JP3128518B2 - 複合温水暖房システムの温度制御装置 - Google Patents

複合温水暖房システムの温度制御装置

Info

Publication number
JP3128518B2
JP3128518B2 JP08288829A JP28882996A JP3128518B2 JP 3128518 B2 JP3128518 B2 JP 3128518B2 JP 08288829 A JP08288829 A JP 08288829A JP 28882996 A JP28882996 A JP 28882996A JP 3128518 B2 JP3128518 B2 JP 3128518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
temperature
hot water
room
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08288829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10132300A (ja
Inventor
吉視 辻本
美憲 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP08288829A priority Critical patent/JP3128518B2/ja
Publication of JPH10132300A publication Critical patent/JPH10132300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128518B2 publication Critical patent/JP3128518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一つの加熱源によ
って加熱された温水を、床暖房パネルと室内機にそれぞ
れ循環させるための温水循環回路を形成して、室内の暖
房を行う複合温水暖房システムの温度制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】複合温水暖房システムとしては、室内暖
房機および床暖房パネルとバーナを備えた熱交換器との
間に温水循環回路を形成し、熱交換器で加熱された温水
を、室内暖房機と床暖房パネルとに分岐させてそれぞれ
供給するようにしたものがある。こうした複合温水暖房
システムでは、床暖房パネルからは内部を循環する温水
からの放熱により暖房を行い、室内暖房機では、暖房用
熱交換器に備えられた対流ファンによって、室内空気を
暖房用熱交換器内に通過させて温水の熱によって加熱し
て、温風とし強制的に室内へ向かって送風させる。この
場合、室内温度の温度調節は、リモコンによって設定さ
れる設定温度と室温センサで検知される室内温度との温
度差に応じて熱交換器から流出する温水温度を決定し、
温水温度がその決定した温度になるように、バーナの燃
焼量を制御している。
【0003】また、室内温度が十分に上昇して、設定温
度に達した場合には、室内暖房機の対流ファンの作動を
停止させて室内暖房機による暖房を停止し床暖房パネル
の放熱のみによる暖房を行う温調運転が行われ、この温
調運転では、あらかじめ決められた時間の間だけ対流フ
ァンが停止した後に、再び対流ファンが作動して室内暖
房機による暖房が再開されるようにしている。このよう
に、室内暖房機の対流ファンが温調停止状態にあるとき
には、温水の温度が床暖房パネルへの供給に適した一定
温度(例えば47℃)になるように、バーナの燃焼量が
制御される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、複合暖房運転
において、室内暖房機の温調動作によって室内暖房機の
暖房が一時停止した場合には、外気温が比較的低く暖房
負荷が大きい時節には、一定温度に加熱された温水が供
給される床暖房パネルでは床面の温度は大きく低下する
ため、暖房不足感を招き、逆に、外気温が比較的高く暖
房負荷が小さい時節には、床面の温度は室温に対して高
くなりすぎるという不具合が生じ、快適さが損なわれる
という問題がある。
【0005】本発明は、一つの加熱源によって加熱され
た温水を室内暖房機と床暖房パネルに供給する温水循環
回路を設けた複合温水暖房システムにおいて、複合運転
時における快適性の向上を図ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1で
は、内部を通過する温水を熱源として室内を暖房する床
暖房パネルと、室内空気を循環させる対流ファンを備え
た暖房用熱交換器に温水を通過させて熱源として室内を
暖房する室内暖房機と、加熱手段の加熱により内部を通
過する水を加熱する加熱用熱交換器とを具備し、前記床
暖房パネルおよび前記室内暖房機を前記加熱用熱交換器
に対して並列に設けて、前記加熱手段によって加熱され
た温水をポンプによって前記床暖房パネルおよび前記室
内暖房機に循環させる温水循環回路を形成した複合温水
暖房システムにおいて、室内の設定温度を設定するため
の室温設定器と、室内の温度を検知する室温センサと、
前記加熱用熱交換器から流出する温水温度を検知する加
熱温度センサと、外気温度を検知する外気温センサと、
前記室温センサの検知室温が前記室温設定器の設定温度
より低い場合には、前記室内暖房機による暖房を行い、
前記検知室温が前記設定温度より高い場合には、前記室
内暖房機による暖房を休止する室内暖房機制御手段と、
前記室内暖房機による暖房が行われている場合には、前
記設定温度と前記検知室温との温度差に基づいて前記加
熱用熱交換器によって加熱される温水の目標湯温を決定
し、前記室内暖房機による暖房が行われていない場合に
は、前記外気温センサに検知される外気温度に基づいて
前記加熱用熱交換器によって加熱される温水の目標湯温
を決定する目標湯温決定手段と、該目標湯温決定手段に
より決定された前記目標湯温と前記加熱温度センサの検
知湯温とに基づいて前記加熱手段の加熱量を制御する加
熱制御手段とを具備することを技術的手段とする。
【0007】請求項2では、内部を通過する温水を熱源
として室内を暖房する床暖房パネルと、室内空気を循環
させる対流ファンを備えた暖房用熱交換器に温水を通過
させて熱源として室内を暖房する室内暖房機と、加熱手
段の加熱により内部を通過する水を加熱する加熱用熱交
換器とを具備し、前記床暖房パネルおよび前記室内暖房
機を前記加熱用熱交換器に対して並列に設けて、前記加
熱手段によって加熱された温水をポンプによって前記床
暖房パネルおよび前記室内暖房機に循環させる温水循環
回路を形成した複合温水暖房システムにおいて、室内の
設定温度を設定するための室温設定器と、室内の温度を
検知する室温センサと、前記加熱用熱交換器から流出す
る温水温度を検知する加熱温度センサと、外気温度を検
知する外気温センサと、前記室温センサの検知室温が前
記室温設定器の設定温度より低い場合には、前記設定温
度と前記検知室温との温度差に基づいて前記加熱用熱交
換器によって加熱される温水の目標湯温を決定し、前記
検知室温が前記設定温度より高い場合には、前記外気温
センサに検知される外気温度に基づいて前記加熱用熱交
換器によって加熱される温水の目標湯温を決定する目標
湯温決定手段と、該目標湯温決定手段により決定された
前記目標湯温と前記加熱温度センサの検知湯温とに基づ
いて前記加熱手段の加熱量を制御する加熱制御手段と、
前記検知室温が前記設定温度より低い場合には、前記対
流ファンを駆動し、前記検知室温が前記設定温度より高
い場合には、前記対流ファンを停止するファン制御手段
とを具備することを技術的手段とする。
【0008】以上の構成により、本発明では、ポンプが
作動し加熱手段が加熱を行うと、温水循環回路では加熱
用熱交換器で加熱された温水が室内暖房機の暖房用熱交
換器と床暖房パネルへ供給され、室内暖房機では対流フ
ァンの作動によって循環する室内空気が加熱されて吹き
出され、床面では近傍の空気が床暖房パネルから放射さ
れる熱によって加熱される。
【0009】室内の温度が低く、室温センサによる検知
室温が室温設定器による設定温度より低い間には室内暖
房機は作動する。このとき、温水循環回路において、加
熱用熱交換器から流出する温水の目標湯温は、設定温度
と検知室温とに基づいて決まり、その決定された湯温に
なるように加熱手段の加熱量が制御される。加熱手段が
加熱用熱交換器を加熱して、加熱用熱交換器で目標湯温
に加熱された温水は、室内暖房機の暖房用熱交換器と床
暖房パネルへともに供給されて、それぞれ室内空気を加
熱する。逆に、室内の温度が高くなり、検知室温が設定
温度よりも高くなると、室内暖房機の作動が休止する。
この室内暖房機の作動が休止している間には、加熱用熱
交換器から流出する温水の目標湯温は、外気温センサに
よって検知される外気温度に基づいて決定される。
【0010】従って、外気温度が低く暖房負荷が大きい
場合には、外気温度に応じて目標湯温を高く決定でき、
逆に、外気温度が高く暖房負荷が小さい場合には、外気
温度に応じて目標湯温を低く決定できる。この結果、暖
房負荷が大きい場合には、室内温度が一旦設定温度より
高くなって室内暖房機の運転が休止した状態であって
も、高い温度に加熱された温水が床暖房パネルへ供給さ
れるため、床暖房パネルの表面温度を目標温度に保つも
ので、また、室内温度の低下が緩やかにでき、快適な状
態を長く維持することができる。また、暖房負荷が小さ
い場合には、室内温度が一旦設定温度より高くなって室
内暖房機の運転が休止した状態になってから、床暖房パ
ネルへ供給される温水温度が低くなるため、床暖房パネ
ルの表面温度を目標温度に保つもので、また、床暖房パ
ネルによって室内空気に対して過剰な加熱が行われるこ
とがなくなり、快適な状態が損なわれにくくなる。
【0011】室内暖房機の作動休止としては、請求項2
のように、温水を常時供給した状態にして、対流ファン
のみを停止させるようにしたり、温水の暖房熱交換器へ
の供給を停止するための遮断弁などを設けて、温水供給
を同時に停止させる、あるいは、対流ファンを駆動した
ままで温水の供給のみを停止するなどを行うことができ
る。
【0012】以上の構成により、本発明では、室内温度
の上昇に伴って室内暖房機が休止した状態であっても、
床暖房パネルに対しては、そのときの暖房負荷に応じた
温度の温水を供給することができるため、床暖房パネル
の表面温度を目標温度に保つことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明を、以下に示す実施例
に基づいて説明する。図1は、本発明の複合温水暖房シ
ステムに係わる温水暖房式エアコンシステムの実施例を
示す。図1において、1は加熱源及び冷却源を有し屋外
に設置される室外機、2は室内上方の壁部に配置される
室内機であり、3は放熱用温水配管を有し室内の床面に
配置される床暖房パネルであり、室内機2は温水配管及
び冷却用配管によって、床暖房パネル3は温水配管によ
って室外機1とそれぞれ接続されている。この室外機
1、室内機2、床暖房パネル3及びこれらを接続する温
水配管、冷却配管により温水回路10および冷凍サイク
ル20がそれぞれ形成されている。
【0014】室外機1には、温水回路10の構成とし
て、一定回転で駆動される循環ポンプ11、加熱用熱交
換器12、プレッシャータンク13が設けられ、加熱用
熱交換器12には加熱源としてのガスバーナ100が備
えられている。また、床暖房パネル3へ向かう温水配管
には、床暖熱動弁14が設けられている。他方、冷凍サ
イクル20の構成としては、インバータ制御されるモー
タにより駆動されて冷媒である冷媒ガスを圧縮する圧縮
機21、凝縮器22、ストレーナ23、キャピラリチュ
ーブ24が設けられ、凝縮器22には放熱ファン25が
備えられている。
【0015】室内機2には、温水回路10の構成として
暖房用熱交換器15が設けられ、冷凍サイクル20の構
成として冷房用熱交換器26が設けられ、各熱交換器1
5、26に対して、室内空気を循環させる対流ファン2
00が備えられていて、室内空気を冷房用熱交換器26
→暖房用熱交換器15の順で通過させて、再び室内へ送
り出す。
【0016】室外機1、室内機2及び床暖房パネル3に
おいて、温水回路10は、循環ポンプ11の吐出側に加
熱用熱交換器12の流入側が接続され、加熱用熱交換器
12の流出側で温水配管が2つに分岐し、一方には室内
機2の暖房用熱交換器15の流入側が接続されている。
分岐した他方の温水配管には、床暖熱動弁14を介して
床暖房パネル3の流入側と接続されている。暖房用熱交
換器15の流出側の温水配管と床暖房パネル3の流出側
の温水配管は合流し、プレッシャータンク13を介して
循環ポンプ11の吸引側に接続されている。
【0017】以上の構成を有する温水回路10では、循
環ポンプ11の作動によって、循環ポンプ11→加熱用
熱交換器12→暖房用熱交換器15→プレッシャータン
ク13→循環ポンプ11の循環回路で、または循環ポン
プ11→加熱用熱交換器12→床暖熱動弁14→床暖房
パネル3→プレッシャータンク13→循環ポンプ11の
循環回路で、ガスバーナ100によって加熱された温水
が循環する。
【0018】他方、冷凍サイクル20では、冷媒は、冷
媒圧縮機21→凝縮器22→ストレーナ23→キャピラ
リチューブ24→冷房用熱交換器26→冷媒圧縮機21
を循環し、循環中に、冷媒は凝縮器22で気相→液相の
状態変化をして熱の放出を行い、冷房用熱交換器26で
液相(霧状)→気相の状態変化をして熱の吸収を行って
室内空気を冷却する。
【0019】室外機1の加熱源であるガスバーナ100
は、燃焼用空気を燃焼ファン101によって供給するも
ので、ガスバーナ100へ燃料ガスを供給する燃料供給
路102には、2つのガス電磁弁103、104とガス
比例弁105が設けられており、また、ガスバーナ10
0の炎口の近傍には、点火電極106とフレームロッド
107とが設けられている。
【0020】制御装置400は、使用者によって操作さ
れるリモコン4に応じて各種の運転をマイコンによって
制御するもので、室外機1と室内機2とに別れて設けら
れていて、相互に各種の信号を伝送する。
【0021】制御装置400は、各種の制御を行うため
に、室外機1の加熱用熱交換器12の温水の流出側で温
水温度を検知する高温水サーミスタ401、室内機2の
暖房用熱交換器15の温水の流出側で温水温度を検知す
る室内温水サーミスタ402、室内機2内で室内温度を
検知する室温サーミスタ403、室外機1が設置される
屋外の外気温度を検知する外気温度サーミスタ404を
備えている。
【0022】以上の構成からなる温水暖房式エアコンシ
ステムは、制御装置400によって、暖房運転として
は、床暖房パネル3のみによる床単独運転、床暖房パネ
ル3と室内機2によるデュエット暖房運転を、また、冷
凍サイクル20の作動を伴うものでは、室内機2のみに
よるドライ運転、床暖房パネル3と室内機2によるデュ
エットドライ運転、室内機2による冷房運転がそれぞれ
制御される。なお、冷房運転および各ドライ運転におい
ては、圧縮機21を駆動するインバータ制御として、圧
縮機21の回転数が制御される。以下では、暖房運転と
しての床単独運転とデュエット暖房運転について説明す
る。
【0023】〔床単独運転〕床単独運転は、床暖房パネ
ル3のみによって暖房運転を行うものである。床単独運
転では、循環ポンプ11を一定回転で駆動し、リモコン
4により7段階に設定される床暖房レベルHnと外気温
度サーミスタ404の検知する外気温度Taとに応じ
て、加熱用熱交換器12で加熱される温水の目標湯温T
Oを決定し、この決定された目標湯温TOになるよう
に、燃焼ファン101およびガス比例弁105を制御し
て、ガスバーナ100の燃焼量を調節する。
【0024】リモコン4によって設定される各床暖房レ
ベルは、暖房能力が最低の1速では、床面温度が26℃
になるように、中間の4速では、床面温度が31℃にな
るように、最高の7速では、床面温度が36℃になるよ
うにするものであり、それぞれの床暖房レベルにおい
て、外気温度Taが低いほど高く、高いほど低く目標湯
温TOを外気温度Taに応じて決定するものである。ま
た、床単独運転では、運転開始時には、リモコン4の床
暖房運転のオン操作に応じて床暖房ホットダッシュ動作
を行う。
【0025】以下、床単独運転の作動を図2を参考にし
て説明する。リモコン4により床単独運転の運転開始の
指示があると、始めに床暖房ホットダッシュ動作を行
う。床暖房ホットダッシュ動作では、始めに室内機2の
対流ファン200を一定時間(数十秒間)微風で駆動し
(ステップ101)、これにより、室内空気を対流させ
る。その後、室内機2に備えられた室温サーミスタ40
5により室内温度Trを検知する(ステップ102)。
【0026】この検知により床温を推定して、その温度
に基づいて床暖房ホットダッシュ時間tp(20分〜3
時間)を算出する(ステップ103)。この床暖房ホッ
トダッシュ時間tpは、検知された室内温度Trが高い
場合には短く、低いほど長くなるように算出する。
【0027】床暖房ホットダッシュ動作では、循環ポン
プ11の駆動を開始するとともにガスバーナ100の燃
焼を開始する。床暖房ホットダッシュ時間tpの間は、
高温水サーミスタ401によって検知される温度が80
℃になるように燃焼ファン101及びガス比例弁105
を制御する(ステップ104)。これにより、ガスバー
ナ100によって80℃に加熱された温水が、運転開始
直後から床暖房ホットダッシュ時間tpの間連続して床
暖房パネル3を通過して放熱するため、暖房開始初期に
十分な床暖房能力が確保でき、室内温度の立ち上がりが
向上する。
【0028】床暖房ホットダッシュ時間tpが経過した
後は(ステップ105においてYES)、リモコン4に
よって7段階のうちから設定される床暖房レベルHnと
外気温度サーミスタ404によって検知される外気温度
Taとに基づいて、上述のとおり各床暖房レベル毎の床
面温度になるように、外気温度Taに応じて目標湯温T
Oを決定し、決定された目標湯温TOに応じて、ガスバ
ーナ100の燃焼量を制御して、暖房能力の制御として
温水温度の調節を行う(ステップ106)。
【0029】以上のとおり、床単独運転では、床暖房ホ
ットダッシュ動作を行った後には、外気温度Taに基づ
いて床暖房レベルHnに対応した温水の目標湯温TOを
設定するため、快適な暖房を行うことができる。なお、
床単独運転の間にも、加熱用熱交換器12で加熱された
温水が室内機2の暖房用熱交換器15にも循環するが、
床単独運転では、対流ファン200の作動は停止されて
いて、暖房用熱交換器15の内部を通過する温水の熱が
室内へ放出されにくくなっているため、暖房用熱交換器
15による暖房効果はほとんど得られない。
【0030】〔デュエット暖房運転(複合暖房運転)〕
デュエット暖房運転は、室内機2と床暖房パネル3とに
より室内の暖房を行うものであるが、主に室内機2によ
って室内の温度を上昇させるもので、床暖房パネル3
は、室内機2の補助として作用することになる。従っ
て、上記の床単独運転において、制御に用いられたリモ
コン4により設定される床暖房レベルHnは、デュエッ
ト暖房運転では、用いられず暖房能力の制御には無関係
となる。
【0031】デュエット暖房運転では、室温サーミスタ
403により検知される室内温度Trがリモコン4によ
る設定温度Tset より低い間は、室内機2および床暖房
パネル3による暖房運転を行い、室内温度Trが設定温
度Tset より高くなると、室内機2による暖房運転を休
止して床暖房パネル3のみによって室内温度を維持する
ホットキープ動作による暖房を行う。
【0032】以下、デュエット暖房運転の制御を具体的
に説明する。デュエット暖房運転では、室内温度Trが
設定温度Tset より低い間には、室内温度Trと設定温
度Tset との温度差に応じて加熱用熱交換器12で加熱
される温水の目標湯温TOが決定され、決定された目標
湯温TOに応じて、ガスバーナ100の燃焼量を制御し
て、暖房能力の制御として温水温度の調節を行い、この
間、対流ファン200を駆動して、室内空気を循環させ
る。
【0033】一方、室内温度Trが設定温度Tset より
高くなると、ホットキープ動作を行う。ホットキープ動
作としては、循環ポンプ11の駆動とガスバーナ100
の燃焼を継続させたままで対流ファン200の作動のみ
を停止させて、床暖房パネル3による暖房のみを継続さ
せる。このとき、室内機2の暖房用熱交換器15にも温
水が循環するが、暖房用熱交換器15は対流ファン20
0の作動によって内部を通過する温水の熱が室内へ放出
される構造であるため、暖房用熱交換器15による暖房
効果はほとんど得られない。
【0034】このホットキープ動作の間は、室内温度T
rが設定温度Tset に対して十分に上昇している状態で
あり、室内に対する大きな加熱量が不要な状態である。
従って、この対流ファン200の作動が停止するホット
キープ動作の間には、加熱用熱交換器12で加熱される
温水の目標湯温TOを、リモコン4の設定温度Tsetお
よび室温サーミスタ405の室内温度Trに関係なく、
外気温度サーミスタ404によって検知される外気温度
Taに基づいて決定する。本実施例時では、外気温度T
aに対応してあらかじめ設定された目標湯温TOのデー
タがマイコンのメモリに記憶されており、外気温度サー
ミスタ404により検知された外気温度Taが与えられ
ると、その温度に対応した目標湯温TOが決定される。
ホットキープ動作において決定される目標湯温TOの一
例を表1に示す。
【0035】
【表1】
【0036】表1に示すように、室内温度Trが設定温
度Tset より高くなったホットキープ動作の場合には、
例えば、外気温度Taが0℃以下の場合には、目標湯温
TOが70℃に決定され、20℃以上の場合には目標湯
温TOが40℃に決定されるなど、単純に固定された一
定の温度の温水が床暖房パネル3に供給されないため、
時節毎の暖房負荷に適した暖房能力が得られる。
【0037】なお、ホットキープ動作においては、対流
ファン200の作動が停止するため、暖房効率が下がる
とともに、室内空気の循環が停止して室内温度Trの正
しい検知ができなくなる。このため、ホットキープ動作
では、対流ファン200の停止時間tsを、外気温度T
aに応じて決め、その停止時間tsが経過した後には、
再び対流ファン200を3分間だけ駆動する。この停止
時間ts経過後に対流ファン200が駆動されている間
に、室内温度Trが設定温度Tset よりまだ高い場合に
は、3分間の対流ファン200の作動の後に、再び、外
気温度Taに応じて決まる停止時間tsだけ、対流ファ
ン200の作動を停止する。ホットキープ動作におい
て、対流ファン200が駆動されたとき、室内温度Tr
が設定温度Tset より下がっていた場合には、ホットキ
ープ動作を終了して、再び温調動作を行う。
【0038】以下、デュエット暖房運転における作動
を、図3に示す制御装置400による目標湯温TOの決
定動作とともに説明する。リモコン4により、デュエッ
ト暖房運転の開始が指示されると、室内温度の上昇を速
やかに行うために、デュエット暖房運転の開始後の30
分間は、温水回路10の床暖房パネル3への温水配管に
設けられた床暖熱動弁14を閉弁して、循環ポンプ11
を駆動するとともにガスバーナ100の燃焼を開始す
る。なお、ガスバーナ100の所定の点火制御し、循環
ポンプ11の駆動を開始した後でも、室内温水サーミス
タ402の検知温度が十分に高くなるまでは(例えば3
0℃)、冷風の吹き出しを防止するために、対流ファン
200の駆動を開始せず、十分温度が上昇した後に、対
流ファン200による送風を開始する。
【0039】その後の温調制御では、リモコン4による
設定温度Tset と室温サーミスタ405の検知による室
内温度Trとの温度差に基づいて加熱用熱交換器12で
加熱されて流出する温水の目標湯温TOが決定される
(ステップ210)。デュエット暖房運転の開始後の3
0分間は、床暖熱動弁14が閉弁されているため、温水
回路10内の温水は、室内機2の暖房用熱交換器15の
みへ供給され、対流ファン200の作動によって温風が
室内へ吹き出される。
【0040】デュエット暖房運転の開始して30分が経
過すると、閉弁されていた床暖熱動弁14が開弁され
て、加熱された温水が床暖房パネル3へも供給され、室
内機2と床暖房パネル3とにより室内が暖房され、その
後も温調運転が継続される。なお、デュエット暖房運転
の運転開始後30分を経過するまでに、室温サーミスタ
405で検知される室内温度Trがリモコン4で設定さ
れた設定温度Tsetより高くなると、上述のホットキー
プ動作に移行し、このホットキープ動作に移行する場合
には、運転開始後30分を経過していなくても床暖熱動
弁15は開弁される。
【0041】デュエット暖房運転において、室温サーミ
スタ405で検知される室内温度Trがリモコン4で設
定された設定温度Tset より低い間は(ステップ220
においてNO)、温調運転が継続される。温調制御中
に、室温サーミスタ405で検知される室内温度Trが
リモコン4で設定された設定温度Tset より高くなると
(ステップ220においてYES)、室内機2による暖
房動作を休止して、床暖房パネル3のみにより暖房を行
うホットキープ動作に入る(ステップ230)。ホット
キープ動作は、室内の温度が十分に高くなって、設定温
度より高くなった場合に、暖房を完全に停止させないで
床暖房パネル3により小暖房能力で暖房を継続させるた
めのものである。
【0042】ホットキープ動作になった場合には、温水
回路10の加熱用熱交換器12で加熱される温水の目標
湯温TOを、外気温度サーミスタ404で検知される外
気温度Taに基づいて上記表2のとおり決定する。ま
た、外気温度Taに基づいて、対流ファン200の停止
時間tsを決定する。この停止時間tsは、外気温度T
aに対応した停止時間tsのデータがあらかじめ設定さ
れてマイコンのメモリに記憶されており、外気温度サー
ミスタ404により外気温度Taのデータが与えられる
と、その温度に対応した停止時間ts(例えば、1分〜
10分)が決定される。
【0043】決定された対流ファン200の停止時間t
sの間、対流ファン200の作動が停止した後に、再び
対流ファン200が作動する。このとき、室内温度Tr
が設定温度Tset より高い場合には、対流ファン200
は3分間だけ作動した後、再び、上述のとおり決定され
る停止時間tsだけ停止する。逆に、室内温度Trが設
定温度Tset より低い場合には(ステップ220におい
てNO)、ホットキープ動作が終了し、ステップ210
の温調動作が再開されて、目標湯温TOが、設定温度T
set と室内温度Trとの温度差に基づいて決定される。
なお、ホットキープ動作の間は、対流ファン200が作
動している間であっても、目標湯温TOは、外気温度T
aに基づいて決定されたままである。
【0044】なお、ガスバーナ100の燃焼量は、温調
制御において、ホットキープ動作時も含めて、高温水サ
ーミスタ401の検知温度に基づいて、それぞれの目標
湯温が得られるように、燃焼ファン101およびガス比
例弁105の制御により調節される。また、運転終了後
には、ガスバーナ100の燃焼停止後、2分を経過して
から循環ポンプ11の作動を停止することにより、余熱
を利用して滑らかに暖房運転を停止させることができ
る。
【0045】以上のとおり本発明によれば、デュエット
暖房運転において、室内温度が設定温度より高くなった
場合には、室内機2の運転を停止し、その際、床暖房パ
ネル3へ供給される温水の目標温度を外気温度に応じて
決定するため、床暖房パネル3の表面温度を時節毎に異
なる暖房負荷に応じた最適の温度にすることができる。
従って、暖房不足感や過剰暖房感などを生じることがな
く、快適な暖房運転を行うことができる。上記実施例で
は、温調運転中にホットキープ動作を行うものを示した
が、ホットキープ動作を行わないで、室内温度が設定温
度より低くなるまで室内機2の作動を停止するものでも
よい。また、室内機2の停止として、上記実施例では、
対流ファンを停止するものを示したが、室内機2への温
水回路10に遮断弁を設けて、温水の供給を停止するよ
うにしてもよい。この場合には、対流ファンの作動を低
回転数で継続させてもよい。上記実施例では、ガスバー
ナを加熱源としたものを示したが、石油バーナや電気加
熱など、他の加熱源による温水暖房システムでもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す温水エアコンシステムの
概略構成図である。
【図2】本発明の実施例における床単独運転の制御動作
を説明するための流れ図である。
【図3】本発明の実施例におけるデュエット暖房運転の
目標湯温の決定動作を説明するための流れ図である。
【符号の説明】
2 室内機(室内暖房機) 3 床暖房パネル 4 リモコン(室温設定器) 10 温水回路(温水循環回路) 11 循環ポンプ 12 加熱用熱交換器 15 暖房用熱交換器 100 ガスバーナ(加熱手段) 200 対流ファン 400 制御装置(複合温水暖房システムの温度制御装
置、室内暖房機制御手段)、目標湯温決定手段、加熱制
御手段、ファン制御手段) 401 高温水サーミスタ(加熱温度センサ) 404 外気温度サーミスタ(外気温センサ) 405 室温サーミスタ(室温センサ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24D 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部を通過する温水を熱源として室内を
    暖房する床暖房パネルと、室内空気を循環させる対流フ
    ァンを備えた暖房用熱交換器に温水を通過させて熱源と
    して室内を暖房する室内暖房機と、加熱手段の加熱によ
    り内部を通過する水を加熱する加熱用熱交換器とを具備
    し、前記床暖房パネルおよび前記室内暖房機を前記加熱
    用熱交換器に対して並列に設けて、前記加熱手段によっ
    て加熱された温水をポンプによって前記床暖房パネルお
    よび前記室内暖房機に循環させる温水循環回路を形成し
    た複合温水暖房システムにおいて、 室内の設定温度を設定するための室温設定器と、 室内の温度を検知する室温センサと、 前記加熱用熱交換器から流出する温水温度を検知する加
    熱温度センサと、 外気温度を検知する外気温センサと、 前記室温センサの検知室温が前記室温設定器の設定温度
    より低い場合には、前記室内暖房機による暖房を行い、
    前記検知室温が前記設定温度より高い場合には、前記室
    内暖房機による暖房を休止する室内暖房機制御手段と、 前記室内暖房機による暖房が行われている場合には、前
    記設定温度と前記検知室温との温度差に基づいて前記加
    熱用熱交換器によって加熱される温水の目標湯温を決定
    し、前記室内暖房機による暖房が行われていない場合に
    は、前記外気温センサに検知される外気温度に基づいて
    前記加熱用熱交換器によって加熱される温水の目標湯温
    を決定する目標湯温決定手段と、 該目標湯温決定手段により決定された前記目標湯温と前
    記加熱温度センサの検知湯温とに基づいて前記加熱手段
    の加熱量を制御する加熱制御手段とを具備することを特
    徴とする複合温水暖房システムの温度制御装置。
  2. 【請求項2】 内部を通過する温水を熱源として室内を
    暖房する床暖房パネルと、室内空気を循環させる対流フ
    ァンを備えた暖房用熱交換器に温水を通過させて熱源と
    して室内を暖房する室内暖房機と、加熱手段の加熱によ
    り内部を通過する水を加熱する加熱用熱交換器とを具備
    し、前記床暖房パネルおよび前記室内暖房機を前記加熱
    用熱交換器に対して並列に設けて、前記加熱手段によっ
    て加熱された温水をポンプによって前記床暖房パネルお
    よび前記室内暖房機に循環させる温水循環回路を形成し
    た複合温水暖房システムにおいて、 室内の設定温度を設定するための室温設定器と、 室内の温度を検知する室温センサと、 前記加熱用熱交換器から流出する温水温度を検知する加
    熱温度センサと、 外気温度を検知する外気温センサと、 前記室温センサの検知室温が前記室温設定器の設定温度
    より低い場合には、前記設定温度と前記検知室温との温
    度差に基づいて前記加熱用熱交換器によって加熱される
    温水の目標湯温を決定し、前記検知室温が前記設定温度
    より高い場合には、前記外気温センサに検知される外気
    温度に基づいて前記加熱用熱交換器によって加熱される
    温水の目標湯温を決定する目標湯温決定手段と、 該目標湯温決定手段により決定された前記目標湯温と前
    記加熱温度センサの検知湯温とに基づいて前記加熱手段
    の加熱量を制御する加熱制御手段と、 前記検知室温が前記設定温度より低い場合には、前記対
    流ファンを駆動し、前記検知室温が前記設定温度より高
    い場合には、前記対流ファンを停止するファン制御手段
    とを具備することを特徴とする複合温水暖房システムの
    温度制御装置。
JP08288829A 1996-10-30 1996-10-30 複合温水暖房システムの温度制御装置 Expired - Lifetime JP3128518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08288829A JP3128518B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 複合温水暖房システムの温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08288829A JP3128518B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 複合温水暖房システムの温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10132300A JPH10132300A (ja) 1998-05-22
JP3128518B2 true JP3128518B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=17735290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08288829A Expired - Lifetime JP3128518B2 (ja) 1996-10-30 1996-10-30 複合温水暖房システムの温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128518B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014105970A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Daikin Ind Ltd 温調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10132300A (ja) 1998-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3770223B2 (ja) 暖房システム及び暖房システム付き住宅
JP3128518B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JP3206245B2 (ja) 空気調和機
JP3636261B2 (ja) 温水床暖房システムの制御装置
JP3128519B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JPH09273762A (ja) 床暖房システムの制御装置
JP3703596B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JP3154947B2 (ja) 温水床暖房システムの制御装置
JP3703594B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JP3483183B2 (ja) 複合温水暖房システムの温度制御装置
JPH08193742A (ja) 空気調和機
JP3850653B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JPH11166760A (ja) 暖房装置
JP3901624B2 (ja) 空調システムの暖房運転方法
JP3425287B2 (ja) 複合温水暖房システムの制御装置
JPH11287501A (ja) 空気調和システム
JP2919316B2 (ja) 床暖房システムの制御装置
JPH09170799A (ja) エアコンシステムの制御装置
JP2919317B2 (ja) 温水暖房システムの制御装置
JP3425282B2 (ja) 複合温水暖房システムの制御装置
JP3461100B2 (ja) 温水暖房システムの温度制御装置
JPH09287749A (ja) 床暖房システムの制御装置
JPH07127894A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JP4620908B2 (ja) 貯湯式の給湯装置
JP2877677B2 (ja) 空気調和機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term