JP3135004U - 半幅帯 - Google Patents

半幅帯 Download PDF

Info

Publication number
JP3135004U
JP3135004U JP2007004647U JP2007004647U JP3135004U JP 3135004 U JP3135004 U JP 3135004U JP 2007004647 U JP2007004647 U JP 2007004647U JP 2007004647 U JP2007004647 U JP 2007004647U JP 3135004 U JP3135004 U JP 3135004U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
width
gorgeous
belt
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004647U
Other languages
English (en)
Inventor
理恵 長尾
Original Assignee
有限会社矢野和裁
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社矢野和裁 filed Critical 有限会社矢野和裁
Priority to JP2007004647U priority Critical patent/JP3135004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135004U publication Critical patent/JP3135004U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Abstract

【課題】半幅帯は、帯幅が通常の半分の幅の女帯であり、帯揚げ、帯締め等を使わなくてもよく、普段着や浴衣用として手軽に締められている帯である。普段着の帯であるとは言え、華やかに、お洒落に結びたいのは多くの着物愛好家の願いである。華やかさを演出する格調の高い半幅帯を提供する。
【解決手段】普段着用として使用される半幅帯を、華やかさを演出するために、手先部及び垂れ部に帯本体とは別の第二の手先部や第二垂れ部を付設し、手先部や垂れ部を2枚の帯で構成することにより、帯の重量増加を最小限に抑え、結び方に応じた多様な柄とその組み合わせを見せることで、名古屋帯や袋帯のような華やかさを演出する格調の高い半幅帯とした。
【選択図】図1

Description

本考案は、華やかさを演出するための半幅帯に関する。
着物を着用するとき、帯をより華やかに見せる手法として、帯地布の表面に数本の飾りひだ条を長さ方向に形成し、ファッション性を高めた帯(例えば、特許文献1参照。)や帯体の胴捲部の一外側端縁部、手先部及び垂れ部の端縁部に裏布をひだ状に突出させ、一本で二様の使用を可能とする袋帯(例えば、特許文献2参照。)等が開示されている。
半幅帯は、帯幅が通常の半分の幅の帯であり、帯揚げ、帯締め等を使わなくてもよく、普段着や浴衣用として手軽に締められている帯である。普段着の帯であるとは言え、華やかに、お洒落に結びたいのは多くの着物愛好家の願いである。半幅帯は多種の結び方が提案されており、この結び方が華やかさやお洒落の演出にもなっている。また、半幅帯を2本重ねて使用し、より華やかに見せる方法が知られているが、重くまた苦しい状態で帯を締めることになり、決して合理的な方法であるとは言えない。
実開昭63−19532号公報 実開昭62−83820号公報
半幅帯は、帯幅が通常の半分の幅の帯であり、帯揚げ、帯締め等を使わなくてもよく、普段着や浴衣用として手軽に締められている帯である。普段着の帯であるとは言え、華やかに、お洒落に結びたいのは多くの着物愛好家の願いである。本考案は、華やかさを演出する格調の高い半幅帯を提供する。
本考案は、普段着用として使用される半幅帯を、華やかさを演出するために、手先部や垂れ部に帯本体とは別の第二手先部や第二垂れ部を付設し、手先部や垂れ部を2枚の帯で構成することにより、帯の重量増加を最小限に抑え、結び方に応じた多様な柄とその組み合わせを見せることで、名古屋帯や袋帯のような華やかさを演出する格調の高い半幅帯とした。
第二手先部や第二垂れ部を付設した本考案の半幅帯は、従来の半幅帯と比較して、華やかさの演出が可能となり、普段着や浴衣用として用いられる半幅帯を、着用者の好みに合せて、より華やかに、また格調高く着用することを可能にする。
本考案は、普段着用として使用される半幅帯を華やかに、お洒落に結ぶために、手先部や垂れ部に帯本体とは別の第二手先部や第二垂れ部帯を付設したものであり、以下実施するための最良の形態を図面により説明する。
半幅帯の寸法は、概略、幅16cm、長さ3.6mである。本考案の半幅帯は、通常の半幅帯の状態である半幅帯本体1の両端部である手先部3と垂れ部4に、半幅帯本体1と同じ幅で、70〜100cmの長さの第二手先部5及び第二垂れ部6の何れか一方又は両方を図1に示すように付設した構造とする。第二手先部5及び第二垂れ部6の素材は、半幅帯本体1と共布、色違い、別布の何れであってもよい。演出する華やかさの目的に合わせて第二手先部5及び第二垂れ部6の素材を選択する。また、第二手先部5及び第二垂れ部6は、結び方や演出方法との関係で、何れか一方、又は両方に付設する。
本考案の半幅帯は、第二手先部5及び第二垂れ部6が、結び方との相乗効果により、二本の帯を重ねているように見え、これが華やかさを演出し、浴衣、小紋、紬等の普段着用として結ばれていた帯を、付け下げ等の格の高い着物に締めることを可能にする。また、素材の選択によっては振袖や留袖に締めることも可能である。
半幅帯の結び方はこれまでに開示されているものだけでも多くの種類がある。そして、現在も日日新たな結び方が提案されている。本考案の半幅帯はこのような従来からの結び方であっても印象の異なる帯として演出することが可能であるが、手先部や垂れ部が2枚で構成されるので、従来とは異なる新しい結び方が創造され、華やかさの演出を多様にすることが可能となる。
本考案の半幅帯は、第二手先部5や第二垂れ部6を付設し、帯を結んだ際の華やかさの演出に必要な手先部や垂れ部を2枚で構成し、胴捲き部は一枚のまま使用することで、着用者の負担を軽減しながら、恰も2本の帯を重ねて使用しているような効果を有する。
本考案の詳細を実施例で説明する。本考案はこの実施例によって何ら限定されるものではない。
図1に示すように、幅16cm、長さ3.6mの半幅帯に、長さ80cmの第二手先部5及び第二垂れ部6を付設し、図2及び図3に示すような変わり結びをした。第二手先部5及び第二垂れ部6がない従来の半幅帯と比較して、華やかに、お洒落に結べることを確認した。
本考案半幅帯の斜視図である。 本考案半幅帯を結んだ状態の一例を示す図である。 本考案半幅帯を結んだ状態の一例を示す図である。
符号の説明
1 半幅帯本体
2 胴捲き部
3 手先部
4 垂れ部
5 第二手先部
6 第二垂れ部




Claims (2)

  1. 手先部及び垂れ部に帯本体とは別の第二手先部及び第二垂れ部が付設された、手先部及び垂れ部が2枚の帯で構成される半幅帯。
  2. 手先部又は垂れ部に帯本体とは別の第二手先部又は第二垂れ部が付設された、手先部又は垂れ部が2枚の帯で構成される半幅帯。




JP2007004647U 2007-06-20 2007-06-20 半幅帯 Expired - Fee Related JP3135004U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004647U JP3135004U (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半幅帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004647U JP3135004U (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半幅帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3135004U true JP3135004U (ja) 2007-08-30

Family

ID=43285544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004647U Expired - Fee Related JP3135004U (ja) 2007-06-20 2007-06-20 半幅帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135004U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4147332B1 (ja) 新しい軽装帯
KR101037337B1 (ko) 주름식 길이조절이 가능한 치마
JP3135004U (ja) 半幅帯
US8950016B2 (en) Accessory-retaining neck scarf
JP3200971U (ja) 二部式着物
JP2009191409A (ja) 帽子兼用マフラー
JP3122307U (ja) 和装用帯
JP3182683U (ja) 組合せ帯
JP6561222B1 (ja) 既製の着物帯を利用した装着バンド及び装着部材
KR101697906B1 (ko) 넥타이 착용 장치
JP3216259U (ja)
JP6485784B2 (ja) 帯揚げ
JP3187401B1 (ja) 付け帯
JP3236447U (ja) 簡単帯
JP3131976U (ja) 着用が簡単で、着用者の身体に優しく、元の帯に復元できるため装飾的な結び目の形状を変更できる、やさしいつくり帯
JP4203088B2 (ja) 帯結び方法
JP3220380U (ja) 作り帯
JP3143201U (ja) 和服用帯
JP3200161U (ja) ボトル用装飾体
KR100894347B1 (ko) 스카프 목걸이
KR20230145704A (ko) 고리를 이용하는 스카프
JP4820459B1 (ja) 帯揚げ
JP5370888B2 (ja) 帯結び補助具
JP3180170U (ja) 半幅帯
JP2007224477A (ja) フンドシ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees