JP3145494B2 - 板材料への射出成形方法および装置 - Google Patents

板材料への射出成形方法および装置

Info

Publication number
JP3145494B2
JP3145494B2 JP21523592A JP21523592A JP3145494B2 JP 3145494 B2 JP3145494 B2 JP 3145494B2 JP 21523592 A JP21523592 A JP 21523592A JP 21523592 A JP21523592 A JP 21523592A JP 3145494 B2 JP3145494 B2 JP 3145494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
station
sub
stations
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21523592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05200778A (ja
Inventor
ドゥーシュ ジャン−ピエール
アルマン フィリップ
Original Assignee
サン−ゴバン ビトラージュ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン ビトラージュ filed Critical サン−ゴバン ビトラージュ
Publication of JPH05200778A publication Critical patent/JPH05200778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145494B2 publication Critical patent/JP3145494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0408Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving at least a linear movement
    • B29C45/0416Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving at least a linear movement co-operating with fixed mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0408Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving at least a linear movement
    • B29C45/0416Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving at least a linear movement co-operating with fixed mould halves
    • B29C2045/0425Book moulds, i.e. a mould half can be opened and closed like a book with regard to the other mould half, the mould halves being connected by a hinge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス、プラスチック
等からなる板材料の少なくとも一部にプラスチック材料
を射出し、これによって該板材料を被覆する方法および
装置に関する。特に本発明は、射出成形方法および装置
に関する。
【0002】
【従来の技術、および発明が解決しようとする課題】型
枠内に板材料を配置し、該板材料の少なくとも一部にプ
ラスチック材料を射出し、これによって該板材料の少な
くとも一部を被覆する方法は、一般に次のように行う。 ・型枠内に板材料を配置する。
【0003】・型枠内に板材料を配置する前後におい
て、必要に応じて添加物を型枠内に追加する。 ・型枠を密閉し、圧力を加える。 ・型枠内にプラスチック材料を射出する。 ・型枠から射出成形圧力を解放する。
【0004】・射出したプラスチック材料の重合または
冷却を行う。 ・型枠を開ける。 ・射出プラスチック材料で被覆された板材料を取り出
す。 これら各処理段階は、単一のステーションで実行可能で
ある。この場合、該ステーションに設けたプレスが全処
理段階を通じて占有されてしまう問題がある。また、該
プレスは開度を大きく取り、型枠内の材料への接近を可
能にしなければならないという問題もある。これら2つ
の問題のため、前記従来方法は生産性が低くコストが高
い。
【0005】生産性を向上させるため、巡回法が提案さ
れた。この方法は、各処理を異なるステーションで実行
し、処理対象物をステーションからステーションへ巡回
移動させる。この巡回法は、例えば4つの異なるステー
ションで全処理を完了させる。この場合、板材料に射出
成形を実施するには、4セットの工具(型枠)が必要に
なり、設備費が高くなる。
【0006】また、工具セットの1つに問題が発生する
と、全システムが停止してしまう。この従来方法は、設
備コストが高いため、小型部品を大量に生産する場合に
のみ適用可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来技術
の課題を解決するものである。本発明は、生産サイクル
時間を最小にでき、設備を柔軟に使用でき、コストを下
げることのできる、板材料に射出成形を行う方法および
装置を提供する。本発明に基づく方法は、水平配置した
型枠にガラスまたは透明プラスチックからなる単体また
は積層した板材料を置き、該板材料の少なくとも一部に
プラスチック材料を射出する。この方法は、主要な処理
を2つの異なるステーションにおいて行う。すなわち主
ステーションにおいては、型枠に射出成形圧力を印加
し、該型枠内にプラスチック材料を射出し、該型枠内の
射出成形圧力を開放するという一連の処理を行う。一
方、副ステーションにおいては、第2の型枠を設け、該
第2の型枠に対して補助処理を行う。副ステーションを
2つ設け、各副ステーションに1個の型枠を配置でき
る。これら型枠は、対応する副ステーションと主ステー
ション間において、独立して移動できる。前記補助処理
は、型枠に板材料を収容し、必要に応じて添加物を型枠
に追加し、型枠を密閉し、型枠を開き、射出成形を施し
た板材料を型枠から取り出すこと等を含む。
【0008】2個の型枠を使用し、各型枠を1つの副ス
テーションに関係させ、主および副ステーションで同時
に処理を行えば、2セットの工具(型枠)を使用して2
枚の板材料に連続的に射出成形を行える利点がある。こ
れら2枚の板材料は、形状および寸法が異なっていても
良い。本発明において、型枠とは型枠本体および型枠蓋
を含む。
【0009】本発明では、1個の型枠に入れた板材料に
対して主ステーションで一部の処理を実行するのと同時
に、他の型枠に入れた第2の板材料に対して副ステーシ
ョンで他の処理を実行する。このため、工具のセット数
を増加せずに生産性を向上できる。本発明の1形態で
は、1つの主ステーションと、2つの副ステーション
と、2セットの型枠(工具)とを使用する。
【0010】この場合、各副ステーションと主ステーシ
ョン間において各型枠を独立に直接移動させる。すなわ
ち、一方の副ステーションに問題が発生しても、他の副
ステーションは主ステーションに対して機能できる。本
発明の他形態では、1つの主ステーションと、2つ以上
の同一の副ステーションとを使用する。この場合、各副
ステーションと主ステーション間において、型枠を直接
移動させる。
【0011】本発明方法の特徴の1つは、型枠を密閉し
た後、型枠内の板材料に中間圧力を印加することであ
る。この中間圧力は型枠の移動中も維持する。前記中間
圧力とは大気圧よりも大きく射出成形圧よりも小さい圧
力である。副ステーションにおいて型枠を密閉した後、
板材料に前記中間圧力を印加することにより、板材料の
射出成形圧力に対する耐圧性能を監視できる。
【0012】射出処理の前に型枠に低めの圧力を印加す
ることは特に有用である。すなわち板材料の破壊の危険
性を規制できる。また、たとえ板材料が破壊しても、検
出装置によってその破壊を検出し、板材料の生産サイク
ルの最終段階である射出成形処理を待つ間に、破壊した
板材料を取り出せる。板材料の破壊の原因は、型枠内に
おける板材料の位置不正や、板材料の品質欠陥等であ
る。
【0013】射出成形後の型枠の移動中、該型枠内に低
めの圧力を維持すると、移動中にプラスチック材料の重
合や冷却が進行する利点がある。本発明に基づく装置
は、プレスと射出装置とを備えた主ステーションと、少
なくとも2つの副ステーションとを備える。各前記副ス
テーションは、独立した移動台を介して前記主ステーシ
ョンと直接接続する。本発明装置は少なくとも2セット
の工具(型枠)をさらに備える。
【0014】本発明の特徴の1つは、移動装置を備えた
少なくとも1個の型枠を各副ステーションに対応させる
ことである。この移動装置は、2方向直線運動を行う移
動台を有する。本発明において、各型枠は独立である。
一方の型枠(工具)が故障してもシステム全体が停止す
ることはない。射出ヘッドの清掃のため運転を停止し、
再度プラスチック材料の射出処理を開始する際の無駄時
間がなくなる。この無駄時間の間に、射出装置内のプラ
スチック材料の成分が劣化し固化する危険があるが、こ
の危険もなくなる。各型枠が1枚の板材料に対応する。
すなわち1枚の板材料を1個の型枠だけで処理できる。
【0015】これら型枠は異なる形状または寸法の板材
料を収容できる。例えば、自動車用リアガラスとフロン
トガラスとを一緒に処理できる。本発明の好適形態に基
づき、密閉と射出とを行うステーションは、各1台のプ
レスと射出装置とを備える。本発明に基づくプレスと射
出装置は、性質の異なる複数のプラスチック材料を射出
できると共に、異なる射出量(自動車用のフロントガラ
スとリアガラスでは射出量が異なる)を実現できる。こ
のため前記プレスは、圧力制御を行う「オール・オア・
ナッシング」の油圧密閉装置を備える。また、前記射出
装置は、複数の特別の射出プログラムを有したソフトウ
エアを備えた装置によって制御することが好ましい。こ
のソフトウエアを備えた装置は、全処理を制御すること
ができ、複数の命令を同時に与えることができる。これ
らの詳細については以下で説明する。
【0016】本発明の好適形態において、型枠内の処理
対象物への接近を容易にするため、型枠および型枠蓋
は、ベルトコンベヤを備えた型枠台に取り付ける。すな
わち、型枠本体は型枠台の下部と一体に形成し、型枠蓋
は前記型枠台の上部と一体に形成する。前記型枠台の上
部は、該型枠台に取り付けた少なくとも1個(好ましく
は2個)のラムの動作によって旋回し開閉する。すなわ
ち前記型枠台は、1個好ましくは2個のラムの動作によ
り、前記移動台に平行な軸を中心として折畳かばん式に
旋回して開閉する。このため、側面および前面から型枠
内の処理対象物に接近できる。板材料の被覆技術にはこ
のような二重の接近が必要である。型枠への射出作業
中、型枠内には添加物と板材料とが収容されている。ガ
ラス製の単体または積層体の板材料は割れやすいうえ、
曲面を有する場合もある。このため、板材料の外面を型
枠方向に正確に配置し、被覆後の板材料に射出跡が残ら
ないようにしなければならない。
【0017】前記型枠台は、開閉用の少なくとも1個の
ラムを備えた折畳かばん式装置であるが、この装置の利
点は、1つのステーションから他のステーションへの型
枠の移動時間を利用できることである。この移動時間
中、前記ラムの動作により型枠内に中間圧力が維持され
るため、射出したプラスチック材料の重合または冷却が
型枠内で進行する。前記中間圧力を維持することによ
り、特にガラス製板材料の破壊の危険を減少できる。
【0018】本発明に基づき、型枠への板材料の装填、
型枠からの板材料の取り外し、型枠への添加物の追加等
の処理は自動化できる。本発明は、プレス外部に配置し
た1ステーションにおいて、これら処理を実行する。ま
た型枠への接近は前記折畳かばん式装置によって実現す
る。本発明は、板材料を水平に型枠内に配置するため、
板材料の取り扱いが容易となり、滑りを防止できる。こ
の特徴はガラス製板材料に特に有益である。
【0019】
【実施例】添付図面を参照して本発明方法および装置を
詳細に説明する。図1は、主ステーションAと、該主ス
テーションAの両側に配置した2つの副ステーション
B,B′を示す。副ステーションB,B′は型枠1,2
を各々有する。型枠1,2は、射出成形対象の板材料
b,b′(図示せず)を各々収容する。
【0020】主ステーションAはプレス3と射出装置6
とを備える。プレス3は2枚のプレート、すなわち固定
下部プレート4と可動上部プレート5とを有する。射出
装置6は、特に熱可塑性材料を射出する場合、コンピュ
ータ(図示せず)を備える。このコンピュータは、単一
射出ヘッドに対して特定の複数の射出プログラムが可能
であり、例えば「QDインジェクション」の名でアレン
ブラドレイ社が販売しているものである。このコンピュ
ータにより、異なる形状および寸法の型枠の使用が可能
となる。
【0021】リム(RIM)成形の場合、射出装置6は
容積ポンプを有する2成分圧縮モジュールを備える。こ
のモジュールの利点は、流量調節ピストンを使用するタ
イプに必要な注入段階を省略できることである。射出成
形圧力を実時間で監視できる利点もある。したがって単
一の混合ヘッドに対して、異なる形状または寸法を有す
る2個の型枠を使用できる。これら機能はコンピュータ
のソフトウエアで制御できる。このリム成形用コンピュ
ータは、例えばクラウスマッフェイ社が販売している。
【0022】2方向移動台7は、ステーションA,B間
において型枠1を移動させる。本実施例における移動台
7は、型枠台の下部を構成する。該型枠台の上部8は、
軸17を中心として旋回し、折畳かばん式に開閉する。
この開閉は、型枠台に取り付けた少なくとも1個のラム
(図示せず)の動作により実現する。前記移動台7は、
ラム(図示せず)により、2本のレール9,10上を移
動する。前記レール9,10はプレス3を通って延び
る。前記移動台7の移動は、副ステーションBから主ス
テーションAに限定されている。2個の調整可能なスト
ッパ11,12は前記レールに沿って配置される。例え
ば型枠2が主ステーションAを占拠している場合、移動
台7はストッパ12で停止する。
【0023】他側にある第2の2方向移動台13もレー
ル9,10上を移動し、型枠2のステーションB′、A
間における移動を確保する。2個の調整可能なストッパ
14,15がレール9,10に沿って配置される。各型
枠1,2の移動は各別にコンピュータが制御する。図に
おいて副ステーションBの型枠1は閉じ、副ステーショ
ンB′の型枠2は開いている。図示を明解にするため、
両型枠は各々対応する副ステーションに位置している。
しかし通常の動作中は、一方の型枠はその対応する副ス
テーションに位置し、他の型枠は主ステーションAに位
置する。少なくとも1個のラム(図示せず)により、例
えば折畳かばん式に前記型枠台の上部を90度の角度ま
で開ける装置は、型枠台に取り付けてあり、これによっ
て型枠に収容した処理対象物に容易に接近できる。
【0024】副ステーションB,B′の外部に排気キャ
ビネット16を設けても良い。このキャビネット16
は、プラスチック材料をリム成形する場合に必要であ
る。離型剤などの溶媒和有機化合物や、プラスチック材
料を保護するための紫外線防止塗料を型枠に付着させて
も良い。型枠の供給ダクト(図示せず)内で重合した材
料をそこから抽出するためのキャビネットを設けても良
い。このキャビネットは、特に熱可塑性射出材料に有用
である。
【0025】本発明において、プレス3は2枚のプレー
トを備える。すなわち固定下部プレート4と可動上部プ
レート5(図2)である。上部プレート5の垂直移動行
程は小さくし、サイクル時間を規制する。型枠1または
2は下部プレート4上に配置する。プレスは油圧動作に
より開閉する。この開閉動作は、例えば「オール・オア
・ナッシング」式の装置により制御する。上部プレート
5の一端から他端までの行程には中間停止がまったく無
いため、行程時間を制限できる。
【0026】本発明に基づくプレス3は、熱可塑性材料
やリム成形用の2成分材料を被覆材料として使用でき
る。プレス3の密閉力は印加する圧力に比例する。この
密閉力が密閉性を確保し、ばりを防止する。本発明にお
いて、プレスの密閉力は4×10の5乗ニュートンから
5×10の6乗ニュートンの範囲である。熱可塑性材料
は粘性があり、一般に約4×10の6乗ニュートンから
5×10の6乗ニュートンの範囲の密閉力を必要とす
る。リム成形用の2成分プラスチック材料は、一般に粘
性が低く、約4×10の5乗ニュートンから5×10の
5乗ニュートンの密閉力を必要とする。本発明では、プ
ログラマブル油圧リミタによって密閉力を調整し監視す
る。
【0027】図1および図2を参照して説明した装置に
おいて、2枚の板材料b,b′を射出成形によって被覆
する一連の処理を以下に説明する。ただし以下の処理は
本発明を限定するものではない。型枠1,2は異なる形
状および寸法を有しても良い。型枠1は、被覆しようと
する板材料を収容して閉じており、主ステーションAに
位置する。一方、型枠2は開いており、副ステーション
B′に位置する。射出するプラスチック材料の面積に比
例した圧力を、プレス装置6の各プレート4,5を介し
て型枠1に印加する。型枠1は確実に密閉しており、そ
こに例えば熱可塑性ポリウレタン等のプラスチック材料
を射出する。射出完了後、型枠1内の射出成形圧力を解
放するが、この時、折畳かばん式のラムの動作によって
中間圧力を型枠1内に維持する。次に、移動台7に支持
された型枠台に載置した型枠1を主ステーションAから
副ステーションBに移動させる。この移動中および移動
後に、型枠1内に射出したプラスチック材料の重合が進
行する。以上の処理は約1〜2分間持続する。
【0028】これら処理の進行中、副ステーションB′
においては、型枠2に離型剤と紫外線防止塗料とを塗布
する。必要に応じあるいは適用可能であれば、固定剤や
案内剤等の添加物を型枠2と板材料b′に追加する。そ
して折畳かばん式に型枠2を閉じる。これら処理は約1
〜2分間持続する。移動台13によって型枠2を副ステ
ーションB′から、それまで型枠1があった主ステーシ
ョンAに移動し、型枠2をプレス3の下部プレート4の
上に置く。副ステーションB′から主ステーションAへ
の型枠2の移動は、主ステーションAから副ステーショ
ンBへの型枠1の移動と同時に行っても良い。型枠2に
射出成形圧力を印加する期間は型枠1のそれと異なる場
合もある。この印加期間と型枠2へのプラスチック材料
の射出期間において、射出成形を完了した板材料bを型
枠1から取り出す。そして離型剤と紫外線防止塗料とを
型枠1にあらたに付着させる。板材料bと同一の第2の
板材料を型枠1に装填し、必要に応じて添加物を追加す
る。型枠1を閉じ、ラムによって折畳かばん式に中間圧
力を印加する。次に、それまで型枠2があった主ステー
ションAに型枠1を移動させる。この時、射出成形圧力
から解放された型枠2は、副ステーションB′に位置す
るか、あるいはステーションA,B′間に位置する。
【0029】型枠1または2に対する補助処理、すなわ
ち型枠への板材料の装填、型枠からの板材料の取り出
し、添加物の追加、離型剤および紫外線防止塗料の塗
布、プラスチック材料の重合、冷却等は、他の型枠にお
ける圧力印加、射出、および射出成形圧力の解放の処理
中に同時に行われる。ここに説明しなかった動作を主ス
テーションまたは副ステーションにおいて実行すること
もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】2個の型枠を連係させた本発明に基づく装置を
概略的に示す上面図である。
【図2】図1に示した装置の正面図である。
【符号の説明】
1,2…型枠 3…プレス 6…射出装置 7,13…2方向移動台 11,12,14,15…ストッパ A…主ステーション B,B′…副ステーション
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−130114(JP,A) 特開 昭63−212519(JP,A) 特開 昭52−110776(JP,A) 特開 昭55−97939(JP,A) 米国特許3830613(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス製または透明プラスチック製の単
    一または積層された板材料を型枠内に載置し、前記板材
    料の少なくとも一部にプラスチック材料を射出成形する
    射出成形方法であって、前記射出成形方法を構成する本
    質的な作業は、少なくとも三つのステーションで実施さ
    れ、前記三つのステーションは、少なくとも一つの主ス
    テーションである射出ステーションと、少なくとも二つ
    の副ステーションであり、前記射出成形方法は、 前記副ステーションにおいて第一型枠内へ前記板材料を
    載置及び選択的に挿入し、前記第一型枠を閉じて前記第
    一型枠内へ中間圧力を印加する段階と、 もう一つの前記副ステーションにおいて第二型枠内へも
    う一つの前記板材料を載置及び選択的に挿入し、前記第
    二型枠を閉じて前記第二型枠内へ中間圧力を印加する段
    階と、 前記第一型枠及び前記第二型枠を、互いに独立して、対
    応する前記副ステーションから前記主ステーションへ及
    び前記主ステーションから対応する前記副ステーション
    へ移動させる段階と、 前記第一型枠及び前記第二型枠の他方が対応する前記副
    ステーションに位置するか又は移動されられている時
    に、前記主ステーションにおいて前記第一型枠及び前記
    第二型枠の一方を加圧して前記一方へ前記プラスチック
    材料を射出する段階と、 対応する前記副ステーションにおいて前記第一型枠又は
    前記第二型枠を開いて前記板材料を取り出す段階とを有
    することを特徴とする射出成形方法。
  2. 【請求項2】 前記主ステーションから前記副ステーシ
    ョンへ及び前記副ステーションから前記主ステーション
    への移動中において、前記第一型枠及び前記第二型枠で
    は前記中間圧力が維持されることを特徴とする請求項1
    に記載の射出成形方法。
  3. 【請求項3】 前記第一型枠及び前記第二型枠は、対応
    する前記副ステーションから前記主ステーションへ及び
    前記主ステーションから対応する前記副ステーションへ
    直線移動させられることを特徴とする請求項1に記載の
    射出成形方法。
  4. 【請求項4】 二つの前記副ステーションが設けられ、
    前記副ステーションのそれぞれは、一つの前記主ステー
    ションへ直接的に接続されていることを特徴とする請求
    項1に記載の射出成形方法。
  5. 【請求項5】 二つ以上の前記副ステーションが設けら
    れ、前記副ステーションのそれぞれは、一つの前記主ス
    テーションへ直接的に接続されていることを特徴とする
    請求項1に記載の射出成形方法。
  6. 【請求項6】 プレス(3)と射出装置(6)とが前記
    主ステーションに配置され、少なくとも二つの前記第一
    型枠及び前記第二型枠(1,2)及び少なくとも二つの
    二方向の移動台(7,13)は、対応する前記副ステー
    ションから前記主ステーションへの直線移動と、前記主
    ステーションから対応する前記副ステーションへの戻し
    直線移動とがもたらされることを特徴とする請求項1〜
    5のいずれかに記載の射出成形方法を実行するための装
    置。
  7. 【請求項7】 前記第一型枠及び前記第二型枠のそれぞ
    れは、型枠台に取り付けられ、前記型枠台の下部が前記
    第一型枠及び前記第二型枠の型枠本体を支持し、前記型
    枠台の上部(8)が前記第一型枠及び前記第二型枠の型
    枠蓋を支持し、前記型枠蓋は前記移動台と平行な軸線回
    りに回動することによってヒンジ式に開き、前記型枠台
    に取り付けられた少なくとも一つのラムによって前記第
    一型枠及び前記第二型枠の開閉が実施されることを特徴
    とする請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記型枠台の前記下部(7)が前記移動
    台を構成することを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 異なる種類の前記プラスチック材料を前
    記第一型枠及び前記第二型枠内へ射出することを特徴と
    する請求項6〜8のいずれかに記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記第一型枠及び前記第二型枠は異な
    る型枠である請求項6〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記射出装置が、前記射出成形方法の
    前記全段階を制御可能なソフトウエアを有した制御装置
    によって制御されることを特徴とする請求項6に記載の
    装置。
JP21523592A 1991-08-13 1992-08-12 板材料への射出成形方法および装置 Expired - Fee Related JP3145494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9110263 1991-08-13
FR9110263A FR2680337B1 (fr) 1991-08-13 1991-08-13 Procede et dispositif pour le surmoulage d'un substrat.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05200778A JPH05200778A (ja) 1993-08-10
JP3145494B2 true JP3145494B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=9416159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21523592A Expired - Fee Related JP3145494B2 (ja) 1991-08-13 1992-08-12 板材料への射出成形方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6106758A (ja)
EP (1) EP0528711B1 (ja)
JP (1) JP3145494B2 (ja)
AT (1) ATE124317T1 (ja)
CA (1) CA2076132C (ja)
DE (1) DE69203178T2 (ja)
ES (1) ES2076016T3 (ja)
FR (1) FR2680337B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2779990B1 (fr) 1998-06-19 2000-07-21 Saint Gobain Vitrage Vitrage en matiere plastique avec ajout de matiere plastique surmoule
US7781493B2 (en) 2005-06-20 2010-08-24 Dow Global Technologies Inc. Protective coating for window glass
CN101553351B (zh) * 2006-12-19 2012-09-05 陶氏环球技术公司 包封的嵌板组件及其制造方法
BRPI0719411B1 (pt) * 2006-12-19 2018-07-31 Dow Global Technologies Inc. Aditivo para uma composição de revestimento, método para melhorar o desempenho de uma composição de revestimento, método para revestir um substrato, artigo, composição de revestimento e kit para preparar uma composição de revestimento
WO2008077060A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Dow Global Technologies, Inc. Improved composites and methods for conductive transparent substrates
FR2949206B1 (fr) 2009-08-21 2015-08-21 Saint Gobain Procede de surmoulage d'un joint sur un vitrage utilisant un double poste de dechargement-chargement et dispositif pour la mise en oeuvre du procede.
JP6339766B2 (ja) * 2013-03-26 2018-06-06 Nok株式会社 成形装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR793394A (fr) * 1934-10-30 1936-01-23 Malicet & Blin Ets Dispositifs perfectionnés pour le montage des roulements à billes ou à rouleaux sur les boîtes d'essieux, les paliers de cylindres des laminoirs ou autres
NL231039A (ja) * 1957-09-05
FR1228490A (fr) * 1959-04-28 1960-08-31 Mecanique Et D Outil De Prec S Presse à deux postes de moulage pour injection de matières plastiques
FR1311191A (fr) * 1961-08-04 1962-12-07 Mecanique Et D Outil De Prec S Perfectionnements aux presses à mouler les matières thermoplastiques
FR1516969A (fr) * 1967-01-30 1968-02-05 Emidecau Soc Presse à trois postes du type à plateaux basculants
US3670062A (en) * 1967-07-26 1972-06-13 Owens Illinois Inc Method for forming plastic articles
DE2060346A1 (de) * 1969-12-09 1971-06-09 Aoki K Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Spritzgussformlingen
JPS5922662B2 (ja) * 1976-03-13 1984-05-28 旭化成株式会社 射出成形方法及び装置
DE2849604A1 (de) * 1978-11-15 1980-05-29 Linde Ag Spritzgiessverfahren
GB2039463B (en) * 1979-01-17 1982-12-01 Mobbs Miller Ltd Moulding machine
US4439123A (en) * 1981-06-09 1984-03-27 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Injection molding machine
WO1986000262A1 (en) * 1984-06-25 1986-01-16 Caterpillar Tractor Co. Method of forming a windowed unitary panel
JPS61160214A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Toyoda Gosei Co Ltd 射出成形機
JPS6275452A (ja) 1985-09-27 1987-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPH0622822B2 (ja) * 1986-06-19 1994-03-30 東芝機械株式会社 射出成形機
IT1195843B (it) * 1986-11-20 1988-10-27 Comind Spa Pressa perfezionata per lo stampaggio di manufatti di materiale polimerico termoplastico termoindurente poliuretanico e suo procedimento di conduzione
JPS63242511A (ja) * 1987-03-28 1988-10-07 Suehiro Sangyo Kk 射出成形機
JPS63279063A (ja) * 1987-05-08 1988-11-16 日本エ−・シ−・イ−株式会社 複数箇所の同時空調方法
AT391650B (de) * 1987-12-17 1990-11-12 Sticht Walter Anlage zur herstellung von formteilen aus kunststoff
US4946358A (en) * 1988-08-29 1990-08-07 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Mold mounting apparatus
JPH02125712A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Sumitomo Heavy Ind Ltd 射出成形機
JP3005662B2 (ja) * 1991-02-01 2000-01-31 東芝機械株式会社 射出成形機の金型交換方法
US5230908A (en) * 1991-10-09 1993-07-27 Komo Machine, Inc. Multiple, hinged support core apparatus
JPH06275452A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Tdk Corp 圧粉コアの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2680337A1 (fr) 1993-02-19
CA2076132A1 (fr) 1993-02-14
US6302681B1 (en) 2001-10-16
EP0528711B1 (fr) 1995-06-28
EP0528711A1 (fr) 1993-02-24
CA2076132C (fr) 2002-10-22
ES2076016T3 (es) 1995-10-16
ATE124317T1 (de) 1995-07-15
US6106758A (en) 2000-08-22
DE69203178D1 (de) 1995-08-03
DE69203178T2 (de) 1996-02-01
JPH05200778A (ja) 1993-08-10
FR2680337B1 (fr) 1995-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU733642C (en) Molding method and apparatus and part produced thereby
CA2151340C (en) Contact lens production line pallet system
JPS62299315A (ja) 射出成形機
JP3145494B2 (ja) 板材料への射出成形方法および装置
US5269978A (en) Method of manufacturing optical element
CA1284710C (en) Plastic molding apparatus
JPS6189019A (ja) プラスチツクの射出成形方法
US20030042643A1 (en) Process for molding laminate
JPH02196611A (ja) 合成樹脂成形装置
CA1191663A (en) Tandem transfer press
JP3498946B2 (ja) 部分表皮貼り樹脂成形体の成形方法並びに成形装置
CA2351424A1 (en) Method of producing injection-molded parts in an injection-molding machine
JPH0681696B2 (ja) 複合射出成形機及び複合射出成形方法
JPS6237699Y2 (ja)
JPS63132012A (ja) ワ−ク投入、取り出しロボツト装置
EP3797023B1 (en) Injection moulding system and injection moulding method
GB2108422A (en) Compression moulding and coating plastics sheet
JP2803883B2 (ja) 合成樹脂成形方法
JPS6237700Y2 (ja)
CN216609860U (zh) 一种具有保护功能的注塑装置
JPH05261775A (ja) 樹脂パネルの成形装置
JP2002331543A (ja) インサート射出成形品の射出成形方法、及びその装置
JP3110188B2 (ja) 光学素子の成形装置
JPH03248816A (ja) 反応射出成形装置
JPH0449016A (ja) トランスファ成形方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees