JP3154963B2 - 壁面用目地カバー装置 - Google Patents

壁面用目地カバー装置

Info

Publication number
JP3154963B2
JP3154963B2 JP29625497A JP29625497A JP3154963B2 JP 3154963 B2 JP3154963 B2 JP 3154963B2 JP 29625497 A JP29625497 A JP 29625497A JP 29625497 A JP29625497 A JP 29625497A JP 3154963 B2 JP3154963 B2 JP 3154963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
joint cover
cover
present
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29625497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11117406A (ja
Inventor
英夫 後藤
Original Assignee
ドーエイ外装有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドーエイ外装有限会社 filed Critical ドーエイ外装有限会社
Priority to JP29625497A priority Critical patent/JP3154963B2/ja
Publication of JPH11117406A publication Critical patent/JPH11117406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154963B2 publication Critical patent/JP3154963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は目地部を介して建て
られた左右の建物の、主に外壁面部分の目地部を覆う壁
面用目地カバー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の壁面用目地カバー装置
は、目地部を覆う先端部が重なり合う左右の目地カバー
を左右の目地カバー取付け金具および左右の目地カバー
支持金具で取付ける構造が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の壁面用目地カバ
ー装置は左右の目地カバーの先端部を重なり合うように
しているため、左右の目地カバーが大きく重くなり、左
右の目地カバー取付け金具や左右の目地カバー支持金具
に十分な強度が得られるものを使用しなければならず、
コスト高になるという欠点があった。また、目地部間に
位置する小さな左右の目地カバーを使用すると、左右の
建物の左右方向の揺れ動き寸法が小さくなるという欠点
があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
構造が簡単で、容易に設置することができるとともに、
左右の建物間の目地部が地震等の揺れ動きで狭くなる
と、自動的に目地カバーを回動させてその損傷を防止す
ることができ、自動的に元の状態に戻すことができる、
安価で確実に作動する壁面用目地カバー装置を提供する
ことを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は目地部を介して建てられた左右の建物の目
地部に位置する一方の建物の躯体に回動可能に取付けら
れた目地部を覆う目地カバーと、この目地カバーを該目
地カバーで前記目地部を覆う位置に常時位置させる目地
カバー保持機構と、前記左右の建物の目地部が狭くなる
ように地震等によって揺れ動いた場合に前記目地カバー
を回動させるリンクを用いた目地カバー回動機構とで壁
面用目地カバー装置を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図7に示す本発明の第1の実施
の形態において、1は目地部2を介して建てられた左右
の建物3、3の外壁面部位の目地部2を覆う本発明の壁
面用目地カバー装置で、この壁面用目地カバー装置1は
前記左右の建物3、3の外壁面部位の目地部2に位置す
る一方の建物3の躯体3aに複数個の蝶番4で回動可能
に取付けられた目地部2を覆う目地カバー5と、この目
地カバー5を該目地カバー5で前記目地部2を覆う位置
に常時位置させる少なくとも1個以上の目地カバー保持
機構6と、前記左右の建物3、3の目地部2が狭くなる
ように地震等によって揺れ動いた場合に、前記目地カバ
ー5を回動させる少なくとも1個以上の目地カバー回動
機構7と、前記目地カバー5の先端部と他方の建物3の
躯体3a、後端部と一方の建物3の躯体3aとの間を伸
縮可能に覆う防水カバー8、8とで構成されている。
【0009】前記目地カバー5は図3に示すように、先
端部の内側面が傾斜面9に形成された目地カバー本体1
0と、この目地カバー本体10の後端部に所定間隔で複
数本のビス11によって固定された前記一方の建物3の
躯体3aに複数本のビス11で取付けられる複数個の蝶
番4とで構成されている。
【0010】前記目地カバー保持機構6は図4に示すよ
うに、前記一方の建物3の躯体3aの該躯体3aに取付
けられた、前記蝶番4の近傍部位に固定された前記目地
カバー5を目地部2を覆った状態に停止させる目地カバ
ーストッパー12と、この目地カバーストッパー12に
常時前記目地カバー5が当接するように付勢する付勢ス
プリング13とで構成されている。
【0011】前記目地カバー回動機構7は図5に示すよ
うに、一端が前記一方の建物3の躯体3aに回動可能に
枢支金具14で枢支され、ローラ15が取付けられた他
端が前記他方の建物3の躯体3aに当接し、ローラ16
が取付けられた一側部が前記目地カバー5の背面に当接
する四角枠状のリンク17と、この四角枠状のリンク1
7の一側部と他側部とが常時内側に引張られるように付
勢するリンク付勢スプリング18と、前記四角枠状のリ
ンク17の他側部より前記一方の建物3の躯体3aと当
接するように先端部にローラ19が取付けられた支持ア
ーム20と、前記四角枠状のリンク17の一端部と他端
部とに両端部が取付けられた開きすぎ防止用のワイヤ2
1とで構成されている。
【0012】上記構成の壁面用目地カバー装置1は、地
震等によって左右の建物3、3の目地部2が狭くなるよ
うに揺れ動いた場合、図6に示すように目地カバー回動
機構7の他端部が他方の建物3の躯体3aによって一方
の建物3側に押し付けられ、一側部が前方へ突出し、目
地カバー5を外側方向に回動させるとともに、左右の建
物3、3が元の状態に戻った場合には、目地カバー保持
機構6の付勢スプリング13によって元の位置に自動的
に戻る。
【0013】また、左右の建物3、3の目地部2が狭く
なるように揺れ動いた場合、図7に示すように他方の建
物3の躯体3aが目地カバー5の先端部や目地カバー回
動機構7より離れていく状態となる。さらに、上下方向
の揺れ動きの場合にも他方の建物3の躯体3aが上下方
向に移動する状態となる。
【0014】
【発明の異なる実施の形態】次に、図8ないし図31に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0015】図8ないし図10に示す本発明の第2の実
施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主
に異なる点は、両端部を一方の建物3の躯体3aと他方
の建物3の躯体3aに枢支したリンク17Aを用いた目
地カバー回動機構7Aを使用した点で、このように形成
された目地カバー回動機構7Aを用いた壁面用目地カバ
ー装置1Aにしても、前記本発明の第1の実施の形態と
同様な作用効果が得られる。
【0016】なお、本発明の実施の形態ではリンク17
Aが一直線状になったときの長さ寸法が左右の建物3、
3の左右方向の最大移動量となるので、大きな左右方向
の最大移動量を確保する場合には通常時リンク17Aの
中央部の角度が小さくなるように設置すればよい。
【0017】図11および図12に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、四角枠状のリンク17と目地カバー5
とに該目地カバー5を常時付勢する付勢スプリング13
を取付けた目地カバー保持機構6Aを用いて左右の建物
3、3の外壁側部位に取付けた点で、このように形成さ
れた目地カバー保持機構6Aを使用した壁面用目地カバ
ー装置1Bにしても、前記本発明の第1の実施の形態と
同様な作用効果が得られる。
【0018】図13ないし図15に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第2の実施の形態と
主に異なる点は、四角枠状のリンク17Bの中央部を目
地プレート5の背面に枢支金具22で枢支するととも
に、目地プレート5を常時付勢する付勢スプリング13
を四角枠状のリンク17Bに取付け、目地カバー保持機
構兼用の目地カバー回動機構7Bを用いた点で、このよ
うに形成された目地カバー回動機構7Bを使用した壁面
用目地カバー装置1Cにしても、前記本発明の第2の実
施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0019】図16ないし図18に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は目地カバー回動機構7Cで、この目地カ
バー回動機構7Cは四角枠状のリンク17を垂直方向に
設置するとともに、該四角枠状のリンク17の両端部に
中央部が目地カバー5の背面に当接する押し圧リンク2
3を回動可能に取付けて構成されている。このように形
成された目地カバー回動機構7Cを用いて構成した壁面
用目地カバー装置1Dにしても、前記本発明の第1の実
施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0020】図19ないし図21に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第5の実施の形態と
主に異なる点は、一方の建物3の躯体3aにチャンネル
材24を複数本の固定ビス25で目地カバー回動機構7
Cの一端部および支持アーム20の先端部のローラ19
を支持できるように取付けた点で、このように構成する
ことにより、支持アーム20をスムーズにスライド移動
させることができる壁面用目地カバー装置1Eにするこ
とができる。
【0021】図22ないし図24に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第6の実施の形態と
主に異なる点は、目地カバー回動機構7Dで、この目地
カバー回動機構7Dは四角枠状のリンク17の対向する
枢支部に両端部が枢支されたほぼ中央部が枢支された山
形形状の押し圧リンク26と、前記四角枠状のリンク1
7の対向するリンク部材のほぼ中央部に枢支ピンによっ
て回動可能に取付けられた支持リンク17aと、この支
持リンク17aの中央部にスライド移動可能に取付けら
れた先端部に目地カバー5の背面と当接するローラ16
が取付けられ後端部が前記押し圧リンク26のほぼ中央
部が枢支部に枢支された押し圧杆27とを用いて構成し
ている。このように構成された目地カバー回動機構7D
を用いた壁面用目地カバー装置1Fにしても、前記本発
明の第6の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0022】図25ないし図28に示す本発明の第8の
実施の形態において、前記本発明の第6の実施の形態と
主に異なる点は、ほぼ中央部で折りたためるように複数
個の蝶番28で枢支した目地カバー5Aを使用するとと
もに、目地カバー保持機構兼用の目地カバー回動機構7
Eを用いた点で、このように構成した壁面用目地カバー
装置1Gにすることにより左右の建物3、3の外壁部位
および内部部位にも設置することができる。
【0023】前記目地カバー保持機構兼用の目地カバー
回動機構7Eは先端部にローラ15が取付けられた目地
カバー5Aの先端部部位に一端が枢支され、他端が一方
の建物3の躯体に固定されたガイドレール29にローラ
19を介してスライド移動可能に取付けられた第1のリ
ンクバー30と、一端が前記目地カバー5Aの後端部に
枢支され他端が前記第1のリンクバー30のほぼ中央部
に枢支された第2のリンクバー31と、一端が前記目地
カバー5Aの取付け部寄りの部位に取付けられ他端が前
記第1のリンクバー30の他端寄り部位に取付けられた
付勢スプリング13とで構成されている。
【0024】図29ないし図31に示す本発明の第9の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、目地カバー5を蝶番4で取付ける目地
カバー支持部材32をガイド筒33内に収納された付勢
スプリング34に寄って、常時外方に突出するように付
勢するとともに、リンク17の一側部より他方の建物3
の躯体3a方向に突出しローラ35が取付けられた先端
部が前記目地カバー5の遊端部に枢支される支持アーム
36を備える目地カバー回動機構7Fを用いた点で、こ
のように構成した壁面用目地カバー装置1Hにしても良
い。
【0025】なお、前記本発明の各実施の形態で用いた
目地カバー回動機構のリンクは、棒状バー、板状バー、
パイプバー等どんなバー部材を用いてもよく、また、常
時収縮する方向に付勢するリンク付勢スプリングはリン
クが常時収縮する方向に力が作用する部位であれば、ど
んな所に1本以上設けてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0027】(1)目地部を介して建てられた左右の建
物の目地部に位置する一方の建物の躯体に回動可能に取
付けられた目地部を覆う目地カバーと、この目地カバー
を該目地カバーで前記目地部を覆う位置に常時位置させ
る目地カバー保持機構と、前記左右の建物の目地部が狭
くなるように地震等によって揺れ動いた場合に前記目地
カバーを回動させるリンクを用いた目地カバー回動機構
とで構成されているので、目地部の寸法よりもわずかに
小さい目地カバーを使用することができる。したがっ
て、取付けが容易で、安価に設置することができる。
【0028】(2)前記(1)によって、左右の建物の
目地部が狭くなるように揺れ動くと、目地カバー回動機
構によって自動的に回動させることができる。したがっ
て、目地カバーの損傷を効率よく防止できるとともに、
揺れ動きが停止すると目地カバー保持機構によって元の
状態に自動的に戻すことができる。
【0029】(3)前記(1)によって、目地カバーを
回動させるとともに、リンクを用いた目地カバー回動機
構を使用しているので、左右の建物が左右方向に揺れ動
いた場合の目地部間に位置する幅寸法を小さくすること
ができる。したがって、左右の建物の揺れ動き寸法を大
きく設定することができる。
【0030】(4)前記(1)によって、リンクを用い
た目地カバー回動機構を用いているので、左右の建物が
前後方向に揺れ動いた状態で目地部が狭くなるような揺
れ動きが生じても、目地カバー回動機構によって確実に
目地カバーを回動させることができるとともに、目地カ
バーのガタつきを効率よく防止することができる。した
がって、目地カバーの損傷を効率よく防止することがで
きる。
【0031】(5)請求項2、3も前記(1)〜(4)
と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の正面図。
【図2】図1の2−2線に沿う拡大断面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の目地カバーの説明
図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の目地カバー保持機
構の説明図。
【図5】本発明の第1の実施の形態の目地カバー回動機
構の説明図。
【図6】本発明の第1の実施の形態の目地部が狭くなっ
た状態の動作説明図。
【図7】本発明の第1の実施の形態の目地部が広くなっ
た状態の動作説明図。
【図8】本発明の第2の実施の形態の正面図。
【図9】図8の9−9線に沿う拡大断面図。
【図10】本発明の第2の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図11】本発明の第3の実施の形態の正面図。
【図12】図11の12−12線に沿う拡大断面図。
【図13】本発明の第4の実施の形態の正面図。
【図14】図13の14−14線に沿う拡大断面図。
【図15】本発明の第4の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図16】本発明の第5の実施の形態の正面図。
【図17】図16の17−17線に沿う拡大断面図。
【図18】本発明の第5の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図19】本発明の第6の実施の形態の正面図。
【図20】図19の20−20線に沿う拡大断面図。
【図21】本発明の第6の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図22】本発明の第7の実施の形態の正面図。
【図23】図22の23−23線に沿う拡大断面図。
【図24】本発明の第7の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図25】本発明の第8の実施の形態の正面図。
【図26】図25の26−26線に沿う拡大断面図。
【図27】本発明の第8の実施の形態の目地カバーの説
明図。
【図28】本発明の第8の実施の形態の目地カバー回動
機構の説明図。
【図29】本発明の第9の実施の形態の正面図。
【図30】図29の30−30線に沿う拡大断面図。
【図31】本発明の第8の実施の形態の目地カバー回動
機構の動作説明図。
【符号の説明】
1、1A〜1H:壁面用目地カバー装置、 2:目地部、 3:建物、 4:蝶番、 5:目地カバー、 6、6A:目地カバー保持機構、 7、7A、7B、7C、7D、7E:目地カバー回動機
構、 8:防水カバー、 9:傾斜面、 10:目地カバー本体、 11:ビス、 12:目地カバーストッパー、 13:付勢スプリング、 14:枢支金具、 15:ローラ、 16:ローラ、 17、17A、17B:リンク、 18:リンク付勢スプリング、 19:ローラ、 20:支持アーム、 21:開きすぎ防止用のワイヤ、 22:枢支金具、 23:押し圧リンク、 24:チャンネル材、 25:固定ビス、 26:押し圧リンク、 27:押し圧杆、 28:蝶番、 29:ガイドレール、 30:第1のリンクバー、 31:第2のリンクバー、 32:目地カバー支持部材、 33:ガイド筒、 34:付勢スプリング、 35:ローラ、 36:支持アーム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/62

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    目地部に位置する一方の建物の躯体に回動可能に取付け
    られた目地部を覆う目地カバーと、この目地カバーを該
    目地カバーで前記目地部を覆う位置に常時位置させる目
    地カバー保持機構と、前記左右の建物の目地部が狭くな
    るように地震等によって揺れ動いた場合に前記目地カバ
    ーを回動させるリンクを用いた目地カバー回動機構とか
    らなることを特徴とする壁面用目地カバー装置。
  2. 【請求項2】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    目地部に位置する一方の建物の躯体に回動可能に取付け
    られた目地部を覆う目地カバーと、この目地カバーを該
    目地カバーで前記目地部を覆う位置に常時位置させる目
    地カバーストッパーおよび該目地カバーストッパーに常
    時前記目地カバーが当接するように付勢される付勢スプ
    リングとからなる目地カバー保持機構と、前記左右の建
    物の目地部が狭くなるように地震等によって揺れ動いた
    場合に前記目地カバーを回動させる一端部が目地部の一
    方の躯体に枢支され、他端部が他方の躯体に当接し、一
    側部が前記目地カバーに当接するリンクを用いた目地カ
    バー回動機構とからなることを特徴とする壁面用目地カ
    バー装置。
  3. 【請求項3】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    目地部に位置する一方の建物の躯体に回動可能に取付け
    られた目地部が狭くなるとに折りたたみできるようにほ
    ぼ中央部で枢支された目地部を覆う目地カバーと、この
    目地カバーを該目地カバーで前記目地部を覆う位置に常
    時位置させる目地カバー保持機構と、前記左右の建物の
    目地部が狭くなるように地震等によって揺れ動いた場合
    に前記目地カバーを折りたたみながら回動させるリンク
    を用いた目地カバー回動機構とからなることを特徴とす
    る壁面用目地カバー装置。
JP29625497A 1997-10-14 1997-10-14 壁面用目地カバー装置 Expired - Fee Related JP3154963B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29625497A JP3154963B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 壁面用目地カバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29625497A JP3154963B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 壁面用目地カバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11117406A JPH11117406A (ja) 1999-04-27
JP3154963B2 true JP3154963B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=17831199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29625497A Expired - Fee Related JP3154963B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 壁面用目地カバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154963B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588869B2 (ja) * 2000-12-06 2010-12-01 株式会社日本アルミ 伸縮渡り通路
JP5280295B2 (ja) * 2009-05-18 2013-09-04 ドーエイ外装有限会社 天井目地パネルの支持装置
JP2021088852A (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 積水化学工業株式会社 壁用取付金具及び建材取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11117406A (ja) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3154963B2 (ja) 壁面用目地カバー装置
JP2000240176A (ja) 天井用目地カバー装置
JP3718454B2 (ja) 壁用目地装置
JP3160574B2 (ja) 壁パネル装置
JP3122410B2 (ja) 目地パネル装置
JP3676701B2 (ja) 目地用笠木装置
JP2895446B2 (ja) 折れ戸装置
JP3204943B2 (ja) 壁パネル装置
JP3691777B2 (ja) 壁面用目地装置
JP3854932B2 (ja) 目地装置
JP3354119B2 (ja) 目地カバー装置
JP3204944B2 (ja) 天井カバー装置
JP2835439B2 (ja) 折れ戸装置
JP3587374B2 (ja) 目地装置
JP3820217B2 (ja) 壁用目地装置
JP3094278B2 (ja) 床等の目地装置
JP2884481B2 (ja) 床用目地装置
JP2905854B2 (ja) 折れ戸装置
JP2004137768A (ja) 目地カバー装置
JP3116002B2 (ja) 壁面のカバー装置
JP2000008500A (ja) 壁パネル装置
JP3388717B2 (ja) 伸縮パネル装置
JP3413813B2 (ja) 壁面用目地装置
JP3662173B2 (ja) 壁面用目地装置
JPH0621479B2 (ja) 笠木装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees