JP2007224477A - フンドシ - Google Patents

フンドシ Download PDF

Info

Publication number
JP2007224477A
JP2007224477A JP2006075605A JP2006075605A JP2007224477A JP 2007224477 A JP2007224477 A JP 2007224477A JP 2006075605 A JP2006075605 A JP 2006075605A JP 2006075605 A JP2006075605 A JP 2006075605A JP 2007224477 A JP2007224477 A JP 2007224477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loincloth
waist cord
waist
wearing
knot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006075605A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Ishizawa
彰一 石沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006075605A priority Critical patent/JP2007224477A/ja
Publication of JP2007224477A publication Critical patent/JP2007224477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

【課題】着脱が簡単でフンドシ着用時の腰紐の締め直しが簡単なフンドシを提案する。
【解決手段】腰紐の長さが左右同じ長さであったため、腰紐の結び目がフンドシ前垂れに隠れてしまい、フンドシの着脱やフンドシ着用時の腰紐の締め直しが困難であった。フンドシ縫製時において、フンドシ前垂れに腰紐を縫い付ける際、着用時腰紐の結び目が前垂れに隠れない位地で結べるよう、左右の腰紐の長さが違うように、左右の長さをずらして縫い付ける。
【選択図】図1

Description

この発明は、フンドシの形状に関する。
従来のフンドシは、図2に示すようにフンドシ前垂れ(1)の上部に、左右同じ長さの腰紐(2)が設けられたものであり、図3で示すようにフンドシ着用時、腰紐の結び目(3)をフンドシ前垂れ(1)で覆い隠すものである。
越中文俊 著 「男の粋 褌ものがたり」株式会社心交社出版
従来のフンドシでは、腰紐の長さが左右同じ長さであったため、腰紐の結び目がフンドシ前垂れに隠れてしまい、フンドシの着脱やフンドシ着用時の腰紐の締め直しが困難であった。
そこで、この発明は、着脱が簡単でフンドシ着用時の腰紐の締め直しが簡単なフンドシを提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、フンドシ前垂れに付いている腰紐は、左右の長さが違う事を特徴とするフンドシである。
また、第二発明は、着用時、腰紐の結び目が前垂れに隠れない位地で結べることを特徴とするフンドシである。
第一発明、第二発明によれば、腰紐の長さが左右違うためフンドシ着用時の結び目が、フンドシ前垂れに隠れない位地で結べるため、着脱が簡単で腰紐の締め直しが簡単になる。
この発明の実施の形態を実施例にもとづき図面を参照して説明する。
図1フンドシ前垂れ(1)と腰紐(2)は布製であり、フンドシ縫製時において、フンドシ前垂れ(1)に腰紐(2)を縫い付ける際、図4フンドシ着用時に、腰紐の結び目(3)がフンドシ前垂れ(1)に隠れない位地で結べるように、左右の長さをずらして縫い付ける。
本発明の平面図である。 従来技術の平面図である。 従来技術の着用時の状態を示す斜視図である。 本発明の着用時の状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 フンドシ前垂れ
2 腰紐
3 腰紐の結び目

Claims (2)

  1. フンドシ前垂れに付いている腰紐は、左右の長さが違う事を特徴とするフンドシ。
  2. 着用時、腰紐の結び目が前垂れに隠れない位地で結べることを特徴とする請求項1記載のフンドシ。
JP2006075605A 2006-02-20 2006-02-20 フンドシ Pending JP2007224477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006075605A JP2007224477A (ja) 2006-02-20 2006-02-20 フンドシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006075605A JP2007224477A (ja) 2006-02-20 2006-02-20 フンドシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007224477A true JP2007224477A (ja) 2007-09-06

Family

ID=38546539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006075605A Pending JP2007224477A (ja) 2006-02-20 2006-02-20 フンドシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007224477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7101326B1 (ja) * 2021-09-10 2022-07-15 芳男 小野 T字帯を用いた介助器具の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7101326B1 (ja) * 2021-09-10 2022-07-15 芳男 小野 T字帯を用いた介助器具の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007224477A (ja) フンドシ
JP6422602B1 (ja) 衣服
US10264839B2 (en) Headwear
JP5377950B2 (ja) 上衣
JP3139644U (ja) スカーフマスクカバー
JP5236795B2 (ja) パンツ
JP3178189U (ja) リフォーム着物
JP3113081U (ja) 二部式着物
JP3188290U (ja) ふんどし
JP5221808B1 (ja) 下衣
JP2009275311A (ja) 帯及びその装着方法
JP3139590U (ja) スカートエプロン
JP2008297650A (ja) 着物
JP3179515U (ja) 簡易式革帯
JP3126412U (ja) ウエストベルトの両締め構造
JP6606857B2 (ja) ネクタイ
JP5370888B2 (ja) 帯結び補助具
JP4029297B2 (ja)
JP3194143U (ja)
JP4977187B2 (ja) 襦袢用の伊達締め及びこれを用いた襦袢の着付け方法
JP2016151082A (ja) クールネクタイ
JP3162899U (ja) パイプ状部品を編み芯に使った布ぞうり
JP3187706U (ja) 立体縫製ショーツ
JP2007063736A (ja) 着物ワンピースとその着用方法
JP2004225165A (ja) 乳児用前掛け