JP3124074B2 - 情報自動販売機 - Google Patents
情報自動販売機Info
- Publication number
- JP3124074B2 JP3124074B2 JP25144691A JP25144691A JP3124074B2 JP 3124074 B2 JP3124074 B2 JP 3124074B2 JP 25144691 A JP25144691 A JP 25144691A JP 25144691 A JP25144691 A JP 25144691A JP 3124074 B2 JP3124074 B2 JP 3124074B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- storage medium
- vending machine
- storage
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 17
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/0014—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for vending, access and use of specific services not covered anywhere else in G07F17/00
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/16—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for devices exhibiting advertisements, announcements, pictures or the like
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、雑誌、新聞等の情報を
販売する情報自動販売機に関する。近年,世界的な環境
・資源の保護が叫ばれているが、雑誌、新聞等において
は紙を大量に使用することから、環境・資源の保護への
対応が望まれている。
販売する情報自動販売機に関する。近年,世界的な環境
・資源の保護が叫ばれているが、雑誌、新聞等において
は紙を大量に使用することから、環境・資源の保護への
対応が望まれている。
【0002】
【従来の技術】現在、新聞、雑誌等においては紙が大量
に使用されている。しかも、近年の知識の量的拡大とそ
の細分化によって,新聞、雑誌等に対する社会の需要
は、益々増大している。
に使用されている。しかも、近年の知識の量的拡大とそ
の細分化によって,新聞、雑誌等に対する社会の需要
は、益々増大している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、紙を大
量に使用する今日の新聞、雑誌等は、木材資源の大量消
費、配送作業のための運輸および交通への負担、古紙の
処理等の問題が発生している。他方、紙を使わない活字
メディアというペーパレス時代を迎えつつあることも事
実である。印刷メディアでみれば印刷物に記録された文
章やデータはデータベースに蓄積され電子形態で執筆,
編集,配布されつつある。
量に使用する今日の新聞、雑誌等は、木材資源の大量消
費、配送作業のための運輸および交通への負担、古紙の
処理等の問題が発生している。他方、紙を使わない活字
メディアというペーパレス時代を迎えつつあることも事
実である。印刷メディアでみれば印刷物に記録された文
章やデータはデータベースに蓄積され電子形態で執筆,
編集,配布されつつある。
【0004】本発明は、紙を使用しないで雑誌、新聞等
の情報を販売する情報自動販売機を提供することを目的
とする。
の情報を販売する情報自動販売機を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の情報自動販売機
は、センターからの購入対象の情報の信号を受信する受
信手段(1)と、前記信号にて伝送される情報を記憶す
る記憶手段(2)と、情報購入者からの情報購入要求を
受ける購入要求入力手段(3)と、前記情報購入要求に
応じた情報を前記記憶手段(2)から読み出して記憶媒
体に出力する情報出力手段(5)とからなり、前記情報
出力手段は、前記記憶媒体から利用可否を示す識別情報
を読み出し、前記識別情報に基づいて出力することを特
徴とする。図1は、本発明の基本構成の1例を示すもの
である。図1において、1は受信手段、2は記憶手段、
3は購入要求入力手段、4は支払い手段、そして、5は
情報出力手段である。受信手段1は、通信衛星から送信
される信号を受信する。
は、センターからの購入対象の情報の信号を受信する受
信手段(1)と、前記信号にて伝送される情報を記憶す
る記憶手段(2)と、情報購入者からの情報購入要求を
受ける購入要求入力手段(3)と、前記情報購入要求に
応じた情報を前記記憶手段(2)から読み出して記憶媒
体に出力する情報出力手段(5)とからなり、前記情報
出力手段は、前記記憶媒体から利用可否を示す識別情報
を読み出し、前記識別情報に基づいて出力することを特
徴とする。図1は、本発明の基本構成の1例を示すもの
である。図1において、1は受信手段、2は記憶手段、
3は購入要求入力手段、4は支払い手段、そして、5は
情報出力手段である。受信手段1は、通信衛星から送信
される信号を受信する。
【0006】記憶手段2は、前記信号にて伝送される情
報を記憶する。購入要求入力手段3は、情報購入者から
の情報購入要求を受ける。支払い手段4は、前記情報購
入者からの情報購入代価の支払いを受け付ける。情報出
力手段5は、前記支払いを受けると前記情報購入要求に
応じた情報を前記記憶手段2から読み出して出力する。
報を記憶する。購入要求入力手段3は、情報購入者から
の情報購入要求を受ける。支払い手段4は、前記情報購
入者からの情報購入代価の支払いを受け付ける。情報出
力手段5は、前記支払いを受けると前記情報購入要求に
応じた情報を前記記憶手段2から読み出して出力する。
【0007】また、以下の(1)〜(19)の何れかの
構成を備えたものでもよい。(1)前記信号にて伝送さ
れる情報は、複数の種類の何れかの情報であり得、この
場合、各情報は該情報の種類を示す情報を含む。そし
て、前記記憶手段2は、前記複数の種類の情報それぞれ
を格納するための複数の領域を有し、前記購入要求入力
手段3は、前記記憶手段2が格納する複数の種類の情報
の内容を表示する内容表示手段と、前記情報購入者が要
求する情報の種類を入力する種類入力手段を含み、前記
支払い手段4は、前記要求する種類の情報に対応する代
価の支払いを受け、前記情報出力手段5は、前記要求が
入力された種類の情報を、前記対応する代価が支払われ
たときに該種類の情報を前記記憶手段2から読み出して
出力する。
構成を備えたものでもよい。(1)前記信号にて伝送さ
れる情報は、複数の種類の何れかの情報であり得、この
場合、各情報は該情報の種類を示す情報を含む。そし
て、前記記憶手段2は、前記複数の種類の情報それぞれ
を格納するための複数の領域を有し、前記購入要求入力
手段3は、前記記憶手段2が格納する複数の種類の情報
の内容を表示する内容表示手段と、前記情報購入者が要
求する情報の種類を入力する種類入力手段を含み、前記
支払い手段4は、前記要求する種類の情報に対応する代
価の支払いを受け、前記情報出力手段5は、前記要求が
入力された種類の情報を、前記対応する代価が支払われ
たときに該種類の情報を前記記憶手段2から読み出して
出力する。
【0008】(2)前記情報自動販売機は、自らの情報
自動販売機にて取り扱うことが許容される情報の種類を
設定する取扱制限情報設定手段を有し、前記記憶手段2
は、前記信号によって伝送された情報のうち、前記許容
される種類の情報のみを格納するようにすることができ
る。 (3)前記情報出力手段5による情報の出力の後、該情
報の出力に関する情報を外部へ通知する出力情報通知手
段を有することができる。
自動販売機にて取り扱うことが許容される情報の種類を
設定する取扱制限情報設定手段を有し、前記記憶手段2
は、前記信号によって伝送された情報のうち、前記許容
される種類の情報のみを格納するようにすることができ
る。 (3)前記情報出力手段5による情報の出力の後、該情
報の出力に関する情報を外部へ通知する出力情報通知手
段を有することができる。
【0009】(4)前記情報自動販売機の動作に異常が
発生した場合に、該異常を外部に通知するための異常通
知手段を有することができる。 (5)前記購入要求入力手段3は、前記情報購入者の操
作が所定の時間内に終了しないことを検出するタイマ手
段と、前記終了しないことが検出されたときには、該情
報購入者の要求に対する全ての処理を中止して初期状態
に復帰させる処理中止手段とを有することができる。
発生した場合に、該異常を外部に通知するための異常通
知手段を有することができる。 (5)前記購入要求入力手段3は、前記情報購入者の操
作が所定の時間内に終了しないことを検出するタイマ手
段と、前記終了しないことが検出されたときには、該情
報購入者の要求に対する全ての処理を中止して初期状態
に復帰させる処理中止手段とを有することができる。
【0010】(6)前記通信衛星から送信される信号
は、変調され、且つ、暗号化されており、前記受信手段
1は、前記通信衛星から送信される信号を受信する受信
アンテナ と、該受信した信号を復調する復調手段と、
前記暗号化された信号を復号する復号手段とを有するこ
とができる。 (7)前記情報自動販売機は、前記受信アンテナを除い
て1つのボックス内に収容され、該受信アンテナは前記
ボックス上部に取りつけられ、且つ、前記通信衛星に対
する受信方向が調整可能であり、前記情報自動販売機
は、前記受信アンテナによる受信レベルをチェックする
受信レベルチェック手段 を有することができる。
は、変調され、且つ、暗号化されており、前記受信手段
1は、前記通信衛星から送信される信号を受信する受信
アンテナ と、該受信した信号を復調する復調手段と、
前記暗号化された信号を復号する復号手段とを有するこ
とができる。 (7)前記情報自動販売機は、前記受信アンテナを除い
て1つのボックス内に収容され、該受信アンテナは前記
ボックス上部に取りつけられ、且つ、前記通信衛星に対
する受信方向が調整可能であり、前記情報自動販売機
は、前記受信アンテナによる受信レベルをチェックする
受信レベルチェック手段 を有することができる。
【0011】(8)前記情報自動販売機は、前記受信ア
ンテナを除いて1つのボックス内に収容され、該受信ア
ンテナは前記ボックス上部に取りつけられ、且つ、前記
通信衛星に対する受信方向が調整可能であり、前記情報
自動販売機は、前記受信アンテナによる受信信号レベル
を出力する出力端子を有するようにできる。
ンテナを除いて1つのボックス内に収容され、該受信ア
ンテナは前記ボックス上部に取りつけられ、且つ、前記
通信衛星に対する受信方向が調整可能であり、前記情報
自動販売機は、前記受信アンテナによる受信信号レベル
を出力する出力端子を有するようにできる。
【0012】(9)前記支払い手段4は、現金による支
払いを受付ける現金支払い手段 と、クレジットカード
による支払いを受付けるクレジットカード支払い手段
と、プリペイドカードによる支払いを受付けるプリペイ
ドカード支払い手段とを有することができる。 (10)前記クレジットカード支払い手段は、クレジッ
トカードの正当性を確認するための通信を行う照会通信
手段と、前記通信の結果、前記クレジットカードが正当
でないと認識されたときには、該クレジットカードが正
当でないことを前記情報購入要求者に通知する非正当通
知手段を有することができる。
払いを受付ける現金支払い手段 と、クレジットカード
による支払いを受付けるクレジットカード支払い手段
と、プリペイドカードによる支払いを受付けるプリペイ
ドカード支払い手段とを有することができる。 (10)前記クレジットカード支払い手段は、クレジッ
トカードの正当性を確認するための通信を行う照会通信
手段と、前記通信の結果、前記クレジットカードが正当
でないと認識されたときには、該クレジットカードが正
当でないことを前記情報購入要求者に通知する非正当通
知手段を有することができる。
【0013】(11)前記情報出力手段5は、外部から
挿入された記憶媒体を収容する記憶媒体収容手段と、前
記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み
出して、前記記憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に
書き込む書き込み手段を有することができる。 (12)前記情報出力手段5は、外部から挿入された記
憶媒体を収容する記憶媒体収容手段と、前記情報購入要
求に応じた情報を前記記憶手段2から読み出して、前記
記憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に書き込む外部
記憶媒体書き込み手段とを有することができる。
挿入された記憶媒体を収容する記憶媒体収容手段と、前
記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み
出して、前記記憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に
書き込む書き込み手段を有することができる。 (12)前記情報出力手段5は、外部から挿入された記
憶媒体を収容する記憶媒体収容手段と、前記情報購入要
求に応じた情報を前記記憶手段2から読み出して、前記
記憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に書き込む外部
記憶媒体書き込み手段とを有することができる。
【0014】(13)前記記憶媒体収容手段は、外部か
ら挿入され収容した記憶媒体の記憶可能容量を検出する
記憶可能容量検出手段と、前記検出した記憶可能容量を
表示する記憶可能容量表示手段とを有することができ
る。 (14)前記記憶媒体収容手段は、前記検出した記憶可
能容量が、前記情報購入者が要求する情報の容量を書き
込むに不十分であるかどうかを判定する記憶媒体容量判
定手段と、前記不十分であると判定されたときには、前
記情報購入者に対して、他の情報を要求するか、複数枚
の記憶媒体への分割書き込みを行うかを選択するように
指示する表示を行う容量不足表示手段とを有し、前記購
入要求入力手段3は、前記分割書き込みを行う要求を入
力する手段を有し、前記情報出力手段5は、前記要求さ
れた情報を複数枚の記憶媒体への分割書き込みを行う分
割書き込み手段を有することができる。
ら挿入され収容した記憶媒体の記憶可能容量を検出する
記憶可能容量検出手段と、前記検出した記憶可能容量を
表示する記憶可能容量表示手段とを有することができ
る。 (14)前記記憶媒体収容手段は、前記検出した記憶可
能容量が、前記情報購入者が要求する情報の容量を書き
込むに不十分であるかどうかを判定する記憶媒体容量判
定手段と、前記不十分であると判定されたときには、前
記情報購入者に対して、他の情報を要求するか、複数枚
の記憶媒体への分割書き込みを行うかを選択するように
指示する表示を行う容量不足表示手段とを有し、前記購
入要求入力手段3は、前記分割書き込みを行う要求を入
力する手段を有し、前記情報出力手段5は、前記要求さ
れた情報を複数枚の記憶媒体への分割書き込みを行う分
割書き込み手段を有することができる。
【0015】(15)前記分割書き込み手段 は、前記
複数の記憶媒体のうち、前記記憶媒体収容手段に収容さ
れている各記憶媒体の残りの記憶可能容量と、次に書き
込むべき情報の容量とを比較し、該次に書き込むべき情
報を該記憶媒体に書き込み不可能と判定したときは、前
記情報購入者に対して、次の記憶媒体へ交換するように
促す表示を行う交換指示表示手段とを有することができ
る。
複数の記憶媒体のうち、前記記憶媒体収容手段に収容さ
れている各記憶媒体の残りの記憶可能容量と、次に書き
込むべき情報の容量とを比較し、該次に書き込むべき情
報を該記憶媒体に書き込み不可能と判定したときは、前
記情報購入者に対して、次の記憶媒体へ交換するように
促す表示を行う交換指示表示手段とを有することができ
る。
【0016】(16)前記記憶媒体収容手段 は、前記
外部から挿入された記憶媒体を挿入または排出する挿入
/排出口と、前記記憶媒体が該挿入/排出口に挿入され
たときには、該記憶媒体を内側へ引き込み、該記憶媒体
への情報書き込み終了後は、該記憶媒体を排出する手段
を有することができる。 (17)前記情報出力手段5は、所定の種類の情報につ
いては、該種類の情報が既に書き込まれている否か、お
よび、該書き込まれている情報の改定番号を検出し、既
に書き込まれているときであって、該書き込まれている
情報の改定番号が、前記記憶手段2が格納する該種類の
情報の改定番号より古いときには、所定の有効期間内で
は、無料で該記憶手段2が格納する該種類の情報によっ
て、前記記憶媒体の情報を書き替える書き替え手段を有
することができる。
外部から挿入された記憶媒体を挿入または排出する挿入
/排出口と、前記記憶媒体が該挿入/排出口に挿入され
たときには、該記憶媒体を内側へ引き込み、該記憶媒体
への情報書き込み終了後は、該記憶媒体を排出する手段
を有することができる。 (17)前記情報出力手段5は、所定の種類の情報につ
いては、該種類の情報が既に書き込まれている否か、お
よび、該書き込まれている情報の改定番号を検出し、既
に書き込まれているときであって、該書き込まれている
情報の改定番号が、前記記憶手段2が格納する該種類の
情報の改定番号より古いときには、所定の有効期間内で
は、無料で該記憶手段2が格納する該種類の情報によっ
て、前記記憶媒体の情報を書き替える書き替え手段を有
することができる。
【0017】(18)前記情報出力手段5は、前記情報
自動販売機から搬出可能な記憶媒体を格納する記憶媒体
格納手段と、前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶
手段2から読み出して、前記記憶媒体格納手段に格納さ
れた記憶媒体に書き込む内部記憶媒体書き込み手段とを
有することができる。 (19)前記購入要求入力手段3は、要求する情報を外
部から挿入された記憶媒体に書き込むか、前記情報自動
販売機内部に格納された記憶媒体に書き込むかを指定入
力する記憶媒体選択手段を有し、前記情報出力手段5
は、外部から挿入された記憶媒体を収容する記憶媒体収
容手段と、前記指定入力にて外部から挿入された記憶媒
体が指定されたときには、前記情報購入要求に応じた情
報を前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容
手段に収容された記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き
込み手段と、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒
体を格納する記憶媒体格納手段と、前記指定入力にて内
部に格納された記憶媒体が指定されたときには、前記情
報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み出し
て、前記記憶媒体格納手段に格納された記憶媒体に書き
込む内部記憶媒体書き込み手段とを有することができ
る。
自動販売機から搬出可能な記憶媒体を格納する記憶媒体
格納手段と、前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶
手段2から読み出して、前記記憶媒体格納手段に格納さ
れた記憶媒体に書き込む内部記憶媒体書き込み手段とを
有することができる。 (19)前記購入要求入力手段3は、要求する情報を外
部から挿入された記憶媒体に書き込むか、前記情報自動
販売機内部に格納された記憶媒体に書き込むかを指定入
力する記憶媒体選択手段を有し、前記情報出力手段5
は、外部から挿入された記憶媒体を収容する記憶媒体収
容手段と、前記指定入力にて外部から挿入された記憶媒
体が指定されたときには、前記情報購入要求に応じた情
報を前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容
手段に収容された記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き
込み手段と、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒
体を格納する記憶媒体格納手段と、前記指定入力にて内
部に格納された記憶媒体が指定されたときには、前記情
報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み出し
て、前記記憶媒体格納手段に格納された記憶媒体に書き
込む内部記憶媒体書き込み手段とを有することができ
る。
【0018】
【作用】通信衛星から送信される信号は受信手段1によ
って受信され、該信号にて伝送された情報は記憶手段2
に記憶される。情報購入者からの情報購入要求は購入要
求入力手段3によって受付られ、情報購入者からの情報
購入代価の支払いは、支払い手段4によって受け付けら
れる。支払いを受けると前記情報購入要求に応じた情報
は情報出力手段5によって前記記憶手段2から読み出さ
れ出力される。
って受信され、該信号にて伝送された情報は記憶手段2
に記憶される。情報購入者からの情報購入要求は購入要
求入力手段3によって受付られ、情報購入者からの情報
購入代価の支払いは、支払い手段4によって受け付けら
れる。支払いを受けると前記情報購入要求に応じた情報
は情報出力手段5によって前記記憶手段2から読み出さ
れ出力される。
【0019】また前述の(1)〜(19)の何れかの構
成については、以下のようになる。前述の(1)の構成
によれば、前記信号にて伝送される情報が、複数の種類
の何れかの情報である場合、各情報は該情報の種類を示
す情報を含むので、これら複数の種類の情報は、記憶手
段2によって、それぞれ、該情報の種類を示す情報に基
づいて、該記憶手段2内の、それぞれの種類に対応する
領域に格納される。これら複数の領域に格納された、複
数の種類の情報の内容は、内容表示手段によって表示さ
れる。情報購入者は、自らが要求する情報の種類を種類
入力手段を介して入力し、要求する種類の情報に対応す
る代価の支払いを、支払い手段4によって行う。これに
応じて、情報出力手段5は、上記の要求が入力された種
類の情報を、記憶手段2の対応する領域から読み出して
出力する。
成については、以下のようになる。前述の(1)の構成
によれば、前記信号にて伝送される情報が、複数の種類
の何れかの情報である場合、各情報は該情報の種類を示
す情報を含むので、これら複数の種類の情報は、記憶手
段2によって、それぞれ、該情報の種類を示す情報に基
づいて、該記憶手段2内の、それぞれの種類に対応する
領域に格納される。これら複数の領域に格納された、複
数の種類の情報の内容は、内容表示手段によって表示さ
れる。情報購入者は、自らが要求する情報の種類を種類
入力手段を介して入力し、要求する種類の情報に対応す
る代価の支払いを、支払い手段4によって行う。これに
応じて、情報出力手段5は、上記の要求が入力された種
類の情報を、記憶手段2の対応する領域から読み出して
出力する。
【0020】前述の(2)の構成によれば、記憶手段2
は、前記信号によって情報が伝送されると、該情報に伴
って伝送された、該情報の種類の情報、および、取扱制
限情報設定手段に設定された、自らの情報自動販売機に
て取り扱うことが許容される情報の種類の情報とに基づ
いて、該許容される種類の情報のみを格納する。前述の
(3)の構成によれば、前記情報出力手段5による情報
の出力の後、該情報の出力に関する情報は出力情報通知
手段 によって外部(例えば、中央の管理センタ)へ通
知される。
は、前記信号によって情報が伝送されると、該情報に伴
って伝送された、該情報の種類の情報、および、取扱制
限情報設定手段に設定された、自らの情報自動販売機に
て取り扱うことが許容される情報の種類の情報とに基づ
いて、該許容される種類の情報のみを格納する。前述の
(3)の構成によれば、前記情報出力手段5による情報
の出力の後、該情報の出力に関する情報は出力情報通知
手段 によって外部(例えば、中央の管理センタ)へ通
知される。
【0021】前述の(4)の構成によれば、前記情報自
動販売機の動作に異常が発生した場合には、該異常は異
常通知手段 によって外部(例えば、中央の管理セン
タ)に通知される。前述の(5)の構成によれば、情報
購入者による購入要求入力手段3に対する入力の操作が
所定の時間内に終了しないことがタイマ手段によって監
視され、該所定の時間内に終了しないことが検出された
ときには、処理中止手段によって、該情報購入者の要求
に対する全ての処理は中止され、この初期状態に復帰さ
せることができる。
動販売機の動作に異常が発生した場合には、該異常は異
常通知手段 によって外部(例えば、中央の管理セン
タ)に通知される。前述の(5)の構成によれば、情報
購入者による購入要求入力手段3に対する入力の操作が
所定の時間内に終了しないことがタイマ手段によって監
視され、該所定の時間内に終了しないことが検出された
ときには、処理中止手段によって、該情報購入者の要求
に対する全ての処理は中止され、この初期状態に復帰さ
せることができる。
【0022】前述の(6)の構成によれば、前記通信衛
星から送信される、変調され、且つ、暗号化された信号
は、受信アンテナにて受信され、復調手段にて復調さ
れ、復号手段にて復号される。前述の(7)の構成によ
れば、受信アンテナによる受信レベルをチェックする受
信レベルチェック手段を用いて、受信レベルを見ながら
ボックス上部に取りつけられた受信アンテナの通信衛星
に対する受信方向を調整することができる。
星から送信される、変調され、且つ、暗号化された信号
は、受信アンテナにて受信され、復調手段にて復調さ
れ、復号手段にて復号される。前述の(7)の構成によ
れば、受信アンテナによる受信レベルをチェックする受
信レベルチェック手段を用いて、受信レベルを見ながら
ボックス上部に取りつけられた受信アンテナの通信衛星
に対する受信方向を調整することができる。
【0023】前述の(8)の構成によれば、受信アンテ
ナによる受信レベルをチェックする受信レベルチェック
手段を、受信アンテナによる受信信号レベルを出力する
出力端子に接続して、受信レベルを見ながらボックス上
部に取りつけられた受信アンテナの通信衛星に対する受
信方向を調整することができる。前述の(9)の構成に
よれば、支払いは、現金でもクレジットカードによって
もよい。
ナによる受信レベルをチェックする受信レベルチェック
手段を、受信アンテナによる受信信号レベルを出力する
出力端子に接続して、受信レベルを見ながらボックス上
部に取りつけられた受信アンテナの通信衛星に対する受
信方向を調整することができる。前述の(9)の構成に
よれば、支払いは、現金でもクレジットカードによって
もよい。
【0024】前述の(10)の構成によれば、照会通信
手段によって、クレジットカードの正当性を確認するた
めの通信を行うことができ、この通信の結果、前記クレ
ジットカードが正当でないと認識されたときには、非正
当通知手段によって、該クレジットカードが正当でない
ことを前記情報購入要求者に通知することができる。前
述の(11)の構成によれば、記憶媒体収容手段に対し
て、外部から記憶媒体を挿入して、これに収容し、書き
込み手段によって、前記情報購入要求に応じた情報を前
記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容手段に
収容された記憶媒体に書き込むことができる。
手段によって、クレジットカードの正当性を確認するた
めの通信を行うことができ、この通信の結果、前記クレ
ジットカードが正当でないと認識されたときには、非正
当通知手段によって、該クレジットカードが正当でない
ことを前記情報購入要求者に通知することができる。前
述の(11)の構成によれば、記憶媒体収容手段に対し
て、外部から記憶媒体を挿入して、これに収容し、書き
込み手段によって、前記情報購入要求に応じた情報を前
記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容手段に
収容された記憶媒体に書き込むことができる。
【0025】前述の(12)の構成によれば、前記情報
出力手段5は、外部から挿入された記憶媒体を収容する
記憶媒体収容手段と、前記情報購入要求に応じた情報を
前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容手段
に収容された記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き込み
手段とを有することができる。前述の(13)の構成に
よれば、記憶可能容量検出手段によって、外部から挿入
され記憶媒体収容手段に収容した記憶媒体の記憶可能容
量が検出され、検出された記憶可能容量は記憶可能容量
表示手段によって表示される。
出力手段5は、外部から挿入された記憶媒体を収容する
記憶媒体収容手段と、前記情報購入要求に応じた情報を
前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体収容手段
に収容された記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き込み
手段とを有することができる。前述の(13)の構成に
よれば、記憶可能容量検出手段によって、外部から挿入
され記憶媒体収容手段に収容した記憶媒体の記憶可能容
量が検出され、検出された記憶可能容量は記憶可能容量
表示手段によって表示される。
【0026】前述の(14)によれば、記憶媒体容量判
定手段によって、上記の検出した記憶可能容量が、情報
購入者が要求する情報の容量を書き込むに不十分である
かどうかが判定され、不十分であると判定されたときに
は、容量不足表示手段によって、情報購入者に対して、
他の情報を要求するか、複数枚の記憶媒体への分割書き
込みを行うかを選択するように指示する表示を行う。情
報購入者は、購入要求入力手段3によって、前記分割書
き込みを行う要求を入力し、分割書き込み手段によっ
て、要求された情報を複数枚の記憶媒体への分割書き込
みを行うことができる。
定手段によって、上記の検出した記憶可能容量が、情報
購入者が要求する情報の容量を書き込むに不十分である
かどうかが判定され、不十分であると判定されたときに
は、容量不足表示手段によって、情報購入者に対して、
他の情報を要求するか、複数枚の記憶媒体への分割書き
込みを行うかを選択するように指示する表示を行う。情
報購入者は、購入要求入力手段3によって、前記分割書
き込みを行う要求を入力し、分割書き込み手段によっ
て、要求された情報を複数枚の記憶媒体への分割書き込
みを行うことができる。
【0027】前述の(15)によれば、交換指示表示手
段によって、前記複数の記憶媒体のうち、前記記憶媒体
収容手段に収容されている各記憶媒体の残りの記憶可能
容量と、次に書き込むべき情報の容量とを比較し、該次
に書き込むべき情報を該記憶媒体に書き込み不可能と判
定したときは、前記情報購入者に対して、次の記憶媒体
へ交換するように促す表示を行うことができる。
段によって、前記複数の記憶媒体のうち、前記記憶媒体
収容手段に収容されている各記憶媒体の残りの記憶可能
容量と、次に書き込むべき情報の容量とを比較し、該次
に書き込むべき情報を該記憶媒体に書き込み不可能と判
定したときは、前記情報購入者に対して、次の記憶媒体
へ交換するように促す表示を行うことができる。
【0028】前述の(16)によれば、前記記憶媒体収
容手段は、前記外部から挿入された記憶媒体を挿入また
は排出する挿入/排出口と、前記記憶媒体が該挿入/排
出口に挿入されたときには、該記憶媒体を内側へ引き込
み、該記憶媒体への情報書き込み終了後は、該記憶媒体
を排出することができる。前述の(17)によれば、書
き替え手段 によって、所定の種類の情報については、
該種類の情報が既に書き込まれている否か、および、該
書き込まれている情報の改定番号を検出し、既に書き込
まれているときであって、該書き込まれている情報の改
定番号が、前記記憶手段2が格納する該種類の情報の改
定番号より古いときには、所定の有効期間内では、無料
で該記憶手段2が格納する該種類の情報によって、前記
記憶媒体の情報を書き替えるとができる。
容手段は、前記外部から挿入された記憶媒体を挿入また
は排出する挿入/排出口と、前記記憶媒体が該挿入/排
出口に挿入されたときには、該記憶媒体を内側へ引き込
み、該記憶媒体への情報書き込み終了後は、該記憶媒体
を排出することができる。前述の(17)によれば、書
き替え手段 によって、所定の種類の情報については、
該種類の情報が既に書き込まれている否か、および、該
書き込まれている情報の改定番号を検出し、既に書き込
まれているときであって、該書き込まれている情報の改
定番号が、前記記憶手段2が格納する該種類の情報の改
定番号より古いときには、所定の有効期間内では、無料
で該記憶手段2が格納する該種類の情報によって、前記
記憶媒体の情報を書き替えるとができる。
【0029】前述の(18)によれば、記憶媒体格納手
段において、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒
体を格納しており、記憶媒体書き込み手段によって、前
記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み
出して、前記記憶媒体格納手段に格納された記憶媒体の
1つに書き込むことができる。前述の(19)によれ
ば、前記購入要求入力手段3における記憶媒体選択手段
によって、要求する情報を外部から挿入された記憶媒体
に書き込むか、前記情報自動販売機内部に格納された記
憶媒体に書き込むかを指定入力することができ、前記情
報出力手段5においては、記憶媒体収容手段によって、
外部から挿入された記憶媒体を収容し、前記指定入力に
て外部から挿入された記憶媒体が指定されたときには、
外部記憶媒体書き込み手段によって、前記情報購入要求
に応じた情報を前記記憶手段2から読み出して、前記記
憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に書き込む。ま
た、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒体を格納
する記憶媒体格納手段と、前記指定入力にて内部に格納
された記憶媒体が指定されたときには、内部記憶媒体書
き込み手段によって、前記情報購入要求に応じた情報を
前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体格納手段
に格納された記憶媒体に書き込むことができる。
段において、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒
体を格納しており、記憶媒体書き込み手段によって、前
記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段2から読み
出して、前記記憶媒体格納手段に格納された記憶媒体の
1つに書き込むことができる。前述の(19)によれ
ば、前記購入要求入力手段3における記憶媒体選択手段
によって、要求する情報を外部から挿入された記憶媒体
に書き込むか、前記情報自動販売機内部に格納された記
憶媒体に書き込むかを指定入力することができ、前記情
報出力手段5においては、記憶媒体収容手段によって、
外部から挿入された記憶媒体を収容し、前記指定入力に
て外部から挿入された記憶媒体が指定されたときには、
外部記憶媒体書き込み手段によって、前記情報購入要求
に応じた情報を前記記憶手段2から読み出して、前記記
憶媒体収容手段に収容された記憶媒体に書き込む。ま
た、前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒体を格納
する記憶媒体格納手段と、前記指定入力にて内部に格納
された記憶媒体が指定されたときには、内部記憶媒体書
き込み手段によって、前記情報購入要求に応じた情報を
前記記憶手段2から読み出して、前記記憶媒体格納手段
に格納された記憶媒体に書き込むことができる。
【0030】
【実施例】以下添付図面を用いて本発明の実施例を詳細
に説明する。 〔衛星通信を利用する出版情報配送/販売システム〕図
2は,本発明の実施例の情報自動販売機を使用する、衛
星通信を利用する出版情報配送/販売システムの1例の
概略を示すものである。図2において、11,12,お
よび13は本発明による情報自動販売機、21および2
2は通信衛星、31および32は、上記の情報自動販売
機に対して、新聞、雑誌等の情報(内容)を通信衛星を
介して送信するセンタである。図2には、衛星を用いて
センターより各地方に設置された自動販売機に情報を配
送している様子が示されている。図2のようなシステム
の利用により,データベースセンターから電子化された
出版情報等をユーザに迅速かつ低価格で転送することが
可能になる。
に説明する。 〔衛星通信を利用する出版情報配送/販売システム〕図
2は,本発明の実施例の情報自動販売機を使用する、衛
星通信を利用する出版情報配送/販売システムの1例の
概略を示すものである。図2において、11,12,お
よび13は本発明による情報自動販売機、21および2
2は通信衛星、31および32は、上記の情報自動販売
機に対して、新聞、雑誌等の情報(内容)を通信衛星を
介して送信するセンタである。図2には、衛星を用いて
センターより各地方に設置された自動販売機に情報を配
送している様子が示されている。図2のようなシステム
の利用により,データベースセンターから電子化された
出版情報等をユーザに迅速かつ低価格で転送することが
可能になる。
【0031】〔情報自動販売機の外観〕図3は、上記の
情報自動販売機の1例を示すものである。図3に示され
ているように、各情報自動販売機は、通信衛星から送信
される新聞、雑誌等の情報(内容)の信号を受信するた
めの受信アンテナを有している。図2のようにしてセン
タから転送された、電子化された新聞、雑誌等の情報
(内容)は、情報自動販売機内に記憶され、新聞、雑誌
等の購入希望者は、情報自動販売機に対して後述するよ
うな操作を行って、必要な代価を支払うことにより、新
聞、雑誌等の情報(内容)を受け取る。このとき、新
聞、雑誌等の情報(内容)の出力は、例えば、メモリカ
ードやフロッピディスク等の持ち運び可能な記憶媒体
に、上記の記憶した情報を書き込んで排出することによ
り行われる。後述することにより、この記憶媒体は、購
入希望者が予め持参して情報自動販売機の所定の挿入口
に挿入すると、これを自動的に引き込んで、上記のよう
に書き込みを行って、書き込み完了後、情報自動販売機
から排出するか、あるいは、予め、情報自動販売機内部
に新規の記憶媒体を保有していて、これに書き込んで情
報自動販売機から排出することができる。購入希望者
は、この記憶媒体を自らが保有する端末装置に挿入し
て、上記のように書き込まれた内容を読み取ることがで
きる。
情報自動販売機の1例を示すものである。図3に示され
ているように、各情報自動販売機は、通信衛星から送信
される新聞、雑誌等の情報(内容)の信号を受信するた
めの受信アンテナを有している。図2のようにしてセン
タから転送された、電子化された新聞、雑誌等の情報
(内容)は、情報自動販売機内に記憶され、新聞、雑誌
等の購入希望者は、情報自動販売機に対して後述するよ
うな操作を行って、必要な代価を支払うことにより、新
聞、雑誌等の情報(内容)を受け取る。このとき、新
聞、雑誌等の情報(内容)の出力は、例えば、メモリカ
ードやフロッピディスク等の持ち運び可能な記憶媒体
に、上記の記憶した情報を書き込んで排出することによ
り行われる。後述することにより、この記憶媒体は、購
入希望者が予め持参して情報自動販売機の所定の挿入口
に挿入すると、これを自動的に引き込んで、上記のよう
に書き込みを行って、書き込み完了後、情報自動販売機
から排出するか、あるいは、予め、情報自動販売機内部
に新規の記憶媒体を保有していて、これに書き込んで情
報自動販売機から排出することができる。購入希望者
は、この記憶媒体を自らが保有する端末装置に挿入し
て、上記のように書き込まれた内容を読み取ることがで
きる。
【0032】〔情報自動販売機の内部構成の概略〕図4
は、上記の情報自動販売機の内部の構成を示すものであ
る。図4において、50はローノイズ・ブロックコンバ
ータ(LNB)、51は受信アンテナ、52は情報自動
販売機本体を収容するボックス、53はサテライトレシ
ーバ(衛星通信(送)受信部)、54はCPU、55は
メモリ、56はカード処理部、そして、57は表面パネ
ルスイッチである。
は、上記の情報自動販売機の内部の構成を示すものであ
る。図4において、50はローノイズ・ブロックコンバ
ータ(LNB)、51は受信アンテナ、52は情報自動
販売機本体を収容するボックス、53はサテライトレシ
ーバ(衛星通信(送)受信部)、54はCPU、55は
メモリ、56はカード処理部、そして、57は表面パネ
ルスイッチである。
【0033】受信アンテナ51は、図4の構成において
は、情報自動販売機の本体のボックス52上部に直接取
り付けられているが、これは、例えば、この情報自動販
売機を設置している書店や駅の屋上等に設置しておい
て、ここからケーブルで、書店や駅の売店の前等に設置
された情報自動販売機に接続されるようにすることがで
きる。
は、情報自動販売機の本体のボックス52上部に直接取
り付けられているが、これは、例えば、この情報自動販
売機を設置している書店や駅の屋上等に設置しておい
て、ここからケーブルで、書店や駅の売店の前等に設置
された情報自動販売機に接続されるようにすることがで
きる。
【0034】受信アンテナ51は、図4に示されている
ように、ローノイズ・ブロックコンバータ(LNB)5
0を備える。通信衛星から送信された信号は暗号化さ
れ、変調されているが、ローノイズ・ブロックコンバー
タ(LNB)50においてKu帯からL帯へと周波数変
換された後、サテライトレシーバ53において、復調、
および、復号される。この信号には、通信衛星から送信
された情報が、後述するように、所定のブロック毎に含
まれており、更に、各ブロック内の情報の種類、或るい
は、属性に関する情報が含まれており、各ブロックの情
報は、CPU54上のプログラム制御によって、この種
類、或るいは、属性に関する情報に基づいて、メモリ5
5内のそれぞれ対応する領域に格納される。メモリ54
は、例えば、RAM、EEPROM、或るいは、磁気デ
ィスク装置等からなり、予想される、或るいは、その情
報自動販売機で取り扱うことが許容された情報の種類、
或るいは、属性に対応して、予め、それぞれ領域が割り
当てられている。ここで、各情報自動販売機には、予
め、衛星回線を通じて所定のコマンドを送信することに
より、或るいは、情報自動販売機のボックス52内に設
けられたマニュアルスイッチの設定により、または、情
報自動販売機に端末装置を接続してキーボード入力する
等によって、その情報自動販売機が、どの種類の情報を
取り扱うことが許容されるかに関する情報を設定するこ
とができる。
ように、ローノイズ・ブロックコンバータ(LNB)5
0を備える。通信衛星から送信された信号は暗号化さ
れ、変調されているが、ローノイズ・ブロックコンバー
タ(LNB)50においてKu帯からL帯へと周波数変
換された後、サテライトレシーバ53において、復調、
および、復号される。この信号には、通信衛星から送信
された情報が、後述するように、所定のブロック毎に含
まれており、更に、各ブロック内の情報の種類、或るい
は、属性に関する情報が含まれており、各ブロックの情
報は、CPU54上のプログラム制御によって、この種
類、或るいは、属性に関する情報に基づいて、メモリ5
5内のそれぞれ対応する領域に格納される。メモリ54
は、例えば、RAM、EEPROM、或るいは、磁気デ
ィスク装置等からなり、予想される、或るいは、その情
報自動販売機で取り扱うことが許容された情報の種類、
或るいは、属性に対応して、予め、それぞれ領域が割り
当てられている。ここで、各情報自動販売機には、予
め、衛星回線を通じて所定のコマンドを送信することに
より、或るいは、情報自動販売機のボックス52内に設
けられたマニュアルスイッチの設定により、または、情
報自動販売機に端末装置を接続してキーボード入力する
等によって、その情報自動販売機が、どの種類の情報を
取り扱うことが許容されるかに関する情報を設定するこ
とができる。
【0035】表面パネルスイッチ57の部分には、上記
のようにメモリ55に格納されている情報の内容(概
要、見出し、雑誌名、新聞名、発行日付等、版数)が、
それぞれの価格と共にメニューとして表面されており、
これらの何れかを選択して購入するための購入要求スイ
ッチ(パネルスイッチ)が設けられている。カード処理
部56には、後述するように、購入希望者がメモリカー
ド58を挿入でき、CPU54の制御の下に希望する情
報を上記のメモリ55の対応する領域から読み出してこ
のメモリカードに書き込んだ後、メモリカードは排出さ
れる。
のようにメモリ55に格納されている情報の内容(概
要、見出し、雑誌名、新聞名、発行日付等、版数)が、
それぞれの価格と共にメニューとして表面されており、
これらの何れかを選択して購入するための購入要求スイ
ッチ(パネルスイッチ)が設けられている。カード処理
部56には、後述するように、購入希望者がメモリカー
ド58を挿入でき、CPU54の制御の下に希望する情
報を上記のメモリ55の対応する領域から読み出してこ
のメモリカードに書き込んだ後、メモリカードは排出さ
れる。
【0036】〔受信データ内容のフォーマット〕図5
は、上記のような通信衛星から送られて来るデータのフ
ォーマットの1例を示すものである。図5の(a) に示さ
れているように、この実施例におけるデータは、IP情
報のブロックを先頭に複数のデータブロックが連続して
なるフォーマットを有している。このIP情報ブロック
は、図5の(b) に示されているように、「情報コー
ド」、「IPコード」、「IP名称」、「送信日時」、
および、「送信情報量(ブロック数n,量(Kバイ
ト))」の領域からなる。「情報コード」の部分は、図
5に1例が示されているように、例えば、そのIP情報
に続くデータブロックが一般新聞情報を含むものか、ス
ポーツ新聞情報を含むものか、週刊誌情報を含むもの
か、保守用情報を含むものか等を表示する。「IP名
称」は、例えば、○×新聞、週刊△○等の新聞、雑誌等
の名称を示し、「IPコード」はIP名称に対応するコ
ードである。「送信日時」は、そのデータブロックが送
信されてきた日時を示し、「送信情報数/量」は図5
(a) のデータブロックの数nとIP情報のブロックに始
まるデータブロック列のデータ量をKバイトで示したも
のである。
は、上記のような通信衛星から送られて来るデータのフ
ォーマットの1例を示すものである。図5の(a) に示さ
れているように、この実施例におけるデータは、IP情
報のブロックを先頭に複数のデータブロックが連続して
なるフォーマットを有している。このIP情報ブロック
は、図5の(b) に示されているように、「情報コー
ド」、「IPコード」、「IP名称」、「送信日時」、
および、「送信情報量(ブロック数n,量(Kバイ
ト))」の領域からなる。「情報コード」の部分は、図
5に1例が示されているように、例えば、そのIP情報
に続くデータブロックが一般新聞情報を含むものか、ス
ポーツ新聞情報を含むものか、週刊誌情報を含むもの
か、保守用情報を含むものか等を表示する。「IP名
称」は、例えば、○×新聞、週刊△○等の新聞、雑誌等
の名称を示し、「IPコード」はIP名称に対応するコ
ードである。「送信日時」は、そのデータブロックが送
信されてきた日時を示し、「送信情報数/量」は図5
(a) のデータブロックの数nとIP情報のブロックに始
まるデータブロック列のデータ量をKバイトで示したも
のである。
【0037】各データブロックは、図5の(c) に示され
ているように、「管理情報」の領域、「内容情報」の領
域、および、「データ」の領域からなる。これらの詳細
は、図5の(d) に示されている通りであって、「管理情
報」の領域は、「データコード」、「データ版数」、
「作成日時」、「総頁数」、および、「価格」の各領域
を含み、「内容情報」の領域は、「著者名」、「見出
し」、および、「概要」の各領域を含み、更に、「デー
タ」の領域は、図5(d) に示されているように、頁毎に
区切られている。この頁とは、予め所定の規則で定めら
れているものとする。
ているように、「管理情報」の領域、「内容情報」の領
域、および、「データ」の領域からなる。これらの詳細
は、図5の(d) に示されている通りであって、「管理情
報」の領域は、「データコード」、「データ版数」、
「作成日時」、「総頁数」、および、「価格」の各領域
を含み、「内容情報」の領域は、「著者名」、「見出
し」、および、「概要」の各領域を含み、更に、「デー
タ」の領域は、図5(d) に示されているように、頁毎に
区切られている。この頁とは、予め所定の規則で定めら
れているものとする。
【0038】上記の「データコード」の領域は、図5に
示されているように、ジャンル毎に予め設定されたコー
ドである「ジャンル識別コード」と、各情報発信元IP
がジャンル毎に記事を分類し、連続番号を付したもので
ある「記事識別コード」とを含む。 〔情報検索用管理テーブル〕図6は、本発明の実施例に
おける情報自動販売機の内部の情報検索用管理テーブル
の1例を示す図である。本発明の実施例における情報自
動販売機の内部においては、上記の受信データに基づい
て、図6に示されているような情報検索用管理テーブル
を作成している。この情報検索用管理テーブルによっ
て、顧客(情報購入希望者)に対してメニュー検索のサ
ービスを行うことが可能になる。すなわち、この情報検
索用管理テーブルによって、IP指定検索(上記のIP
コードが特定のもの全てのメニューをリストとして表示
させる)、ジャンル指定検索(上記のジャンルが特定の
もの全てのメニューをリストとして表示させる)、日時
指定検索(上記の日時が特定のもの全てのメニューをリ
ストとして表示させる)、著者指定検索(上記の著者が
特定のもの全てのメニューをリストとして表示させ
る)、および、上記の任意の組み合わせによる検索等を
行うことができる。この場合、後述する情報自動販売機
の表示部がこのようなリストを表示するための、例え
ば、液晶ディスプレイ装置等を備えていると便利であ
る。
示されているように、ジャンル毎に予め設定されたコー
ドである「ジャンル識別コード」と、各情報発信元IP
がジャンル毎に記事を分類し、連続番号を付したもので
ある「記事識別コード」とを含む。 〔情報検索用管理テーブル〕図6は、本発明の実施例に
おける情報自動販売機の内部の情報検索用管理テーブル
の1例を示す図である。本発明の実施例における情報自
動販売機の内部においては、上記の受信データに基づい
て、図6に示されているような情報検索用管理テーブル
を作成している。この情報検索用管理テーブルによっ
て、顧客(情報購入希望者)に対してメニュー検索のサ
ービスを行うことが可能になる。すなわち、この情報検
索用管理テーブルによって、IP指定検索(上記のIP
コードが特定のもの全てのメニューをリストとして表示
させる)、ジャンル指定検索(上記のジャンルが特定の
もの全てのメニューをリストとして表示させる)、日時
指定検索(上記の日時が特定のもの全てのメニューをリ
ストとして表示させる)、著者指定検索(上記の著者が
特定のもの全てのメニューをリストとして表示させ
る)、および、上記の任意の組み合わせによる検索等を
行うことができる。この場合、後述する情報自動販売機
の表示部がこのようなリストを表示するための、例え
ば、液晶ディスプレイ装置等を備えていると便利であ
る。
【0039】〔情報自動販売機の内部構成ブロック図〕
図7は、本発明の実施例における情報自動販売機の内部
構成の概略を示すものである。図7において、60は、
地上の回線を介しての通信を制御する通信機能部、61
は、顧客が、新聞、雑誌等の情報を購入するために操作
して購入の希望について情報を入力する顧客操作部、6
2は、情報自動販売機全体のメンテナンスを監視/制御
するメンテナンス制御部、63は、販売対象の情報を格
納するデータ記憶装置、64は、MPU、RAMおよび
ROM等を含み、マイクロコンピュータの機能を有し、
情報自動販売機全体の制御を行う中央制御部、65は、
衛星回線を介しての通信を制御する衛星通信機能部、6
6は、販売している情報の内容等の表示、その他、上記
の顧客操作部61における顧客の操作中に顧客に対して
メッセージを表示する表示部、67は、顧客が入力した
情報に基づいて、上記のデータ記憶装置63内の目的の
情報を顧客の記憶媒体に書き込む書き込み処理部、およ
び、68は、顧客が購入を希望する情報の代価の徴収を
行う金銭取扱処理部である。
図7は、本発明の実施例における情報自動販売機の内部
構成の概略を示すものである。図7において、60は、
地上の回線を介しての通信を制御する通信機能部、61
は、顧客が、新聞、雑誌等の情報を購入するために操作
して購入の希望について情報を入力する顧客操作部、6
2は、情報自動販売機全体のメンテナンスを監視/制御
するメンテナンス制御部、63は、販売対象の情報を格
納するデータ記憶装置、64は、MPU、RAMおよび
ROM等を含み、マイクロコンピュータの機能を有し、
情報自動販売機全体の制御を行う中央制御部、65は、
衛星回線を介しての通信を制御する衛星通信機能部、6
6は、販売している情報の内容等の表示、その他、上記
の顧客操作部61における顧客の操作中に顧客に対して
メッセージを表示する表示部、67は、顧客が入力した
情報に基づいて、上記のデータ記憶装置63内の目的の
情報を顧客の記憶媒体に書き込む書き込み処理部、およ
び、68は、顧客が購入を希望する情報の代価の徴収を
行う金銭取扱処理部である。
【0040】図8は、本発明の実施例における情報自動
販売機のやや詳細な内部構成図である。図8において
は、特に、図7の衛星通信機能部65の構成について、
より詳細に示されている。図8において、51は受信ア
ンテナ、52はローノイズ・ブロックコンバータ(LN
B)、53はサテライトレシーバ(衛星通信(送)受信
部)である。ローノイズ・ブロックコンバータ(LN
B)52においては、71は偏分波器、72は導波管、
73は低雑音増幅回路、74はミキサ回路、75は中間
周波数増幅回路、76電源安定化回路、77は局部発信
回路、そして、78は電源回路である。また、サテライ
トレシーバ(衛星通信(送)受信部)52においては、
79は周波数変換装置、80は復調器、81はシンセサ
イザ、82は誤り訂正回路、83は、暗号化された信号
を復号するスクランブル除去回路、そして、84は制御
信号識別回路である。その他の61は顧客操作機能部、
63はデータ記憶装置、64は中央制御部、66は表示
部、67は書き込み処理部、そして、85は電源部であ
って、これらは、図7に示されているものと同じであ
る。上記のような構成からなるローノイズ・ブロックコ
ンバータ(LNB)自体、および、サテライトレシーバ
(衛星通信(送)受信部)自体については、それぞれ、
よく知られているので詳細な説明は省略する。
販売機のやや詳細な内部構成図である。図8において
は、特に、図7の衛星通信機能部65の構成について、
より詳細に示されている。図8において、51は受信ア
ンテナ、52はローノイズ・ブロックコンバータ(LN
B)、53はサテライトレシーバ(衛星通信(送)受信
部)である。ローノイズ・ブロックコンバータ(LN
B)52においては、71は偏分波器、72は導波管、
73は低雑音増幅回路、74はミキサ回路、75は中間
周波数増幅回路、76電源安定化回路、77は局部発信
回路、そして、78は電源回路である。また、サテライ
トレシーバ(衛星通信(送)受信部)52においては、
79は周波数変換装置、80は復調器、81はシンセサ
イザ、82は誤り訂正回路、83は、暗号化された信号
を復号するスクランブル除去回路、そして、84は制御
信号識別回路である。その他の61は顧客操作機能部、
63はデータ記憶装置、64は中央制御部、66は表示
部、67は書き込み処理部、そして、85は電源部であ
って、これらは、図7に示されているものと同じであ
る。上記のような構成からなるローノイズ・ブロックコ
ンバータ(LNB)自体、および、サテライトレシーバ
(衛星通信(送)受信部)自体については、それぞれ、
よく知られているので詳細な説明は省略する。
【0041】〔受信アンテナ〕図9は、本発明の1実施
例において、前記受信アンテナとして使用され得る平面
アンテナを示すものである。そして、図10は、図9の
平面アンテナを、本発明の1実施例における情報自動販
売機の本体を収容するボックスの上部に取りつけた構成
の1例を示すものである。このような平面アンテナは、
情報自動販売機の本体を収容するボックスの上部に折り
畳み可能なように取りつけることができる。
例において、前記受信アンテナとして使用され得る平面
アンテナを示すものである。そして、図10は、図9の
平面アンテナを、本発明の1実施例における情報自動販
売機の本体を収容するボックスの上部に取りつけた構成
の1例を示すものである。このような平面アンテナは、
情報自動販売機の本体を収容するボックスの上部に折り
畳み可能なように取りつけることができる。
【0042】図11および図12は、衛星受信用パラボ
ラアンテナの外観を示す図である。図11および図12
に示されているように、アンテナ部90、マスト部9
1、マスト台92、および、ローノイズ・ブロックコン
バータ(LNB)93からなり、これらの各部分は、分
解して持ち運びが可能であって、例えば、情報自動販売
機本体と分離して屋上等に設置し、情報自動販売機本体
との間をケーブルで接続することができる。
ラアンテナの外観を示す図である。図11および図12
に示されているように、アンテナ部90、マスト部9
1、マスト台92、および、ローノイズ・ブロックコン
バータ(LNB)93からなり、これらの各部分は、分
解して持ち運びが可能であって、例えば、情報自動販売
機本体と分離して屋上等に設置し、情報自動販売機本体
との間をケーブルで接続することができる。
【0043】〔受信レベルチェック〕図13は、本発明
の実施例における情報自動販売機の受信レベルをチェッ
クするための構成の1例を示す図である。図13におい
て、51は受信アンテナ、52はローノイズ・ブロック
コンバータ(LNB)、79は周波数変換装置、80は
復調器、81はシンセサイザ、105はCSレベルチェ
ッカ、そして、106は受信レベルチェック用出力端子
である。受信アンテナ51、ローノイズ・ブロックコン
バータ(LNB)52、周波数変換装置79、復調器8
0、および、シンセサイザ81からなる構成は、図8の
構成におけるものと同一である。受信レベルのチェック
のための復調器80の出力を分岐して、受信レベルチェ
ック用出力端子106から外部へ取り出せるようにして
いる。そして、この端子106に、受信信号レベルをチ
ェックするためのCSレベルチェッカを105を接続す
る。このCSレベルチェッカを105は、この情報自動
販売機に固定的に取りつけておいても、或るいは、図1
4に示されているように、アンテナの方向調整時のみに
この端子106に接続するものでもよい。こうして、オ
ペレータは、このメータの表示を見ながら、アンテナ5
1の方向を調整することができる。
の実施例における情報自動販売機の受信レベルをチェッ
クするための構成の1例を示す図である。図13におい
て、51は受信アンテナ、52はローノイズ・ブロック
コンバータ(LNB)、79は周波数変換装置、80は
復調器、81はシンセサイザ、105はCSレベルチェ
ッカ、そして、106は受信レベルチェック用出力端子
である。受信アンテナ51、ローノイズ・ブロックコン
バータ(LNB)52、周波数変換装置79、復調器8
0、および、シンセサイザ81からなる構成は、図8の
構成におけるものと同一である。受信レベルのチェック
のための復調器80の出力を分岐して、受信レベルチェ
ック用出力端子106から外部へ取り出せるようにして
いる。そして、この端子106に、受信信号レベルをチ
ェックするためのCSレベルチェッカを105を接続す
る。このCSレベルチェッカを105は、この情報自動
販売機に固定的に取りつけておいても、或るいは、図1
4に示されているように、アンテナの方向調整時のみに
この端子106に接続するものでもよい。こうして、オ
ペレータは、このメータの表示を見ながら、アンテナ5
1の方向を調整することができる。
【0044】〔カード処理機構〕図15は、先に、図7
および図8にて、書き込み処理部67として示した、記
憶媒体への情報の書き込みのための機能を実現するため
に必要な機構の1例として、カード処理機構の構成概略
を示すものである。図15において、110はメモリカ
ード、111はカード挿入口、112はセンサ(検知)
部、113はモータ駆動部、114は鑑別部、そして、
115はデータ書き込み処理部である。顧客がメモリカ
ード110をカード挿入口111から挿入すると、セン
サ部112にて、このカードの挿入が検知され、これに
応じて、モータ駆動部113がローラ機構を駆動して、
このカード110が鑑別部114の方向に引き込まれる
ようにする。この駆動は、カード110が鑑別部114
の所定の位置に到達するまで続けられ、この位置で、こ
のカードが、この情報自動販売機を使用する権利を有す
るものか否かを判定する。情報自動販売機を使用する権
利については後述する。このカードが、この情報自動販
売機を使用する権利を有するものであると判定される
と、このカードは、データ書き込み処理部115に送ら
れ、前述のようにデータの書き込みが行われる。書き込
みが終了すると、カードは、上記のモータ駆動部113
によって挿入口111の方向へ移動させられ、挿入口1
11から排出される。もし、上記の鑑定部114におい
て、この情報自動販売機を使用する権利を有するもので
ないと判定されると、このカードは、データ書き込み処
理部115に送られることなく、上記のモータ駆動部1
13によって直ちに挿入口111の方向へ移動させら
れ、挿入口111から排出される。
および図8にて、書き込み処理部67として示した、記
憶媒体への情報の書き込みのための機能を実現するため
に必要な機構の1例として、カード処理機構の構成概略
を示すものである。図15において、110はメモリカ
ード、111はカード挿入口、112はセンサ(検知)
部、113はモータ駆動部、114は鑑別部、そして、
115はデータ書き込み処理部である。顧客がメモリカ
ード110をカード挿入口111から挿入すると、セン
サ部112にて、このカードの挿入が検知され、これに
応じて、モータ駆動部113がローラ機構を駆動して、
このカード110が鑑別部114の方向に引き込まれる
ようにする。この駆動は、カード110が鑑別部114
の所定の位置に到達するまで続けられ、この位置で、こ
のカードが、この情報自動販売機を使用する権利を有す
るものか否かを判定する。情報自動販売機を使用する権
利については後述する。このカードが、この情報自動販
売機を使用する権利を有するものであると判定される
と、このカードは、データ書き込み処理部115に送ら
れ、前述のようにデータの書き込みが行われる。書き込
みが終了すると、カードは、上記のモータ駆動部113
によって挿入口111の方向へ移動させられ、挿入口1
11から排出される。もし、上記の鑑定部114におい
て、この情報自動販売機を使用する権利を有するもので
ないと判定されると、このカードは、データ書き込み処
理部115に送られることなく、上記のモータ駆動部1
13によって直ちに挿入口111の方向へ移動させら
れ、挿入口111から排出される。
【0045】更に、図16は、図15の機構をプログラ
ム制御する構成を示すブロック図である。図16におい
て、116はインターフェイス、117はCPU、11
8はRAM、そして、119はROMである。すなわ
ち、これらのインターフェイス116、CPU117、
RAM118、および、ROM119はマイクロコンピ
ュータを構成し、このマイクロコンピュータによって図
15の機構の上記のような制御が行われる。
ム制御する構成を示すブロック図である。図16におい
て、116はインターフェイス、117はCPU、11
8はRAM、そして、119はROMである。すなわ
ち、これらのインターフェイス116、CPU117、
RAM118、および、ROM119はマイクロコンピ
ュータを構成し、このマイクロコンピュータによって図
15の機構の上記のような制御が行われる。
【0046】〔情報自動販売機の表側表面〕図17は、
本発明の実施例における情報自動販売機の表側表面の1
例を示す図である。図17において、130は雑誌、新
聞等の区別の表示、131はタイトル選択ボタン、およ
び、各選択ボタンに対応するパネル表示、132は操作
手順、金額通知等の表示部、133はメモリカード、フ
ロッピディスク等の挿入口、135は現金、プリペイド
カード、クレジットカード等の挿入口、136はおつり
排出口、137は新記録媒体がメモリカードかフロッピ
ディスクかの表示、138は新記憶媒体選択ボタン、そ
して、139は新記憶媒体取り出し口である。すなわ
ち、図17の情報自動販売機は、新聞、雑誌等の情報の
販売機能と共に、新記憶媒体の販売機能を有している。
上記のタイトル選択ボタン131、および、各選択ボタ
ンに対応するパネル表示132においては、表示内容の
情報のうち任意のものを任意の個数だけ指定し,出力す
ることが出来る選択機能がついている。
本発明の実施例における情報自動販売機の表側表面の1
例を示す図である。図17において、130は雑誌、新
聞等の区別の表示、131はタイトル選択ボタン、およ
び、各選択ボタンに対応するパネル表示、132は操作
手順、金額通知等の表示部、133はメモリカード、フ
ロッピディスク等の挿入口、135は現金、プリペイド
カード、クレジットカード等の挿入口、136はおつり
排出口、137は新記録媒体がメモリカードかフロッピ
ディスクかの表示、138は新記憶媒体選択ボタン、そ
して、139は新記憶媒体取り出し口である。すなわ
ち、図17の情報自動販売機は、新聞、雑誌等の情報の
販売機能と共に、新記憶媒体の販売機能を有している。
上記のタイトル選択ボタン131、および、各選択ボタ
ンに対応するパネル表示132においては、表示内容の
情報のうち任意のものを任意の個数だけ指定し,出力す
ることが出来る選択機能がついている。
【0047】〔記憶媒体販売処理〕図18は、記憶媒体
販売処理の手順の1例を示すものである。図18におい
て、先ず、ステップ201においては、手持ちの記憶媒
体の有無を判断し、もし、有であれば、ステップ202
にて、追加の記憶媒体の要/不要を判断する。追加の記
憶媒体が不要と判断されたときは、図18の処理は終了
し、追加の記憶媒体が必要と判断されたときは、ステッ
プ203に進んで、内蔵記憶媒体使用の表示処理を行
う。そして、ステップ204にて記憶媒体の種類をメモ
リカードにするかフロッピディスクにするかを判断す
る。メモリカードの場合は、ステップ205にて、メモ
リカード使用の表示処理を行い、ステップ206にて、
数種類のオプションの中からメモリカード容量の選択を
行う。同様に、フロッピディスクの場合は、ステップ2
07にて、フロッピディスク使用の表示処理を行い、ス
テップ208にて、数種類のオプションの中からフロッ
ピディスク容量の選択を行う。ステップ206または2
08の次には、ステップ209、210の処理、およ
び、ステップ211、212の処理を行う。
販売処理の手順の1例を示すものである。図18におい
て、先ず、ステップ201においては、手持ちの記憶媒
体の有無を判断し、もし、有であれば、ステップ202
にて、追加の記憶媒体の要/不要を判断する。追加の記
憶媒体が不要と判断されたときは、図18の処理は終了
し、追加の記憶媒体が必要と判断されたときは、ステッ
プ203に進んで、内蔵記憶媒体使用の表示処理を行
う。そして、ステップ204にて記憶媒体の種類をメモ
リカードにするかフロッピディスクにするかを判断す
る。メモリカードの場合は、ステップ205にて、メモ
リカード使用の表示処理を行い、ステップ206にて、
数種類のオプションの中からメモリカード容量の選択を
行う。同様に、フロッピディスクの場合は、ステップ2
07にて、フロッピディスク使用の表示処理を行い、ス
テップ208にて、数種類のオプションの中からフロッ
ピディスク容量の選択を行う。ステップ206または2
08の次には、ステップ209、210の処理、およ
び、ステップ211、212の処理を行う。
【0048】ステップ209においては、ストックされ
た記憶媒体の取り出し処理を行い、ステップ210にお
いては、取り出した記憶媒体を規定箇所へ取りつける処
理を行う。ステップ211では、払い出した記憶媒体の
代金の計算処理を行い、ステップ212においては、売
上管理情報の処理を行って処理を終了する。上記の売上
管理情報は、情報書き込み後直ちに衛星情報管理センタ
ーへ「書き込んだ情報の種類,情報名,自動販売機使用
日時,所要時間等の情報」を衛星通信送信機能を用いて
送信する。
た記憶媒体の取り出し処理を行い、ステップ210にお
いては、取り出した記憶媒体を規定箇所へ取りつける処
理を行う。ステップ211では、払い出した記憶媒体の
代金の計算処理を行い、ステップ212においては、売
上管理情報の処理を行って処理を終了する。上記の売上
管理情報は、情報書き込み後直ちに衛星情報管理センタ
ーへ「書き込んだ情報の種類,情報名,自動販売機使用
日時,所要時間等の情報」を衛星通信送信機能を用いて
送信する。
【0049】〔記憶媒体へのデータ書き込みの手順〕図
19は、記憶媒体へのデータ書き込みの手順の1例を示
す図である。図19のステップ221においては、顧客
の料金投入を受けて料金投入に対する処理を行う。そし
て、ステップ222において、カードの残りデータエリ
アのサイズを検出する。記憶媒体の容量確認は、例え
ば、MS−DOS等のファイル管理OSの基本機能とし
て知られている。ステップ223においては、検出した
カードの残りデータエリアのサイズm(KBの単位)を
頁単位に換算して表示部に出力する。次に、顧客が購入
を希望する情報の選択ボタンを押すと、ステップ224
にて、選択された情報のサイズn(KBの単位)と上記
の検出したカードの残りデータエリアのサイズmとを比
較する。m>nならば、ステップ228にて、上記の投
入されたカードにデータを複写し、ステップ229にて
表示部に完了メッセージを表示してカードを返却する。
ステップ224でm<nならば、ステップ225にて
「カード容量不足」のメッセージを表示部に表示し、ス
テップ226で、追加のカードが挿入されたか否かを検
出する。ステップ226で、追加のメモリカードが挿入
されたことが検出されると、ステップ227にて、この
追加カードの容量L(KBの単位)を検出し、不足の容
量n−mと比較する。ステップ227でn−m>Lなら
ば、ステップ225に戻り、n−m<Lならば、ステッ
プ228に進む。ステップ226にて追加のカードが挿
入されないときは、ステップ230に進んで「カードの
容量不足のため処理を終了する」旨のメッセージを表示
部に表示して、ステップ230にて料金を返却する。
19は、記憶媒体へのデータ書き込みの手順の1例を示
す図である。図19のステップ221においては、顧客
の料金投入を受けて料金投入に対する処理を行う。そし
て、ステップ222において、カードの残りデータエリ
アのサイズを検出する。記憶媒体の容量確認は、例え
ば、MS−DOS等のファイル管理OSの基本機能とし
て知られている。ステップ223においては、検出した
カードの残りデータエリアのサイズm(KBの単位)を
頁単位に換算して表示部に出力する。次に、顧客が購入
を希望する情報の選択ボタンを押すと、ステップ224
にて、選択された情報のサイズn(KBの単位)と上記
の検出したカードの残りデータエリアのサイズmとを比
較する。m>nならば、ステップ228にて、上記の投
入されたカードにデータを複写し、ステップ229にて
表示部に完了メッセージを表示してカードを返却する。
ステップ224でm<nならば、ステップ225にて
「カード容量不足」のメッセージを表示部に表示し、ス
テップ226で、追加のカードが挿入されたか否かを検
出する。ステップ226で、追加のメモリカードが挿入
されたことが検出されると、ステップ227にて、この
追加カードの容量L(KBの単位)を検出し、不足の容
量n−mと比較する。ステップ227でn−m>Lなら
ば、ステップ225に戻り、n−m<Lならば、ステッ
プ228に進む。ステップ226にて追加のカードが挿
入されないときは、ステップ230に進んで「カードの
容量不足のため処理を終了する」旨のメッセージを表示
部に表示して、ステップ230にて料金を返却する。
【0050】〔料金支払いの手順〕図20および図21
は、料金支払いの手順の1例を示すものである。図20
のステップ241においては、代金の表示処理を行い、
ステップ241にては支払い方法の選択(プリペイドカ
ード、現金、または、クレジットカード)を行う。支払
い方法がプリペイドカードまたは現金の場合は、ステッ
プ243にて入金待ちし、ステップ244にてプリペイ
ドカードまたは現金の選択を行う。現金の場合は、ステ
ップ245にて、投入現金の種類の選別を行い、ステッ
プ246にて不良貨幣のチェックを行う。不良と判定さ
たときには、ステップ247にて不良貨幣の返却を行
い、ステップ243に進む。不良でないと判定されたと
きにはステップ248にて現金計数処理を行い、図21
のステップ256にて合計入金額の計算を行う。そし
て、ステップ257にて金額の表示を行い、ステップ2
58にて、代金と入金額の比較を行う。入金額が不足の
ときは、図20のステップ243に戻り、充足のとき
は、ステップ259に進んで、お釣の要/不要を判断す
る。お釣が要のときは、ステップ260にて、お釣返却
処理を行ってステップ264に進み、お釣が不要のとき
はステップ259からステップ264に進んで、売上管
理情報の処理を行って、料金支払い処理を終了する。図
20のステップ244にてプリペイドカードと判定され
たときには、ステップ249にて不良カーシドのチェッ
クを行い、良ならば、ステップ250にて残高チェック
を行い、図21のステップ256に進む。ステップ24
9にて不良と判定されたときには、図21のステップ2
61に進んで、不良通知処理を行い、ステップ262に
て不良カードを返却する。そして、ステップ263に
て、現金または別のプリペイドカードの支払い要求処理
を行ってステップ241に戻る。
は、料金支払いの手順の1例を示すものである。図20
のステップ241においては、代金の表示処理を行い、
ステップ241にては支払い方法の選択(プリペイドカ
ード、現金、または、クレジットカード)を行う。支払
い方法がプリペイドカードまたは現金の場合は、ステッ
プ243にて入金待ちし、ステップ244にてプリペイ
ドカードまたは現金の選択を行う。現金の場合は、ステ
ップ245にて、投入現金の種類の選別を行い、ステッ
プ246にて不良貨幣のチェックを行う。不良と判定さ
たときには、ステップ247にて不良貨幣の返却を行
い、ステップ243に進む。不良でないと判定されたと
きにはステップ248にて現金計数処理を行い、図21
のステップ256にて合計入金額の計算を行う。そし
て、ステップ257にて金額の表示を行い、ステップ2
58にて、代金と入金額の比較を行う。入金額が不足の
ときは、図20のステップ243に戻り、充足のとき
は、ステップ259に進んで、お釣の要/不要を判断す
る。お釣が要のときは、ステップ260にて、お釣返却
処理を行ってステップ264に進み、お釣が不要のとき
はステップ259からステップ264に進んで、売上管
理情報の処理を行って、料金支払い処理を終了する。図
20のステップ244にてプリペイドカードと判定され
たときには、ステップ249にて不良カーシドのチェッ
クを行い、良ならば、ステップ250にて残高チェック
を行い、図21のステップ256に進む。ステップ24
9にて不良と判定されたときには、図21のステップ2
61に進んで、不良通知処理を行い、ステップ262に
て不良カードを返却する。そして、ステップ263に
て、現金または別のプリペイドカードの支払い要求処理
を行ってステップ241に戻る。
【0051】ステップ242にてクレジットカードによ
る支払いが選択されたときには、ステップ251に進ん
で、金融関係のシステムとの接続処理を行い、ステップ
252にてクレジットカードの正当性の確認を行う。ク
レジットカードが良と判定さたときには、ステップ25
3にて口座からの引落処理を行い、ステップ254にて
金融関係システムとの切り離し処理を行う。そして、図
21のステップ264に進んで売上管理情報処理を行っ
て、料金支払い処理を終了する。ステップ252にてク
レジットカードが不良良と判定さたときには、ステップ
255にて金融関係システムとの切り離し処理を行い、
図21のステップ265にて不良通知処理を行って、更
に、ステップ266にて、他の手段での支払い要求処理
を行ってステップ241に戻る。
る支払いが選択されたときには、ステップ251に進ん
で、金融関係のシステムとの接続処理を行い、ステップ
252にてクレジットカードの正当性の確認を行う。ク
レジットカードが良と判定さたときには、ステップ25
3にて口座からの引落処理を行い、ステップ254にて
金融関係システムとの切り離し処理を行う。そして、図
21のステップ264に進んで売上管理情報処理を行っ
て、料金支払い処理を終了する。ステップ252にてク
レジットカードが不良良と判定さたときには、ステップ
255にて金融関係システムとの切り離し処理を行い、
図21のステップ265にて不良通知処理を行って、更
に、ステップ266にて、他の手段での支払い要求処理
を行ってステップ241に戻る。
【0052】図22は、上記の図21のステップ260
のお釣返却処理の1例を示すものである。図22のステ
ップ281において入金方法が現金のみか、プリペイド
カードのみか、あるいは、現金とプリペイドカードの両
方よるものかの判断を行い、現金のみと判断されたとき
にはステップ287にて、現金によるお釣返却処理を行
って処理を終了する。プリペイドカードのみと判断され
たときにはステップ291にて、プリペイドカードの減
額処理を行い、ステップ292にてプリペイドカード返
却処理を行って、処理を終了する。ステップ281に
て、現金とプリペイドカードの両方よるものと判断され
たときには、ステップ282にて、プリペイドカードの
残高と代金との差額を計算し、代金を差し引いてもプリ
ペイドカードの残高に余剰があれは、ステップ288に
進んでプリペイドカードの減額処理を行い、ステップ2
92にてプリペイドカード返却処理を行って、ステップ
290にて投入された現金を返却して処理を終了する。
ステップ282において、プリペイドカードの残高が代
金と同じか、あるいは、不足であるときには、ステップ
283において、プリペイドカード残高を0にする処理
を行い、ステップ284において、投入された現金額と
プリペイドカードで不足な額との差額を演算し、ステッ
プ285にてプリペイドカードを返却して、ステップ2
86にて、お釣の返却処理を行って処理を終了する。
のお釣返却処理の1例を示すものである。図22のステ
ップ281において入金方法が現金のみか、プリペイド
カードのみか、あるいは、現金とプリペイドカードの両
方よるものかの判断を行い、現金のみと判断されたとき
にはステップ287にて、現金によるお釣返却処理を行
って処理を終了する。プリペイドカードのみと判断され
たときにはステップ291にて、プリペイドカードの減
額処理を行い、ステップ292にてプリペイドカード返
却処理を行って、処理を終了する。ステップ281に
て、現金とプリペイドカードの両方よるものと判断され
たときには、ステップ282にて、プリペイドカードの
残高と代金との差額を計算し、代金を差し引いてもプリ
ペイドカードの残高に余剰があれは、ステップ288に
進んでプリペイドカードの減額処理を行い、ステップ2
92にてプリペイドカード返却処理を行って、ステップ
290にて投入された現金を返却して処理を終了する。
ステップ282において、プリペイドカードの残高が代
金と同じか、あるいは、不足であるときには、ステップ
283において、プリペイドカード残高を0にする処理
を行い、ステップ284において、投入された現金額と
プリペイドカードで不足な額との差額を演算し、ステッ
プ285にてプリペイドカードを返却して、ステップ2
86にて、お釣の返却処理を行って処理を終了する。
【0053】〔外部記憶媒体のタイプ〕外部記憶媒体に
は、任意に欲しい情報を入力できるものと、特定の情
報のみが入力できるものとの2つのタイプがある。上記
のの場合は、記憶媒体に、使用可能な権利(購入可能
な情報の種類)および一定期間(有効期間)が書き込ま
れた、「権利が記憶された媒体」を購入する。この「権
利が記憶された媒体」は、上記の有効期間の間、回数に
制限なく何度でも、上記の購入可能な種類の情報を入手
することができる。正、既に、その記憶媒体に入力され
ている情報と全く同じ(版の)情報は入力されない。
は、任意に欲しい情報を入力できるものと、特定の情
報のみが入力できるものとの2つのタイプがある。上記
のの場合は、記憶媒体に、使用可能な権利(購入可能
な情報の種類)および一定期間(有効期間)が書き込ま
れた、「権利が記憶された媒体」を購入する。この「権
利が記憶された媒体」は、上記の有効期間の間、回数に
制限なく何度でも、上記の購入可能な種類の情報を入手
することができる。正、既に、その記憶媒体に入力され
ている情報と全く同じ(版の)情報は入力されない。
【0054】例えば、○×新聞の経済面を1ヵ月分購入
するような権利が書き込まれた記憶媒体を所持している
場合、朝、駅の情報自動販売機で01版の記事情報を入
力し、10時に、今度は、会社にある情報自動販売機に
て、同じ記事情報を得ようとする。このとき、この記事
情報は、未だ、01版のままであるとすると、既に01
版の記事情報が入力されている記憶媒体には書き込まれ
ない。次に、12時に、再度、会社にある情報自動販売
機にて、同じ記事情報を得ようとする。このとき、この
記事情報は、既に、02版となっているとすると、この
02版の記事情報は上記の記憶媒体に書き込まれる。こ
の場合、1日に何度でも情報が欲しい利用者には購入の
都度代金を投入しなくても良いようにすることができ
る。
するような権利が書き込まれた記憶媒体を所持している
場合、朝、駅の情報自動販売機で01版の記事情報を入
力し、10時に、今度は、会社にある情報自動販売機に
て、同じ記事情報を得ようとする。このとき、この記事
情報は、未だ、01版のままであるとすると、既に01
版の記事情報が入力されている記憶媒体には書き込まれ
ない。次に、12時に、再度、会社にある情報自動販売
機にて、同じ記事情報を得ようとする。このとき、この
記事情報は、既に、02版となっているとすると、この
02版の記事情報は上記の記憶媒体に書き込まれる。こ
の場合、1日に何度でも情報が欲しい利用者には購入の
都度代金を投入しなくても良いようにすることができ
る。
【0055】上記の機能を実現するためには、情報自動
販売機は、挿入された記憶媒体が上記ののものかの
ものかを判別する機能、の場合、上記の媒体に記憶さ
れた「権利」を読み取る機能、既に入力されている情報
の有無、その情報の格納日時、および、版数を読み取る
機能、読み取った情報と情報自動販売機内に格納されて
いる情報の格納日時、および、版数とを比較する機能、
情報自動販売機内に格納されている情報が新しいもので
あるならば、記憶媒体の内容を更新し、記憶媒体に書き
込まれているものと情報自動販売機に格納されているも
のとが同じであるならば、、更新せずに、同じである旨
表示部に表示する。
販売機は、挿入された記憶媒体が上記ののものかの
ものかを判別する機能、の場合、上記の媒体に記憶さ
れた「権利」を読み取る機能、既に入力されている情報
の有無、その情報の格納日時、および、版数を読み取る
機能、読み取った情報と情報自動販売機内に格納されて
いる情報の格納日時、および、版数とを比較する機能、
情報自動販売機内に格納されている情報が新しいもので
あるならば、記憶媒体の内容を更新し、記憶媒体に書き
込まれているものと情報自動販売機に格納されているも
のとが同じであるならば、、更新せずに、同じである旨
表示部に表示する。
【0056】〔取扱情報限定機能〕前述のように、自動
販売機管理者あるいはセンターや取扱店により,指定す
る自動販売機が取り扱う情報の種類を例えば,情報に付
加されたコード番号等を指定する事で限定する事が出来
る。これは以下の方法により可能となる。 方式A:情報コード対応にスクランブル信号を別々に設
定し、各情報自動販売機の図8のスクランブル除去回路
83は、その情報自動販売機に割り当てられた情報コー
ドの情報のみを解読できるようにしておく。
販売機管理者あるいはセンターや取扱店により,指定す
る自動販売機が取り扱う情報の種類を例えば,情報に付
加されたコード番号等を指定する事で限定する事が出来
る。これは以下の方法により可能となる。 方式A:情報コード対応にスクランブル信号を別々に設
定し、各情報自動販売機の図8のスクランブル除去回路
83は、その情報自動販売機に割り当てられた情報コー
ドの情報のみを解読できるようにしておく。
【0057】方式B:図8の制御信号識別回路84にお
いて情報コードを解読する。このとき、予め指定された
情報コードに対する受信データのみをCPU64に転送
し、それ以外の受信データは全て破棄する。あるいは、
この方式においては、IPコード、データコードあるい
は、それらの組み合わせによって受信データを指定する
ことも可能である。
いて情報コードを解読する。このとき、予め指定された
情報コードに対する受信データのみをCPU64に転送
し、それ以外の受信データは全て破棄する。あるいは、
この方式においては、IPコード、データコードあるい
は、それらの組み合わせによって受信データを指定する
ことも可能である。
【0058】〔タイマ機能〕購入者が一連の購入操作の
途中において購入意思を喪失したと判断出来る場合,例
えば設定時間内に全ての操作が終了しない場合,操
作の督促メッセージを表示後,一定時間が過ぎても操作
されない場合,購入者が自ら購入中止操作(ボタンス
イッチ等を押す)を行った時,強制的に初期状態に復帰
させる機能をを有する。
途中において購入意思を喪失したと判断出来る場合,例
えば設定時間内に全ての操作が終了しない場合,操
作の督促メッセージを表示後,一定時間が過ぎても操作
されない場合,購入者が自ら購入中止操作(ボタンス
イッチ等を押す)を行った時,強制的に初期状態に復帰
させる機能をを有する。
【0059】〔異常通報〕図23は、情報自動販売機の
異常通報の為の構成を示すものである。図23におい
て、62は、先に図7に示した、メンテナンス制御部で
あって、情報自動販売機に異常が発生すると、この異常
はメンテナンス制御部62にて検出され、直ちに情報自
動販売機の機能は停止され、通信機能部60を介して、
センタおよび取扱店に対して地上電話回線(衛星回線で
もよい)を介して「異常通知」が行われる。センタ側に
おいては、上記の異常通知を通信機能部301にて受信
し、情報処理部302にて、受信したメッセージを解読
して、集中監視制御部303に「異常発生」の情報を転
送する。また、取扱店においても、上記の異常通知を通
信機能部301にて受信し、情報処理制御部304にて
受信したメッセージを解読して警報出力を行う。
異常通報の為の構成を示すものである。図23におい
て、62は、先に図7に示した、メンテナンス制御部で
あって、情報自動販売機に異常が発生すると、この異常
はメンテナンス制御部62にて検出され、直ちに情報自
動販売機の機能は停止され、通信機能部60を介して、
センタおよび取扱店に対して地上電話回線(衛星回線で
もよい)を介して「異常通知」が行われる。センタ側に
おいては、上記の異常通知を通信機能部301にて受信
し、情報処理部302にて、受信したメッセージを解読
して、集中監視制御部303に「異常発生」の情報を転
送する。また、取扱店においても、上記の異常通知を通
信機能部301にて受信し、情報処理制御部304にて
受信したメッセージを解読して警報出力を行う。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報自動
販売機によれば、紙を使用しないで雑誌、新聞等の情報
を販売することができるという効果がある。
販売機によれば、紙を使用しないで雑誌、新聞等の情報
を販売することができるという効果がある。
【図1】本発明の基本構成を示す図である。
【図2】本発明の情報自動販売機の使用例としての、衛
星通信を利用する出版情報配送/販売システムの1例を
示す図である。
星通信を利用する出版情報配送/販売システムの1例を
示す図である。
【図3】本発明の実施例における情報自動販売機の1例
の外観を示す図である。
の外観を示す図である。
【図4】本発明の実施例における情報自動販売機の1例
の内部構成の概略を示す図である。
の内部構成の概略を示す図である。
【図5】受信データのフォーマットの1例を示す図であ
る。
る。
【図6】本発明の実施例における情報自動販売機の内部
の情報検索用管理テーブルの1例を示す図である。
の情報検索用管理テーブルの1例を示す図である。
【図7】本発明の実施例における情報自動販売機の内部
構成を示す図である。
構成を示す図である。
【図8】本発明の実施例における情報自動販売機の内部
構成を示す図である。
構成を示す図である。
【図9】本発明の1実施例において、前記受信アンテナ
として使用され得る平面アンテナを示す図である。
として使用され得る平面アンテナを示す図である。
【図10】図9の平面アンテナを、本発明の1実施例に
おける情報自動販売機の本体を収容するボックスの上部
に取りつけた構成の1例を示す図である。
おける情報自動販売機の本体を収容するボックスの上部
に取りつけた構成の1例を示す図である。
【図11】衛星受信用パラボラアンテナの外観を示す図
である。
である。
【図12】衛星受信用パラボラアンテナの外観を示す図
である。
である。
【図13】本発明の実施例における情報自動販売機の受
信レベルをチェックするための構成の1例を示す図であ
る。
信レベルをチェックするための構成の1例を示す図であ
る。
【図14】本発明の実施例における情報自動販売機の受
信レベルをチェックするための構成の1例を示す図であ
る。
信レベルをチェックするための構成の1例を示す図であ
る。
【図15】カード処理機構の構成概略を示す図である。
【図16】カード処理機構の制御のための構成を示す図
である。
である。
【図17】情報自動販売機の表面概略の1例を示す図で
ある。
ある。
【図18】記憶媒体販売処理の手順の1例を示す図であ
る。
る。
【図19】記憶媒体へのデータ書き込みの手順の1例を
示す図である。
示す図である。
【図20】料金支払いの手順の1例を示す図である。
【図21】料金支払いの手順の1例を示す図である。
【図22】お釣返却処理の1例を示す図である。
【図23】情報自動販売機の異常通報の為の構成を示す
図である。
図である。
1…受信手段 2…記憶手段 3…購入要求入力手段 4…支払い手段 5…情報出力手段 11,12,13…情報自動販売機 21,22…通信衛星 31,32…センタ 50…ローノイズ・ブロックコンバータ(LNB) 51…受信アンテナ 52…情報自動販売機本体を収容するボックス 53…サテライトレシーバ(衛星通信(送)受信部) 54…CPU 55…メモリ 56…カード処理部 57…表面パネルスイッチ 60…通信機能部 61…顧客操作部 62…メンテナンス制御部 63…データ記憶装置 64…中央制御部 65…衛星通信機能部 66…表示部 67…書き込み処理部 68…金銭取扱処理部 51…受信アンテナ 52…ローノイズ・ブロックコンバータ(LNB) 53…サテライトレシーバ(衛星通信(送)受信部) 71…偏分波器 72…導波管 73…低雑音増幅回路 74…ミキサ回路 75…中間周波数増幅回路 76…電源安定化回路 77…局部発信回路 78…電源回路 79…周波数変換装置 80…復調器 81…シンセサイザ 82…誤り訂正回路 83…スクランブル除去回路 84…制御信号識別回路 90…アンテナ部90 91…マスト部 92…マスト台 105…CSレベルチェッカ 106…受信レベルチェック用出力端子 110…メモリカード 111…カード挿入口 112…センサ(検知)部 113…モータ駆動部 114…鑑別部 115…データ書き込み処理部 130…雑誌、新聞等の区別の表示 131…タイトル選択ボタン、および、各選択ボタンに
対応するパネル表示 132…操作手順、金額通知等の表示部 133…メモリカード、フロッピディスク等の挿入口 135…現金、プリペイドカード、クレジットカード等
の挿入口 136…おつり排出口 137…記録媒体がメモリカードかフロッピディスクか
の表示 138…新記憶媒体選択ボタン 139…新記憶媒体取り出し口
対応するパネル表示 132…操作手順、金額通知等の表示部 133…メモリカード、フロッピディスク等の挿入口 135…現金、プリペイドカード、クレジットカード等
の挿入口 136…おつり排出口 137…記録媒体がメモリカードかフロッピディスクか
の表示 138…新記憶媒体選択ボタン 139…新記憶媒体取り出し口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 門岡 良昌 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 早川 麻里子 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 漆原 哲夫 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−234296(JP,A) 特開 昭62−11991(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 17/40 G06F 15/21 350
Claims (17)
- 【請求項1】 センターからの購入対象の情報の信号を
受信する受信手段(1)と、 前記信号にて伝送される情報を記憶する記憶手段(2)
と、 情報購入者からの情報購入要求を受ける購入要求入力手
段(3)と、 前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段(2)か
ら読み出して記憶媒体に出力する情報出力手段(5)と
からなり、 前記情報出力手段は、前記記憶媒体から所定の種類の情
報の利用可否を示す識別情報を読み出し、前記識別情報
に基づいて出力することを特徴とする情報自動販売機。 - 【請求項2】 前記受信手段(1)は、センターから通
信衛星を介して信号を受信することを特徴とする請求項
1に記載の情報自動販売機。 - 【請求項3】 請求項1あるいは請求項2に記載の情報
自動販売機において、 前記情報購入者からの情報購入代価の支払いを受ける支
払い手段(4)を備え、 前記情報出力手段(5)は前記支払いを受けると前記購
入要求に応じた情報を前記記憶手段(2)から読み出し
て出力する情報自動販売機。 - 【請求項4】 前記信号にて伝送される情報は、複数の
種類の何れかの情報であり、各情報は該情報の種類を示
す情報を含み、 前記記憶手段(2)は、前記複数の種類の情報それぞれ
を格納するための複数の領域を有し、 前記購入要求入力手段(3)は、前記記憶手段(2)が
格納する複数の種類の情報の内容を表示する内容表示手
段と、 前記情報購入者が要求する情報の種類を入力する種類入
力手段を含み、 前記情報出力手段(5)は、前記要求が入力された種類
の情報を、前記記憶手段(2)から読み出して出力する
請求項1記載の情報自動販売機。 - 【請求項5】 前記情報出力手段(5)による情報の出
力の後、該情報の出力に関する情報を外部へ通知する出
力情報通知手段を有する請求項1記載の情報自動販売
機。 - 【請求項6】 前記通信衛星から送信される信号は、変
調され、且つ、暗号化されており、 前記受信手段(1)は、前記通信衛星から送信される信
号を受信する受信アンテナと、 該受信した信号を復調する復調手段と、 前記暗号化された信号を復号する復号手段とを有する請
求項2記載の情報自動販売機。 - 【請求項7】 前記情報自動販売機は、前記受信アンテ
ナを除いて1つのボックス内に収容され、該受信アンテ
ナは前記ボックス上部に取りつけられ、且つ、前記通信
衛星に対する受信方向が調整可能であり、 前記情報自動販売機は、前記受信アンテナによる受信レ
ベルをチェックする受信レベルチェック手段を有する請
求項2記載の情報自動販売機。 - 【請求項8】 前記情報出力手段(5)は、外部から挿
入された前記記憶媒体を収容する記憶媒体収容手段と、 前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段(2)か
ら読み出して、前記記憶媒体収容手段に収容された記憶
媒体に書き込む書き込み手段を有する請求項1記載の情
報自動販売機。 - 【請求項9】 前記情報出力手段(5)は、前記所定の
種類の情報については、 該種類の情報が既に書き込まれているか否か、および、
該書き込まれている情報の改定番号を検出し、既に書き
込まれているときであって、該改定番号が、前記記憶手
段(2)が格納する該種類の情報の改定番号より古いと
きには、前記記憶媒体の情報を書き替える書き替え手段
を有する請求項1に記載の情報自動販売機。 - 【請求項10】 前記購入要求入力手段(3)は、要求
する情報を外部から挿入された記憶媒体に書き込むか、
前記情報自動販売機内部に格納された記憶媒体に書き込
むかを指定入力する記憶媒体選択手段を有し、 前記情報出力手段(5)は、外部から挿入された記憶媒
体を収容する記憶媒体収容手段と、 前記指定入力にて外部から挿入された記憶媒体が指定さ
れたときには、前記情報購入要求に応じた情報を前記記
憶手段(2)から読み出して、前記記憶媒体収容手段に
収容された記憶媒体に書き込む外部記憶媒体書き込み手
段と、 前記情報自動販売機から搬出可能な記憶媒体を格納する
記憶媒体格納手段と、 前記指定入力にて内部に格納された記憶媒体が指定され
たときには、前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶
手段(2)から読み出して、前記記憶媒体格納手段に格
納された記憶媒体に書き込む内部記憶媒体書き込み手段
とを有する請求項1記載の情報自動販売機。 - 【請求項11】 前記情報自動販売機の動作に異常が発
生した場合に、該異常を外部に通知するための異常通知
手段を有する請求項1に記載の情報自動販売機。 - 【請求項12】 前記購入要求入力手段(3)は、前記
情報購入者の操作が所定の時間内に終了しないことを検
出するタイマ手段と、前記終了しないことが検出された
ときには、該情報購入者の要求に対する全ての処理を中
止して初期状態に復帰させる処理中止手段とを有する請
求項1に記載の情報自動販売機。 - 【請求項13】 前記記憶媒体収容手段は、外部から挿
入され収容した記憶媒体の記憶可能容量を検出する記憶
可能容量検出手段と、前記検出した記憶可能容量を表示
する記憶可能容量表示手段とを有する請求項10に記載
の情報自動販売機。 - 【請求項14】 前記記憶媒体収容手段は、前記検出し
た記憶可能容量が、前記情報購入者が要求する情報の容
量を書き込むに不十分であるかどうかを判定する記憶媒
体容量判定手段と、前記不十分であると判定されたとき
には、前記情報購入者に対して、他の情報を要求する
か、複数枚の記憶媒体への分割書き込みを行うかを選択
するように指示する表示を行う容量不足表示手段とを有
し、前記購入要求入力手段3は、前記分割書き込みを行
う要求を入力する手段を有し、前記情報出力手段5は、
前記要求された情報を複数枚の記憶媒体への分割書き込
みを行う分割書き込み手段を有する請求項13に記載の
情報自動販売機。 - 【請求項15】 前記分割書き込み手段は、前記複数の
記憶媒体のうち、前記記憶媒体収容手段に収容されてい
る各記憶媒体の残りの記憶可能容量と、次に書き込むべ
き情報の容量とを比較し、該次に書き込むべき情報を該
記憶媒体に書き込み不可能と判定したときは、前記情報
購入者に対して、次の記憶媒体へ交換するように促す表
示を行う交換指示表示手段とを有する請求項14に記載
の情報自動販売機。 - 【請求項16】 センターからの購入対象の情報の信号
を受信する受信手段(1)と、 前記信号にて伝送される情報を記憶する記憶手段(2)
と、 情報購入者からの情報購入要求を受ける購入要求入力手
段(3)と、 前記情報購入要求に応じた情報を前記記憶手段(2)か
ら読み出して記憶媒体に出力する情報出力手段(5)と
からなり、 前記情報出力手段は、前記記憶媒体から有効期間を示す
識別情報を読み出し、前記識別情報に基づいて出力する
ことを特徴とする情報自動販売機。 - 【請求項17】 前記情報出力手段(5)は、所定の種
類の情報については、 該種類の情報が既に書き込まれている否か、および、該
書き込まれている情報の改定番号を検出し、既に書き込
まれているときであって、該書き込まれている情報の改
定番号が、前記記憶手段(2)が格納する該種類の情報
の改定番号より古いときには、所定の有効期間内では、
無料で該記憶手段(2)が格納する該種類の情報によっ
て、前記記憶媒体の情報を書き替える書き替え手段を有
する請求項16記載の情報自動販売機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25144691A JP3124074B2 (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 情報自動販売機 |
CA002079406A CA2079406C (en) | 1991-09-30 | 1992-09-29 | Automatic vending machine for vending information transmitted from satellite |
EP92116726A EP0535630B1 (en) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | Automatic vending machine for vending information transmitted from satellite |
DE69230426T DE69230426T2 (de) | 1991-09-30 | 1992-09-30 | Verkaufsautomat für durch Satellit übermittelte Daten |
US08/427,487 US5699328A (en) | 1991-09-30 | 1995-04-24 | Automatic vending machine for vending information transmitted from satellite |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25144691A JP3124074B2 (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 情報自動販売機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0589363A JPH0589363A (ja) | 1993-04-09 |
JP3124074B2 true JP3124074B2 (ja) | 2001-01-15 |
Family
ID=17222952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25144691A Expired - Fee Related JP3124074B2 (ja) | 1991-09-30 | 1991-09-30 | 情報自動販売機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5699328A (ja) |
EP (1) | EP0535630B1 (ja) |
JP (1) | JP3124074B2 (ja) |
CA (1) | CA2079406C (ja) |
DE (1) | DE69230426T2 (ja) |
Families Citing this family (105)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2693577A1 (fr) * | 1992-07-08 | 1994-01-14 | Benlafkih Mostafa | Dispositif de diffusion d'informations sans papier. |
US7028827B1 (en) | 1992-09-04 | 2006-04-18 | Coinstar, Inc. | Coin counter/sorter and coupon/voucher dispensing machine and method |
US6736251B2 (en) | 1992-09-04 | 2004-05-18 | Coinstar, Inc. | Coin counter and voucher dispensing machine and method |
GB2271664A (en) * | 1992-10-16 | 1994-04-20 | Anthony Jon Latemore | Dispensing software |
JPH06311119A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-11-04 | Sony Corp | データ放送システム |
JPH0774744A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-17 | Univ Waseda | 情報提供方式 |
JPH07231309A (ja) * | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Hitachi Ltd | 情報配信システム |
JP3531978B2 (ja) * | 1994-08-10 | 2004-05-31 | 富士通株式会社 | ソフトウエアの課金方式 |
JPH0854951A (ja) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Fujitsu Ltd | ソフトウェア使用量管理装置 |
JP3647907B2 (ja) * | 1994-09-09 | 2005-05-18 | 富士通株式会社 | 暗号化ソフトウェアの解凍システム |
MY129681A (en) | 1994-12-22 | 2007-04-30 | Sony Corp | Recording medium and apparatus for protecting copyrighted digital data |
DE4445847A1 (de) * | 1994-12-22 | 1996-06-27 | Sel Alcatel Ag | Verfahren zum Verkaufen von Datensätzen sowie Verkaufsautomat, Speichereinrichtung und Chip-Karte dafür und Verkaufs-System für Telekommunikations-Software damit |
JPH08256174A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Hitachi Ltd | 刊行物の電子伝送・閲覧システム |
JPH0926992A (ja) * | 1995-07-10 | 1997-01-28 | Hitachi Ltd | 電子紙面情報自動販売機 |
TW387181B (en) * | 1995-07-10 | 2000-04-11 | Hitachi Ltd | Electronic press information dispatching system |
USRE41543E1 (en) | 1995-08-17 | 2010-08-17 | Vendonet, Inc. | Vending machine and computer assembly |
GB9619190D0 (en) * | 1996-09-13 | 1996-10-23 | Ncr Int Inc | Self-service newspaper vending machine |
US20090168624A1 (en) * | 1996-12-04 | 2009-07-02 | Marco Scibora | Apparatus and method for recording a custom compact disc at a retail premises |
US8982856B2 (en) | 1996-12-06 | 2015-03-17 | Ipco, Llc | Systems and methods for facilitating wireless network communication, satellite-based wireless network systems, and aircraft-based wireless network systems, and related methods |
US7054271B2 (en) | 1996-12-06 | 2006-05-30 | Ipco, Llc | Wireless network system and method for providing same |
US5845577A (en) * | 1997-01-24 | 1998-12-08 | Nelson; Nadine | Newspaper stand with printer for printing undated news |
US6430268B1 (en) | 1997-09-20 | 2002-08-06 | Statsignal Systems, Inc. | Systems for requesting service of a vending machine |
US6004020A (en) * | 1997-06-11 | 1999-12-21 | Bartur; Meir | Medication dispensing and monitoring system |
NO309698B1 (no) * | 1997-09-01 | 2001-03-12 | Nils Chr Trosterud | System for salg av trykt informasjon fra en automat |
US6038491A (en) * | 1997-11-26 | 2000-03-14 | Mars, Incorporated | Monitoring and reporting system using cellular carriers |
US6891838B1 (en) | 1998-06-22 | 2005-05-10 | Statsignal Ipc, Llc | System and method for monitoring and controlling residential devices |
US8410931B2 (en) | 1998-06-22 | 2013-04-02 | Sipco, Llc | Mobile inventory unit monitoring systems and methods |
US6437692B1 (en) | 1998-06-22 | 2002-08-20 | Statsignal Systems, Inc. | System and method for monitoring and controlling remote devices |
US6914893B2 (en) | 1998-06-22 | 2005-07-05 | Statsignal Ipc, Llc | System and method for monitoring and controlling remote devices |
JP3968875B2 (ja) * | 1998-06-24 | 2007-08-29 | ソニー株式会社 | ダウンロード装置、及び記録媒体 |
DE19839099C2 (de) * | 1998-08-27 | 2000-09-21 | Siemens Ag | Verfahren zum Erwerb elektronischer Daten unter Verwendung eines Datenträgers und entsprechender Datenträger |
KR19990046221A (ko) * | 1998-11-13 | 1999-07-05 | 이연주 | 녹음장치_ |
JP4101384B2 (ja) | 1998-12-28 | 2008-06-18 | 株式会社日立製作所 | デジタルコンテンツ販売方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した媒体 |
EP1161751A1 (en) * | 1999-03-10 | 2001-12-12 | Advanced Communication Design, Inc. | Apparatus and method for distributed recording of music on portable digital media at a retail premises |
US7650425B2 (en) | 1999-03-18 | 2010-01-19 | Sipco, Llc | System and method for controlling communication between a host computer and communication devices associated with remote devices in an automated monitoring system |
US7801737B1 (en) | 1999-03-30 | 2010-09-21 | Minolta Co., Ltd. | Data distributing system and data recording method |
WO2001027739A1 (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-19 | Paulucci Jeno F | Vending machine |
GB2356278A (en) * | 1999-11-12 | 2001-05-16 | Alessio Falino | Multi-functional file vending and printing machine |
US7194555B2 (en) * | 2000-01-12 | 2007-03-20 | Marco Scibora | Compression and remote storage apparatus for data, music and video |
US6535791B1 (en) * | 2000-05-01 | 2003-03-18 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic information vending machine and method |
US20050000974A1 (en) * | 2000-05-23 | 2005-01-06 | Munror Chirnomas | Method and apparatus for vending goods |
US6829596B1 (en) * | 2000-05-23 | 2004-12-07 | Steve Frazee | Account/asset activation device and method |
US7754025B1 (en) | 2000-06-08 | 2010-07-13 | Beverage Works, Inc. | Dishwasher having a door supply housing which holds dish washing supply for multiple wash cycles |
US6799085B1 (en) | 2000-06-08 | 2004-09-28 | Beverage Works, Inc. | Appliance supply distribution, dispensing and use system method |
US7083071B1 (en) | 2000-06-08 | 2006-08-01 | Beverage Works, Inc. | Drink supply canister for beverage dispensing apparatus |
US6751525B1 (en) | 2000-06-08 | 2004-06-15 | Beverage Works, Inc. | Beverage distribution and dispensing system and method |
GB0023462D0 (en) | 2000-09-25 | 2000-11-08 | Ncr Int Inc | Self service terminal |
JP2002133513A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Seiko Epson Corp | 電子化データ配布装置と配布方法 |
US7752419B1 (en) | 2001-03-22 | 2010-07-06 | Qst Holdings, Llc | Method and system for managing hardware resources to implement system functions using an adaptive computing architecture |
US6836839B2 (en) | 2001-03-22 | 2004-12-28 | Quicksilver Technology, Inc. | Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements |
US7962716B2 (en) | 2001-03-22 | 2011-06-14 | Qst Holdings, Inc. | Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements |
US20040133745A1 (en) | 2002-10-28 | 2004-07-08 | Quicksilver Technology, Inc. | Adaptable datapath for a digital processing system |
US7653710B2 (en) | 2002-06-25 | 2010-01-26 | Qst Holdings, Llc. | Hardware task manager |
US6594548B2 (en) | 2001-04-12 | 2003-07-15 | Hani Bagnordi | Portable digital assistant |
US7870029B2 (en) * | 2001-05-03 | 2011-01-11 | International Business Machines Corporation | Determining the availability of purchasable items in a network environment |
US6577678B2 (en) | 2001-05-08 | 2003-06-10 | Quicksilver Technology | Method and system for reconfigurable channel coding |
US8489063B2 (en) | 2001-10-24 | 2013-07-16 | Sipco, Llc | Systems and methods for providing emergency messages to a mobile device |
US7480501B2 (en) | 2001-10-24 | 2009-01-20 | Statsignal Ipc, Llc | System and method for transmitting an emergency message over an integrated wireless network |
US7424527B2 (en) | 2001-10-30 | 2008-09-09 | Sipco, Llc | System and method for transmitting pollution information over an integrated wireless network |
CN1582450A (zh) * | 2001-10-31 | 2005-02-16 | 松下电器产业株式会社 | 内容信息转让装置和内容信息受让装置 |
US7046635B2 (en) | 2001-11-28 | 2006-05-16 | Quicksilver Technology, Inc. | System for authorizing functionality in adaptable hardware devices |
US8412915B2 (en) | 2001-11-30 | 2013-04-02 | Altera Corporation | Apparatus, system and method for configuration of adaptive integrated circuitry having heterogeneous computational elements |
US6986021B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-01-10 | Quick Silver Technology, Inc. | Apparatus, method, system and executable module for configuration and operation of adaptive integrated circuitry having fixed, application specific computational elements |
US7215701B2 (en) | 2001-12-12 | 2007-05-08 | Sharad Sambhwani | Low I/O bandwidth method and system for implementing detection and identification of scrambling codes |
US7403981B2 (en) * | 2002-01-04 | 2008-07-22 | Quicksilver Technology, Inc. | Apparatus and method for adaptive multimedia reception and transmission in communication environments |
US8033375B2 (en) | 2002-02-15 | 2011-10-11 | Coinstar, Inc. | Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value |
AU2003211087B2 (en) | 2002-02-15 | 2007-09-13 | Coinstar, Llc | Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value |
US7865432B2 (en) | 2002-02-15 | 2011-01-04 | Coinstar, Inc. | Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value |
DE60318397D1 (de) * | 2002-02-15 | 2008-02-14 | Coinstar Inc | Vorrichtung und verfahren zum ausgeben von karten |
US20030167211A1 (en) * | 2002-03-04 | 2003-09-04 | Marco Scibora | Method and apparatus for digitally marking media content |
US7014108B2 (en) * | 2002-04-16 | 2006-03-21 | Coinstar E-Payment Services Inc. | Methods and apparatuses for purchasing telephone calling card minutes using an electronic commerce kiosk and for conducting other forms of electronic commerce |
US7660984B1 (en) | 2003-05-13 | 2010-02-09 | Quicksilver Technology | Method and system for achieving individualized protected space in an operating system |
US7328414B1 (en) | 2003-05-13 | 2008-02-05 | Qst Holdings, Llc | Method and system for creating and programming an adaptive computing engine |
NL1021268C2 (nl) * | 2002-08-13 | 2004-02-17 | Monti Ind B V | Inrichting en werkwijze voor het verschaffen van afgedrukte informatie. |
US8108656B2 (en) | 2002-08-29 | 2012-01-31 | Qst Holdings, Llc | Task definition for specifying resource requirements |
US7937591B1 (en) | 2002-10-25 | 2011-05-03 | Qst Holdings, Llc | Method and system for providing a device which can be adapted on an ongoing basis |
US8276135B2 (en) | 2002-11-07 | 2012-09-25 | Qst Holdings Llc | Profiling of software and circuit designs utilizing data operation analyses |
WO2004053788A2 (en) * | 2002-12-12 | 2004-06-24 | Coinstar, Inc. | Methods and systems fro providing consumer services including coin-counting and digital image printing |
JP4484211B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2010-06-16 | 日本金銭機械株式会社 | 有価紙葉の光学的特徴を検出する光学センサ装置 |
US20040162633A1 (en) * | 2003-02-19 | 2004-08-19 | Sheldon Kraft | Interactive vending apparatus and method for dispensing and ordering digital media |
US7620157B2 (en) * | 2003-04-08 | 2009-11-17 | Holmes Andrew S | System for requesting service of a machine |
US7756086B2 (en) | 2004-03-03 | 2010-07-13 | Sipco, Llc | Method for communicating in dual-modes |
US8031650B2 (en) | 2004-03-03 | 2011-10-04 | Sipco, Llc | System and method for monitoring remote devices with a dual-mode wireless communication protocol |
CA2583128A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Scratchbuster Inc. | Disk restoration service vending machine |
JP4488886B2 (ja) * | 2004-12-20 | 2010-06-23 | シャープ株式会社 | 文書配送登録システム |
WO2006081206A1 (en) | 2005-01-25 | 2006-08-03 | Sipco, Llc | Wireless network protocol systems and methods |
US9233812B2 (en) * | 2005-12-05 | 2016-01-12 | Outerwall Inc. | Card dispensing apparatuses and associated methods of operation |
US7748619B2 (en) * | 2005-12-05 | 2010-07-06 | Coinstar, Inc. | Card dispensing apparatuses and associated methods of operation |
JP4864607B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2012-02-01 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器及びその制御方法 |
WO2009030023A1 (en) * | 2007-09-04 | 2009-03-12 | Hirsh Murray H | Digital content distribution system |
JP2008299872A (ja) * | 2008-08-29 | 2008-12-11 | Assist System Kenkyusho:Kk | 新聞出力装置 |
PT2465028E (pt) | 2009-08-12 | 2016-03-31 | Outerwall Inc | Aparelhos de distribuição de cartões e métodos de funcionamento associados |
KR101814221B1 (ko) | 2010-01-21 | 2018-01-02 | 스비랄 인크 | 스트림 기반 계산을 구현하기 위한 범용 다중 코어 시스템을 위한 방법 및 장치 |
WO2012061424A2 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-10 | Coinstar, Inc. | Gift card exchange kiosks and associated methods of use |
US8874467B2 (en) | 2011-11-23 | 2014-10-28 | Outerwall Inc | Mobile commerce platforms and associated systems and methods for converting consumer coins, cash, and/or other forms of value for use with same |
US9129294B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-09-08 | Outerwall Inc. | Coin counting machines having coupon capabilities, loyalty program capabilities, advertising capabilities, and the like |
US9036890B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-05-19 | Outerwall Inc. | Optical coin discrimination systems and methods for use with consumer-operated kiosks and the like |
US8967361B2 (en) | 2013-02-27 | 2015-03-03 | Outerwall Inc. | Coin counting and sorting machines |
US9227800B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-05 | Outerwall Inc. | Multi-function card handling apparatus and methods of operation |
US9022841B2 (en) | 2013-05-08 | 2015-05-05 | Outerwall Inc. | Coin counting and/or sorting machines and associated systems and methods |
US9443367B2 (en) | 2014-01-17 | 2016-09-13 | Outerwall Inc. | Digital image coin discrimination for use with consumer-operated kiosks and the like |
US9235945B2 (en) | 2014-02-10 | 2016-01-12 | Outerwall Inc. | Coin input apparatuses and associated methods and systems |
US10346819B2 (en) | 2015-11-19 | 2019-07-09 | Coinstar Asset Holdings, Llc | Mobile device applications, other applications and associated kiosk-based systems and methods for facilitating coin saving |
US20170255921A1 (en) * | 2016-03-02 | 2017-09-07 | Chengdu Haicun Ip Technology Llc | Mobile Vending Machine |
CN107153981A (zh) * | 2016-03-02 | 2017-09-12 | 杭州海存信息技术有限公司 | 移动租赁设备 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3956615A (en) * | 1974-06-25 | 1976-05-11 | Ibm Corporation | Transaction execution system with secure data storage and communications |
DE3019552A1 (de) * | 1980-05-22 | 1981-11-26 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 3-(2-chlor-3,3,4,4,4-pentafluor-1-butenyl)-2,2-dimethyl-cyclopropancarbonsaeureester, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung in schaedlingsbekaempfungsmitteln |
JPS5816306A (ja) * | 1981-07-22 | 1983-01-31 | Toshiba Corp | ダイオ−ド・マトリクス設定チエツク回路 |
JPS5922967A (ja) * | 1982-07-28 | 1984-02-06 | Taoka Chem Co Ltd | 新規な銅フタロシアニン染料およびそれを含む水性インク |
JPS59100968A (ja) * | 1982-12-02 | 1984-06-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 公衆情報販売方式 |
US4528643A (en) * | 1983-01-10 | 1985-07-09 | Fpdc, Inc. | System for reproducing information in material objects at a point of sale location |
US4674055A (en) * | 1983-06-09 | 1987-06-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Software vending system |
JPS60245097A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-04 | ブラザー工業株式会社 | ソフトウエア販売装置 |
JPS627419A (ja) * | 1985-01-30 | 1987-01-14 | Kuraray Co Ltd | 酸化イオウ系ガスの分離法 |
JPH063631B2 (ja) * | 1985-11-12 | 1994-01-12 | ブラザー工業株式会社 | 情報出力装置の管理装置 |
JPS6383478A (ja) * | 1986-09-22 | 1988-04-14 | Toshiba Corp | 電動弁診断方法 |
US4857714A (en) * | 1988-03-18 | 1989-08-15 | Sunyich Steven L | Credit card storage system |
JPH0223429A (ja) * | 1988-07-13 | 1990-01-25 | Fujitsu Ltd | 平方根逆数の最適化処理方法 |
JPH0296270A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-09 | Omron Tateisi Electron Co | 電子出版物発行機 |
US5113351A (en) * | 1989-03-29 | 1992-05-12 | Delphi Technology, Inc. | Automated, interactive vending system for products which must be processed |
JPH02257364A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-18 | Hioshita Sangyo Kk | 電子ブック |
US5151782A (en) * | 1989-05-17 | 1992-09-29 | Reiss Media Enterprises | Control system for satellite delivered pay-per-view television system |
FR2657187A1 (fr) * | 1990-01-16 | 1991-07-19 | Technicatome | Dispositif autonome pour l'affichage de documents numerises. |
US5091713A (en) * | 1990-05-10 | 1992-02-25 | Universal Automated Systems, Inc. | Inventory, cash, security, and maintenance control apparatus and method for a plurality of remote vending machines |
-
1991
- 1991-09-30 JP JP25144691A patent/JP3124074B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-09-29 CA CA002079406A patent/CA2079406C/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-09-30 EP EP92116726A patent/EP0535630B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-09-30 DE DE69230426T patent/DE69230426T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-04-24 US US08/427,487 patent/US5699328A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2079406C (en) | 1999-02-16 |
EP0535630B1 (en) | 1999-12-15 |
DE69230426T2 (de) | 2000-05-18 |
EP0535630A2 (en) | 1993-04-07 |
EP0535630A3 (ja) | 1994-02-16 |
DE69230426D1 (de) | 2000-01-20 |
US5699328A (en) | 1997-12-16 |
JPH0589363A (ja) | 1993-04-09 |
CA2079406A1 (en) | 1993-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3124074B2 (ja) | 情報自動販売機 | |
US6452874B1 (en) | Recording medium having content identification section | |
US5088586A (en) | Automatic renting apparatus | |
JP3024433B2 (ja) | カード決済装置 | |
JPH08241387A (ja) | Icカ−ド及びこれを用いた信用取引装置及び方法 | |
US20050131577A1 (en) | Cashless vending system, method, vending machine, and center apparatus | |
KR20010042615A (ko) | 도서관 등에서 사용하기 위한 단말기 | |
EP1150258A2 (en) | Method and system for paying a fee for recycling a used product | |
EP0387046A2 (en) | Communication system employing prepaid card | |
JP3297237B2 (ja) | 自動販売機の入金管理装置 | |
JPH10302150A (ja) | 音楽記録媒体試聴販売システム及び方法並びに音楽記録媒体試聴販売制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2855166B2 (ja) | 多目的メモリカード情報収集システム | |
KR20010007655A (ko) | 다기능 아이씨 카드 및 시스템 | |
JP3218263B2 (ja) | Icカード及びカード処理装置 | |
JP2003203268A (ja) | 自動販売機および自動販売機システム | |
JP2003233860A (ja) | 自動販売機、精算機及び自動販売機の精算管理方法 | |
JP3433143B2 (ja) | Tv課金システム | |
JPH02234296A (ja) | 情報サービスシステム | |
WO1995003595A1 (en) | Handheld point-of-sale system | |
JPH0557640B2 (ja) | ||
JPH05266314A (ja) | 空缶回収装置 | |
JP2001191669A (ja) | Icカードによるチケット販売システム | |
JP2534804B2 (ja) | 自動販売装置管理システム | |
JP2528504B2 (ja) | 取引処理装置 | |
JP3176500B2 (ja) | 保有米自動払出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19990511 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |