JP3114120U - 偏平型振動モータの電機子構造 - Google Patents

偏平型振動モータの電機子構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3114120U
JP3114120U JP2005004893U JP2005004893U JP3114120U JP 3114120 U JP3114120 U JP 3114120U JP 2005004893 U JP2005004893 U JP 2005004893U JP 2005004893 U JP2005004893 U JP 2005004893U JP 3114120 U JP3114120 U JP 3114120U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
vibration motor
armature
flat vibration
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005004893U
Other languages
English (en)
Inventor
靖宣 平塚
Original Assignee
レキシンジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レキシンジャパン株式会社 filed Critical レキシンジャパン株式会社
Priority to JP2005004893U priority Critical patent/JP3114120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114120U publication Critical patent/JP3114120U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc Machiner (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

【課題】円筒型整流子を具備する偏平型振動モータの電機子を製造する際、整流子片同士の接触不良や組み立て時に接点部に傷等の不具合が起きる問題がある。また、成型する金型は非常に高価であり、コスト低減が大きな課題であった。本考案は、組み立て作業を簡単にし、高価な治具等を使わずに、安定した品質で安価に製造できるように提供する。
【解決手段】円筒型整流子を具備する偏平型振動モータ電機子は、コイルと整流子片と配線基板と樹脂リングで組み立てて構成され、偏平型振動モータ電機子の樹脂軸受け部に整流子片固定用の溝を設ける。
【選択図】図2

Description

本考案は、偏平型振動モータの円筒型整流子を具備する電機子構造に関し、電機子の信頼性を向上させると共に安価に製造出来る構造を提供することに関する。
従来技術として、特願2001−55911の偏平型モータの電機子構造が知られている。
図1は、従来技術の円筒型整流子を具備する偏平型振動モータ電機子1を示す。図中1は電機子、2はコイル、3は樹脂フレーム、4は樹脂軸受け、5は配線基板、6は整流子片で構成されている。
図1を用い従来の円筒型整流子を具備する電機子を説明する。 6つの整流子片6が摺動性のよい樹脂で一体成形されている。前記整流子片6を一体成形された軸受け材に樹脂フレーム3とコイル2と配線基板5を組みつけている。
幅0.5mm程度の整流子片6を一体成形する金型は非常に高価であり、また整流子片6を金型に挿入する作業も極めて困難であり、且つ挿入時に整流子表面を傷つけてしまうという問題も抱えている。
また、整流子片6を結線する配線基板5の固定も接着や熱かしめ等の工程が必要となり、更にコストアップの要因を抱えていた。
しかしながら、直径が12mm厚みが2.5mm程度の超薄型偏平モータでは電機子も11mm程度と小さく、円筒型整流子を形成する為の整流子片も幅0.5mm程度と非常に小さく、隣同士の整流子片との接触防止や組み立てが非常に困難であり、組立工数増加し組立治具も複雑な形状になりコストが高くなってしまう問題が大きな課題であった。
本考案はこのような課題に鑑み創案されたもので、偏平型振動モータの電機子の組み立て不良を低減し、高品質な電機子を安価で製造できるように提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1記載の本考案の円筒型整流子を具備する偏平型振動モータ電機子は、コイルと整流子片と配線基板と樹脂リングで組み立てて構成したことを特徴としている。
また、請求項2に記載の本考案の偏平型振動モータ電機子は、前記整流子片と配線基板と樹脂リングを組み立てた物とコイルを一体成形により構成したことを特徴としている。
以上詳述したように、本考案によれば、円筒型整流子を具備する偏平型振動電機子を組み立て+成型方式にすることにより、整流子を精度よく組み立てることが出来、且つ整流子の接点部の品質確保も容易にでき、安価に製造出来るという利点がある。
以下、図面により、本考案の実施の形態について説明する。なお、以下の各実施形態において、従来の技術の欄で説明した部材と同様の機能を有する部材については同じ符号を付し、説明を一部省略する。
図2〜5は本実施形態に係る偏平型振動モータの電機子図面を示す。図6は本実施形態に係る偏平型振動モータの構成を示す図である。
図2〜5を用い本考案の実施形態を説明する。樹脂軸受け4’に6箇所の溝7が形成されている。6個の整流子片6’を前記樹脂軸受け4’の整流子位置決め用の溝7に挿入する。前記整流子位置決め用の溝7は樹脂成形で形成されているので、治具等を使わずに簡単に整流子片6’の位置決めを精度よく取り付けることが出来る。次に整流子片6’の外周に配線用基板5’を挿入する。次に整流子片6’を固定する為の樹脂リング8を圧入する。特殊な治具等も使わずに簡単に精度よく整流子組立体9を製造することが出来る。前記整流子組立体9の配線基板5’上で、整流子片6’と配線基板5’のパターンを半田付けで接合する。次に配線基板5’の所定の位置に複数個のコイル2’の端末を半田付けする。最後に前記組立した電機子部材10を成形金型に入れて一体成形を行う。整流子片6’は、樹脂軸受け4’の溝7により高精度に位置決めされているので、前記電機子11を製造する一体成形の金型は整流子片6’の位置決め等の必要もなく、安価な金型で製造することが可能である。
図6は、振動モータ用途として採用した場合の本考案の実施形態である。
なお、上述では、3個のコイル駆動を用いて電機子を構成する場合について説明したが、1個や2個のコイルを構成する場合も同様の効果が可能であるのは言うまでもない。
以上、本考案の実施の形態について説明したが、本考案は上述の実施形態のものに限定されるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。
従来技術の一実施形態にかかる偏平型振動モータ電機子を示す図である。
本考案の一実施形態にかかる偏平型振動モータ電機子の整流子組み立て部を示す図である。
本考案の一実施形態にかかる偏平型振動モータの電機子の整流子組み立て部を示す図である。
本考案の一実施形態にかかる偏平型振動モータの電機子の成形前の構造を示す図である。
本考案の一実施形態の偏平型振動モータの電機子を示す図である。
本考案の一実施形態の偏平型振動モータを示す断面図である。
符号の説明
1 ,1’ 偏平型振動モータ電機子
2 ,2’ コイル
3 樹脂フレーム
4 ,4’ 樹脂軸受け
5 ,5’ 配線基板
6 ,6’ 整流子片
7 整流子位置決め溝
8 樹脂リング
9 整流子組立体
10 電機子部材
11 偏平型振動モータ電機子

Claims (2)

  1. コイルと整流子片と樹脂軸受けと配線基板と樹脂リングで構成され、マグネットに面対向し回転自在に配設される偏平型振動モータの電機子において、前記樹脂軸受けに整流子片位置決め機構を設けて前記整流子片を固定し、円筒型整流子を具備する整流子機構を組み立てて構成することを特徴とする偏平型振動モータの電機子構造。
  2. 樹脂軸受けに整流子片を固定し、前記配線基板を挿入し、前記樹脂リングで前記整流子片を固定したものと前記コイルを樹脂で一体成形することにより円筒型整流子を具備する電機子を構成することを特徴とする請求項1に記載の偏平型振動モータの電機子構造。
JP2005004893U 2005-06-27 2005-06-27 偏平型振動モータの電機子構造 Expired - Fee Related JP3114120U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004893U JP3114120U (ja) 2005-06-27 2005-06-27 偏平型振動モータの電機子構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004893U JP3114120U (ja) 2005-06-27 2005-06-27 偏平型振動モータの電機子構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3114120U true JP3114120U (ja) 2005-09-29

Family

ID=43276450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004893U Expired - Fee Related JP3114120U (ja) 2005-06-27 2005-06-27 偏平型振動モータの電機子構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114120U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4398437B2 (ja) 電動機の固定子及び電動機及び空気調和機
US7830054B2 (en) Spindle motor and fabricating method thereof
US7420303B2 (en) Motor
JP2004236497A (ja) 回転電機のコア製造方法
JP2009194944A (ja) 電動機の回転子及び電動機及び空気調和機
JP3114120U (ja) 偏平型振動モータの電機子構造
JP2001292493A (ja) スピーカ
JP5925330B2 (ja) 電動機、空気調和機、及び電動機の製造方法
JP2003134780A (ja) ブラシレスモータのステータ支持構造とこのステータ支持構造の製造方法
US20140042849A1 (en) Brushless motor
JPH0739337Y2 (ja) ブラシレスモータ
JP4294365B2 (ja) モータ
JP4883436B2 (ja) 偏平型モータの電機子製造方法
JP2006186075A (ja) 表面実装部品およびその製造方法
JPH0970162A (ja) ブラシレスモータ
JP3414803B2 (ja) 電動機の製造方法
JP2005253293A (ja) モータ
JP3909318B2 (ja) 偏平型モータの電機子組立体構造
JP7077639B2 (ja) 電磁クラッチおよびその製造方法
KR101134602B1 (ko) 스테핑 모터
JP2008263783A (ja) モータ
JPH10188762A (ja) 電磁リレー
JP2000184662A (ja) 小型直流モ―タ
KR20070005160A (ko) 스텝핑 모터의 보빈 구조
JP2006187156A (ja) 整流子の製造方法及びこれを用いた整流子

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees