JP3149139B2 - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JP3149139B2
JP3149139B2 JP02140192A JP2140192A JP3149139B2 JP 3149139 B2 JP3149139 B2 JP 3149139B2 JP 02140192 A JP02140192 A JP 02140192A JP 2140192 A JP2140192 A JP 2140192A JP 3149139 B2 JP3149139 B2 JP 3149139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
speed
sheet
variable speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02140192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05213487A (ja
Inventor
史 田鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP02140192A priority Critical patent/JP3149139B2/ja
Publication of JPH05213487A publication Critical patent/JPH05213487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149139B2 publication Critical patent/JP3149139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機、フアクシミリ、
プリンタなどの画像形成装置に給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、中級層(複写速度60枚A4横/
分)以下の複写機は、コストおよびスペースの都合でA
3などの大サイズの用紙を使用する場合、用紙の進行方
向に対して縦送りとし、A4などの小サイズの用紙を使
用する場合、複写速度を高めるために横送りとしてい
た。しかし、A3の原稿をA4の用紙に縮小して複写す
るような場合、A4の用紙を縦向き(A4R)にして送
る必要がある。そのため、小サイズの用紙は縦送りと横
送りのカセツトをそれぞれ用意していた。従つて、給紙
段数を増加して小サイズ用紙の縦送りおよび横送りを可
能にしたり、必要に応じてカセツトの差換えを行つてい
る。即ち、装置の大型化およびコストアツプあるいは操
作性の煩雑化を招いている。
【0003】上記の問題を回避するため、特開昭56−
59245号公報に示されるように、例えば、A4とA
4Rの用紙カセツトを共通のものとし、縦送りおよび横
送りの選択はカセツトそのものを90度回転させること
によつて行つている。ところが、この回転カセツトがA
4にセツトされている時に、オペレータがA3原稿から
A4の用紙に縮小することを望む場合、回転カセツトを
A4Rに変更する必要がある。即ち、複写動作を始動す
る前に回転カセツトを変更する時間が必要となり、1枚
目のコピーの出来上がりまでの時間(フアーストコピー
タイム)が遅くなる欠点がある。
【0004】そこで、フアーストコピータイムを速くす
るため、特開平2−295824号公報、特開平2−2
95825号公報、特開平2−295826号公報等に
示す技術が提案されている。
【0005】即ち、1台の装置において回転カセツトの
他に、同じサイズの用紙を収容する別の固定カセツトを
備えることを前提に、種々の制御手段によつて縦送りと
横送りのフアーストコピータイムの短縮を図つている。
【0006】より具体的には、特開平2−295824
号公報では、回転カセツトの用紙のセツト方向と固定カ
セツトの用紙送りの方向を常に異なるように回転カセツ
トを制御する。また、特開平2−295825号公報で
は、回転カセツトと固定カセツトとのうち、搬送経路の
短い方のカセツトを選択すると共に、選択されたカセツ
トが回転カセツトの場合は用紙の送り方向を所望の方向
に回転させる。さらに、特開平2−295826号公報
では、固定カセツトからの搬送経路よりも回転カセツト
からの搬送経路を短くする位置に各々のカセツトを配置
する。
【0007】しかし、回転カセツトに収容されたサイズ
と同じサイズの用紙を別の固定カセツトに収容すること
はフアーストコピータイムは速くなるが、回転カセツト
の当初の目的である小サイズ用紙の縦送りと横送りのカ
セツト共通化にはずれる。つまり、回転カセツトと同じ
用紙サイズの固定カセツトを配置することは装置の大型
化およびコストアツプ化の欠点を招いている。
【0008】また、上述した従来例に共通している欠点
として、用紙束の送り方向の変換をカセツトごと回転し
て行つているので、カセツト回転に要するスペースが必
要となる点が挙げられる。そのため、給紙段1段あたり
に積載される用紙束は1束に限られているので、機構が
複雑な割りに用紙の積載枚数が従来の固定カセツトとほ
ぼ同数となつている。
【0009】そこで、カセツトを回転させずに小サイズ
用紙の縦送りと横送りを共通のカセツトで行う技術が特
開平1−292364号公報、特開平2−152845
号公報、さらには特開平2−132040号公報等に示
されている。
【0010】そのうち、特開平1−292364号公
報、特開平2−152845号公報は、積載された用紙
から1枚ずつ捌かれた用紙を、画像形成部の上流側にあ
る搬送路に設けられた45度傾斜ローラによつて用紙の
搬送方向を変換している。
【0011】また、特開平2−132040号公報は、
同じ搬送路内で用紙の搬送方向を2対のローラによつて
変換しているので搬送の切り換えもしない。また、搬送
基準からずれることなく方向変換するので整合手段も不
必要となつている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術のうち、前者においては、(1)用紙の搬送方向を
変換する場合と変換しない場合での搬送路が別に必要で
ある、(2)搬送路の切り換え手段が必要である、
(3)45度傾斜ローラが必要であるが、長尺ローラが
傾斜しているので広いスペースが必要である、等の欠点
があつた。
【0013】また、後者においては、用紙の搬送方向を
変換する時は、用紙搬送停止手段によつて用紙の搬送を
一旦止めて方向変換を行うので生産性が著しく劣る欠点
がある。また、この用紙方向変換装置は給紙部から画像
形成部までの間に用紙が回転するスペースを設置するの
で搬送路が通常の装置よりも長くなる。そのため、フア
ーストコピータイムが遅れる欠点がある。
【0014】本発明はこのような背景に基づいてなされ
たものであり、上記従来技術の欠点を解消し、フアース
トコピータイムおよび連続コピー生産性を損なうことな
く、共通のカセツトで小サイズ用紙の縦送りと横送りを
行うことができる給紙装置を提供することを目的とす
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的は、用紙束の短
辺を搬送方向と平行に積載する用紙収容部と、該用紙収
容部から用紙を呼び出す呼び出し手段と、該呼び出し手
段から呼び出された用紙をさらに後流側へ搬送する送り
手段と、該送り手段に押圧して用紙の重送を防止する分
離手段とからなる給紙手段を有する給紙装置であって、
上記分離手段および上記送り手段の後流側近傍に、姿勢
変換用の、一定回転速度で駆動される一定速度ローラ
と、該一定速度ローラに加圧する第1加圧ローラと、回
転速度を変更可能な駆動部で駆動される可変速度ローラ
と、該可変速度ローラに加圧する第2加圧ローラとを備
えると共に、上記用紙収納部に積載されたままの姿勢で
用紙を搬送する時は上記可変速度ローラの搬送速度を上
記一定速度ローラの搬送速度と同一にし、用紙の長辺を
搬送方向に平行にして搬送する時は上記可変速度ローラ
の搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速度よりも速い
所定の速度に変更して用紙の搬送姿勢を選択的に90度
変換する制御手段を設けた給紙装置において、上記一定
速度ローラおよび上記可変速度ローラの後流側近傍に用
紙の先端検知手段を配置すると共に、上記制御手段は、
該先端検知手段によつて用紙の先端を検知するまで上記
可変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ローラの搬送
速度と同一にし、用紙先端が検知されたら上記可変速度
ローラの搬送速度を所定の速度まで上げて用紙の姿勢を
90度変換させて搬送する制御を行い、上記送り手段に
押圧された上記分離手段の押圧力を解除する押圧解除手
段を配置し、用紙の姿勢を90度変換させる時には、上
記制御手段は、上記先端検知手段からの信号により上記
押圧解除手段を作動させ、上記給紙手段の直後に、姿勢
変換用の上記一定速度ローラと上記可変速度ローラを配
置し、上記先端検知手段の信号により、上記可変速度ロ
ーラの速度を制御する第1の手段により達成される。
【0016】また上記目的は、第1の手段において、上
記一定速度ローラおよび上記可変速度ローラの後流側
に、用紙の90度姿勢変換が終了したことを検知する変
換終了検知手段を配置し、上記先端検知手段の後流側
に、用紙を搬送するグリツプローラ対と、該グリツプロ
ーラ対の押圧力を解除する圧解除手段とを配置し、上記
制御手段は、該変換終了検知手段の信号により上記可変
速度ローラの搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速度
まで低下させる制御を行い、用紙の姿勢を90度変換す
る時には上記グリツプローラの押圧力を解除し、上記変
換終了検知手段により用紙の姿勢変換が終了したことを
検知すると、上記グリツプローラ対を加圧状態に戻す制
御を行う第2の手段により達成される。
【0017】また上記目的は、用紙束の短辺を搬送方向
と平行に積載する用紙収容部と、該用紙収容部から用紙
を呼び出す呼び出し手段と、該呼び出し手段から呼び出
された用紙をさらに後流側へ搬送する送り手段と、該送
り手段に押圧して用紙の重送を防止する分離手段とから
なる給紙手段を有する給紙装置であって、上記分離手段
および上記送り手段の後流側近傍に、姿勢変換用の、一
定回転速度で駆動される一定速度ローラと、該一定速度
ローラに加圧する第1加圧ローラと、回転速度を変更可
能な駆動部で駆動される可変速度ローラと、該可変速度
ローラに加圧する第2加圧ローラとを備えると共に、上
記用紙収納部に積載されたままの姿勢で用紙を搬送する
時は上記可変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ロー
ラの搬送速度と同一にし、用紙の長辺を搬送方向に平行
にして搬送する時は上記可変速度ローラの搬送速度を上
記一定速度ローラの搬送速度よりも速い所定の速度に変
更して用紙の搬送姿勢を選択的に90度変換する制御手
段を設けた給紙装置において、上記一定速度ローラおよ
び上記可変速度ローラの後流側近傍に用紙の先端検知手
段を配置すると共に、上記制御手段は、該先端検知手段
によつて用紙の先端を検知するまで上記可変速度ローラ
の搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速度と同一に
し、用紙先端が検知されたら上記可変速度ローラの搬送
速度を所定の速度まで上げて用紙の姿勢を90度変換さ
せて搬送する制御を行い、上記用紙収納部に積載された
用紙の先端から上記先端検知手段までの距離をL1と
し、上記用紙収納部における用紙の両サイドを規制する
一対のサイドガイドのうち上記可変速度ローラに近い方
のサイドガイドの用紙規制距離を積載された用紙の後端
からL2とした時、L1>L2に設定し、上記可変速度
ローラに近い方の上記サイドガイドが用紙を規制してい
ない部分を規制する補助サイドガイド手段と、該補助サ
イドガイド手段の用紙規制を解除する解除機構とを有す
第3の手段により達成される。
【0018】また上記目的は、第1〜3の手段におい
て、上記一定速度ローラおよび上記可変速度ローラの後
流側に、用紙の90度姿勢変換が終了したことを検知す
る変換終了検知手段を配置し、上記用紙収納部に積載さ
れた用紙のサイズを検知する用紙サイズ検知手段を備
え、上記変換終了検知手段を該用紙サイズ検知手段によ
つて検知された各用紙サイズに対応させると共に、上記
制御手段は、上記用紙サイズ検知手段の信号による用紙
サイズに応じて上記可変速度ローラの高速度時の搬送速
度を制御し、上記変換終了検知手段の信号により上記可
変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速
度まで低下させる制御を行う第4の手段により達成され
る。
【0019】また上記目的は、第1〜3の手段におい
て、用紙の中心線を用紙搬送時の搬送基準とし、用紙を
回転して姿勢を変換する際に回転中心の位置を、姿勢変
換後の用紙の横幅の半分の距離だけ上記搬送基準から離
れた位置の近傍に設定する第5の手段により達成され
る。
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【作用】第1の手段においては、用紙が用紙収納部を完
全に抜け出す前に姿勢変換が開始できるので、画像形成
部までの搬送経路の距離を押さえることができて装置を
小型化でき、また、先端検知手段は一定速度ローラと可
変速度ローラとに挟持されている用紙の先端を検知でき
るので、用紙の姿勢変換を開始する信号を得ることがで
き、また、押圧解除手段は分離ローラの押圧力を解除で
きるので、用紙の姿勢変換を負荷なく実行できる。
【0025】第2の手段においては、変換終了検知手段
は用紙の90度姿勢変換の終了を検知できるので、可変
速度ローラの搬送速度を制御して用紙の縦送り搬送が行
われる。また、圧解除手段はグリツプローラの加圧状態
を解除できるので、用紙の姿勢変換を負荷なく実行でき
る。
【0026】第3の手段においては、可変速度ローラに
近い側のサイドフエンスは積載された用紙束の後端から
距離L2だけ規制しているので、用紙の姿勢変換の際の
邪魔にならない。また、補助サイドガイド手段は、用紙
の姿勢変換時に解除されるので、用紙の姿勢変換時の邪
魔にならず、また、無変換時の用紙搬送においては、用
紙の端部をガイドして斜め送りなどを防止している。
【0027】第4の手段においては、変換終了検知手段
は90度姿勢変換の終了を検知できるので、可変速度ロ
ーラの搬送速度を制御して用紙の縦送り搬送ができる。
また、変換終了検知手段は用紙サイズに対応した位置に
配置されているので、複数の用紙サイズの用紙の姿勢変
換の終了を検知できる。
【0028】第5の手段においては、姿勢変換の際の用
紙の回転中心の位置を、搬送基準から姿勢変換後の用紙
の搬送方向に対する横幅の半分の距離近傍に配置したの
で、姿勢変換の前後での搬送基準が中心からずれない。
【0029】
【0030】
【0031】
【0032】
【0033】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0034】図1に本発明の実施例を適用した複写機の
概略構成を示す。
【0035】図1の給紙部は上段aと下段bの2段給紙
型となつている。下段bにはA3などの大サイズ用紙
(500枚程度)を収容する従来型トレー3が紙面手前
方向に引き出し可能なようにレール7で支持されてい
る。
【0036】上段aは本発明の予備用紙収容型トレーと
用紙姿勢変換装置を使用した給紙装置である。用紙収容
部は右トレー1と左トレー2にA4などの小サイズ用紙
を短手方向に各500枚、計1000枚収容可能となつ
ている。小サイズの用紙束を短手方向に並置すれば複写
機の幅寸法を従来のままで、用紙収容枚数を増やすこと
が可能である。
【0037】左右のトレーの形状は、左に積載された用
紙束P2が右に移送可能なように、移送通路となるトレ
ーの壁が解放された箱体となつている。左トレー2に
は、図示しない駆動部により押圧板24が往復運動可能
なように設置されている。その押圧板24により用紙束
P2は用紙束P1の位置まで移送可能となつている。ま
た、左右のトレー1,2はそれぞれ紙面手前方向に引き
出し可能なようにレール4,5,6で支持されている。
即ち、右の用紙束P1を消費し空となつたら、左の用紙
束P2を右トレー1に寄せて給紙を再開する。さらに、
右トレー1で用紙を給紙している最中に、空になつた左
トレー2に用紙を補給できるので連続給紙が可能となつ
ている。
【0038】図2は図1における上段aの斜視図であ
る。特に、図2では右トレー1に収容されているA4用
紙が姿勢変換装置によつて縦送りに変換されていく場合
の状態を示している。
【0039】ピツクアツプコロ9によつて用紙束P1か
ら呼び出された用紙がフイードローラ10と分離ローラ
11によつて1枚に捌かれる。次に、用紙はフイードロ
ーラ10の後流側に設置された一定速度ローラ16と可
変速度ローラ17と、それらのローラに加圧する加圧ロ
ーラ18によつて挟持される。ここで、一定速度ローラ
16はフイードローラ10の搬送速度とほぼ同速度であ
る。また、可変速度ローラ17は図示しない駆動部によ
つて搬送速度を変更可能であるが、始めは一定速度ロー
ラ16と同速度に制御されている。そして、用紙の先端
が用紙先端検知センサ19によつて検知されると、可変
速度ローラ17の搬送速度が所定の速度までアツプされ
る。また、同じ検知信号によつて分離ローラ11とグリ
ツプローラ20の押圧力が解除されるので用紙の姿勢変
換の際の負荷にならない。
【0040】即ち、A4用紙は一定速度ローラ16と可
変速度ローラ17の速度差に応じた支点を中心に回転す
る。用紙の姿勢変換は図のようにトレー内に用紙の後端
が残つているうちから開始される。そのため、可変速度
ローラ17側のサイドフエンス13は、積載されている
用紙束P1の後端から距離L2だけガイドしているが、
用紙束先端から先端検知センサ19までの距離をL1と
すると、L1>L2であれば用紙の姿勢変換に邪魔にな
らない。
【0041】また、用紙束P1のガイドされていない部
分に接離可能な補助サイドガイド手段を配置し、用紙の
姿勢変換時だけ補助サイドガイド手段を隔離するような
手段を設けてもよい。なお、12は奥側のサイドフエン
ス、14,15は右トレー1における用紙後端規制部材
である。
【0042】図3はA4用紙を90度変換させる状態を
平面に展開して示している。回転支点Oは一定速度ロー
ラ16と可変速度ローラ17(以下速度差ローラ対と称
する)の速度ベクトルの傾き直線と、速度差ローラ対ニ
ツプとの交点に位置する。支点の位置は用紙が90度回
転し終わつても中心基準が保つように決定される。その
ため図3では速度差ローラニツプから用紙先端検知セン
サ19までの距離mを考慮に入れ、搬送基準から(用紙
の短手長/2−m)だけ離れた位置に支点Oを設定して
いる。従つて、用紙のサイズが代われば支点の位置も変
える必要がある。即ち、用紙収容部にある図示しないサ
イズ検知手段の信号により、可変速度ローラ17の高速
度時の搬送速度を変更して用紙サイズに応じた適性な回
転支点Oを得る。
【0043】そして、用紙の90度回転が終了したこと
を検知する変換終了検知センサ21からの信号で、可変
速度ローラ17の搬送速度を一定速度ローラ16の搬送
速度までダウンする。変換終了検知センサ21は用紙サ
イズごとに図示のように縦送り時の用紙のエツジを検知
する位置に設置する。また、変換終了検知センサ21か
らの信号で分離ローラ11とグリツプローラ20を加圧
状態に戻し、A4R用紙の搬送を行う。
【0044】以上のような用紙姿勢変換は搬送を停止さ
せることなく実行可能であるので、A4Rのコピー生産
性も従来機の性能より低下することはない。また、姿勢
変換に要する搬送経路は図3にあるように、用紙の後端
がトレーにある時から開始されるので、画像形成部まで
の搬送経路の距離を従来機並みの長さで抑えることが可
能である。即ち、縦送り、横送りいずれの場合でもフア
ーストコピータイムは従来機の性能と同等である。な
お、A4横送りの場合、可変速度ローラ17は一定速度
ローラ16と同速度で制御され、分離ローラ11もグリ
ツプローラ20も押圧力解除をしないで用紙搬送を行
う。
【0045】上述の用紙姿勢変換装置においては、積載
された用紙束からの用紙捌き手段と、用紙の姿勢変換手
段とがそれぞれ配置されているが、図4に示すように、
給紙ローラ31と摩擦パツド32からなる用紙捌き手段
を2対配置し、それらの搬送速度に差を付ける機構も適
用される。即ち、用紙の捌き手段と姿勢変換手段を共通
にして装置の簡素化を達成するものである。
【0046】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、給紙手段
の直後に姿勢変換用の一定速度ローラと可変速度ローラ
を配置してあるため、用紙が用紙収納部を完全に抜け出
す前に姿勢変換が開始できるので、画像形成部までの搬
送経路の距離を押さえることができて装置を小型化で
き、また、先端検知手段は一定速度ローラと可変速度ロ
ーラとに挟持されている用紙の先端を検知できるので、
用紙の姿勢変換を開始する信号を得ることができ、ま
た、押圧解除手段は分離ローラの押圧力を解除できるの
で、用紙の姿勢変換を負荷なく実行できる。
【0047】請求項2記載の発明によれば、変換終了検
知手段は用紙の90度姿勢変換の終了を検知できるの
で、可変速度ローラの搬送速度を制御して用紙の縦送り
搬送ができる。また、圧解除手段はグリツプローラの加
圧状態を解除できるので、用紙の姿勢変換を負荷なく実
行できる。
【0048】請求項3記載の発明によれば、可変速度ロ
ーラに近い側のサイドフエンスは積載された用紙束の後
端から距離L2だけ規制しているので、用紙の姿勢変換
の際の邪魔にならない。また、補助サイドガイド手段
は、用紙の姿勢変換時に解除されるので、用紙の姿勢変
換時の邪魔にならず、また、無変換時の用紙搬送におい
ては、用紙の端部をガイドして斜め送りなどを防止して
いる。
【0049】請求項4記載の発明によれば、変換終了検
知手段は90度姿勢変換の終了を検知できるので、可変
速度ローラの搬送速度を制御して用紙の縦送り搬送がで
きる。また、変換終了検知手段は用紙サイズに対応した
位置に配置されているので、複数の用紙サイズの用紙の
姿勢変換の終了を検知できる。
【0050】請求項5記載の発明によれば、姿勢変換の
際の用紙の回転中心の位置を、搬送基準から姿勢変換後
の用紙の搬送方向に対する横幅の半分の距離近傍に配置
したので、姿勢変換の前後での搬送基準が中心からずれ
ない。
【0051】
【0052】
【0053】
【0054】
【0055】
【0056】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給紙装置が装着された複写機の概略構
成図である。
【図2】本発明の実施例に係る給紙装置の斜視図であ
る。
【図3】A4用紙を90度変換させる状態を示す平面図
である。
【図4】用紙姿勢変換装置の他の例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 右トレー 2 左トレー 9 ピツクアツプコロ 10 フイードローラ 11 分離ローラ 16 一定速度ローラ 17 可変速度ローラ 18 加圧ローラ 19 先端検知センサ 20 グリツプローラ 21 変換終了検知センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 9/00 B65H 1/00 - 3/68

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙束の短辺を搬送方向と平行に積載す
    る用紙収容部と、 該用紙収容部から用紙を呼び出す呼び出し手段と、該呼
    び出し手段から呼び出された用紙をさらに後流側へ搬送
    する送り手段と、該送り手段に押圧して用紙の重送を防
    止する分離手段とからなる給紙手段を有する給紙装置
    あって、 上記分離手段および上記送り手段の後流側近傍に、姿勢
    変換用の、一定回転速度で駆動される一定速度ローラ
    と、該一定速度ローラに加圧する第1加圧ローラと、回
    転速度を変更可能な駆動部で駆動される可変速度ローラ
    と、該可変速度ローラに加圧する第2加圧ローラとを備
    えると共に、上記用紙収納部に積載されたままの姿勢で
    用紙を搬送する時は上記可変速度ローラの搬送速度を上
    記一定速度ローラの搬送速度と同一にし、用紙の長辺を
    搬送方向に平行にして搬送する時は上記可変速度ローラ
    の搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速度よりも速い
    所定の速度に変更して用紙の搬送姿勢を選択的に90度
    変換する制御手段を設けた給紙装置において、上記一定速度ローラおよび上記可変速度ローラの後流側
    近傍に用紙の先端検知手段を配置すると共に、上記制御
    手段は、該先端検知手段によつて用紙の先端を検知する
    まで上記可変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ロー
    ラの搬送速度と同一にし、用紙先端が検知されたら上記
    可変速度ローラの搬送速度を所定の速度まで上げて用紙
    の姿勢を90度変換させて搬送する制御を行い、 上記送り手段に押圧された上記分離手段の押圧力を解除
    する押圧解除手段を配置し、用紙の姿勢を90度変換さ
    せる時には、上記制御手段は、上記先端検知手段からの
    信号により上記押圧解除手段を作動させ、 上記給紙手段の直後に、姿勢変換用の上記一定速度ロー
    ラと上記可変速度ローラを配置してあり、上記先端検知
    手段の信号により、上記可変速度ローラの速度を制御す
    ることにより上記分離手段の押圧力を解除するようにし
    ことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、上記一定速度ロ
    ーラおよび上記可変速度ローラの後流側に、用紙の90
    度姿勢変換が終了したことを検知する変換終了検知手段
    を配置し、上記先端検知手段の後流側に、用紙を搬送す
    るグリツプロ ーラ対と、該グリツプローラ対の押圧力を
    解除する圧解除手段とを配置し、上記制御手段は、該変
    換終了検知手段の信号により上記可変速度ローラの搬送
    速度を上記一定速度ローラの搬送速度まで低下させる制
    御を行い、用紙の姿勢を90度変換する時には上記グリ
    ツプローラの押圧力を解除し、上記変換終了検知手段に
    より用紙の姿勢変換が終了したことを検知すると、上記
    グリツプローラ対を加圧状態に戻す制御を行うことを特
    徴とする給紙装置。
  3. 【請求項3】 用紙束の短辺を搬送方向と平行に積載す
    る用紙収容部と、 該用紙収容部から用紙を呼び出す呼び出し手段と、該呼
    び出し手段から呼び出された用紙をさらに後流側へ搬送
    する送り手段と、該送り手段に押圧して用紙の重送を防
    止する分離手段とからなる給紙手段を有する給紙装置で
    あって、 上記分離手段および上記送り手段の後流側近傍に、姿勢
    変換用の、一定回転速度で駆動される一定速度ローラ
    と、該一定速度ローラに加圧する第1加圧ローラと、回
    転速度を変更可能な駆動部で駆動される可変速度ローラ
    と、該可変速度ローラに加圧する第2加圧ローラとを備
    えると共に、上記用紙収納部に積載されたままの姿勢で
    用紙を搬送する時は上記可変速度ローラの搬送速度を上
    記一定速度ローラの搬送速度と同一にし、用紙の長辺を
    搬送方向に平行にして搬送する時は上記可変速度ローラ
    の搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速度よりも速い
    所定の速度に変更して用紙の搬送姿勢を選択的に90度
    変換する制御手段を設けた給紙装置において、 上記一定速度ローラおよび上記可変速度ローラの後流側
    近傍に用紙の先端検知手段を配置すると共に、上記制御
    手段は、該先端検知手段によつて用紙の先端を検知する
    まで上記可変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ロー
    ラの搬送速度と同一にし、用紙先端が検知されたら上記
    可変速度ローラの搬送速度を所定の速度まで上げて用紙
    の姿勢を90度変換させて搬送する制御を行い、 上記用紙収納部に積載された用紙の先端から上記先端検
    知手段までの距離をL1とし、上記用紙収納部における
    用紙の両サイドを規制する一対のサイドガイドのうち上
    記可変速度ローラに近い方のサイドガイドの用紙規制距
    離を積載された用紙の後端からL2とした時、L1>L
    2に設定し、 上記可変速度ローラに近い方の上記サイドガイドが用紙
    を規制していない部分 を規制する補助サイドガイド手段
    と、該補助サイドガイド手段の用紙規制を解除する解除
    機構とを有する ことを特徴とする給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2または3記載におい
    て、上記一定速度ローラおよび上記可変速度ローラの後
    流側に、用紙の90度姿勢変換が終了したことを検知す
    る変換終了検知手段を配置し、上記用紙収納部に積載さ
    れた用紙のサイズを検知する用紙サイズ検知手段を備
    え、上記変換終了検知手段を該用紙サイズ検知手段によ
    つて検知された各用紙サイズに対応させると共に、上記
    制御手段は、上記用紙サイズ検知手段の信号による用紙
    サイズに応じて上記可変速度ローラの高速度時の搬送速
    度を制御し、上記変換終了検知手段の信号により上記可
    変速度ローラの搬送速度を上記一定速度ローラの搬送速
    度まで低下させる制御を行うことを特徴とする給紙装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2または3記載におい
    て、用紙の中心線を用紙搬送時の搬送基準とし、用紙を
    回転して姿勢を変換する際に回転中心の位置を、姿勢変
    換後の用紙の横幅の半分の距離だけ上記搬送基準から離
    れた位置の近傍に設定することを特徴とする給紙装置。
JP02140192A 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置 Expired - Fee Related JP3149139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02140192A JP3149139B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02140192A JP3149139B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05213487A JPH05213487A (ja) 1993-08-24
JP3149139B2 true JP3149139B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=12054037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02140192A Expired - Fee Related JP3149139B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3149139B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7703999B2 (en) 2005-08-08 2010-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeder, image-forming apparatus, and image-reading apparatus
CN102126109B (zh) * 2010-12-30 2012-05-30 东风汽车股份有限公司 锻钢圆角淬火曲轴止推面加工方法
JP7072419B2 (ja) 2018-03-28 2022-05-20 ダイハツ工業株式会社 クランクシャフトの切削装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3661839B2 (ja) 1999-08-17 2005-06-22 株式会社Pfu 用紙分離装置及び光学式読取り装置
JP4537230B2 (ja) * 2004-03-23 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
US7562974B2 (en) * 2004-10-29 2009-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus and sheet material transporting apparatus
JP4590288B2 (ja) 2005-03-22 2010-12-01 キヤノン株式会社 シート搬送装置
JP4920927B2 (ja) * 2005-08-08 2012-04-18 キヤノン株式会社 記録装置
JP4717667B2 (ja) * 2006-03-10 2011-07-06 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP4971204B2 (ja) * 2008-01-09 2012-07-11 株式会社リコー 給紙装置、及び画像形成装置
CN103003850B (zh) * 2011-07-22 2015-07-29 日立欧姆龙金融系统有限公司 纸张类排出装置、纸张类处理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7703999B2 (en) 2005-08-08 2010-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeder, image-forming apparatus, and image-reading apparatus
CN102126109B (zh) * 2010-12-30 2012-05-30 东风汽车股份有限公司 锻钢圆角淬火曲轴止推面加工方法
JP7072419B2 (ja) 2018-03-28 2022-05-20 ダイハツ工業株式会社 クランクシャフトの切削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05213487A (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8480078B2 (en) Sheet collecting apparatus and image formation system provided with the apparatus
US4929982A (en) Sheet path in an electrophotographic printer
JP2001213561A (ja) 用紙搬送装置及び用紙搬送方法
JP5493749B2 (ja) 用紙排出装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP3149139B2 (ja) 給紙装置
JP4943048B2 (ja) シート束移送方法及びシート束搬送装置並びに製本装置
JP4829077B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた製本装置
JP4376741B2 (ja) シート処理装置及びこれを用いた画像形成装置
JP4192832B2 (ja) 画像形成装置
JP2017149501A (ja) シート処理装置及び画像形成システム
JP3087578B2 (ja) 画像形成装置における給紙装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2587165Y2 (ja) 給排紙装置
JPH06263276A (ja) 給紙装置
JPH11278712A (ja) 記録装置
JP4192831B2 (ja) 画像形成装置
JPH0683132A (ja) 画像形成装置の中間トレイ装置
JP3208675B2 (ja) 給紙装置
US5895139A (en) Image forming device with a printer unit and a copying unit
JPH1077139A (ja) 画像形成装置
JP2638960B2 (ja) 画像形成装置
JP5471455B2 (ja) 用紙排出装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP3544083B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2020093862A (ja) シート処理装置
JP3255774B2 (ja) 両面ユニットを備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees