JP3111041B2 - ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ - Google Patents
ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブInfo
- Publication number
- JP3111041B2 JP3111041B2 JP09146950A JP14695097A JP3111041B2 JP 3111041 B2 JP3111041 B2 JP 3111041B2 JP 09146950 A JP09146950 A JP 09146950A JP 14695097 A JP14695097 A JP 14695097A JP 3111041 B2 JP3111041 B2 JP 3111041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- golf club
- club head
- plane
- main axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
ト及びこれを用いたゴルフクラブに関し、特に、スライ
サーやフッカーがスイングの修正を意識することなくゴ
ルフクラブをスイングしても、インパクト時にシャフト
先端に取り付けたクラブヘッドのフェース面がほぼ飛球
すべき方向を向くように修正されるようにするものであ
る。
た時、ゴルフクラブの軌道は個々のプレーヤーで異な
り、個々のプレーヤー毎に特徴(癖)が現れる。よっ
て、スイングの修正を意識することなく打球した場合、
プレーヤー自身はクラブヘッドのフェース面をボールを
飛球させるべき方向に向けてボールを打球したつもりで
も、インパクト時にクラブヘッドのフェース面がボール
を飛球させるべき方向とは異なる方向を向いてしまうた
め、狙った方向にボールを飛球させることは容易ではな
い。特に、ゴルフ経験が浅く、スイングを適切に矯正し
ていない初心者プレーヤーの場合はこのような傾向が顕
著で、インパクト時のフェース面の飛球させるべき方向
からのズレがほぼ同一のズレ方向に再現的に現れる。
飛球させるべき方向にクラブヘッドのフェース面を向け
てボールを打球したつもりでも、図12(A)に示すよ
うに、クラブヘッドのトウ側12Aがクラブヘッドのヒ
ール側12Bより遅れた状態でボールBに到達する傾向
のあるプレーヤーであり、該スライサーの打球は、その
名の如く、多くの打球がスライス(右利きのプレイーヤ
ーの場合、右へ曲がり、左利きのプレイーヤーの場合、
左へ曲がる)の飛球となる。また、フッカーと呼ばれる
プレーヤーは、飛球させるべき方向にクラブヘッドのフ
ェース面を向けてボールを打球したつもりでも、図10
(B)に示すように、クラブヘッドのヒール側12Bよ
りもクラブヘッドのトウ側12Aが先にボールBに到達
する傾向のあるプレーヤーであり、該フッカーの打球
は、その名の如く、多くの打球がフック(右利きのプレ
イーヤーの場合、左へ曲がり、左利きのプレイーヤーの
場合、右へ曲がる)の飛球となる。
は、当然のことながら、打球の飛距離以前にゴルフボー
ルが狙った方向へ真っ直ぐに飛ばせる否かが重要であ
る。よって、上記スライサーやフッカーは通常スイング
の矯正を強いられる。しかるに、スイングの癖は容易に
は修正できず、多くのプレーヤーはスイングの矯正に頭
を悩ましているのが現状である。
たものであり、スライサーやフッカーがスイングの修正
を殆ど意識することなくゴルフクラブをスイングして
も、インパクト時にシャフト先端に取り付けたクラブヘ
ッドのフェース面がボールを飛球させるべき方向に向く
ように自己修正されるゴルフクラブシャフト及び該シャ
フトを用いたゴルフクラブを提供することを課題として
いる。
にするに当たり、本件出願人が以前明らかにした以下の
知見に基づいて達成したものである。すなわち、本件出
願人は、以前、少なくとも一部に繊維強化樹脂等の異方
性材料を用いて形成したパイプあるいは中実のシャフト
において、上記異方性材料の繊維角度を周方向で部分的
に、かつ、厚さ方向の少なくとも一部分で異ならせる
と、該パイプあるいはシャフトの弾性主軸を幾何学的主
軸と相異させて任意の位置に設定することが出来ること
を明らかにした(特開平3−227616号公報参
照)。
樹脂からなるパイプ状構造物10では、その幾何学的主
軸Gと一致するように、円柱座標[(r,θ,Z)系座
標]をとると、Zおよびrに関係なく、0°≦θ<18
0°の部分10aでは繊維Fの上記幾何学的主軸G(即
ち、Z軸)に対する角度(繊維角度)をα1 =30°と
する一方、180°≦θ<360°の部分10bでは繊
維角度をβ1 =−30°としている。このパイプ状構造
物10を図17に示すように、一端を固定端10c、他
端を自由端10dとすると、弾性主軸Eは幾何学的主軸
Gと一致せず、上記自由端10dが点Q上に位置してい
る。
ない荷重を下方に加えると、パイプ状構造物10は図1
8および図19に示すように、たわみを生じると共にね
じれが生じる。
ように下方に荷重を加えると、図20および図21に示
すように、たわみを生じるがねじれることはない。
することにより得られる特異な変形挙動を、ゴルフクラ
ブシャフトに適用して、上記課題を解消している。
化樹脂、繊維強化ゴム、配向性を有するゴムのうちの一
種類あるいは複数種類を組み合わせた異方性を有する材
料により少なくとも一部を形成すると共に、該異方性を
有する材料の繊維角度および/または配向角度をシャフ
トの周方向で部分的に、かつ、厚さ方向の少なくとも一
部分で異ならせてなるゴルフクラブシャフトであって、
シャフトの先端にクラブヘッドを取り付けてゴルフクラ
ブとし、該ゴルフクラブを水平面に所定の状態で置き、
クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線に平
行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定平面
としたときに、シャフトのグリップ側端部から200mm
を固定した状態におけるシャフトの弾性主軸が、該弾性
主軸と上記幾何学的主軸を含む平面と上記特定平面が4
5〜90°の交差角度で交差するように設定しているこ
とを特徴とするゴルフクラブシャフトを提供している。
態で置いたときとは、図22および図23に示すよう
に、クラブヘッド12を、底面12bが地面(水平面
H)に接し、ゴルフクラブのもつ所定のライ角γとロフ
ト角δとなるようにおいた状態をいう。
維材としてガラス繊維、炭素繊維、各種有機繊維、アル
ミナ繊維、炭化ケイ素繊維、金属繊維および/又はそれ
らの混合物からなる繊維、織布あるいはマット等を用い
ることができ、樹脂としてポリアミド、エポキシ、ポリ
エステル等の樹脂が好適に用いられる。
維強化樹脂で形成しても良いし、該繊維強化樹脂の他に
繊維強化ゴム、配向性を有するゴム等の異方性を有する
材料あるいは/および繊維を含有しない樹脂やゴムを一
部に組み合わせて用いてもよい。
成は軸方向の全長において同一としても良いし、あるい
は、軸方向において構成を変てもよい。
少なくとも一部に異方性材料を用いることにより、シャ
フト先端の弾性主軸の位置を上記した所定位置に設定で
きるのであれば、シャフトの材料および構成は特に限定
されない。
と、シャフトの弾性主軸と幾何学的主軸とが上記交差角
度をもってずれていることにより、スイングによりはた
らく遠心力によるクラブヘッドのトウダウンによって、
シャフトが撓むと共にねじれる。よって、上記特定平面
を境にしてクラブヘッドのフェース側空間とバックフェ
ース側空間とに分けたときのバックフェース側空間内に
上記シャフトの弾性主軸が配されるようにゴルフクラブ
(請求項3)を構成した場合、シャフトの撓みとねじれ
により、スライサーの、本来、クラブヘッドのトウ側が
クラブヘッドのヒール側より遅れぎみに打球位置に侵入
しようとするゴルフクラブの軌道が、フェース面の向き
がボールに対して正体するように修正され、一方、フェ
ース側空間内に上記シャフトの弾性主軸が配置されるよ
うにゴルフクラブ(請求項4)を構成した場合、シャフ
トの撓みとねじれにより、フッカーの、本来、クラブヘ
ッドのヒール側がクラブヘッドのトウ側より遅れぎみに
打球位置に侵入しようとするゴルフクラブの軌道が、フ
ェース面の向きがボールに対して正体するように修正さ
れる。よって、スライサー及びフッカーは、スイングの
修正を殆ど意識することなく、インパクト時に先端に取
り付けたクラブヘッドのフェース面がほぼ狙った方向
(飛球させるべき方向)となるように打球でき、ボール
を真っ直ぐに飛ばすことができる。
平面と上記特定平面との交差角度を80〜90°にする
のが好ましく(請求項2)、このようにすると、シャフ
トのねじれによるフェース面の傾き修正効果がより顕著
に発揮される。
ンクラブに採用しうるが、前記スライスやフックといっ
た現象はウッド型クラブで打球した時に顕著に現れる。
よって、本発明はウッド型クラブに採用するのが好まし
い。
説明する。尚、以下の実施形態では説明の便宜のため
に、ゴルフクラブシャフトの幾何学的主軸GがZ軸とな
るように円柱座標(r,θ,Z)をとる。図1〜図8に
示す第1実施形態のゴルフクラブシャフト12は、FR
P(炭素繊維強化エポキシ複合材料)のみからなり、後
述するようにプリプレグシートを切断したものを積層す
る方法により製作している。
Lが1200mmで、図6に示すグリップ13を取付ける
方の端縁12aでは、外径OD1 を15. 6mm、内径I
D1を12. 6mmとしており、該端縁12aからl1 =
200mmまでの外径および内径は同じに設定しておりグ
リップ取付部12cを構成している。該グリップ取付部
12cの先端から図6に示すクラブヘッド14を取付け
る方のゴルフクラブシャフト12の先端縁12bまでの
長さl2 =1000mmの部分は、先細りのテーパー状と
し、上記先端縁12bでは、外径OD2 を7. 5mm、内
径ID2 を4.5mmとしている。
ブシャフト12の一端のグリップ取付部12cにはグリ
ップ13を外嵌固定しており、他端には、ステンレスか
らなるウッド型のクラブヘッド14を取り付けている。
記ゴルフクラブシャフト12の幾何学的主軸Gからl3
=34mmに離れて位置している。該クラブヘッド14の
重心Aの位置はクラブヘッド14の形状および重量配分
により定まり、現在市販されているクラブヘッドにおけ
るl3 は20〜60mmの範囲であり、本発明はこれに
採用することができる。
ス面14aの斜線で示すスコアリングエリア15は略台
形状で、該スコアリングエリア15の幾何学的重心Bは
ゴルフクラブシャフト12に取付けた状態で幾何学的主
軸Gからl4 =37mmの位置にある。この幾何学的重心
Bの位置はスコアリングエリア15の形状により定ま
る。
2は上記クラブヘッド14を取り付けてゴルフクラブに
し、これを水平面に所定の状態(図22および図23に
示す状態)で置いた時に、クラブヘッド14のフェース
面14aと上記水平面Hの成す交線に平行でかつシャフ
トの幾何学的主軸を含む平面を特定平面としたときに、
シャフトのグリップ側端部から200mmを固定した状態
におけるシャフトの弾性主軸が、該弾性主軸と上記幾何
学的主軸を含む平面と上記特定平面が直交して、上記特
定平面を境界にしたクラブヘッドのバックフェース側の
空間内に弾性主軸Eをが配置するように、材質、繊維角
度、および繊維角度を異ならせる部分を設定している。
の部分12dでは繊維角度をα2 =6°、180°≦θ
<360°の部分12eでは繊維角度をβ2 =−6°に
設定しており、上記部分12d、12eはそれぞれプリ
プレグシートを12層積層してなる(図2参照)。
マンドレル上に、繊維角度がα2 となるように切断した
半周長さのプリプレグシートと、繊維角度がβ3 となる
ように切断した半周長さのプリプレグシートをそれぞれ
の部分12c、12dにおいて順に積層した後にラッピ
ングテープを螺旋状に巻付けて加圧し、その後、オーブ
ンでキュアリングして製造している。
8に示すように、グリップ取付部12cを固定して、端
縁12aから200mmの部分を固定端とする長さl2 =
1000mmの片持はりとした状態で、弾性主軸Eと幾何
学的主軸Gとを含む面100がクラブヘッド14のフェ
ース面14aと水平面の成す交線に平行でかつシャフト
の幾何学的主軸Gを含む平面200と直交し、シャフト
先端側でのずれをl5=35. 7mmにしている。
主軸が幾何学的主軸とずれている場合、弾性主軸上の点
に荷重が加えられた状態で、曲げねじりされると、たわ
みが生じるがねじれが生じない特異な変形挙動を示すこ
とは前述した通りである。
については、特定面に垂直な方向の成分は、ゴルファー
のタイプによって方向も異なるが絶対値は小さく、それ
に対して、特定面内の成分は、クラブヘッドの重心がシ
ャフト軸よりクラブヘッドのトウ寄りにあるため、どの
ゴルファーでもシャフトがクラブヘッドのヒール側にた
わみ、特にヘッドスピードの速いインパクト付近では絶
対値もかなり大きくなる。実際、両成分のたわみを測定
したところ、特定面の面内成分は、垂直成分の約3倍か
ら7倍くらいが多く、それ以上の場合もあった。
ラブシャフト12では、そのグリップ13側を固定した
状態で弾性主軸Eと幾何学的主軸Gとを含む面が、フェ
ース面14aと上記水平面の成す交線に平行でかつ幾何
学的主軸Gを含む平面(特定平面)と直交するように設
定していることにより、スイング中の遠心力によるトウ
ダウンによりクラブヘッドフェース面内方向の曲げに対
してねじれが生じる。
向、材質等を種々変更して、弾性主軸Eと幾何学的主軸
Gとがずれ、これらを含む平面と上記の特定平面とが4
5°、80°、90°の交差角度で交差する7本のゴル
フクラブシャフトと、弾性主軸と幾何学的主軸が一致し
ている1本のゴルフクラブシャフトタイプの計8本のゴ
ルフクラブシャフトを作成し、これら各々よりゴルフク
ラブを作成し、各ゴルフクラブのスイング時のねじれに
ついて測定した実験を説明する。
位積層構成である。
ブシャフトは下記の特徴を有している。 実験例1:上記第1実施形態に該当するもので、厚さ方
向(r方向)で繊維角度は一定として、非対称積層のみ
による積層構成としている。
らなるプリプレグシートを2枚一組した対称積層または
0°の対称積層を設けると共に、外周に非対称層を設け
た積層構成としている。
な構成で、材料を2種類用いて構成している。
異方性材料からなる±45°の積層の組み合わせと0°
の積層とからなる対称積層と、外周側に非対称層を設け
た積層構成としている。
45°の積層の組み合わせと外周側に対称層を設けた積
層構成としている。
て、それぞれの積層の構成により、シャフト先端での弾
性主軸の位置を変化させている。
す)をボロン繊維強化エポキシ複合材料にした以外、他
は全て炭素強化エポキシ樹脂である。
について、ゴルフクラブシャフトのグリップ13側端部
から200mmを固定して1000mm突出させた状態で図
9に示す治具18および図10に示す治具20を使用し
てゴルフクラブシャフトの先端側で幾何学的主軸Gから
0mm、20mm、30mm、50mmの距離に2. 0Kgの重り
により力を加えた。図中、19、21は錘である。
値となった。
すようなグラフを書くと、このグラフからシャフト先端
での弾性主軸の位置が35. 7mmであることが得られ
た。他の実験例及び比較例についても同様のグラフから
シャフト先端での弾性主軸の位置が下記の表3に示すよ
うな値となることが分かった。
ラブシャフトでは、材質、繊維角度、繊維角度を異なら
せる部分の配置等を変えることにより弾性主軸を任意に
設定できることを確認した。
ルフクラブシャフトを用いてゴルフクラブを組み立て、
スライスやフックになやむゴルファーのインパクト時の
フェースの向きを再現するようにスイングロボットに取
り付け、実際に打球した時のインパクト時のフェース面
の向きと打球の落下点の左右のズレを測定した。
験例1〜7のゴルフクラブシャフトを用いて、アイアン
ヘッドを水平面に所定の状態で置き、アイアンヘッドの
フェース面と上記水平面の成す交線に平行でかつシャフ
トの幾何学的主軸を含む平面を特定平面としたときに、
シャフトのグリップ側端部から200mmを固定した状態
におけるシャフトの弾性主軸と幾何学的主軸を含む平面
と上記特定平面が90°の交差角度で交差し、弾性主軸
がバックフェース側の空間内に位置するように組み立て
たアイアンゴルフクラブを、スライサーに適用した場合
を再現している。
トを用いて、クラブヘッドを水平面に所定の状態で置
き、クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線
に平行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定
平面としたときに、シャフトのグリップ側端部から20
0mmを固定した状態におけるシャフトの弾性主軸と幾何
学的主軸を含む平面と上記特定平面が90°の交差角度
で交差し、弾性主軸がフェース側の空間内に位置するよ
うに組み立てたゴルフクラブを、フッカーに適用した場
合を再現している。ここで、表中(−90°)としてい
るのは弾性主軸がフェース側に位置していることを示し
ている。
フトを用いて、クラブヘッドを水平面に所定の状態で置
き、クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線
に平行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定
平面としたときに、シャフトのグリップ側端部から20
0mmを固定した状態におけるシャフトの弾性主軸と幾何
学的主軸を含む平面と上記特定平面が90°の交差角度
で交差し、弾性主軸がフェース側の空間内に位置するよ
うに組み立てたゴルフクラブを、フッカーに適用した場
合を再現している。
フトを用いて、クラブヘッドを水平面に所定の状態で置
き、クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線
に平行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定
平面としたときに、シャフトのグリップ側端部から20
0mmを固定した状態におけるシャフトの弾性主軸と幾何
学的主軸を含む平面と上記特定平面が80°の交差角度
で交差し、弾性主軸がバックフェース側の空間内に位置
するように組み立てたゴルフクラブを、スライサーに適
用した場合を再現している。
フトを用いて、クラブヘッドを水平面に所定の状態で置
き、クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線
に平行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定
平面としたときに、シャフトのグリップ側端部から20
0mmを固定した状態におけるシャフトの弾性主軸と幾何
学的主軸を含む平面と上記特定平面が45°の交差角度
で交差し、弾性主軸がバックフェース側の空間内に位置
するように組み立てたゴルフクラブを、スライサーに適
用した場合を再現している。
トを用いて組み立てたゴルフクラブを、スライサーに適
用した場合を再現している。
0、11のゴルフクラブを用いると、スライス球を矯正
でき、実験例18,19のゴルフクラブを用いるとフッ
ク球をを矯正できることが確認できた。また、弾性主軸
と幾幾何学的主軸を含む平面と特定平面の交差角度が9
0°に近い程、矯正効果の大きいことが確認できた。
ゴルフクラブシャフトでは、スイングによりはたらく遠
心力によるトウダウンで生じるシャフトのたわみに対応
したねじれにより、インパクト時のクラブヘッドのフェ
ースの向きが変更される。よって、ねじれ方向及びねじ
れ量がプレイヤーのスイングの特徴(癖)に適したもの
とすることにより、プレイヤーはスイングの修正を殆ど
意識することなくゴルフクラブをスイングしても、イン
パクト時にシャフト先端のクラブヘッドのフェース面が
ボールを飛球させるべき方向に向くように修正されるこ
ととなり、その結果、ボールを真っ直ぐに飛ばすことが
できる。
トを示す平面図である。
る。
る。
す概略図である。
す概略図である。
とグリップを取り付けた状態を示す概略図である。
図である。
た状態を示す概略平面図である。
る。
る。
る。
ース面の向き示す概略図、(B)はフッカーのインパク
ト時のフェース面の向き示す概略図である。
造物を示す概略斜視図部である。
概略図である。
概略図である。
面図である。
側面図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 繊維強化樹脂、繊維強化ゴム、配向性を
有するゴムのうちの一種類あるいは複数種類を組み合わ
せた異方性を有する材料により少なくとも一部を形成す
ると共に、該異方性を有する材料の繊維角度および/ま
たは配向角度をシャフトの周方向で部分的に、かつ、厚
さ方向の少なくとも一部分で異ならせてなるゴルフクラ
ブシャフトであって、 シャフトの先端にクラブヘッドを取り付けてゴルフクラ
ブとし、該ゴルフクラブを水平面に所定の状態で置き、
クラブヘッドのフェース面と上記水平面の成す交線に平
行でかつシャフトの幾何学的主軸を含む平面を特定平面
としたときに、シャフトのグリップ側端部から200mm
を固定した状態におけるシャフトの弾性主軸が、該弾性
主軸と上記幾何学的主軸を含む平面と上記特定平面が4
5〜90°の交差角度で交差するように設定しているこ
とを特徴とするゴルフクラブシャフト。 - 【請求項2】 上記交差角度が80〜90°である請求
項1に記載のゴルフクラブシャフト。 - 【請求項3】 請求項1または2に記載のゴルフクラブ
シャフトを用いたゴルフクラブであって、クラブヘッド
周囲の空間を上記特定平面を境界にクラブヘッドのフェ
ース側空間とバックフェース側空間に分けたときに、該
バックフェース側空間内に上記シャフトの弾性主軸が配
置していることを特徴とするゴルフクラブ。 - 【請求項4】 請求項1または2に記載のゴルフクラブ
シャフトを用いたゴルフクラブであって、クラブヘッド
周囲の空間を上記特定平面を境界にクラブヘッドのフェ
ース側空間とバックフェース側空間に分けたときに、該
フェース側空間内に上記シャフトの弾性主軸が配置して
いることを特徴とするゴルフクラブ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09146950A JP3111041B2 (ja) | 1997-06-04 | 1997-06-04 | ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ |
US09/090,211 US6183374B1 (en) | 1997-06-04 | 1998-06-04 | Golf club |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09146950A JP3111041B2 (ja) | 1997-06-04 | 1997-06-04 | ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10328338A JPH10328338A (ja) | 1998-12-15 |
JP3111041B2 true JP3111041B2 (ja) | 2000-11-20 |
Family
ID=15419248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09146950A Expired - Fee Related JP3111041B2 (ja) | 1997-06-04 | 1997-06-04 | ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3111041B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3669143B2 (ja) | 1998-04-20 | 2005-07-06 | 住友ゴム工業株式会社 | ゴルフクラブシャフト及びその製造方法 |
JP3546350B2 (ja) | 1998-09-17 | 2004-07-28 | 住友ゴム工業株式会社 | ゴルフクラブ用シャフト |
US20110218049A1 (en) | 2010-03-08 | 2011-09-08 | Hitoshi Oyama | Golf club |
JP5729939B2 (ja) * | 2010-08-11 | 2015-06-03 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブ |
-
1997
- 1997-06-04 JP JP09146950A patent/JP3111041B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10328338A (ja) | 1998-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11911671B2 (en) | Golf club head or other ball striking device having multi-piece construction and method for manufacturing | |
US7736245B2 (en) | Golf club shaft and golf club | |
JP2576013B2 (ja) | ゴルフクラブ及びゴルフクラブセット | |
US20070049398A1 (en) | Golf club | |
JP2004081344A (ja) | ゴルフクラブ | |
US9463362B2 (en) | Golf club and shaft | |
JP3111041B2 (ja) | ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ | |
US6533677B1 (en) | Golf club shaft | |
JP2007135811A (ja) | ゴルフクラブ | |
US10376759B2 (en) | Golf club | |
US6183374B1 (en) | Golf club | |
JP2004041418A (ja) | ゴルフクラブ | |
JP6682927B2 (ja) | ゴルフクラブシャフト | |
KR102606404B1 (ko) | 아이언 골프 클럽 | |
JP2001046565A (ja) | ゴルフクラブシャフト | |
JP6715752B2 (ja) | ゴルフクラブ用シャフト | |
JP4077347B2 (ja) | ゴルフクラブ | |
JP6798321B2 (ja) | ゴルフクラブ用シャフト | |
JP3571580B2 (ja) | ゴルフクラブ用のシャフト及びゴルフクラブ | |
JP3733505B2 (ja) | ゴルフクラブ | |
JP2992470B2 (ja) | ゴルフクラブセット | |
JP2000325512A (ja) | ゴルフクラブ | |
JP6936142B2 (ja) | パタークラブ | |
JP3643492B2 (ja) | ゴルフクラブセット | |
US20220126178A1 (en) | Golf club shaft |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000905 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |