JP3146001B2 - 内燃機関の制御方法及び装置 - Google Patents

内燃機関の制御方法及び装置

Info

Publication number
JP3146001B2
JP3146001B2 JP23075490A JP23075490A JP3146001B2 JP 3146001 B2 JP3146001 B2 JP 3146001B2 JP 23075490 A JP23075490 A JP 23075490A JP 23075490 A JP23075490 A JP 23075490A JP 3146001 B2 JP3146001 B2 JP 3146001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
correction value
signal
amount
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23075490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03100351A (ja
Inventor
ヨーゼフ・ヴァール
アルフ・レフラー
ヘルマン・グリースハーバー
ヴィルヘルム・ポーラッハ
エーヴァルト・エーブレン
ヨアヒム・タウシャー
ヘルムート・ラウファー
ウルリッヒ・フライッヒ
ヨハネス・ロッヒャー
マンフレート・ビールク
ゲルハルト・エンゲル
アルフレート・シュミット
ピエール・ローヴァン
フリドリン・ピヴォンカ
アントン・カーレ
ヘルマン・クル
ヴェルナー・ツィマーマン
Original Assignee
ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH03100351A publication Critical patent/JPH03100351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146001B2 publication Critical patent/JP3146001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0085Balancing of cylinder outputs, e.g. speed, torque or air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • F02D41/0087Selective cylinder activation, i.e. partial cylinder operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2432Methods of calibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2438Active learning methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/32Air-fuel ratio control in a diesel engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • F02D41/2467Characteristics of actuators for injectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関の制御方法及び装置、更に詳細に
は、測定センサと、燃料供給量信号を形成する電子制御
ユニットと、ポンプ部材を介しシリンダに噴射される燃
料量を設定するアクチュエータをシリンダ毎に駆動する
のを制御する制御回路とを備えた自己着火式内燃機関の
制御方法及び装置に関する。
[従来の技術] ドイツ特許公開公報第3733992号には、このような方
法が記載されており、多シリンダエンジンに燃料を供給
する制御方法が記載されている。内燃機関によって駆動
される燃料ポンプには内燃機関の対応する噴射ノズルに
連通している多数の排出口が設けられている。電磁的に
作動される弁により各排出口を通って送給される燃料の
量が制御される。電磁弁は、燃料供給量信号に従って出
力段を介して制御される。比較回路によりエンジンの一
動作サイクルに渡るエンジン回転数と前回の動作サイク
ルでのエンジン回転数が比較される。この比較結果に従
って分配装置によりシリンダ毎に出力段に駆動信号が与
えられる。
[発明が解決しようとする課題] この方法の欠点は、各燃焼サイクル毎に調節を行なわ
なければならない事であり、かなり演算時間に負担がか
かるという欠点がある。
又ドイツ特許公開公報第3336028号には各シリンダに
供給される燃料供給量が異なることにより発生するアイ
ドリング時における振動ならびに「ガタガタする変動」
を避けるために、目標値と実際値に従って噴射すべき燃
料量を制御する制御器が各シリンダに設けられている。
従ってこのような方法では各シリンダに制御器が必要に
なり、構造が複雑になるという欠点がある。又この方法
では各燃料供給毎に補正値を改めて計算しなければなら
ないという欠点もある。
更に、ドイツ特許公開公報第3011595号には、燃料供
給量制御装置のドリフトを補償する装置が記載されてい
る。この装置では、燃料供給量ではなく、燃料設定部材
の位置が制御されているだけである。この装置の課題
は、噴射された燃料量と燃料設定部材の位置信号間に存
在する関係が元の関係となるようにすることである。従
って個々のシリンダに供給される燃料量のばらつきを補
償することができない。
従って本発明の課題は、上述した欠点を解決し内燃機
関の各シリンダへの燃料供給量のばらつきを検出してそ
のばらつきを補償することが可能であり、また演算時間
が少なくかつ構成が簡単である内燃機関の制御方法及び
装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決する本発明は、少なくとも一つの測定
センサと、燃料供給量信号を形成する電子制御ユニット
と、シリンダに噴射される燃料量を定めるアクチュエー
タをシリンダ毎に駆動するための制御回路とを備えた内
燃機関の制御方法及び装置において、 各シリンダを同じ特性にするための補正値をシリンダ
ごとに個別に形成してその補正値を永続的に格納する補
正手段が、所定の条件で作動されること、 前記燃料供給量信号と補正値に従って制御回路により
アクチュエータに計量信号が供給されること、並びに、 前記補正値を求めるために所定の負荷が接続され、所
定のシリンダに対する補正値が、所定の負荷を接続する
前に得られた運転量の測定値を得るために必要な、該所
定のシリンダの計量信号の変化量から求められることを
特徴としている。
また、前記補正値を求めるために所定のシリンダに供
給すべき燃料量が減少され、前記所定のシリンダに対す
る補正値が、燃料供給量を減少する前に得られた運転量
の測定値を得るために必要な、残りのシリンダに対する
計量信号の変化量から求められることも特徴としてい
る。
[作 用] このような構成では所定の運転条件が存在した時のみ
補正値が計算され、それが以後の燃料の供給量設定に用
いられる。噴射装置の製造時の許容誤差に基づく噴射す
べき燃料量のばらつきは内燃機関が初めて運転される時
に補正される。この補正値は内燃機関の以後の運転にお
いて用いられるので、各燃料の計量毎に改めて補正値を
計算しなおす必要はない。また、安価な構成のセンサで
各シリンダに対する燃料供給量の補正値を求めることが
できるので、内燃機関が運転されるときに発生する各シ
リンダへの燃料供給量のばらつきを補償することができ
る。
[実施例] 以下図面に示す実施例に従い本発明を詳細に説明す
る。
第1図には自己着火式内燃機関の電子制御装置が図示
されている。内燃機関10には種々の測定センサ20が設け
られる。測定センサからの信号は電子制御ユニット30と
共に演算処理回路60に入力される。電子制御ユニット30
は測定センサ20の出力信号と目標値発生器35からの信号
に従って燃料供給量信号を形成する。制御回路40には燃
料供給量信号、演算処理回路60からの制御パルス並びに
メモリ50に格納されている各シリンダのアクチュエータ
45に供給される信号の補正値が入力される。アクチュエ
ータ45によってポンプ部材を介し各シリンダに噴射され
る燃料量が設定される。演算処理回路60には測定センサ
20からの測定値が入力され、この演算処理回路からは制
御ユニット40に入力される制御パルス並びにメモリ50に
入力される補正値が出力される。
通常の動作状態では第1図に図示した装置は以下のよ
うに動作する。種々の測定センサ20によって内燃機関の
運転状態を特徴づける測定値が検出される。測定値は例
えば回転数N、排ガスのλ値、回転トルクMd、排ガス温
度T、その他の運転パラメータ等である。電子制御ユニ
ット30によって実際値と目標値に基づき噴射すべき燃料
量が計算される。その場合、実際値は測定センサ20から
の信号に基づき求められ、又目標値としては目標値発生
器35からの出力信号が用いられる。
目標値発生器は主にアクセルペダル位置に従って目標
値を発生するが、走行速度制御器36からの出力信号を目
標値として用いるようにしても良い。電子制御ユニット
30は更に始動時や故障時あるいは非常事態などのような
特殊な運転状態も判断にいれて制御を行なう。又電子制
御ユニット30は排ガス温度、回転数、排煙あるいは負荷
等が所定の値を越えないように噴射すべき燃料量を制限
させることもできる。
従来の装置では、この燃料供給量信号がアクチュエー
タに供給され、それによって全てのシリンダに同一の燃
料量が供給されている。又他の従来の装置では各シリン
ダに制御器が設けられている。これらの従来例と異なり
本発明の装置では燃料供給量信号を発生する電子制御ユ
ニットが全てのシリンダに対して1つだけ設けられてい
るだけである。この燃料供給量信号とメモリ50に格納さ
れた補正値に従って制御回路40は個々のシリンダに設け
られたアクチュエータ45に入力される計量信号を出力す
る。その場合内燃機関に対してひとつだけのアクチュエ
ータを設けることも可能であり、その場合には順次各シ
リンダに燃料を供給する。あるいは、各シリンタにアク
チュエータを設けるようにしてもよい。
例えばアクチュエータ45を電磁弁として構成するディ
ーゼル式内燃機関が知られている。その場合計量信号に
従って電磁弁が開閉し、それによって各シリンダに供給
される燃料供給開始時点と終了時点が設定される。
補正値は、全てのシリンダに同じ燃料量が供給される
か、あるいは各シリンダにおける燃焼から生じる内燃機
関10の測定値(回転数、回転トルクあるいは排ガス温度
等)が各シリンダにおいて同じになるように定められ
る。
所定の運転条件が存在する場合に演算処理回路60が作
動される。演算処理回路60は制御回路40に制御パルスを
発生し、測定センサ20の反応を観察する。測定センサ20
の反応に従って演算処理回路60は補正値を演算し、この
補正値がメモリ50に格納される。メモリ50は好ましくは
内燃機関が遮断してもその内容が失われことがなく、い
つでも新しく書き込むことができるメモリとして構成さ
れる。
この工程は好ましくは種々の回転数並びに負荷領域で
実施され、補正値が回転数並びに負荷に関係したマップ
値として格納される。制御ユニット30からの燃料供給量
信号は個々のシリンダに分割される。個々のシリンダに
対する計量信号はメモリ50に格納された補正値により加
算的あるいは乗算的あるいはその両方に従って補正され
る。
電磁弁、ポンプ部材あるいは噴射すべき燃料量に影響
を与える他の構成部材の製造時における許容誤差を補償
するために、内燃機関が初めて運転される場合に補正値
が求められる。これは例えば内燃機関の製造の最終段階
で行なわれる。内燃機関が取り付けられた後補正値を求
め格納させる最初の工程が行なわれる。
自動車に組み込まれた内燃機関に補正に必要な測定セ
ンサが全て存在している場合には、上述したような補正
値を求めたりあるいは補正値を格納することは、保守の
枠内で所定時間間隔毎に、あるいは内燃機関が所定の定
常的な運転状態にある場合においても行なうことができ
る。
以下に演算処理回路60の機能を第2図以下の図面を参
照して説明する。説明は4シリンダ内燃機関を用いて行
なわれるが、本発明による方法はそれと異なる数のシリ
ンダを有する内燃機関にも用いることができる。
第2図には補正がある場合と無い場合の計量信号が図
示されている。第2a図には各シリンダに対する計量信号
の期間が同じである元の計量信号が図示されている。第
2b図には、一燃焼サイクルに渡るトルク特性が示されて
おり、この場合全てのシリンダにおいて、それぞれ一回
の燃焼が行なわれている。回転トルク信号の代りにλ信
号、排ガス信号あるいは回転数信号を用いることも可能
である。第2c図には補正された計量信号が図示されてい
る。この例では、シリンダ1〜3に対する計量信号は元
の計量信号Zi=(i=1、2、3、4)よりもDZだけ長
くなっている。それに対しシリンダ4の計量信号は元の
計量信号Z4よりもDZ4の期間だけ短かくなっている。補
正された計量信号で駆動すると第2d図に図示した測定値
が測定センサによって検出される。即ち全てのシリンダ
に対してほぼ均一な回転トルク特性が得られている。
全てのシリンダに対して一つの測定センサだけしか無
い場合には、この測定センサは十分な時間的な分解能を
持たなければならない。このことは測定センサが変化に
十分迅速に応答し、信号の変化に対し個々のシリンダの
寄与する分を識別できなければならないことを意味す
る。例えば排ガス測定等そのような応答の早いセンサが
得られない場合には、各シリンダに対し測定センサを配
置しなければならず、各測定センサからの測定値を直接
処理するようにしなければならない。
補正値は第3図に流れ図で図示したようにして求めら
れる。ステップ100で補正値を求めるプログラムを開始
させた後、第1のステップ102で演算処理回路60からの
制御パルスを制御回路40に入力させる。それにより制御
回路40は各シリンダに対して所定の燃料供給量を計量す
る。この場合各シリンダのアクチュエータには期間が同
じZの計量信号Ziが入力される。各シリンダに供給され
る計量信号の期間Zi(i=1、2、3、4)が第2a図に
図示されている。第2b図には測定値(この場合回転トル
ク)の特性が図示されている。各シリンダにはそれぞれ
の測定値Mi(i=1、2、3、4)の回転トルクが発生
し、これがステップ104で測定される。次のステップ106
で演算処理回路により測定値Miの平均値MMが計算され
る。
ステップ108において各測定値の平均値MMと各シリン
ダの測定値Mi間の差Di(i=1、2、3、4)が形成さ
れる。判断ステップ110において、全ての測定値Miが等
しく、即ち差Diが0であって、しきい値よりも小さいと
判断された場合には、ステップ112において、補正値DZi
がメモリ50に格納され、補正値を求めるプログラムを終
了する。演算処理回路60で求めた補正値DZiはメモリ50
に永続的に格納される。
ステップ110において差Diがしきい値より大きいと判
断された場合には、ステップ114において、演算処理回
路60により各シリンダの測定値Miと平均値MM間の差Diに
従って補正値DZi(i=1、2、3、4)を演算する。
その場合、補正値DZi′(DZi)は差Diあるいは差Diと平
均値MMの比に比例する。ステップ116によって演算処理
回路60は制御回路40を介して次の燃料計量時に上述した
ような方法で求めた補正値を用いて制御を行ない、補正
された計量信号により燃料供給が行なわれる。
第4図及び第5図には演算処理回路60の他の実施例が
図示されている。個々のシリンダに対する燃料供給が順
次遮断され、測定センサ20によって検出される測定値の
変化が観察される。計量信号が同じ時全てのシリンダに
は同じ燃料量が供給されているので、個々のシリンダに
対する燃料供給を遮断した場合常に測定値には同じ変化
が発生する。例えばシリンダ4に供給される燃料量が大
きい場合には、このシリンダを遮断すると他のシリンダ
を遮断した時よりも測定値が顕著に減少する。
第4図には、個々のシリンダを遮断した場合の測定値
の変動が図示されている。全てのシリンダには所定の燃
料が供給されるので、測定値M0が測定される。所定の時
間Tに渡って各シリンダに対する燃料供給が遮断される
と、測定値はMiの値だけ減少する。
第5図の流れ図にはこのような方法で補正値を求める
プログラムが図示されている。ステップ200でスタート
させた後、ステップ202で演算処理回路60を介して制御
パルスが制御回路40に入力される。これにより計量信号
Zi(i=1、2、3、4)が発生し、全てのシリンダに
所定の燃料量が供給される。好ましくは全ての計量信号
Ziが等しい長さにされる。続いてステップ204において
測定センサ20により測定値M0が測定される。測定値とし
ては好ましくは排ガス温度、λ値、回転数あるいは回転
トルクの内1つが用いられる。その場合には測定センサ
として1つのセンサだけで済む。
ステップ206でカウンタiが1の値にセットされる。
ステップ208において、第i番目のシリンダの計量信号Z
iが0となるように選らばれ、燃料供給が遮断される。
ステップ210において新しい測定値MNiが測定される。そ
の場合燃料供給の遮断は測定値MNiが一定値となるまで
行なわれる。ステップ212において、i番目のシリンダ
を遮断する前の測定値M0と遮断後の測定値MNiとの差Mi
が形成される。この値はステップ214において格納され
る。続いて判断ステップ216においてカウンタが4の値
に達したか否かが判断される。iが4より小さい場合に
はカウンタは1だけ増分される(ステップ218)。この
ステップによりMiの値が全てのシリンダに対して測定さ
れたかどうか識別される。
各シリンダに対して全ての測定値Miを測定すると、第
3図に対応した処理が行なわれる。その場合判断ステッ
プ110は省略される。順次第3図に図示したステップ22
6、平均値形成106、差形成108、各シリンダに対する補
正値114の演算ならびに補正値DZiの格納112が行なわれ
る。この実施例の利点は測定センサが一つだけで済むこ
とである。例えば内燃機関の開ループ制御並びに閉ルー
プ制御に既に用いられている測定センサを使用すること
ができる。
第6図及び第7図には他の実施例が図示されている。
第7図は補正値を求めるための制御の流れであり、第6
図は補正値を求めるにあたり、計量信号の個々の特性が
図示されている。第1の補正ステップ300において、演
算処理回路60により制御パルスが発生され、これにより
制御回路40は計量信号Ziを発生する。この計量信号が第
6a図に図示されており、計量信号Zi(i=1、2、3、
4)は各シリンダに対して全て同じ長さZになってい
る。この計量信号で駆動した時、ステップ302におい
て、測定センサ20により各シリンダの駆動特性を特徴づ
ける測定値M0が検出される。
ステップ304においてカウンタiが1に初期化され
る。次にステップ306において演算処理回路60の制御パ
ルスにより制御回路40が作動されて、第i番目のシリン
ダのアクチュエータが計量信号Z=0で駆動される。そ
れによりこのシリンダに対する燃料供給が行なわれず、
シリンダが遮断される。更に付加信号ZDが計算され、他
のシリンダの計量信号Zmがその長さだけ延長される。す
なわち、ステップ308において他のシリンダの計量信号Z
mの期間が元の計量信号Zと付加信号ZDの加算値として
計算される。
続いてステップ310において新しい測定値MNが検出さ
れる。差形成ステップ312によりi番目のシリンダを遮
断する以前の測定値M0とZDだけ燃料供給量を増量した後
の測定値MNとの差が形成される。その差Dにより判断ス
テップ314で次のステップが選択される。測定値MNが遮
断前の値M0よりも大きい場合には付加信号ZDが少量bだ
け減少される。それに対し測定値が前のM0より大きい時
には付加信号ZDが少量dだけ増量される。続いて再びス
テップ308が実行される。しかし差が0であって所定の
しきい値より小さい場合にはステップ320においてMi=
3×ZDがセットされる。
判断ステップ322においてカウンタiに基づき全ての
シリンダにたいして燃料供給が一度遮断され上述した方
法が一度実施されたか否かが判断される。そうでない場
合はステップ324においてカウンタiが1だけ増分され
る。平均値MM、差値Di、補正値DZiの計算並びにその補
正値の格納は第3図に図示したステップ106、108及び11
4に記載したステップに対応して行なわれる。
上述した方法では、排出口における絶対的なばらつき
に関する情報が得られる。所定の動作点におけるアクチ
ュエータの特性に関する情報が次に述べる変形例によっ
て得られる。所定の動作点、すなわち噴射すべき所定の
燃料量において、所定量だけ減少した燃料を噴射するこ
とにより補正信号を求める。Zi=0の代りにZiを僅かな
量だけ減少させる。上述した実施例において説明したの
に対応してこの燃料供給量の減少による測定値の反応か
ら異なる動作点に対する補正値を計算する。この変形例
に従い計量信号の期間を変化させたことによる噴射すべ
き燃料量の変化に関する情報を任意の動作点で得ること
ができる。
第8図及び第9図には演算処理回路60の他の実施例が
図示されている。第9図は制御の流れ図であり、第8a
図、第8b図は補正値を求める場合の計量信号の特性を示
している。第1のステップ400で第8a図に図示したよう
な同じ計量信号Zi=Zが全てのアクチュエータに入力さ
れる。第2のステップ400で測定センサ20により測定値
が求められる。ステップ406において所定の負荷を接続
することにより内燃機関の負荷を増大させる。所定の負
荷、例えばダイナモを接続する。その場合、燃料をどの
くらい増量しなければならないかはよく知られている。
付加する燃料量により付加信号ZDが求められる。
第7図に対応してステップ404でカウンタiが1にセ
ットされる。回転数ないし回転トルクを元の値にするた
めに、演算処理回路60によって制御パルスが制御回路40
に出力され、それにより第i番目のシリンダを駆動する
パルスZi(第8b図を参照)がZDだけ増大される。第7図
のステップ310、312、314と同様にして新しい測定値MN
が求められ(ステップ410)、ステップ412において元の
値M0と比較される。ステップ414においてその比較結果
に従って付加信号ZDが増大(ステップ418)あるいは減
少(ステップ416)される。測定値を求めた結果元の値M
0が出力されると、ZDと同じMiがセットされる。他の処
理は、前述した実施例のMiと同様に行なわれる。判断ス
テップ422(第7図のステップ322に対応)により全ての
シリンダに対して増量ZDが行なわれたかが検出される。
そうでない場合は、カウンタiが1だけ増分される(ス
テップ424)。平均値の形成、差の形成等の他の処理が
第3図と同様にして行なわれる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、負
荷を接続し、その負荷接続前の測定値を再び得るために
必要な、所定シリンダに対する計量信号の変化量からそ
の所定シリンダに対する補正値を求めるようにしている
ので、あるいは、所定のシリンダへの燃料供給量を減少
させ、燃料供給量減少前の測定値を再び得るために必要
な、残りのシリンダに対する計量信号の変化量から該所
定シリンダに対する補正値を求めるようにしているの
で、安価な構成のセンサで各シリンダに対する補正値を
求めることができ、内燃機関の個々のシリンダに対する
燃料供給量のばらつきを補償することができる。従っ
て、構成が簡単でしかも精度の高い燃料供給量の制御が
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自己着火式内燃機関の電子制御装置を概略図示
したブロック図、第2a図は計量信号の信号波形を示す線
図、第2b図は第2a図で得られる測定値の特性図、第2c図
は計量信号を補正した時の信号波形図、第2d図は補正信
号により補正された時の測定値の特性図、第3図は個々
のシリンダの測定値に基づき補正値を求めるための流れ
図、第4図はどのシリンダを遮断したかによって補正値
を求める方法を説明する信号波形図、第5図は個々のシ
リンダの燃料供給量の減少に従い補正値を求める流れを
示した流れ図、第6a図、第6b図は個々のシリンダを駆動
する信号の特性を示した信号波形図、第7図は1つのシ
リンダの燃料供給量の減少を他のシリンダを増量させる
ことにより補償することにより補正値を求める制御の流
れを示した流れ図、第8a図、第8b図は他の実施例におけ
る駆動パルスの信号特性を示した信号波形図、第9図は
所定の負荷を接続させることにより補正値を求める場合
の制御の流れを示した流れ図である。 10……内燃機関、20……測定センサ 30……電子制御ユニット 40……制御回路 45……アクチュエータ 35……目標値発生器、50……メモリ
フロントページの続き (72)発明者 アルフ・レフラー ドイツ連邦共和国 7145 マルクグレー ニンゲン・タールハウゼン・ベルクヴェ ーク 6 (72)発明者 ヘルマン・グリースハーバー ドイツ連邦共和国 7447 アイヒター ル・アイヒ・ハルデンシュトラーセ 69 (72)発明者 ヴィルヘルム・ポーラッハ ドイツ連邦共和国 7141 メークリンゲ ン・シュトゥロームベルクシュトラーセ 18 (72)発明者 エーヴァルト・エーブレン ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 75・フリディンガーシュトラー セ 53 (72)発明者 ヨアヒム・タウシャー ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 1・リバノンシュトラーセ 12 (72)発明者 ヘルムート・ラウファー ドイツ連邦共和国 7016 ゲルリンゲ ン・オットー・シェップファーシュトラ ーセ 12 (72)発明者 ウルリッヒ・フライッヒ ドイツ連邦共和国 7145 マルクグレー ニンゲン・ヴォルフ・ヒルト・ヴェーク 4 (72)発明者 ヨハネス・ロッヒャー ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 50・メーヴェンヴェーク 50 (72)発明者 マンフレート・ビールク ドイツ連邦共和国 7141 オーバーリー キシンゲン・ガルテンシュトラーセ 1 (72)発明者 ゲルハルト・エンゲル ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 30・ブルクハルデンヴェーク 8アー (72)発明者 アルフレート・シュミット ドイツ連邦共和国 7257 ディッチンゲ ン 4・リッターシュトラーセ 31 (72)発明者 ピエール・ローヴァン フランス国 69340 フランシュヴィ ル・アレ・デュ・ボーヴィエンダン 15 エ (72)発明者 フリドリン・ピヴォンカ ドイツ連邦共和国 7145 マルクグレー ニンゲン・グーテンベルクシュトラーセ 25 (72)発明者 アントン・カーレ ドイツ連邦共和国 7730 ファイエス・ ヴィリンゲン・ナイセシュトラーセ 1 (72)発明者 ヘルマン・クル ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 1・ノヴァーリスシュタッフェ ル 1 (72)発明者 ヴェルナー・ツィマーマン ドイツ連邦共和国 7000 シュトゥット ガルト 40・ドレィゼシュトラーセ 9 ベー (56)参考文献 特開 昭58−176424(JP,A) 特開 昭59−221434(JP,A) 特開 昭62−32254(JP,A) 特開 昭61−68603(JP,A) 特開 昭61−23848(JP,A) 特開 昭58−214627(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 41/00 - 45/00 395

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つの測定センサ(20)と、燃
    料供給量信号を形成する電子制御ユニット(30)と、シ
    リンダに噴射される燃料量を定めるアクチュエータ(4
    5)をシリンダ毎に駆動するための制御回路(40)とを
    備えた内燃機関の制御方法において、 各シリンダを同じ特性にするための補正値をシリンダご
    とに個別に形成してその補正値を永続的に格納する補正
    手段(50、60)が、所定の条件で作動され、 前記燃料供給量信号と補正値に従って制御回路(40)に
    よりアクチュエータ(45)に計量信号が供給され、 前記補正値を求めるために所定の負荷が接続され、所定
    のシリンダに対する補正値が、所定の負荷を接続する前
    に得られた運転量の測定値を得るために必要な、該所定
    のシリンダの計量信号の変化量から求められることを特
    徴とする内燃機関の制御方法。
  2. 【請求項2】少なくとも一つの測定センサ(20)と、燃
    料供給量信号を形成する電子制御ユニット(30)と、シ
    リンダに噴射される燃料量を定めるアクチュエータ(4
    5)をシリンダ毎に駆動するための制御回路(40)とを
    備えた内燃機関の制御方法において、 各シリンダを同じ特性にするための補正値をシリンダご
    とに個別に形成してその補正値を永続的に格納する補正
    手段(50、60)が、所定の条件で作動され、 前記燃料供給量信号と補正値に従って制御回路(40)に
    よりアクチュエータ(45)に計量信号が供給され、 前記補正値を求めるために所定のシリンダに供給すべき
    燃料量が減少され、前記所定のシリンダに対する補正値
    が、燃料供給量を減少する前に得られた運転量の測定値
    を得るために必要な、残りのシリンダに対する計量信号
    の変化量から求められることを特徴とする内燃機関の制
    御方法。
  3. 【請求項3】前記補正手段(50、60)をエンジン製造時
    の最終段階で、所定の時間間隔毎に、あるいは内燃機関
    が所定の定常的な運転状態にあるときに作動させること
    を特徴とする請求項第1項または第2項に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記運転量が排ガス温度、λ値、回転数あ
    るいは回転トルクであることを特徴とする請求項第1項
    から第3項までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】補正値を異なる動作点において求めること
    を特徴とする請求項第1項から第4項までのいずれか1
    項に記載の方法。
  6. 【請求項6】補正値を負荷と回転数に従って格納するこ
    とを特徴とする請求項第1項から第5項までのいずれか
    1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】少なくとも一つの測定センサ(20)と、燃
    料供給量信号を形成する電子制御ユニット(30)と、シ
    リンダに噴射される燃料量を定めるアクチュエータ(4
    5)をシリンダ毎に駆動するための制御回路(40)とを
    備えた内燃機関の制御装置において、 各シリンダを同じ特性にするための補正値をシリンダご
    とに個別に形成してその補正値を永続的に格納する補正
    手段(50、60)が、設けられ、 前記燃料供給量信号と補正値に従って制御回路(40)に
    よりアクチュエータ(45)に計量信号が供給され、 所定の負荷が接続され、所定のシリンダに対する補正値
    が、所定の負荷を接続する前に得られた運転量の測定値
    を得るために必要な、該所定のシリンダの計量信号の変
    化量から求められることを特徴とする内燃機関の制御装
    置。
  8. 【請求項8】少なくとも一つの測定センサ(20)と、燃
    料供給量信号を形成する電子制御ユニット(30)と、シ
    リンダに噴射される燃料量を定めるアクチュエータ(4
    5)をシリンダ毎に駆動するための制御回路(40)とを
    備えた内燃機関の制御装置において、 各シリンダを同じ特性にするための補正値をシリンダご
    とに個別に形成してその補正値を永続的に格納する補正
    手段(50、60)が、設けられ、 前記燃料供給量信号と補正値に従って制御回路(40)に
    よりアクチュエータ(45)に計量信号が供給され、 所定のシリンダに供給すべき燃料量が減少され、前記所
    定のシリンダに対する補正値が、燃料供給量を減少する
    前に得られた運転量の測定値を得るために必要な、残り
    のシリンダに対する計量信号の変化量から求められるこ
    とを特徴とする内燃機関の制御装置。
  9. 【請求項9】前記運転量が排ガス温度、λ値、回転数あ
    るいは回転トルクであることを特徴とする請求項第7項
    または第8項に記載の装置。
JP23075490A 1989-09-07 1990-09-03 内燃機関の制御方法及び装置 Expired - Lifetime JP3146001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3929746A DE3929746A1 (de) 1989-09-07 1989-09-07 Verfahren und einrichtung zum steuern und regeln einer selbstzuendenden brennkraftmaschine
DE3929746.2 1989-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03100351A JPH03100351A (ja) 1991-04-25
JP3146001B2 true JP3146001B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=6388830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23075490A Expired - Lifetime JP3146001B2 (ja) 1989-09-07 1990-09-03 内燃機関の制御方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5131371A (ja)
EP (1) EP0416270B1 (ja)
JP (1) JP3146001B2 (ja)
DE (2) DE3929746A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427083A (en) * 1991-01-14 1995-06-27 Orbital Engine Company (Australia) Pty. Limited Method for controlling fuel supply to an engine
DE4122139C2 (de) * 1991-07-04 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Zylindergleichstellung bezüglich der Kraftstoff-Einspritzmengen bei einer Brennkraftmaschine
JP3142086B2 (ja) * 1992-06-26 2001-03-07 ヤマハ発動機株式会社 マリンエンジンの燃料噴射制御装置
US5265576A (en) * 1993-01-08 1993-11-30 Stanadyne Automotive Corp. Calibration system for electrically controlled fuel injection pump
DE4308813A1 (de) * 1993-03-19 1994-09-22 Bosch Gmbh Robert Steuersystem für die Kraftstoffzumessung einer Brennkraftmaschine
DE4319677C2 (de) * 1993-06-14 2002-08-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Laufruhe einer Brennkraftmaschine
JP3162553B2 (ja) * 1993-09-13 2001-05-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
DE4332103A1 (de) * 1993-09-22 1995-03-23 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Kraftstoffzumessung einer Diesel-Brennkraftmaschine
JPH0814092A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Sanshin Ind Co Ltd 2サイクルエンジンの燃焼制御装置
US5477828A (en) * 1994-07-29 1995-12-26 Caterpillar Inc. Method for controlling a hydraulically-actuated fuel injection system
DE19527218B4 (de) * 1994-12-23 2004-03-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Laufruhe einer Brennkraftmaschine
US5623913A (en) * 1995-02-27 1997-04-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus
JP3499319B2 (ja) * 1995-03-03 2004-02-23 ヤマハマリン株式会社 エンジンの燃料噴射装置
IT1284681B1 (it) * 1996-07-17 1998-05-21 Fiat Ricerche Procedimento di taratura per un sistema di iniezione provvisto di iniettori.
DE19633066C2 (de) * 1996-08-16 1998-09-03 Telefunken Microelectron Verfahren zur zylinderselektiven Steuerung einer selbstzündenden Brennkraftmaschine
DE19700711C2 (de) * 1997-01-10 1999-05-12 Siemens Ag Verfahren zum Ausgleich des systematischen Fehlers an Einspritzvorrichtungen für eine Brennkraftmaschine
DE19720405A1 (de) * 1997-05-15 1998-11-19 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Steuerung der Einspritzmenge in eine Brennkraftmaschine bei Kraftfahrzeugen
US5924403A (en) * 1997-06-06 1999-07-20 Detroit Diesel Corporation Method for enhanced split injection in internal combustion engines
US6002980A (en) * 1997-11-14 1999-12-14 Cummins Engine Company, Inc. System and method for engine cylinder power diagnosis by cylinder(s) cut-off snap throttle engine acceleration tests
US6102005A (en) * 1998-02-09 2000-08-15 Caterpillar Inc. Adaptive control for power growth in an engine equipped with a hydraulically-actuated electronically-controlled fuel injection system
US5983876A (en) * 1998-03-02 1999-11-16 Cummins Engine Company, Inc. System and method for detecting and correcting cylinder bank imbalance
DE19809173A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der Kraftstoffeinspritzung
JPH11351046A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃エンジンの燃料噴射制御装置
US6032642A (en) * 1998-09-18 2000-03-07 Detroit Diesel Corporation Method for enhanced split injection in internal combustion engines
US6240772B1 (en) 1998-12-09 2001-06-05 Detroit Diesel Corporation System and method for detecting engine malfunction based on crankcase pressure
US6189378B1 (en) 1998-12-14 2001-02-20 Caterpillar Inc. Electronically controlled fuel injector trimming
US6172602B1 (en) 1999-03-22 2001-01-09 Detroit Diesel Corporation Maintenance alert system for heavy-duty trucks
US6356186B1 (en) 1999-03-24 2002-03-12 Detroit Diesel Corporation Vehicle anti-theft system and method
US6516782B1 (en) 1999-05-27 2003-02-11 Detroit Diesel Corporation System and method for controlling fuel injections
US6125823A (en) * 1999-05-27 2000-10-03 Detroit Diesel Corporation System and method for controlling fuel injections
DE10022952A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Einstellen von zylinderspezifischen Einspritzmengenprofilen an einer Brennkraftmaschine
JP2001349243A (ja) 2000-06-07 2001-12-21 Isuzu Motors Ltd エンジンの燃料噴射制御装置
US6305348B1 (en) 2000-07-31 2001-10-23 Detroit Diesel Corporation Method for enhanced split injection in internal combustion engines
JP3878398B2 (ja) * 2000-08-18 2007-02-07 株式会社日立製作所 エンジンの自己診断装置および制御装置
DE10062895A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
US6705294B2 (en) 2001-09-04 2004-03-16 Caterpiller Inc Adaptive control of fuel quantity limiting maps in an electronically controlled engine
DE10163894A1 (de) * 2001-12-22 2003-07-03 Daimler Chrysler Ag Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
US6759438B2 (en) * 2002-01-15 2004-07-06 Chevron U.S.A. Inc. Use of oxygen analysis by GC-AED for control of fischer-tropsch process and product blending
DE10240492A1 (de) 2002-09-03 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kalibrierung der Zylindersensorik einer zylinderindividuell betriebenen Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
SE524108C2 (sv) * 2002-11-26 2004-06-29 Scania Cv Abp Metod för att styra bränsletillförseln till en förbränningsmotor
DE10256239A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kraftstoffzumeßsystems einer Brennkraftmaschine
US6879903B2 (en) * 2002-12-27 2005-04-12 Caterpillar Inc Method for estimating fuel injector performance
US6801847B2 (en) 2002-12-27 2004-10-05 Caterpillar Inc Method for estimating fuel injector performance
JP2004268615A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Sanden Corp 受液器取り付け用ブラケット
JP4192759B2 (ja) * 2003-10-31 2008-12-10 株式会社デンソー ディーゼル機関の噴射量制御装置
DE10359306A1 (de) * 2003-12-17 2005-07-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102004046083B4 (de) * 2004-09-23 2016-03-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
FR2879289B1 (fr) * 2004-12-14 2007-02-09 Renault Sas Procede et dispositif pour le controle de la dispersion des injecteurs d'un moteur a combustion interne
DE102005031591B4 (de) * 2005-07-06 2015-11-05 Man Diesel & Turbo Se Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102006011723B3 (de) * 2006-03-14 2007-08-23 Siemens Ag Adaptionsverfahren für Streuungen in zylinderselektiven Einspritzmengen einer Direkteinspritzanlage und Verfahren zur zylinderselektiven Einspritzsteuerung
DE102006026640A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102006027591B4 (de) 2006-06-14 2012-03-08 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors
DE102006062930B3 (de) * 2006-06-14 2014-05-22 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Steuereinheit zum Steuern eines Verbrennungsmotors
JP4715667B2 (ja) * 2006-07-28 2011-07-06 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置
US8229648B2 (en) 2007-03-06 2012-07-24 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling fuel injection in a homogeneous charge compression ignition engine
US7647915B2 (en) * 2007-04-23 2010-01-19 Gm Global Technology Operations, Inc. System for controlling fuel injectors
FR2922267B1 (fr) * 2007-10-11 2012-09-21 Siemens Vdo Automotive Detection et correction d'une derive d'injecteur
JP4952850B2 (ja) * 2009-01-28 2012-06-13 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置
FR2983530A1 (fr) * 2011-12-06 2013-06-07 Renault Sa Methode de diagnostic d'une derive d'au moins un injecteur d'un systeme d'injection de carburant a rampe commune.
DE102011088843B4 (de) * 2011-12-16 2014-02-27 Continental Automotive Gmbh Bestimmung eines individuellen Luft/Kraftstoffverhältnisses in einem ausgewählten Zylinder einer Brennkraftmaschine
DE102012201083A1 (de) * 2012-01-25 2013-07-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102012020488B3 (de) * 2012-10-10 2014-03-20 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Momentenregelung eines Verbrennungsmotors und Verbrennungsmotor
DE102012020489B4 (de) * 2012-10-10 2014-04-30 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Angleichung eines Einspritzverhaltens von Injektoren in einem Verbrennungsmotor, Motorsteuergerät und System zur Angleichung eines Einspritzverhaltens
DE102012021076B4 (de) * 2012-10-19 2023-03-30 Rolls-Royce Solutions GmbH Verfahren zur Ermittlung von mindestens einem tatsächlichen Einspritzparameter mindestens eines Injektors in einem Verbrennungsmotor und Motorsteuergerät
US10107214B2 (en) 2013-10-31 2018-10-23 Robert Bosch Gmbh Control system and method using exhaust gas temperatures to adjust an air/fuel mixture for an internal combustion engine
WO2017075588A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Robert Bosch Gmbh Mems bolometer sensor for measuring temperature in an exhaust pipe of an automotive vehicle
AT518584B1 (de) * 2016-05-11 2018-02-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Verfahren zum Erkennen der Gasmenge

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3011595A1 (de) * 1980-03-26 1981-10-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Korrektureinrichtung fuer ein kraftstoffmesssystem bei einer brennkraftmaschine
US4495920A (en) * 1982-04-09 1985-01-29 Nippondenso Co., Ltd. Engine control system and method for minimizing cylinder-to-cylinder speed variations
JPS5985432A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射装置の制御方法
DE3336028C3 (de) * 1983-10-04 1997-04-03 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur Beeinflussung von Steuergrößen einer Brennkraftmaschine
JPS60195349A (ja) * 1984-03-17 1985-10-03 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
US4616617A (en) * 1984-04-07 1986-10-14 Volkswagenwerk Aktiengesellschaft Method and arrangement for combustion chamber identification in an internal combustion engine
JPH0650077B2 (ja) * 1984-08-10 1994-06-29 日本電装株式会社 内燃機関用燃料噴射量制御方法
DE3429525A1 (de) * 1984-08-10 1986-02-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur zylindergruppenspezifischen regelung einer mehrzylindrigen brennkraftmaschine und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JP2556964B2 (ja) * 1985-11-14 1996-11-27 株式会社ゼクセル 内燃機関用アイドル運転制御装置
FR2605056A1 (fr) * 1986-10-08 1988-04-15 Lucas Ind Plc Appareillage de commande d'alimentation en carburant pour un moteur a cylindres multiples
US4790277A (en) * 1987-06-03 1988-12-13 Ford Motor Company Self-adjusting fuel injection system
DE3800176A1 (de) * 1988-01-07 1989-07-20 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung fuer eine brennkraftmaschine und verfahren zum einstellen von parametern der einrichtung
US4869222A (en) * 1988-07-15 1989-09-26 Ford Motor Company Control system and method for controlling actual fuel delivered by individual fuel injectors
US4936277A (en) * 1988-12-19 1990-06-26 Motorola, Inc. System for monitoring and/or controlling multiple cylinder engine performance

Also Published As

Publication number Publication date
DE59004671D1 (de) 1994-03-31
JPH03100351A (ja) 1991-04-25
DE3929746A1 (de) 1991-03-14
US5131371A (en) 1992-07-21
EP0416270A1 (de) 1991-03-13
EP0416270B1 (de) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3146001B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び装置
US5806497A (en) Method of and apparatus for controlling fuel injection of internal combustion engine
JPH0828338A (ja) 内燃機関のクランク角位置検出装置及び制御装置
EP0924420B1 (en) Torque controller for internal combustion engine
JPS6165038A (ja) 空燃比制御装置
US4457282A (en) Electronic control for fuel injection
EP0440173B1 (en) Method and apparatus for controlling torque generated in an internal combustion engine
US6959242B2 (en) Engine fuel injection control device
JP3186250B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4864999A (en) Fuel control apparatus for engine
US5181496A (en) Air/fuel ratio control apparatus in an internal combustion engine
JP3494516B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
US4787358A (en) Fuel supply control system for an engine
JP3060459B2 (ja) 多気筒内燃機関の異常気筒検出装置
JP2921202B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JP2535895B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2835672B2 (ja) 内燃機関のサージ・トルク検出装置
JPH09177582A (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジンの制御装置
JPH0788809B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3680506B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3591046B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS63140867A (ja) エンジン制御装置
JP3609442B2 (ja) 電磁弁制御される燃料調量システムを制御する方法と装置
JP2530213B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS5857034A (ja) 電子制御燃料噴射装置の燃料噴射方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10