPS60194646A (ja) デ−タ伝送ネツトワ−ク
JPH02272843A (ja) データ伝送装置
JPS5875349A (ja) デイジタル信号伝送方式
JPS6050094B2 (ja) データバス方式