JP3126091U - 連鎖状装身具 - Google Patents

連鎖状装身具 Download PDF

Info

Publication number
JP3126091U
JP3126091U JP2006006186U JP2006006186U JP3126091U JP 3126091 U JP3126091 U JP 3126091U JP 2006006186 U JP2006006186 U JP 2006006186U JP 2006006186 U JP2006006186 U JP 2006006186U JP 3126091 U JP3126091 U JP 3126091U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
plate
chain
jewelry
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006006186U
Other languages
English (en)
Inventor
洋行 野中
Original Assignee
洋行 野中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 洋行 野中 filed Critical 洋行 野中
Priority to JP2006006186U priority Critical patent/JP3126091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126091U publication Critical patent/JP3126091U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

【課題】複数の駒を確実に連結すること可能で、各部材の組み付けを非常に簡単に行うことができ、しかもネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようにした連鎖状装身具を提供する。
【解決手段】宝石類がはめ込まれる複数の駒15と、各駒の側壁に突設した各駒を連結する板状連結体17とからなる連鎖状の装身具1であって、前記駒は上部に宝石類を収納固定する台座部21を設けた筒状体19からなり、前記板状連結体と対向する側壁には板状連結体を挿通するスリット23を形成し、当該スリットに対応する前記駒の筒状体内壁には、筒状体の軸方向に交差するよう係止用の軸ピン25を取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部27を回動可能にはめ込むことにより、各駒が前記スリットの長さ方向に沿って首振り可能とした。
【選択図】図1

Description

この考案はダイヤモンドに代表される宝石類を用いた連鎖状装身具に関するものである。
従来より多数の駒が連鎖状に連なって構成される装身具は種々提案されている。そして、かかる駒にダイヤモンド等の宝石類がはめ込まれるものが多くあった。
例えば実公平4−43053号公報(特許文献1参照)には、上下2枚の基板(宝石装着可)を複数のポストで連結した個々のパーツ間を、基板間のポストに一方のパーツに取り付けたフック状の止め金を係合して、前記基板の板面に沿って首振り可能としたネックレスが記載されている。
特開2004−73748公報(特許文献2参照)には、繋ぎ合わされた複数個の小片を蝶番状の連結部で連結して全体形状を他の形状に変化させることができるようにした装飾品が記載されている。
特開2004−8425公報(特許文献3参照)には、貴石が嵌め込まれる多数の駒と、この駒を繋ぐ連鎖駒と、からなるチェ−ン状の装身具であって、前記駒は溝型をなし、その上縁には貴石を止める係止部を備えるとともに、溝型の底部側方に一対の穴が形成されて、これに連鎖駒が嵌め込まれてチェ−ン状に構成することができるようにした装飾品が記載されている。そして連鎖駒は両端をH型に張り出させて前記穴から抜けなくして連結するようになっている。特許第3268493号公報(特許文献4参照)にも同様の連結機構が示されている。
特許第3631678号公報(特許文献5参照)には、貴石が嵌め込まれる多数の駒(要素)と、この駒を繋ぐリンク部材と、からなる装飾チェーンであって、前記リンク部材の端部には前記駒に係合する軸状の突起(ペグ)が設けられていて駒間を連結し、駒(要素)をチェ−ン状に構成することができるようにした装飾チェーンが記載されている。
特許第3572041号公報(特許文献6参照)にも、同様の機構を備えた装身具が記載されている。
実公平4−43053号公報 特開2004−73748公報 特開2004−8425公報 特許第3268493号公報 特許第3631678号公報 特許第3572041号公報
しかしながら、実公平4−43053号公報(特許文献1参照)のものは、個々のパーツ間の連結にポストとフックとを使用してネックレスであり、連結部分の間隔を自由に調節することが難しいという問題があった。
また、特開2004−73748公報(特許文献2参照)ものは、繋ぎ合わされた複数個の小片を蝶番状の連結部で連結して全体形状を他の形状に変化させることができるようにした装飾品であるが、この先行技術においても連結部分の間隔を自由に調節することが難しい。
特開2004−8425公報(特許文献3参照)および特許第3268493号公報(特許文献4参照)のものは、多数の駒を繋ぐ連鎖駒を両端をH型に張り出させて抜け止めするようになっており、当該連結部分の自由が少なく、しかも取り付けが面倒であるという欠点があった。
特許第3631678号公報(特許文献5参照)および特許第3572041号公報(特許文献6参照)のものは、多数の駒(要素)を繋ぐリンク部材が、その端部に前記駒に係合する軸状の突起(ペグ)が設けたものとなっているが、両端をH型に張り出させた前記従来例と同様に、取り付けが面倒であるという欠点があった。
ところで、ネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようにしたネックレスが、実公平4−43053号公報(特許文献1参照)、特許第3268493号公報(特許文献4参照)、特許第3572041号公報(特許文献6参照)等に示されているが、いずれもこの考案の板状連結体に相当するパーツがフック状であったり、軸部を付設されていて複雑な構造を有していた。
したがって、連結作業に手間かかったり、軸部の破損等によって連結が外れやすいという問題があった。
この考案は前記した従来の技術に鑑みてなされたものであり、複数の駒を確実に連結すること可能で、各部材の組み付けを非常に簡単に行うことができ、しかもネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようにした連鎖状装身具を提供することを目的とする。
すなわちこの考案の連鎖状装身具は、宝石類がはめ込まれる複数の駒と、各駒の側壁に突設した各駒を連結する板状連結体とからなる連鎖状の装身具であって、前記駒は上部に宝石類を収納固定する台座部を設けた筒状体からなり、前記板状連結体と対向する側壁には板状連結体を挿通するスリットを形成し、当該スリットに対応する前記駒の筒状体内壁には、筒状体の軸方向に交差するよう係止用の軸ピンを取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部を回動可能にはめ込むことにより、各駒が前記スリットの長さ方向に沿って首振り可能としたことを特徴とするものである。
この考案の連鎖状装身具は、宝石類がはめ込まれる複数の駒と、各駒の側壁に突設した各駒を連結する板状連結体とからなる連鎖状の装身具であって、前記駒は上部に宝石類を収納固定する台座部を設けた筒状体からなり、前記板状連結体と対向する側壁には板状連結体を挿通するスリットを形成し、当該スリットに対応する前記駒の筒状体内壁には、筒状体の軸方向に交差するよう係止用の軸ピンを取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部を回動可能にはめ込むことにより、連鎖状の装身具をループ状としたときに前記駒の宝石類がループ状の平面と直交する方向を向くようにしたことをも特徴とするものである。
この考案の連鎖状装身具は、宝石類がはめ込まれる複数の駒が、大きさの異なる駒を交互に連結したことをも特徴とするものである。
この考案は以上のように構成したので、複数の駒を確実に連結すること可能で、各部材の組み付けを非常に簡単に行うことができ、しかもネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようにした連鎖状装身具を提供することができるようになった。
この考案の連鎖状装身具の特徴は、それぞれの駒を構成する筒状体に軸方向に交差するよう係止用の軸ピンを取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部をはめ込むようにしたものであり、各部材をワンタッチで組み付けることができるようになった。
そのため、各駒は前記スリットの長さ方向に沿って首振り可能であり、したがって、各駒の連結部分の自由度が大きく装身具がしなやかに動くことが可能となったものである。
しかもネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようにした連鎖状装身具を提供することができる。
この考案の連鎖状装身具の駒を構成する筒状体としては、金属製(特に貴金属製)あるいはセラミック製、合成樹脂製等が用いられ、また宝石類の例としてダイヤモンドを例にとって説明するが、ルビ−、サファイヤ等、特に限定はない。
以下、この考案の連鎖状装身具の実施の形態を、図面に基づいてより詳細に説明する。
図1はこの考案の連鎖状装身具の1実施例を示す要部断面図、図2はその平面図、図3はその正面図、図4はこの考案の連鎖状装身具をピアスイヤリングに適用した場合を説明するための正面図、図5はその側面図、図6はその背面図、図7はこの考案の連鎖状装身具の他の実施例を示す要部拡大正面図、図8はその背面図、図9はこの考案の連鎖状装身具をネックレスに適用した場合を説明するための正面図、図10はその背面図である。
図1ないし図3に示すように、この考案の連鎖状装身具11は、ダイヤモンド13等の宝石類がはめ込まれる複数の駒15と、各駒15の側壁の適所に突設した各駒15を連結する板状の板状連結体17とからなる。この板状連結体17は駒15と鋳造やプレス加工の際に一体的に形成しても、また駒15の側壁に設けた切込みにはめ込んでロー付け等によって固定してもよい。
そして、前記駒15は上部にダイヤモンド13を収納固定する台座部21を設けた筒状体19からなり、筒状体19の側壁の前記板状連結体17の突設位置と対向する位置には板状連結体17を挿通するスリット23が形成され、これに次の駒15の板状連結体17がはめ込まれる。
前記スリット23に対応する前記駒15の筒状体19の内壁には、筒状体19の軸方向に交差するよう係止用の軸ピン25を取り付け、この軸ピン25に前記板状連結体17の端部に形成した軸受部27をはめ込んだ上、回動可能に保持することにより、各駒15が前記スリット23の長さ方向に沿って首振り可能となっている。
そして、前記係止用の軸ピン25が、駒15の側壁に形成したスリット23に近接して取り付けてあるので、軸ピン25の長さを短くすることができ、したがって軸ピン25をあまり太くしないでもそれほど軸ピン25の強度が問題になることがない。
前記駒15は例えば18Kのパイプよりなり、これをプレス加工によって台座部21や後述する爪33を形成するのが好ましいが、鋳造等によって製作することもできる。
また軸ピン25の形成も、駒15を構成する筒状体19の内壁にロー付けしたり、鋳造の場合には鋳造時に一体的に形成してもよい。
前記板状連結体17の端部に形成した軸受部27は、細幅の首部29と軸ピン25の収納部31とを備え、細幅の首部29を係止用の軸ピン25に押し込んだ上、前記首部29の間隙をカシメ等によって狭めることにより抜け止めしている。
このカシメ作業は、前記スリット23が筒状体19の端面に開放するよう形成され、また前記係止用の軸ピン25が、駒15の側壁に形成したスリット23に近接して取り付けてあることと相まって、各部材が小さくても無理なく作業を行うことができる。
33は駒17を構成する筒状体19の上面の適所に対向して少なくとも一対形成した爪である。したがって、筒状体19の内壁の上部に設けた段差状の台座部21にダイヤモンド13をそのパビリオン面が接するように搭載し、その上でダイヤモンド13のクラウン面に前記爪33を倒して抜け止めすることができる、
もちろん、前記爪33の数は適宜決定することができ、2〜6の範囲とすることが一般的である。
図4ないし図6はこの考案の連鎖状装身具11をピアスイヤリングに適用した例を示すものである。
図において、この実施例の連鎖状装身具11は、ダイヤモンド13等の宝石類がはめ込まれる5つの駒15を板状連結体17で連結するとともに、最下部には長めの板状連結体17を介して6つ目の駒15を連結している。
そして、最上部の駒17の背面には、ピアス用のピン35が取り付けられている。したがってこのピン35を耳たぶの穴に挿通し、耳たぶの背面でいわゆるキャッチと称する抜け止め具37をピン35にはめ込むことにより、身体への装着が完了する。
図7および図8はこの考案の連鎖状装身具41の他の実施例を示すものである。
この実施例においては、筒状体19の側壁のスリット23の幅を板状連結体17の厚さよりも大きくし、次の筒状体19’が板状連結体17の厚さ方向に首振り可能としてある。こような構造とすることで、図示したように次の筒状体19’は前の筒状体19に対して軸線方向には規制が働いて回転することがなく、筒状体19,19’が同じ方向を向いた状態で曲げることができるようになる。
もちろんその際、軸ピン25に前記板状連結体17の端部に形成した軸受部27をはめ込んだ状態において、上記筒状体19’の首振りに応じて軸受部27が軸ピン25上を移動できるように収納部31の径を調整しておくことが望ましい。
図9および図10はこの考案の連鎖状装身具41をネックレスに適用した例を示すものである。
図において、この実施例の連鎖状装身具41は、ダイヤモンド13等の宝石類がはめ込まれる複数の駒15を大きい駒15−1、小さい駒15−2が交互に位置するように板状連結体17で連結するとともに、その両端にはチェーン42と連結用のフック43とが取り付けてある。44は上記フック43の一部を開閉するためのレバー、45はレバー44の操作で開く開口部を示す。
このように、この考案の連鎖状装身具41をネックレスとして適用した場合、次の筒状体19’は前の筒状体19に対して軸線方向には規制が働いて回転することがなく、筒状体19,19’が同じ方向を向いた状態でのみ曲がることができる。
したがって、ネックレスを構成する個々のパーツの宝石面が確実に前面を向くようになり、非常に商品価値に高いネックレスを提供することができる。
以上の通り、この考案の連鎖状装身具は主として装飾の中心となる駒材と、板状連結体とが容易に連結可能となり、しかも次の筒状体は前の筒状体に対して軸線方向には規制が働いて回転することがなく、筒状体が同じ方向を向いた状態でのみ曲がる。
したがって、ピアスイヤリングのみならず、ブレスレット、ネックレス等の装身具にも好適に利用することができる。
この考案の連鎖状装身具の1実施例を示す要部断面図である。 その平面図である。 その正面図である。 この考案の連鎖状装身具をピアスイヤリングに適用した場合を説明するための正面図である。 その側面図である。 その背面図である。 この考案の連鎖状装身具の他の実施例を示す要部正面図である。 その背面図である。 この考案の連鎖状装身具をネックレスに適用した場合を説明するための正面図である。 その背面図である。
符号の説明
11 連鎖状装身具
13 ダイヤモンド
15,15−1,15−2 駒
17 板状連結体
19,19’ 筒状体
21 台座部
23 スリット
25 軸ピン
27 軸受部
29 首部
31 収納部
33 爪
35 ピアス用のピン
37 抜け止め具
41 連鎖状装身具
42 チェーン
43 連結用フック
44 レバー
45 開口部

Claims (3)

  1. 宝石類がはめ込まれる複数の駒と、各駒の側壁に突設した各駒を連結する板状連結体とからなる連鎖状の装身具であって、前記駒は上部に宝石類を収納固定する台座部を設けた筒状体からなり、前記板状連結体と対向する側壁には板状連結体を挿通するスリットを形成し、当該スリットに対応する前記駒の筒状体内壁には、筒状体の軸方向に交差するよう係止用の軸ピンを取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部を回動可能にはめ込むことにより、各駒が前記スリットの長さ方向に沿って首振り可能としたことを特徴とする連鎖状装身具。
  2. 宝石類がはめ込まれる複数の駒と、各駒の側壁に突設した各駒を連結する板状連結体とからなる連鎖状の装身具であって、前記駒は上部に宝石類を収納固定する台座部を設けた筒状体からなり、前記板状連結体と対向する側壁には板状連結体を挿通するスリットを形成し、当該スリットに対応する前記駒の筒状体内壁には、筒状体の軸方向に交差するよう係止用の軸ピンを取り付け、この軸ピンに前記板状連結体の端部に形成した軸受部を回動可能にはめ込むことにより、連鎖状の装身具をループ状としたときに前記駒の宝石類がループ状の平面と直交する方向を向くようにしたことを特徴とする連鎖状装身具。
  3. 宝石類がはめ込まれる複数の駒が、大きさの異なる駒を交互に連結したことを特徴とする請求項1または2に記載の連鎖状装身具。
JP2006006186U 2006-08-01 2006-08-01 連鎖状装身具 Expired - Fee Related JP3126091U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006186U JP3126091U (ja) 2006-08-01 2006-08-01 連鎖状装身具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006186U JP3126091U (ja) 2006-08-01 2006-08-01 連鎖状装身具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3126091U true JP3126091U (ja) 2006-10-12

Family

ID=43475921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006186U Expired - Fee Related JP3126091U (ja) 2006-08-01 2006-08-01 連鎖状装身具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126091U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101541477B1 (ko) 2015-04-03 2015-08-03 진민식 밴드 마디
KR101541479B1 (ko) 2015-04-03 2015-08-03 진민식 밴드 마디
KR101972852B1 (ko) * 2019-01-10 2019-04-26 최정호 체인용 연결구조

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101541477B1 (ko) 2015-04-03 2015-08-03 진민식 밴드 마디
KR101541479B1 (ko) 2015-04-03 2015-08-03 진민식 밴드 마디
KR101972852B1 (ko) * 2019-01-10 2019-04-26 최정호 체인용 연결구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7607320B2 (en) Interlocking jewelry links
JP5990339B2 (ja) 略環状装身具
JP3126091U (ja) 連鎖状装身具
JP2002282020A (ja) 装身具用ペンダント
US6742359B1 (en) Jewelry piece with a changeable decorative article setting
JP3122195U (ja) 連鎖状装身具
JP3118883U (ja) 連鎖状装身具
JP5089937B2 (ja) 宝石用台座
US20050199001A1 (en) Earring
KR101854774B1 (ko) 장신구용 결합장치
JP2003102524A (ja) ネックレスの如き身飾品の止め具
JPH0649210Y2 (ja) 耳飾り
JP3774815B2 (ja) 装身具用ペンダント
JP2006239058A (ja) 宝石保持具と連結体および宝石装身具
WO2000072718A1 (fr) Element de retenue et ornement
JP2878170B2 (ja) ピアス
CN216875298U (zh) 一种卡扣稳固的如意扣及具有该如意扣的链条
JP2936060B2 (ja) ピアスイヤリングの取付構造
JP2010005259A (ja) 装身具用留め具
JP3115682U (ja) 連結具機構を有する指輪
JP3128019U (ja) ピアスイヤリングの止め具
JP3126790U (ja) 装身具
JP3106570U (ja) 装飾用留め金具
JP2000262313A (ja) 装身具用連結具
JP3146754U (ja) 装身具の止め具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees