JP3150902U - 不正開封防止用隠蔽ハガキ - Google Patents

不正開封防止用隠蔽ハガキ Download PDF

Info

Publication number
JP3150902U
JP3150902U JP2009001605U JP2009001605U JP3150902U JP 3150902 U JP3150902 U JP 3150902U JP 2009001605 U JP2009001605 U JP 2009001605U JP 2009001605 U JP2009001605 U JP 2009001605U JP 3150902 U JP3150902 U JP 3150902U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
concealment
piece
concealing
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009001605U
Other languages
English (en)
Inventor
昇一 川上
昇一 川上
Original Assignee
内外カーボンインキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 内外カーボンインキ株式会社 filed Critical 内外カーボンインキ株式会社
Priority to JP2009001605U priority Critical patent/JP3150902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150902U publication Critical patent/JP3150902U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】隠蔽ハガキ自体の強さを残したままで、弱い力で剥がしても不正開封が認識できる隠蔽ハガキを提供する。【解決手段】ハガキ本体と、該ハガキ本体の長辺に折り返し可能に連続しハガキ本体の情報を隠蔽するためにハガキ本体の宛名面の裏面に貼付しうる隠蔽片2と、からなり、該隠蔽片は剥離不能な強粘着性感圧接着剤を隠蔽片の折り返し辺と対抗する一辺に沿って細幅に配置し、その強粘着性感圧接着剤領域6の折り返し辺側に、強粘着性感圧接着剤領域に沿って隠蔽情報を開封するためのミシン目7を設け、且つ前記ミシン目の折り返し辺側で隠蔽する情報部分に対応する部分に隠蔽地紋を印刷し、その上に剥離可能な弱粘着性感圧接着剤を塗布し、該ハガキ本体が、宛名面裏側の隠蔽片を折り返した時に強粘着剤領域に相当する部分にハーフカット部8を形成して、不正開封時にハーフカット部分からの紙片が強粘着剤に付着して不正開封が目視できるようにして、不正開封防止用隠蔽ハガキを構成する。【選択図】図1

Description

本考案は、隠蔽情報を不正に開封しようとした場合に、その痕跡が残る不正開封防止用隠蔽ハガキに関する。
最近、隠蔽ハガキはいろいろな場面で利用されている。銀行や保険会社から顧客への連絡や、逆に顧客に必要な情報を隠蔽ハガキに記載させて会社に送り返す用途のものなど多岐にわたって利用されている。
隠蔽ハガキは、第三者に不正利用されるおそれがある重要な情報が含まれているので、その情報を盗み見ることによって不正に利用することができる。そのような不正利用を防止するために、隠蔽ハガキを不正に開封できないようにしたり、不正に開封した場合にその痕跡が残るようにする等の手段により不正開封を防止している。
特開平7−17165号公報(特許文献1)には、弱粘着剤層で情報を隠蔽し、情報の無い部分に強粘着剤層を形成して、その強粘着剤層で封印したメールフォームが開示されている。このメールフォームの場合、開封はミシン目から行い、不正に開封しようとする場合は、強粘着剤層で剥離が困難であるほど強いのでハガキが破損する。
特開2005−305956号公報(特許文献2)には、特許文献1と同様の隠蔽ハガキであるが、強粘着剤層が貼付される相手側の本体用紙にハーフカット線を2本入れて細幅の区画領域を形成し、強粘着剤層を剥がそうとするとハーフカット線の区画領域内の表面部分がむしり取られてしまうので、ハガキが毀損され不正開封が解ってしまう。この特許文献2の技術は、特許文献1の隠蔽ハガキを改良したもので、特許文献1の場合は強粘着剤の粘着力が強くなければならないが、特許文献2の場合はより弱い力で剥がしても不正な開封が認識できる。
特許文献2の隠蔽ハガキでも、その機能は充分であるが、カーフカット線を2本入れることにより、ハガキ自体がどうしても弱くなり、情報の隠蔽に使用する前に破損してしまうことがおこる。
特開平7−17165号公報 特開2005−305956号公報
本考案は、隠蔽ハガキ自体の強さを残したままで、しかも弱い力で剥がしても不正開封が認識できる隠蔽ハガキを提供することにある。
本考案は、ハガキ本体と、
該ハガキ本体の長辺に折り返し可能に連続しハガキ本体の情報を隠蔽するためにハガキ本体の宛名面の裏面に貼付しうる隠蔽片と、からなり、
該隠蔽片は剥離不能な強粘着性感圧接着剤を隠蔽片の折り返し辺と対抗する一辺に沿って細幅に配置し、その強粘着性感圧接着剤領域の折り返し辺側に、強粘着性感圧接着剤領域に沿って隠蔽情報を開封するためのミシン目を設け、且つ前記ミシン目の折り返し辺側で隠蔽する情報部分に対応する部分に隠蔽地紋を印刷し、その上に剥離可能な弱粘着性感圧接着剤を塗布し、
該ハガキ本体が、宛名面裏側の隠蔽片を折り返した時に強粘着剤領域に相当する部分にハーフカット部を形成して、不正開封時にハーフカット部分からの紙片が強粘着剤に付着して不正開封が目視できるようにした、不正開封防止用隠蔽ハガキを提供する。
上記隠蔽片は、好ましくは剥離紙を表面に有し、未使用時に接着剤部分を保護する。
上記の開封用ミシン目は、隣接して2本形成して、その二本の間の紙片をミシン目に沿って取り除くことができる。
上記ミシン目の端部には、開封を容易にするためのコーナーカットが形成されているのがこのましい。
上記ハーフカット部は、強粘着性感圧接着剤領域に対応する領域の中心部分あるいはその中心部分から少し離れた部分に形成されているのが好ましい。
本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキは、一本のハーカット部を形成するだけでよく、2本のハーフカット部を有するものよりも、ハガキ自体の強靱性が高くなる。しかも、強粘着性感圧接着剤層がハーフカット部に貼着・接着され、それが不正に剥がされる時には強粘着性感圧接着剤層にハーフカット部が付着したままになり、ハーフカット部からハガキ本体がむしり取られるように剥がれていく。これより不正に開封したことが確認できる。
本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキを正規に開封する場合は、隠蔽片に設けたミシン目で行う。ミシン目は一本でもよいが、2本が所定間隔で隣接していれば、それを引っ張り上げることにより簡単に開封することができる。
図面を参照して本考案を更に詳細に説明する。
図1は、本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキのハガキ裏面(宛名面の裏側)の平面図である。
図2は、本考案のハガキ本体の宛名面を示す平面図である。
図3は、本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキであって、隠蔽片上に剥離紙が存在し、その一部を剥がした状態を示す図である。
図4は、本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキのハガキ本体と隠蔽片とを貼着した場合の断面を模式的に表した図である。
図5は、本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキが、不正開封された時のハガキ本体がむしり取られる状態を模式的に示した図である。
図1には、ハガキ本体1と、ハガキ本体1の1つの長辺(折り返し辺)3に折り返し可能に連続した隠蔽片2が示されており、折り返し片3は折り返し可能であればよく、折り目を付けただけでもよいが、ミシン目を付して折り返しやすくすることもできる。図2には、ハガキ本体1の宛名面、即ち図1の裏側が示されている。ただし、図2は、正確に言うと、左右が逆転している。
ハガキ本体1には、情報記載欄4があり、そこに隠蔽すべき情報が記載されている。この情報が隠蔽片2を長辺(折り返し辺)3で折り返して、隠蔽される。隠蔽片2の表面には情報隠蔽用の地紋5が印刷されている。隠蔽片2の地紋5の上には、弱粘着性感圧接着剤が塗布されている。また、隠蔽片2の折り返し辺3に対抗する一辺に沿って強粘着性感圧接着剤が細幅に形成されている。強粘着性感圧接着剤の領域を図1中では、6で表す。この強粘着性感圧接着剤の領域6の折り返し辺3側に隠蔽情報開封用のミシン目7を設ける。図1では、ミシン目7は二本であるが、一本であってもよい。ミシン目の端部には、図示していないが、開封を容易にするためにコーナーカットや、開封片を設けてもよい。開封片とは、開封開始部分であることを示した部分であって、その部分が自由端となるように二本のミシン目の端部の2〜5mmがカットされていてもよい。
図1において、隠蔽片2が折り返し辺3で折り返された時に強粘着性感圧接着剤領域6が当たる部分に、ハーフカット部8が形成される。この出願において、「ハーフカット部」とは、紙材(具体的には、ハガキ本体1)の一方の面から他方の面に向けて切り込む刃物の軌跡であって、その切り込みの深さが紙材の厚さの全部ではなく、一部(ほぼ半分以下)に留まるものをいう。
隠蔽片2は、その表面に、即ち強粘着性感圧接着剤領域6と弱粘着性感圧接着剤領域10(図1には図示されていないが、図4に示されている)をカバーするように、剥離紙9を設ける。図3は、剥離紙9が一部剥がされて、その下部の隠蔽地紋5が見えている状態を示している。ハガキ本体1の情報記載欄4に情報が記載された後に、隠蔽片上の剥離紙9が剥がされて、折り返し辺3で折り返して、隠蔽片2がハガキ本体1の情報記載面をカバーして情報が隠蔽される。その折り返した状態の断面を示す図が図4である。
図4で二点鎖線で示しているのが、隠蔽片2を折り返し辺3を中心に折り返している途中を示し、実線で示されているのが隠蔽片2が完全に折り返されて、ハガキ本体1に付着している状態を示している。隠蔽片2が折り返されて、強粘着性感圧接着剤領域6が、ハーフカット部8を含む部分に付着している。ハーフカット部8は、強粘着性感圧接着剤領域6に対応するハガキ本体1の部分のいずれの箇所にあってもよい。ハーフカット部8は強粘着性感圧接着剤領域6に対応する箇所(領域)の中心部分付近にあるのが好ましいが、その中心部分から少しずれていても、剥離時にハガキ本体1の一部がハーフカット部8からはぎ取る、あるいはむしり取るようになればよい。剥離時にむしり取られる状態を模式的に示す図が、図5である。尚、図4には、図1および図3では、図示されていない弱粘着性感圧接着剤層10が表示されている。
図5は、前述のように不正開封時のようすを模式的に示している。不正開封時には、封止部分である強粘着性感圧接着剤領域6付近を引き破るような力が働き、内側(接着部分)から外側に向かって剥がそうとすると、図5の(a)に見られるように、ハーフカット部8が開き、更に力が加わると、ハーフカット部8を起点にして、ハガキ本体1の一部がむしり取られる。層間剥離と言うこともできるが、力でむしり取るあるいは剥ぎ取ると言うことができる。剥離部分11は、図5の(b)に見られるように、隠蔽片2の強粘着性感圧接着剤領域6に付着したままとなる。この剥離部分11の存在が、不正な開封があったことを示す。
本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキは、第三者に不正に利用されるおそれのある情報を郵便などにより輸送する際に用いられる隠蔽ハガキであり、その有用性は高い。
本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキのハガキ裏面(宛名面の裏側)の平面図である。 本考案のハガキ本体の宛名面を示す平面図である。 本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキであって、隠蔽片上に剥離紙が存在し、その一部を剥がした状態を示す図である。 本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキのハガキ本体と隠蔽片とを貼着した場合の断面を模式的に表した図である。 本考案の不正開封防止用隠蔽ハガキが、不正開封された時のハガキ本体がむしり取られる状態を模式的に示す図である。
1・・・ハガキ本体、2・・・隠蔽片、3・・・折り返し辺、4・・・情報記載欄、5・・・隠蔽用地紋、6・・・強粘着性感圧接着剤領域、7・・・開封用ミシン目、8・・・ハーフカット部、9・・・剥離紙、10・・・弱粘着性感圧接着剤層、11・・・不正開封による剥離部分。

Claims (5)

  1. ハガキ本体と、
    該ハガキ本体の長辺に折り返し可能に連続しハガキ本体の情報を隠蔽するためにハガキ本体の宛名面の裏面に貼付しうる隠蔽片と、からなり、
    該隠蔽片は剥離不能な強粘着性感圧接着剤を隠蔽片の折り返し辺と対抗する一辺に沿って細幅に配置し、その強粘着性感圧接着剤領域の折り返し辺側に、強粘着性感圧接着剤領域に沿って隠蔽情報を開封するためのミシン目を設け、且つ前記ミシン目の折り返し辺側で隠蔽する情報部分に対応する部分に隠蔽地紋を印刷し、その上に剥離可能な弱粘着性感圧接着剤を塗布し、
    該ハガキ本体が、宛名面裏側の隠蔽片を折り返した時に強粘着剤領域に相当する部分付近に一本のハーフカット部を形成して、不正開封時にハーフカット部分からの紙片が強粘着剤に付着して不正開封が目視できるようにした、不正開封防止用隠蔽ハガキ。
  2. 前記隠蔽片が剥離紙を表面に有し、未使用時に接着剤部分を保護する請求項1記載の不正開封防止用隠蔽ハガキ。
  3. 前記開封用ミシン目が、隣接して二本形成して、その二本の間の紙片をミシン目に沿って取り除く請求項1記載の不正防止用隠蔽ハガキ。
  4. 上記ミシン目の端部に、開封を容易にするためのコーナーカットが形成されている請求項3記載の不正防止用隠蔽ハガキ。
  5. 上記ハーフカット部が、強粘着性感圧接着剤領域に対応する領域の中心部分あるいはその中心部分から少し離れた部分に形成される請求項1記載の不正防止用隠蔽ハガキ。
JP2009001605U 2009-03-18 2009-03-18 不正開封防止用隠蔽ハガキ Expired - Lifetime JP3150902U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001605U JP3150902U (ja) 2009-03-18 2009-03-18 不正開封防止用隠蔽ハガキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001605U JP3150902U (ja) 2009-03-18 2009-03-18 不正開封防止用隠蔽ハガキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3150902U true JP3150902U (ja) 2009-06-04

Family

ID=54855346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001605U Expired - Lifetime JP3150902U (ja) 2009-03-18 2009-03-18 不正開封防止用隠蔽ハガキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3150902U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914114B2 (ja) 隠蔽用ラベル
EP1860038A1 (en) Tamper evident security bag
JP3150902U (ja) 不正開封防止用隠蔽ハガキ
JP2008188787A (ja) 情報隠蔽葉書用シート
JPH08115051A (ja) 開封判別シール、及び開封判別ケース
JP2007301827A (ja) 開封履歴機能付き情報隠蔽用シート
JP5305448B2 (ja) 開封検知ラベル
JP2011170222A (ja) 封止用シール
JP2007118565A (ja) 透視及び不正開封防止用の用紙
JP3202476U (ja) 登記識別情報保護シール
JP4813261B2 (ja) 隠蔽葉書
JP4758188B2 (ja) 封印シール
JP2007118325A (ja) 透視及び不正開封防止用の用紙
JP5409429B2 (ja) 封止用シール
JP4469673B2 (ja) 隠蔽送付体
JP2006281646A (ja) 葉書用の隠蔽シールと、隠蔽葉書
JP5225181B2 (ja) 情報隠蔽帳票
JP2008126423A (ja) 印字される基紙上に薄上紙を接着層によって疑似接着された用紙
JP6558927B2 (ja) 再剥離性重ね合わせ接着シート
JP4780387B2 (ja) 記入用紙
JP4780384B2 (ja) 記入用紙
JP2023000183A (ja) 情報隠蔽シート
JP2007083505A (ja) 隠蔽用紙付き封筒
JP3190519U (ja) 無断開封抑止機能付カード
JP3117926U (ja) 事前開封を確認することのできる情報隠蔽シート

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term