JPH07250092A - ゲートウェイ2重化方式 - Google Patents

ゲートウェイ2重化方式

Info

Publication number
JPH07250092A
JPH07250092A JP6065480A JP6548094A JPH07250092A JP H07250092 A JPH07250092 A JP H07250092A JP 6065480 A JP6065480 A JP 6065480A JP 6548094 A JP6548094 A JP 6548094A JP H07250092 A JPH07250092 A JP H07250092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gateway
address
group number
supervisory signal
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6065480A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yashiro
一雄 八代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP6065480A priority Critical patent/JPH07250092A/ja
Publication of JPH07250092A publication Critical patent/JPH07250092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別なハードウェアを付加することなくゲー
トウェイの2重化を実現する。 【構成】 運用系であるゲートウェイ3aは運用系のグ
ループ番号と自身のアドレスを含む監視信号を送出す
る。待機系であるゲートウェイ3bは待機系のグループ
番号と自身のアドレスを含む監視信号を送出する。ゲー
トウェイ3bは、故障によりゲートウェイ3aからの監
視信号が途切れると、運用系のグループ番号を有する監
視信号を送出することで運用系となる。端末装置1a〜
1nは運用系のグループ番号を有する監視信号が中断す
ると、次に受信した運用系のグループ番号を有する監視
信号からアドレスを求め、このアドレスをデータ送信の
際の送信先アドレスとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークと他のネ
ットワークを中継するためのゲートウェイを2台備えた
ゲートウェイ2重化方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりローカルエリアネットワーク
(以下、LANとする)等のネットワークと他のネット
ワーク又はホスト・コンピュータとを中継するための装
置として、ゲートウェイが使用されており、このゲート
ウェイはプロトコルや伝送速度の変換を行うものであ
る。このようにゲートウェイはネットワーク相互間のイ
ンタフェースの役割を果たす重要なものであり、ゲート
ウェイに障害が発生するとシステムにとって致命的なの
で、2台のゲートウェイを設ける2重化方式が採られる
ことがある。このゲートウェイの2重化方式は、通常ゲ
ートウェイの外部にゲートウェイ切替装置を設けて運用
系と待機系の切り替えを行うのが一般的である。
【0003】図2は従来のゲートウエイ2重化方式を用
いたLANのブロック図である。11a〜11nは端末
装置であり、図示しないコンピュータ、センサ、アクチ
ュエータ、プリンタ等様々な入出力装置が接続され、例
えばオペレータがコンピュータを操作して入力したデー
タやセンサが収集した計測データを送信したり、データ
を受信してプリンタやアクチュエータにこのデータを出
力する送受信制御を行う。12はLAN、13a、13
bはゲートウェイ、14はLAN12と接続された他の
ネットワークとなるホスト・コンピュータ、15はゲー
トウェイ切替装置、16はゲートウェイ13a、13b
から出力される通知信号を監視する監視回路、17は監
視回路16の制御によりゲートウェイ13a、13bを
切り替える切替回路である。
【0004】次に、このようなネットワークの動作を説
明する。今、ゲートウェイ13aを運用系、ゲートウェ
イ13bを待機系とすると、ゲートウェイ切替装置15
の切替回路17はゲートウェイ13aを選択しており、
ゲートウェイ13aがLAN12と接続され、ゲートウ
ェイ13bは切り離された状態である。よって、端末装
置11a〜11nはLAN12、切替回路17、ゲート
ウェイ13aを介してホスト・コンピュータ14と通信
を行っている。また、ゲートウェイ13a、13bは一
定時間毎に通知信号を監視回路16に出力しており、監
視回路16はこの通知信号の定期的な入力によりゲート
ウェイ13a、13bが正常であると認識する。
【0005】ここで、運用系のゲートウェイ13aに故
障が発生すると、ゲートウェイ13aからの通知信号が
途切れるため、監視回路16はゲートウェイ13aに異
常が発生したことを認識する。これにより、監視回路1
6は切替回路17を制御し、ゲートウェイ13b側を選
択させる。こうして、ゲートウェイ13aはLAN12
から切り離されて待機系となり、ゲートウェイ13bは
LAN12と接続されて運用系となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のゲートウェイ2
重化方式は以上のようにしてゲートウェイの2重化を実
現しているので、ゲートウェイの監視と切り替えにゲー
トウェイ切替装置が必要であり、監視回路と切替回路と
いうハードウェアからなるゲートウェイ切替装置は一般
に高価であるため、低価格のローカルエリアネットワー
クにとってはコストアップ要因になるという問題点があ
った。本発明は、上記課題を解決するために、特別なハ
ードウェアを付加することなくゲートウェイの2重化を
実現できるゲートウェイ2重化方式を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の端末装
置と、これらの端末装置が接続されたネットワークと、
このネットワークと他のネットワークの中継を行うため
の2台のゲートウェイとから構成され、運用系から待機
系に切り替わる第1のゲートウェイは、運用系に与えら
れたグループ番号と自身のアドレスを含む監視信号を送
出するものであり、待機系から運用系に切り替わる第2
のゲートウェイは、待機系に与えられたグループ番号と
自身のアドレスを含む監視信号を送出し、第1のゲート
ウェイから送出された運用系のグループ番号を有する監
視信号が中断すると、待機系に与えられたグループ番号
を変更して運用系のグループ番号を有する監視信号を送
出するものであり、端末装置は、運用系となっているゲ
ートウェイのアドレスを送信先アドレスとしてデータ送
信を行い、第1のゲートウェイから送出された運用系の
グループ番号を有する監視信号が中断すると、次に受信
した運用系のグループ番号を有する監視信号からアドレ
スを求め、このアドレスをデータ送信の際の送信先アド
レスとするものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、現在運用系である第1のゲー
トウェイは運用系のグループ番号と自身のアドレスを含
む監視信号を送出し、待機系である第2のゲートウェイ
は待機系のグループ番号と自身のアドレスを含む監視信
号を送出する。第2のゲートウェイは、第1のゲートウ
ェイから送出された運用系のグループ番号を有する監視
信号が中断すると、グループ番号を変更して運用系のグ
ループ番号を有する監視信号を送出することで運用系と
なる。そして、端末装置は、運用系のグループ番号を有
する監視信号が中断すると、次に受信した運用系のグル
ープ番号を有する監視信号からアドレスを求め、このア
ドレスをデータ送信の際の送信先アドレスとする。
【0009】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示すゲートウエイ
2重化方式を用いたLANのブロック図である。1a〜
1nは端末装置であり、運用系となっているゲートウェ
イのアドレスを送信先アドレスとしてデータ送信を行
い、後述する運用系のグループ番号を有する監視信号が
途切れると、次に受信した運用系のグループ番号を有す
る監視信号からアドレスを求め、このアドレスを上記の
送信先アドレスとする。
【0010】また、3a、3bはゲートウェイであり、
現在運用系である第1のゲートウェイ(本実施例では3
a)が運用系のグループ番号と自身のアドレスを含む監
視信号を送出し、待機系である第2のゲートウェイが待
機系のグループ番号と自身のアドレスを含む監視信号を
送出し、第2のゲートウェイは、第1のゲートウェイか
らの監視信号が途切れると、運用系のグループ番号を有
する監視信号を送出する。2、4は図2の例と同様のL
AN、ホスト・コンピュータである。
【0011】端末装置1a〜1n、ゲートウェイ3a、
3b内にはそれぞれ図示しないCPUとメモリがあり、
CPUはメモリに記憶されたプログラムに従って制御部
として動作し、端末装置1a〜1n、ゲートウェイ3
a、3bに後述する動作をさせるようになっている。
【0012】次に、このようなネットワークの動作を説
明する。今、ゲートウェイ3aを運用系、ゲートウェイ
3bを待機系とすると、端末装置1a〜1nはLAN
2、ゲートウェイ3aを介してホスト・コンピュータ4
と通信を行っている。
【0013】このデータ通信で送受信される情報単位と
してはパケットが用いられており、このパケットは、デ
ータ列の初めの識別子(フラグ)、送信先と送信元のア
ドレス、実際にやり取りされる情報をもつ情報部、デー
タ列の終わりの識別子等から構成されている。また、ネ
ットワークのアクセス方式としては例えばCSMA/C
D(Carrier Sense Multiple Access with Collision D
etection)方式が用いられている。
【0014】端末装置1a〜1nは上記のようにデータ
をパケット形式でLAN2に送出する。このとき、端末
装置1a〜1nから送出されるパケットには、現在運用
系となっているゲートウェイ3aのアドレスが送信先の
アドレスとして書き込まれ、端末装置1a〜1nのアド
レスが送信元のアドレスとして書き込まれている。LA
N2を介してこのパケットを受け取ったゲートウェイ3
aは、送信先のアドレスを調べて自身に宛てられたもの
かどうかを判断する。
【0015】パケットが自身に宛てられたものであれ
ば、ゲートウェイ3aはメモリにパケットを読み込んで
プロトコル変換や速度変換等を行い、変換したデータを
ホスト・コンピュータ4に送出する。また、パケットが
自身に宛てられたものでない場合はこれを無視する。こ
のようにして、端末装置1a〜1nからデータがホスト
・コンピュータ4に送信される。
【0016】一方、ゲートウェイ3a、3bはLAN2
に対して一定時間毎に監視信号を送出しており、端末装
置1a〜1nはLAN2を介して両者からの監視信号を
受信している。監視信号の中には運用系、待機系のそれ
ぞれに与えられたグループ番号と、ゲートウェイに固有
のアドレスとが埋め込まれており、端末装置1a〜1n
は、運用系に与えられたグループ番号を予め知っている
ので、監視信号の定期的な受信により運用系のゲートウ
ェイが正常であることを認識できるようになっている。
【0017】また、待機系のゲートウェイ3bもLAN
2を介してゲートウェイ3aの監視信号を受信してお
り、同様にゲートウェイ3aの状態を認識できるように
なっている。なお、このような監視信号もパケット形式
で送出されており、グループ番号は前述の情報部に書き
込まれている。
【0018】ここで、運用系のゲートウェイ3aが故障
すると、運用系のグループ番号を有する監視信号が途切
れるため、ゲートウェイ3bは運用系のゲートウェイに
異常が発生したことを認識する。そして、ゲートウェイ
3bは自身が送出している監視信号のグループ番号を待
機系から運用系のグループ番号に変更する。
【0019】よって、運用系のグループ番号を有する監
視信号の中断により、同様に運用系のゲートウェイの異
常を認識した端末装置1a〜1nは、次にゲートウェイ
3bが送出を始めた運用系のグループ番号を有する監視
信号を受信することになる。そして、端末装置1a〜1
nは、受信した監視信号からアドレスを求め、データ送
信の際に送出するパケット中の送信先のアドレスをこの
アドレスに変更する。
【0020】以上のように、監視信号中のグループ番号
の変更によりゲートウェイ3bは運用系となり、端末装
置1a〜1nから送出されるパケットには送信先のアド
レスとして現在運用系であるゲートウェイ3bのアドレ
スが書き込まれるので、端末装置1a〜1nとホスト・
コンピュータ4との間の通信はゲートウェイ3bを介し
て行われるようになる。なお、上記のような端末装置1
a〜1n、ゲートウェイ3a、3bの動作は、全て内部
のメモリに記憶されたソフトウェアを変更するだけで実
現できる。
【0021】また、本実施例においては、運用系のゲー
トウェイ3aが故障した場合の動作について説明してい
るが、例えば保守点検等により手動で切り替える場合に
は、運用系のゲートウェイ3aから送出している監視信
号を中断させることにより、上記と同様に実現すること
ができる。このとき、ゲートウェイ3aは監視信号を中
断した後、グループ番号を運用系から待機系のグループ
番号に変更して監視信号の送出を再開する。このように
して、ゲートウェイ3aが待機となる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、第1のゲートウェイか
ら送出された運用系のグループ番号を有する監視信号が
途切れると、第2のゲートウェイが運用系のグループ番
号を有する監視信号を送出して運用系となり、端末装置
はこの第2のゲートウェイからの監視信号を受信してア
ドレスを求め、このアドレスをデータ送信の際の送信先
アドレスとするので、特別なハードウェアを付加するこ
となくゲートウェイの2重化を実現することができ、ソ
フトウェア処理によって実現できるためコスト低減を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施例を示すゲートウエイ2重化
方式を用いたローカルエリアネットワークのブロック図
である。
【図2】 従来のゲートウエイ2重化方式を用いたロー
カルエリアネットワークのブロック図である。
【符号の説明】
1a〜1n…端末装置、2…ローカルエリアネットワー
ク、3a、3b…ゲートウェイ、4…ホスト・コンピュ
ータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 1/74 H04L 12/66 29/14 9371−5K H04L 13/00 313

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末装置と、これらの端末装置が
    接続されたネットワークと、このネットワークと他のネ
    ットワークの中継を行うための2台のゲートウェイとか
    ら構成され、 運用系から待機系に切り替わる第1のゲートウェイは、
    運用系に与えられたグループ番号と自身のアドレスを含
    む監視信号を送出するものであり、 待機系から運用系に切り替わる第2のゲートウェイは、
    待機系に与えられたグループ番号と自身のアドレスを含
    む監視信号を送出し、前記第1のゲートウェイから送出
    された運用系のグループ番号を有する監視信号が中断す
    ると、前記待機系に与えられたグループ番号を変更して
    運用系のグループ番号を有する監視信号を送出するもの
    であり、 端末装置は、運用系となっているゲートウェイのアドレ
    スを送信先アドレスとしてデータ送信を行い、前記第1
    のゲートウェイから送出された運用系のグループ番号を
    有する監視信号が中断すると、次に受信した運用系のグ
    ループ番号を有する監視信号からアドレスを求め、この
    アドレスを前記データ送信の際の送信先アドレスとする
    ものであることを特徴とするゲートウェイ2重化方式。
JP6065480A 1994-03-10 1994-03-10 ゲートウェイ2重化方式 Pending JPH07250092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065480A JPH07250092A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ゲートウェイ2重化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6065480A JPH07250092A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ゲートウェイ2重化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07250092A true JPH07250092A (ja) 1995-09-26

Family

ID=13288310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6065480A Pending JPH07250092A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ゲートウェイ2重化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07250092A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7088992B2 (en) 1998-09-30 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio-based intelligent terminal and program for notice of gateway exchange
JP2008061269A (ja) * 2007-10-01 2008-03-13 Hitachi Communication Technologies Ltd 呼制御装置、通信端末、及びこれらを含む通信システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7088992B2 (en) 1998-09-30 2006-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio-based intelligent terminal and program for notice of gateway exchange
US7480520B2 (en) 1998-09-30 2009-01-20 Panasonic Corporation Gateway relaying communication between a radio intelligent terminal and a server
US8160051B2 (en) 1998-09-30 2012-04-17 Panasonic Corporation Gateway relaying communication between a radio intelligent terminal and a server
JP2008061269A (ja) * 2007-10-01 2008-03-13 Hitachi Communication Technologies Ltd 呼制御装置、通信端末、及びこれらを含む通信システム
JP4564523B2 (ja) * 2007-10-01 2010-10-20 株式会社日立製作所 通信システム及び通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1011369A (ja) 通信システムおよびホットスタンバイ切替機能を備える情報処理装置
JP2002141859A (ja) ネットワークシステムおよび中継局装置
CN101682930A (zh) 无线局域网系统
US20030021281A1 (en) Media converter and transmission system using the same
JPS60191536A (ja) デ−タ処理装置障害通知方式
EP0838921B1 (en) Method and apparatus for maintaining uninterrupted network operation when stations are moved
US20210045010A1 (en) Radio Communication System for an Industrial Automation System and Method for Operating the Radio Communication System
JP4967674B2 (ja) メディアサービスシステム、メディアサービス装置及びそれらに用いるlan冗長化方法
JPH07250092A (ja) ゲートウェイ2重化方式
JPH09214545A (ja) ネットワーク通信制御方式
JPH09326810A (ja) 障害時のコネクション切り替え方法
JPH11205346A (ja) 遠隔保守管理システム
JP4073595B2 (ja) ネットワーク故障検出システム、検出方法
JP3633550B2 (ja) データ通信方式、データ通信方法及び局
JP2001119405A (ja) Ip電話システム
KR20020040387A (ko) 이더넷 스위칭 장치를 이용한 아이피씨 메시지 교환장치및 방법
JP2938495B2 (ja) ネットワーク監視装置
JP2012501121A (ja) 仮想スイッチの絶対的制御
JPH09224040A (ja) 多重化スイッチ
JPH08172449A (ja) 二重化データ伝送装置
JP2000092079A (ja) 情報処理システム
JPH01228346A (ja) 通信制御方式
JP3068219B2 (ja) 通信システムにおけるループ監視方式
JP3150350B2 (ja) 2重化lanシステム
JPH06268655A (ja) バス型lan